- 10人回答
- 質問日:2020/6/ 8 15:31
- 更新日:2020/12/14 15:29
-
受付中
蔵王温泉で露天風呂が有名な宿
観光のついでに蔵王温泉に立ち寄り一泊したいと思っています。露天風呂でのんびりしたいので、お風呂にこだわりのあるおすすめの宿を教えてください。
10人が選んだホテルランキング
-
蔵王温泉で、露天風呂が有名な宿でしたら、「蔵王四季のホテル」をおすすめします。きれいなヨーロッパ風の建物です。ホテルの別棟に石造りで雄大な山並みを望むことができる露天風呂があり、乳白色の泉質の良い天然温泉です。大きな窓が特徴の明るく開放的な大浴場で弱アルカリミネラル泉の温泉を満喫できます。夕食は地元産の特選山形牛の陶板焼きをメインとした会席料理をいただくことができます。夕食時は「はえぬき」、朝食時は「つや姫」と山形が誇る2種類のお米を食べられます。
nanochipさんの回答(投稿日:2020/10/30)
-
本格的な源泉掛け流しにこだわった温泉宿
-
蔵王温泉にお越しでしたら、「大平ホテル」がいいと思います。本格的な源泉掛け流しにこだわった温泉宿で、浴場には、内湯と露天風呂が完備。特に冬は雪見風呂が楽しめます。また、貸切風呂もあり、緑に囲まれた開放的な空間で温泉が満喫できます。客室は和室が中心となっていますが、洋室の部屋も利用できます。スタンダードな和室からは、日本庭園が眺められます。食事は、ホテルオリジナルの「五食鍋」や、米沢牛・山形牛の会席料理がいただけます。海と山の幸がふんだんに使われた料理です。
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/7/28)
-
大自然を満喫できる露天風呂が素敵な蔵王温泉の宿
-
大自然を満喫できる露天風呂が素敵な蔵王温泉の宿です。雪の降った日は美しい雪見風呂を満喫できます。貸切風呂もあり、広いお風呂なのでゆっくりのびのびと温泉入浴を満喫できます。食事も地元産の食材を中心に創作料理としていただくことが出来ます。
たすくさんの回答(投稿日:2020/12/13)
[4位] 蔵王温泉 源泉湯宿 蔵王プラザホテル
-
お湯が目に入ると痛いです
-
蔵王プラザホテルをお勧めします。山の中腹に位置し食堂からの景色は素晴らしいです。左側には山が迫り右側には眼下に下界が広がります。食事は地元食材が準備され大満足です。風呂はヒノキの露天風呂で広くゆっくりできます。ただし目に湯が入るとしばらく痛いので気を付けてください。
アラートさんの回答(投稿日:2020/9/18)
[5位] 蔵王温泉 蔵王センタープラザ
-
有名かは?それでも露天風呂は最高です。
-
リーズナブルな料金でこんな安くていいのかなと思うくらいの美味しいお料理や気持ちの良いサービスです。しゃぶしゃぶ食べ放題がおすすめです。開放的な露天風呂は最高です。隣接にコンビニもあり便利でした。お部屋もロッジ風で子供たちも喜んでました。また機会がありましたら利用したい宿です。
ゆうてんさんの回答(投稿日:2020/6/10)
蔵王四季のホテルの絶景を楽しめる露天風呂でのんびりと