蔵王温泉「蔵王温泉 源泉湯宿 蔵王プラザホテル」の口コミ&詳細
自家源泉100%掛け流しの庭園露天風呂と高台からの眺望が自慢!全館無線LAN使用可能
「蔵王温泉 源泉湯宿 蔵王プラザホテル」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 温泉、大浴場、露天風呂、天然温泉
- 泉質
- 酸性、硫黄泉、塩化物温泉
- 効能
- アトピー・湿疹、糖尿病、美肌効果
食事場所
- 朝食
- レストラン、広間
- 夕食
- レストラン、広間
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:19:00)
- チェックアウト
- 10:00
交通アクセス
JR山形新幹線山形駅下車、車にて30分、バスにて45分:蔵王温泉バスターミナル駅より徒歩8分
提供:楽天トラベル
「蔵王温泉 源泉湯宿 蔵王プラザホテル」についての口コミ
-
蔵王温泉にある、源泉掛け流し温泉と高台からの眺望が自慢のホテルです。此方ならスキー場からアクセスが良く、最寄りのゲレンデ「上の台ゲレンデ」まで徒歩100歩の近さです。更に3人で、一緒の部屋に泊まれる[三元豚大鍋しゃぶ付和食膳]が1人9,900円からあります。また、硫黄泉の四季を感じる乳白色の濁りの湯の温泉を、蔵王の四季を感じ取れる半露天風呂や、木々に囲まれた大自然そのままの景色を望める展望浴場で楽しめます。そして食事ですがブランド豚の三元豚を使用した、しゃぶしゃぶがメインの和食膳が食べられます。ここは本当にコスパが良いのに料金が安いホテルですよ。
回答された質問:蔵王温泉にスキー仲間と卒業旅行。コスパが良い・安くて良い宿は?
-
庭園露天風呂と展望風呂でリラックスできる宿
-
天然温泉100%の庭園露天風呂と眺めの良い展望風呂があり自然の美しい景色を眺めながらの温泉は日頃の溜まった疲れを癒やしてくれます。夕食は山形牛の鉄板焼きステーキなどの地元の食材をふんだんに使った郷土料理中心の和食料理を味わえます。朝食は山形名物の芋煮などをいただけます。
-
ゲレンデに近く、リーズナブルなホテル
-
蔵王の上の台ゲレンデがすぐ近くですので、スキーには大変便利だと思います。少し古い建物ではありますが館内は綺麗で高台にあるために部屋からの見晴らしも良いです。また2食付きで1万円前後の宿泊料金も実にリーズナブルです。良質の温泉の露天風呂はまたここの楽しみの1つです。お奨めいたします。
回答された質問:この冬に蔵王温泉へ! スキー場が近くにあるお宿
-
蔵王温泉でスキー場にも近い温泉でのんびりできる宿です
-
蔵王温泉で高台からの眺望が自慢のホテルです。こちらなら最寄りのゲレンデ「上の台ゲレンデ」まで徒歩100歩の目の前にあります。また自家源泉24時間掛け流しの乳白色のにごりの湯の温泉をぬくもりのある総檜造り浴槽の展望浴場や蔵王の四季を感じ取れる庭園露天風呂で楽しめます。そして食事ですが、山形名物「玉こん」や山形県産のお米「はえぬき」などや旬の食材を使った会席料理が食べられます。特に蔵王の湧き水で育ったニジマスのお造りは絶品ですよ。
回答された質問:蔵王温泉でスキー場にも近い宿!
-
「上の台ゲレンデ」から徒歩1分以内とても便利な立地
-
蔵王温泉にお越しでしたら「蔵王プラザホテル」はいかがでしょうか。こちらの宿は「上の台ゲレンデ」から徒歩1分以内とても便利な立地です。少し高台に位置しているため眺望も良好です。温泉は源泉100%掛け流しで、乳白色のにごり湯が楽しめます。庭園露天風呂から眺められる雪景色やナイターの綺麗な光景はなかなかおすすめです。二間続きの和室があるので広々していて大人数でも大丈夫です。夕食には山形牛メインの3種類の和食膳が頂けます。
回答された質問:蔵王温泉でスキー場にも近い宿!
-
山の中腹にあり景観がいい温泉旅館
-
蔵王温泉なら「蔵王プラザホテル」はいかがでしょうか。山の中腹にあり景観がいい温泉旅館です。温泉は源泉かけ流しで強酸性の硫黄泉。白濁のお湯が楽しめます。大浴場と露天風呂があります。連泊プランでは平日限定で最大5日まで宿泊できます。夕食には山形のお米や地場野菜を使った郷土料理を通常よりリーズナブルな価格で提供しています。
-
蔵王温泉で露天風呂が有り、駐車場無料の宿です
-
蔵王温泉で露天風呂が有り、駐車場無料の宿をお探しでしたら、こちらの宿はいかがでしょうか。こちらの乳白色のにごりの温泉を庭園露天風呂で入れて蔵王の四季を感じ取れます。そして食事ですが、四季折々の食材を使った料理が自慢です。是非お勧めします。
-
スキー・スノーボード旅行にはぴったり
-
蔵王温泉でゲレンデ近くの宿なら「蔵王プラザホテル」がいいと思います。上の台ゲレンデまで徒歩1分の所にあり、スキー・スノーボード旅行にはぴったりです。温泉は源泉100%掛け流しで、乳白色のにごり湯。展望浴場は総檜造りの浴槽でとても快適です。庭園露天風呂からは、雪景色やナイターも見ることができおすすめです。
-
スキー旅行で思い出作り「蔵王プラザホテル」
-
「蔵王プラザホテル」は、卒業旅行を兼ねてのスキー旅行に適していて、2食付きで安く利用できる宿になり3人で同じ部屋に泊まれます。夕食は国産牛の陶板焼きを楽しめ、17,000円程と比較的安く利用できます。本格的な温泉料理で、卒業旅行の記念になりやすい料理が楽しめます。スキー場へのアクセス等も良くて、温泉も広くて立派な大浴場の内湯や露天風呂があり、3人が開放的に過ごしやすいです。記念になる設備やサービスが楽しめ、その割にコスパ抜群でおすすめです。
回答された質問:蔵王温泉にスキー仲間と卒業旅行。コスパが良い・安くて良い宿は?
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2023/2/17)
-
スキー場に近く15,000円程度で利用できます
-
蔵王プラザホテルは如何でしょうか。スキー場に近く15,000円程度で利用できます。場所は、蔵王温泉バスターミナルより徒歩8分程度です。お風呂は大浴場と露天風呂があり、酸性の硫黄泉です・お気を付けください。お湯は源泉かけ流しです。食事は地元食材を満喫でき、レストランからは素晴らしい景観を眺められます。
回答された質問:蔵王温泉にスキー仲間と卒業旅行。コスパが良い・安くて良い宿は?
アラートさんの回答(投稿日:2023/2/ 1)
-
1人利用ができ2食付き2万円以下で泊まれます
-
蔵王プラザホテルは如何でしょうか。1人利用ができ2食付き2万円以下で泊まれます。場所は蔵王温泉バスターミナルより徒歩8分程度にあります。お風呂は白濁した硫黄泉で温泉らしい温泉です。但し目に入るととても痛いのでお気を付けください。硫黄泉は美肌効果もあるので女子に相応しいです。食事をする食堂からは素晴らしい景観を眺められます。
アラートさんの回答(投稿日:2022/11/ 7)
-
食堂からの景色は美しいです
-
蔵王プラザホテルは如何でしょうか。食堂からの景色は美しいです。場所は蔵王温泉バスターミナル駅より徒歩8分程度にあります。食堂からの景色は美しく左は山が迫り、右は下界が広がります。そこで頂く食事は山形産品が中心で名物玉こんにゃくは絶品です。お風呂は源泉かけ流しの白濁湯で硫黄泉ですので疲労回復や美肌効果も期待できます。庭園露天風呂は広々しゆっくりできますが、お湯が目に入ると痛みがなかなか引きませんのでご注意ください。
アラートさんの回答(投稿日:2022/9/22)
-
気軽に子連れ利用しやすい宿です
-
こちらの宿はカジュアルなので子連れでも気兼ねなく利用できます。大浴場には庭園露天風呂があり、自然美を眺めながらゆったりと温泉を愉しめました。硫黄泉なのでややクセがありますが、いかにも効能がありそうで温泉情緒を存分に味わえました。食事はダイニングで景色を眺めながら味わえます。夕食プランはいくつかあり、私たちは牛陶板焼きのついた会席。山形牛は厚みがありながらも柔らかいので最高の食べ応え。品数が多くボリューミーなのでお腹いっぱいになりました。
回答された質問:蔵王温泉│9月の三連休を家族過ごします。おすすめの温泉宿は?
くまたんさんさんの回答(投稿日:2022/8/ 3)
-
24時間いつでも入浴できる温泉
-
蔵王温泉で、露天風呂でしたらこちらをおすすめします。四季を感じる乳白色のにごり湯の温泉が2か所あってどちらも24時間いつでも入浴できますのでのんびりゆったりできます。今でしたら新緑を見ながらの温泉はとっても贅沢ですよ。駐車場は、宿泊客なら無料です。大満足間違いなしです。
へゆもんてさんの回答(投稿日:2022/6/17)
-
乳白色濁り湯の温泉満喫のお宿!
-
素泊まりでも、、ということで四季を感じる乳白色のにごりの湯で温泉を満喫するのはどうですか?大浴場と露天風呂があり、満喫できると思います。一応、国産牛陶板焼き付和食膳プランがお徳のようで食事もよさそうですね。学生時代のお友達と良いご旅行を!
としおさんの回答(投稿日:2022/4/17)
-
2食付きで13000円以下で利用可能です
-
蔵王プラザホテルは如何でしょうか。2食付きで13000円以下で利用可能です。場所は蔵王温泉バスターミナル駅より徒歩8分程度にあります。お風呂は自家源泉かけ流しで白濁した温泉らしいお湯です。酸性硫黄泉ですのでアトピー・湿疹への効能があります。また目にお湯が入るととても痛いのでお気を付けください。食事は名物玉こんにゃくはもちろんの事地元食材を満喫できます。食堂からの景色も美しく右側には下界を眺めることができます。
アラートさんの回答(投稿日:2022/4/ 6)
-
蔵王温泉の眺めが良い露天風呂があるお宿!
-
蔵王プラザホテルはリーズナブルな価格で宿泊できるお宿なので、おすすめいたします!ご要望の予算、1人15,000円以内というお安いお値段で泊まることができます。温泉は眺めが良い露天風呂を楽しめます。他にも大浴場や展望風呂で蔵王温泉の濁り湯を楽しめます。お食事は国産牛陶板焼きがメインで郷土料理が中心の和食膳をいただくことができ、おすすめのお宿です。
どんどんさんの回答(投稿日:2022/3/23)
-
蔵王で露天風呂を楽しめるお宿です。
-
蔵王で、自家源泉かけ流しの良質の天然温泉を楽しめる温泉旅館で、硫黄を豊富に含んだ名湯を堪能できます。庭園を見渡しながら入れる、景色抜群の露天風呂もあるので、ご要望に沿うと思います。山形牛のステーキ、東北名物の芋煮など、地元の名産グルメを堪能でき、おすすめです。
わらびもちさんの回答(投稿日:2022/3/ 8)
-
2人なら一人15000円程度で宿泊可能です
-
蔵王プラザホテルは如何でしょうか。2人なら一人15000円程度で宿泊可能です。場所は蔵王温泉バスターミナル駅より徒歩8分程度にあります。お風呂は自家源泉かけ流しで露天風呂からは美しい庭園を楽しめます。お湯は乳白色で目に入るとしばらく痛いので気を付けてください。食事会場からは蔵王の景観を一望できます。名物玉こんにゃくはいい思い出になります。
アラートさんの回答(投稿日:2022/3/ 7)
-
露天風呂からは素晴らしい庭園を眺められます
-
蔵王プラザホテルは如何でしょうか。場所は蔵王温泉バスターミナル駅より徒歩8分程度です。お風呂は自家源泉のかけ流しで露天風呂からは素晴らしい庭園を眺められます。但しお湯が目に入るとしばらく痛いので気を付けてください。食事は玉こんにゃくや牛陶板焼きも頂けます。
回答された質問:初夏の時期に、蔵王温泉で露天風呂がすばらしい宿
アラートさんの回答(投稿日:2022/3/ 3)
関連キーワード
- 東北
- 山形県
- 山形・蔵王
- 山形・天童・上山
- 蔵王温泉
- 卒業旅行
- 温泉宿
- 安い
- スキー場
- 朝食付き
- 一泊二食付き
- 夕食付き
- 食事付き
- コスパ良し
- 週末
- 出張
- 車
- 景色
- 泉質
- 名湯
- 冬
- 温泉
- 露天風呂
- 自然
- 雪
- 近く
- 設備
- 部屋
- 会席料理
- 2泊
- 20,000円以下
- 白石・蔵王
- 白石・蔵王・遠刈田
- 連泊
- のんびり
- 珍しい温泉宿
- 駐車場
- 地元の食材
- 蔵王温泉スキー場
- スキー
- 1月
- 12月
- 年末年始
- 年末
- 朝食
- 夕食
- 25,000円以下
- 9月
- 三連休
- 連休
- 贅沢
- 宿
- 旅行
- 家族旅行
- GW
- ゴールデンウィーク
- 湯めぐり
- リーズナブル
- 1泊
- 3月
- 春休み
- 女子旅
- スイーツ
- 雰囲気良し
- 初夏
- 食事
- 料理が美味しい
スキー仲間と卒業旅行で行き泊まるコスパが良い安くて良いホテル