- 公開日:2020/6/29 17:10
- 更新日:2023/10/17 19:02
-
-
渋温泉×露天風呂|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ13選
「渋温泉」「露天風呂」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル13件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「渋温泉」「露天風呂」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
-
期間限定かもしれませんが、子連れ旅行に優しいプランがあるのでおすすめです。条件によりますが、未就学児で食事・布団付きで大人料金の25%オフはかなり大きいです。食事なしなら無料です。家族風呂の利用は無料、貸切露天風呂は割引価格で利用できるので、この点もお財布に優しくて家族旅行にぴったりです。食事には信州アルプス牛のステーキが堪能できるので、料理も楽しみの一つになります。渋温泉は外湯巡りで有名で、こちらの宿周辺での湯めぐり散策ももちろん可能です。足湯もあるので、お子さんが長く浸かっていられない場合は足湯を利用するのもおすすめです。
回答された質問: ゴールデンウィークに子連れで渋温泉に行きたい!露天風呂がある宿は?
ysm さんの回答(投稿日:2023/4/12 )
-
石畳道の入口付近に佇む和モダンな雰囲気の温泉宿
-
渋温泉にお越しでしたら「炭乃湯」はいかがでしょうか。石畳道の入口付近に佇む和モダンな雰囲気の温泉宿です。客室も33平方メートルと、ゆったりした和洋室があり家族4人で快適に過ごせると思います。温泉は、最上階に温泉街や志賀の山々を一望できる景観の展望風呂などで湯あみできます。食事は、信州牛や信州サーモンなど地元の食材を使った郷土会席料理が味わえます。2食付きで一人2万前後とご予算内で利用できます。
回答された質問: ゴールデンウィークに子連れで渋温泉に行きたい!露天風呂がある宿は?
-
源泉100%の掛け流しの湯を3つの大浴場と5つの貸切風呂で!
-
大正、昭和初期の温泉文化と建築技術を殆どそのまま残している風情有る宿で、国の登録有形文化財となっている4階建ての木造建築で、渋温泉の老舗宿だ。大浴場が3つ有るが、全て泉質が異なる。大浴場の一つは露天風呂で、男女別に有り、基本、源泉掛け流しだが、冬場加温する事も有る。後の2つは鎌倉風呂と浪漫風呂で源泉掛け流し100%で加水、加温も無い。何れにしても質の良い温泉を味わえる。また、5つの無料の貸切風呂が有り、どれも趣向異なる風呂で味わいが有る。料理はスタンダード会席でも十分で、地元食材を中心とした郷土料理をアレンジした和食会席となっている。渋温泉に来たなら、一度は是非泊まって欲しい宿だ。
回答された質問: 渋温泉で外湯めぐりを楽しむ事ができる温泉宿
[4位] 湯田中温泉 燈火、旬遊の宿 あぶらや燈千
-
インテリアがお洒落な本格旅館
-
長野県で温泉宿をお探しであれば、あぶらや燈千はおすすめです。宿名にある様にエントランスから温かみを感じる暖色ライトアップが綺麗にされています。温泉は露天風呂が素晴らしく眼下に見下ろす街並みが気持ち良いです。湯質は女性には嬉しいお肌はすべすべ、髪の毛はサラサラ、身体がポカポカしていて気持ち良いです。料理は宿には珍しい目の前でお寿司をを握ってくれる客前寿司は何とも贅沢の極みです。馬肉やサーモンなんかも新鮮でかなり美味しいです。食事は通が宿泊しても満足される内容だと思います。お肉好きならば信州牛の石器焼きは絶品なので是非食べて欲しい一品です。日本酒が合います。大自然の中でマイナスイオンを浴びながら温泉と料理を堪能してください。少しの贅沢な時間をお過ごし下さい。
[5位] 渋温泉 古久屋
-
外湯の九湯と合わせればまさに温泉三昧が楽しめます。
-
渋温泉にお越しでしたら「古久屋」はいかがでしょうか。温泉の中心部にある温泉情緒豊かな老舗旅館です。館内には6種類もの源泉が引かれ9つの浴場、14の浴槽があります。外湯の九湯と合わせればまさに温泉三昧が楽しめます。客室は和の風情漂う純和風の畳の部屋でゆったりできます。食事は信州牛がおすすめ。りんごを食べて育った信州牛をステーキかしゃぶしゃぶで美味しくいただけます。
回答された質問: 渋温泉で外湯めぐりを楽しむ事ができる温泉宿
[6位] 渋温泉 一乃湯 果亭
-
野猿公宛にも近く、石畳の道の前に立地、渋温泉街を満喫!
-
宿は全館畳敷きで、綺麗でモダンだ。実は渋温泉にはもっとレトロな外観、内観の宿も多いが、こちらは昭和初期のレトロな雰囲気も遺しながら、モダンな部屋(全11室)、食事処、フロント・ロビーになっている。また、風呂は4階の最上階は浴槽のみのフロアーで大浴場内風呂と露天風呂が有り、そこから見える志賀高原の山々、北信五岳の眺めは絶景だ。もちろん外湯の9湯を無料利用出来る鍵も貰えるので、宿の前の石畳の道を行けば、野猿公宛にも外湯にも行ける。石畳の道が渋温泉街の象徴なので、レトロ感を満喫出来るだろう。
[7位] 渋温泉 春蘭の宿 さかえや
-
地獄谷野猿公苑から近い和の風情のある宿
-
地獄谷野猿公苑から2,8kmほどの渋温泉の宿です。天然温泉100%源泉かけ流しの温泉は大浴場と露天風呂があり、サウナ付きの貸し切り風呂もあるので周りを気にせずゆったりと温泉に浸かれます。客室は落ち着いた雰囲気の和室で坪庭を眺めながら和の風情を感じてゆっくりと過ごせます。
[8位] 湯田中温泉 よろづや
-
江戸末期創業で200年を超える歴史を誇る老舗温泉宿
-
湯田中温泉にある「よろづや」はいかがでしょうか。江戸末期創業で200年を超える歴史を誇る老舗温泉宿です。温泉は冷え性や美肌効果に効能がある弱アルカリ性食塩泉で風情たっぷりの庭園露天風呂や国の有形文化財「桃山風呂」などの名物風呂で湯あみできます。夕食は信州牛や川魚のほか手打ちそばなど信州の幸がいっぱいの会席料理が味わえます。記念日プランも用意されておりワインやホールケーキでお祝いしてくれます。
[9位] 湯田中温泉 和風の宿 ますや
-
地獄谷からほど近い純和風旅館
-
この旅館からわずか3kmにある地獄谷から直接引湯をしているため、源泉かけ流しのたっぷりの温泉を堪能できます。大浴場や露天風呂がありますが、贅沢な露天風呂付きプランも2万円台からございます。お部屋からの自然の景観も良く、また岩魚の料理や信州牛の会席はここの自慢であり、外国の方にも気に入ってもらえるでしょう。落ち着いた純和風の旅館としてお奨めします。
[10位] 信州 渋温泉 湯本旅館
-
創業江戸初期の歴史ある老舗旅館
-
長野県の渋温泉で宿をお探しであれば、湯本旅館をおすすめします。江戸初期が創業なので日本の老舗旅館の代表みたいな宿です。見た目も昔の日本の風景をタイムスリップして見ているような純和風な建物が、海外の方にも希望通りかと思います。400年の歴史は素晴らしいです。館内もロビーから廊下、お部屋に至るまで大正浪漫感じる風情があります。温泉は貸切風呂もありゆっくりと温泉三昧を堪能できます。湯質は柔らかく身体がいつまでもポカポカして気持ち良いです。食事は宿がおすすめしてくれる近隣の食事処を案内してくれる珍しいスタイルで、希望するお食事内容によって行き先が変わります。日本の風景という意味では京料理が頂けるお食事処があるので、ご希望を伝えてみてください。日本の歴史や風景を体感したいという意味ではこれ以上の宿はなかなか無いかと思います。是非一度訪れてみてください。
GWの子連れ旅行はプチ贅沢しながらもお財布に優しい宿へ