- 905View
- 16人回答
- 質問公開日:2020/6/ 8 15:55
- 更新日:2022/10/14 11:31
-
受付中
蔵王温泉で露天風呂が有名な宿
観光のついでに蔵王温泉に立ち寄り一泊したいと思っています。露天風呂でのんびりしたいので、お風呂にこだわりのあるおすすめの宿を教えてください。
16人が選んだホテルランキング
-
大浴場が二箇所有る。館の目前に有る「硫黄泉 離れ湯 百八歩」と館内の大浴場「白樺の湯」だ。「離れ湯」は温泉で、「白樺の湯」は温泉では無いが、前者は23時までで後者は24時間何時でも好きな時に入れる。露天風呂に限って話すと、離れ湯の露天は硫黄泉なので、お好きな方は、先に入って置いた方が良い。また、白樺の湯の大浴場も、二箇所有る露天風呂も24時間入浴可能だ。サウナも館内に有り、21時までとなっている。夕食は季節に合わせた旬の食材を使った季節料理の和食会席で朝食はバイキングとなっている。朝に優しい、健康を意識したバイキング料理の取合せになっている。
-
100パーセント源泉かけ流しの硫黄泉が楽しめる
-
おすすめは、蔵王温泉 蔵王国際ホテルさんです。お宿自慢の八右衛門の湯は天井高・総木造りで雰囲気もあり、源泉100パーセントのかけ流しで温泉を楽しめます。美肌や痩身効果のある硫黄泉は冬場の冷えた身体にはとりわけ心地良く、身体を芯から温めてくれます。冬場の雪見露天の情緒も格別で、地元山形の地産料理や山形牛がふんだんに味わえる料理プランにも満足出来る、心身共に癒されるお勧めのお宿です。
エイムさんの回答(投稿日:2022/3/13)
-
本格的な源泉掛け流しにこだわった温泉宿
-
蔵王温泉にお越しでしたら、「大平ホテル」がいいと思います。本格的な源泉掛け流しにこだわった温泉宿で、浴場には、内湯と露天風呂が完備。特に冬は雪見風呂が楽しめます。また、貸切風呂もあり、緑に囲まれた開放的な空間で温泉が満喫できます。客室は和室が中心となっていますが、洋室の部屋も利用できます。スタンダードな和室からは、日本庭園が眺められます。食事は、ホテルオリジナルの「五食鍋」や、米沢牛・山形牛の会席料理がいただけます。海と山の幸がふんだんに使われた料理です。
[4位] 蔵王温泉 堺屋森のホテルヴァルトベルク
-
豊かな自然を身近に感じられる森の中の温泉ホテル
-
堺屋森のホテルヴァルトベルクは、豊かな自然に囲まれた森の中に佇み、ゆっくりと流れる時間の中でしばし癒やしのひとときをお過ごしいただける蔵王温泉の宿。効能豊かな天然温泉を、たっぷりの湯量にて源泉かけ流しで楽しめる温泉宿です。森の木々に包まれた自慢の露天風呂は、自然と一体化するかのような幻想的な空間。また、東北地方や山形県の地元食材を活かしたお食事も評判です。
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2022/10/14)
[5位] 蔵王温泉 源泉湯宿 蔵王プラザホテル
-
お湯が目に入ると痛いです
-
蔵王プラザホテルをお勧めします。山の中腹に位置し食堂からの景色は素晴らしいです。左側には山が迫り右側には眼下に下界が広がります。食事は地元食材が準備され大満足です。風呂はヒノキの露天風呂で広くゆっくりできます。ただし目に湯が入るとしばらく痛いので気を付けてください。
アラートさんの回答(投稿日:2020/9/18)
[6位] 蔵王温泉 蔵王センタープラザ
-
有名かは?それでも露天風呂は最高です。
-
リーズナブルな料金でこんな安くていいのかなと思うくらいの美味しいお料理や気持ちの良いサービスです。しゃぶしゃぶ食べ放題がおすすめです。開放的な露天風呂は最高です。隣接にコンビニもあり便利でした。お部屋もロッジ風で子供たちも喜んでました。また機会がありましたら利用したい宿です。
ゆうてんさんの回答(投稿日:2020/6/10)
[7位] 深山荘 高見屋
-
露天風呂を楽しめるお勧めの宿
-
見晴らしの良い露天風呂や情緒のある貸切風呂がありますので、心身ともにリラックスできますし、温泉がめいっぱい楽しめます。川のせせらぎを聞いたり、湯治場の雰囲気を堪能できたりもしますよ。旬の食材を活かした料理が味わえますし、静かで落ち着いた部屋でゆったり過ごせます。きっと、御満足いただけると思いますよ。
グラスマンさんの回答(投稿日:2020/6/21)
大浴場が館前と館内の二箇所有り、露天風呂も三箇所有る。