玉造温泉「玉造温泉 旅亭 山の井」の口コミ&詳細
滝を配した殿方露天風呂、竹林の下の女性露天風呂、保性館と無料三湯めぐりも楽しめます。
「玉造温泉 旅亭 山の井」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 大浴場、露天風呂
- 泉質
- 単純温泉、弱アルカリ塩化物泉、芒硝泉
- 効能
- 関節痛、筋肉痛、神経痛
食事場所
- 朝食
- 部屋、個室
- 夕食
- 部屋、個室
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:19:00)
- チェックアウト
- 10:00
交通アクセス
山陰道 玉造ICより車で約10分/出雲空港より車にて約30分/JR玉造温泉駅よりタクシーにて約10分
提供:楽天トラベル
「玉造温泉 旅亭 山の井」についての口コミ
-
山の井は如何でしょうか。部屋食ができ2万円前後で宿泊できます。場所はJR玉造温泉駅よりタクシーにて約10分程度にあります。露天風呂は庭園の木々に囲まれとても落ち着きます。塩化物質温泉は疲労回復の効能があります。食事は会席を頂け、しまね和牛のしゃぶしゃぶやノドグロも食できます。
回答された質問:カップルで玉造温泉へ!部屋食でゆったりできる温泉宿は?
アラートさんの回答(投稿日:2021/7/ 1)
-
リーズナブルに楽しめる玉造温泉の温泉宿
-
予算の1泊15,000円以内で2食付きで宿泊できるお宿です。リーズナブルですが食事もしっかりとした会席料理をいただける夕食、朝食も30品目と多彩なメニューを楽しめるバイキングでいただくことが出来ます。お風呂も広い露天風呂があり、ゆっくり温泉を楽しむことが出来ます。
たすくさんの回答(投稿日:2021/6/30)
-
玉造温泉で部屋食の楽しめるお勧めの宿
-
見晴らしの良い露天風呂と大浴場がありますので、天然温泉が満喫できますし、心身ともにリラックスできますよ。新鮮な海の幸と旬の食材を活かした会席料理が、部屋食でゆっくり味わえますし、落ち着いた部屋でゆったり過ごせます。御予算の範囲内で利用できますし、温泉情緒がめいっぱい楽しめます。きっと、素敵な思い出がつくれますよ。
回答された質問:カップルで玉造温泉へ!部屋食でゆったりできる温泉宿は?
グラスマンさんの回答(投稿日:2021/6/28)
-
お一人様プランで温泉オッケイ
-
予算的に少しオーバーしますが、それ以上の「おもてなし」を受ける事が出来ますよ。夕食は、「華兆亭 2階」での姫神会席となっており、旬彩三種の前菜からお造りの真鯛はそのままお刺身でも、しゃぶしゃぶでも愉しめますよ。また「のどぐろ」の塩焼き、穴子の天婦羅等々十分に満足して頂けます。玉造は、美肌の湯とも言われ、男性でもきっと満足温泉です。ナトリウム、カルシウム—硫酸塩・塩化物質温泉を楽しんで下さい。
一郎ちゃんさんの回答(投稿日:2021/3/ 1)
-
玉造温泉の1人利用ができる格安なお宿!
-
旅亭山の井では1人用ができるプランがあるので、男一人旅でも気兼ねなく利用できます。1人利用でもご希望の予算、15,000円以内で宿泊できる格安なお宿ですよ。もちろんお食事付きの価格です。しかもお部屋食ですよ。前菜プレートには、しまね和牛・大山鶏・奥出雲ポーク・自家製ローストビーフ、鯛、カンパチ、サーモン、甘海老のお刺身、湯葉、隠岐の島産岩もずく、あん肝、山菜鰊など23品ものプチ会席料理です。温泉は開放的な露天風呂や大浴場で玉造温泉の湯を満喫でき、おすすめのお宿です。
どんどんさんの回答(投稿日:2021/2/23)
-
地元料理を頂ける温泉宿
-
玉造温泉 山の井 をお勧めします。予算内で一人宿泊が可能です。食事は日本海の幸が頂け松葉ガニやノドグロまた宍道湖のシジミも食できます。その他島根和牛も堪能できます。露天風呂からは竹林を望め和の雰囲気を満喫できます。
アラートさんの回答(投稿日:2021/2/20)
-
一人旅にぴったり!地元食材の贅沢料理を部屋食で。
-
美食プチプランは1名利用可能で、出雲大社のお祭りでおもてなしされるフグを使った「うず煮」や、しまね和牛など、島根育ちの食材がのった会席料理を部屋食でいただけます。男性用露天風呂にちょっとした滝があり、和風庭園のような風情が感じられる素敵なお風呂なので男性一人旅にぜひ♪
neoさんの回答(投稿日:2021/2/19)
-
広々とした露天風呂と地産食材使用の会席料理が美味しい宿
-
広々とした露天風呂と地産食材使用の会席料理が美味しい玉造温泉の宿です。岩風呂の露天風呂はとても広く解放的です。夜は星空を眺めながらゆっくりと温泉三昧を楽しめます。食事ものどぐろなど地産の食材を使った季節の会席料理をいただくことが出来ます。部屋食にも対応しています。
たすくさんの回答(投稿日:2021/2/18)
-
美味しいカニ料理を堪能出来ます!
-
玉造温泉の「旅亭 山の井」は、島根県産の青いタグ付きの松葉ガニが堪能出来るなど、様々なプランのあるお宿です!ぎっしりと詰まった身と上品な旨みが思いっきり楽しめますよ。中でも「カニ三昧会席」がお勧めで、お造りや甲羅付き焼きガニ、蟹足フライ、蟹雑炊などが登場しどれを食べても美味しいです。
ぺこポコさんの回答(投稿日:2020/11/ 5)
-
蟹が沢山食べられる蟹会席をいただける宿
-
蟹が沢山食べられる蟹会席をいただける宿です。蟹刺し・蒸し蟹・焼き蟹をいただくことが出来ます。活蟹を使って出来たてでいただくことが出来ます。広々とした大浴場や露天風呂はのびのびと利用できる素晴らしいお風呂です。
たすくさんの回答(投稿日:2020/10/30)
-
蟹料理が盛りだくさんです。
-
蟹のお刺身や、かにの釜飯など、かにを堪能できるかに会席プランがある温泉旅館です。ボイルずわい蟹は、贅沢にも一匹まるごといただけます。天ぷらやお刺身、島根和牛を使ったしゃぶしゃぶなど、島根の味覚が盛りだくさんで、楽しめると思います。高級魚ののどぐろもいただけますので、ぜひ召し上がってみてください。
わらびもちさんの回答(投稿日:2020/9/26)
-
丁寧に作られている美味しい朝食バイキングがいただけます!
-
地元の旬の新鮮素材をふんだんに使った30品以上の和洋朝食バイキングが楽しめるお宿です!名物しじみの味噌汁や、ネッカエッグで作られた温泉玉子も登場しますよ。ドリンクはカフェラテから、オレンジジュース・トマトジュースにオーガニックティー、地元の美味しい新鮮牛乳など自由にいただけますよ。
回答された質問:玉造温泉にある朝食がバイキングの宿を教えて!
ぺこポコさんの回答(投稿日:2020/8/23)
-
竹林に囲まれた露天風呂が最高に良かったです。
-
玉造温泉には、立派で素晴らしいお宿がたくさんあり、選びにくいですね。個人的には、落ち着いた和風の雰囲気が好きなので、こちらの旅亭山の井がお薦めです。お食事は量が多く、若い方でも十分満足できると思います。かにを含めて全て美味しかったです。お風呂は広く、竹林に囲まれた露天風呂が最高に良かったです。立地も玉作湯神社に近く、歩いて観光ができました。
回答された質問:玉造温泉の素敵な宿は??
ササラさんの回答(投稿日:2020/6/19)
-
おもてなしの心がある旅館。
-
あまり大きすぎない、おもてなしの心がある旅館がゆっくりできていいのではないかと思います。こちらのお宿をお薦めします。夕食も部屋食可能で、食事の量も多く、かにを含めて全て美味しかったです。お風呂は広く、竹林を眺めながらの露天風呂も大変心地良かったです。立地も玉作湯神社に近く、歩いて観光ができました。
ササラさんの回答(投稿日:2020/6/ 2)
-
玉造温泉の中では価格設定がお安めなお宿です。
-
旅亭山の井は玉造温泉の中では価格設定がお安めなお宿です。でも十分コスパのいいお宿です。部屋もすごく綺麗で広いし、お風呂も内風呂も良かったです。露天風呂がすごく気持ちよくて、ついつい長く入ってしまいました。夕食は部屋食でお願いしたのですが、少し遅めの時間にもかかわらず、料理をベストなタイミングで出していただいたし、飲み物の注文を何度もしたにもかかわらず、早く持ってきていただいたし、食べきれないほどのボリュームで大満足でした。
ササラさんの回答(投稿日:2020/5/16)
-
玉造温泉で部屋食のある、お勧めの宿
-
海の幸、山の幸など、旬の食材を活かした美味しい料理が、広くて落ち着いた部屋でゆっくり味わえます。情緒があって開放的な露天風呂がありますので、お湯に浸かりながら絶景が堪能できますし、心身ともにリラックスできますよ。家族で利用するのにぴったりですし、きっと、素晴らしい思い出になると思います。
回答された質問:玉造温泉で子ども連れで、部屋食が出来る和風の温泉宿!
グラスマンさんの回答(投稿日:2020/5/ 1)
-
景色を眺めながら、時が止まったかのような時間でした。
-
旅亭山の井は豪華な食事が素晴らしいお宿ですが、素泊まりプラン有ります。部屋もすごく綺麗で広いし、お風呂も内風呂も良かったですが露天風呂がすごく気持ちよくて、ついつい長く入ってしまいました。庭園露天風呂で、景色を眺めながら、時が止まったかのような時間でした。
ササラさんの回答(投稿日:2020/4/28)
-
玉作湯神社参拝に!玉造温泉の宿
-
旅亭 山の井は触って祈って願いが叶うと人気の玉作湯神社が近いです!宿からゆっくり歩いて5分ほどです。落ち着いた雰囲気の広めの和室と良質な温泉と地元の旬な食材を使ったお料理を堪能できるおすすめのお宿です。季節ごとに美しい景色も美味しいお料理もメニューが変わるので季節が変わるごとに訪れたいお宿です。
回答された質問:玉造温泉で温泉街や、ご利益のある神社に近い温泉宿が知りたい!
たすくさんの回答(投稿日:2020/4/ 3)
-
色浴衣を着て、ちょっとした湯めぐりができます
-
「旅亭 山の井」は山陰道の玉造ICから車で10分くらい、JR玉造温泉駅からも10分くらいで、歩いて4分のところに玉作湯神社があるので、便利ですよ。客室は落ち着いた雰囲気の和室で、館内には広々とした内風呂と竹林に囲まれた露天風呂があり、美肌の湯が楽しめます。この宿から歩いて1分のところにある姉妹館「保性館」の大浴場や露天風呂にも無料で入れるので、ちょっとした湯めぐり気分が味わえますよ。女性には嬉しい色浴衣の貸し出しサービスがあるので、浴衣に身を包み、出かけてみてはいかがでしょうか。
回答された質問:玉造温泉で温泉街や、ご利益のある神社に近い温泉宿が知りたい!
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2020/3/30)
-
女子会向けの料理と宝石探し体験のできる宿
-
「一度洗うと美しくなり、二度入ると色んな病気も治る」と出雲風土記に記され、現在においても万病に効き、美人になれるとして人気の温泉、竹林の中、都会では味わえない開放的な露天風呂で疲れた身体と心を癒しましょう。食事は、女子会・女性向けの創作料理「姫神会席」プランをどうぞ 先付のとろ湯葉はとろける美味しさ、新鮮自慢の旬なお造りと綺麗に旬菜を盛込んだ前菜。上質で味わい深い絶品「島根和牛」はしゃぶしゃぶで楽しめます。ズワイ蟹に季節の白蒸しに天婦羅、宿自慢の「宍道湖産しじみの土瓶蒸し」「うず煮」など全13品もありました。また、女性に人気の宝石探しは、水で満たされた水槽の砂利の中から、綺麗な宝石を探す体験で、時間内に取れた石はすべて持ち帰ることができ、一味違った女子会になること請け合いです。
なおちゃんさんの回答(投稿日:2020/1/ 5)
部屋食ができ2万円程度で泊まれます