うずしお温泉「淡路島うずしお温泉 うめ丸」の口コミ&詳細
高台から見渡す鳴門海峡の大絶景を見ながら、飛び跳ねる程の新鮮な【鯛の活造り料理】が味わえる宿。
「淡路島うずしお温泉 うめ丸」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 温泉、大浴場、露天風呂、サウナ、家族風呂、天然温泉、ジャグジー
- 泉質
- ナトリウム炭酸水素塩泉
- 効能
- 美肌効果、疲労回復、リウマチ・神経病
食事場所
- 朝食
- 食堂
- 夕食
- 個室、食事処
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:19:00)
- チェックアウト
- 10:00
交通アクセス
電車:JR三ノ宮駅乗換、福良行高速バス『陸の港西淡(70分)』下車(無料送迎10分※要予約)、車:淡路島南IC(車5分)
提供:楽天トラベル
「淡路島うずしお温泉 うめ丸」についての口コミ
-
「うめ丸」は、あわじ花さじきから車で約45分のところにあるお宿です。温泉は露天風呂付の客室と、大浴場と露天風呂、貸切風呂(専用プランから申し込み)で、淡路島うずしお温泉を満喫できます。食事は、淡路島の野菜や周辺で獲れる鯛や時期によっては鱧が味わえます。
回答された質問:10月連休、あわじ花さじきコスモス畑の観光旅行におすすめの温泉宿
モッティさんの回答(投稿日:2022/9/ 4)
-
うずしお温泉を代表する料理自慢と風呂自慢の宿
-
鳴門海峡を見下ろす高台に立つホテルで、どの部屋からも大鳴門橋を見ることができて絶景を楽しめます。ここでは鯛の活け造りが有名ですが、淡路牛の溶岩焼きもまた人気です。新鮮な鮑や伊勢海老の造りもまた美味しいメニューの代表です。展望の良い露天風呂や貸切風呂(45分利用可)などもあって、温泉をしっかりと堪能できます。ご予算以内で収まり、カップルのご旅行にはとてもお奨めです。
-
鳴門海峡が見える高台に立つ癒しのホテル
-
鳴門海峡を見下ろす高台に立つホテルで、鳴門大橋を見ることができ、景観の良さが自慢です。また、鯛の刺身はここの自慢ですが、冬場のとらふぐのフルコース会席はさらに美味しい夕食のメニューです。広い大浴場と露天風呂もあり、鳴門大橋も見えて、癒されること間違いありません。なお、お部屋の露天風呂は本物の温泉湯を引いていますので24時間利用できるのも嬉しいです。お奨めできるホテルです。
-
展望内風呂付きの客室で淡路を堪能
-
ご条件の1泊35,000円程度で展望露天風呂付きの客室に宿泊可能です。食事は鯛と淡路島野菜のお鍋のプランや鯛の活造りフルコースなどがあります。お部屋の温泉以外も露天風呂付き大浴場で温泉を楽しむことが出来ます。露天風呂からは瀬戸内海を眺めることが出来ます。
回答された質問:10月連休、あわじ花さじきコスモス畑の観光旅行におすすめの温泉宿
たすくさんの回答(投稿日:2022/9/ 4)
-
オーシャンビューの部屋を3万円以下で利用できます
-
うめ丸は如何でしょうか。オーシャンビューの部屋を3万円以下で利用できます。場所は淡路島南ICから車で5分程度にあります。お風呂はナトリウム炭酸水素塩泉の泉質で疲労回復の他美肌効果を期待できます。食事は南淡路ハモを満喫できます。
回答された質問:10月連休、あわじ花さじきコスモス畑の観光旅行におすすめの温泉宿
アラートさんの回答(投稿日:2022/9/ 4)
-
眺望抜群の料理自慢の宿
-
こちらの、うめ丸さんは、うず潮で有名な鳴門海峡が見渡せる絶景の宿です。特にお風呂からも壮大な海峡を見渡せ、気持ちよく湯あみが出来ますよ。露天風呂も貸し切り風呂もありますので是非ご利用ください。お食事はご希望のフグプランが期間限定でありフルコースで頂けますよ。
だんごっ鼻さんの回答(投稿日:2022/3/24)
-
鯛料理が有名な温泉宿
-
うずしお温泉にお越しでしたら「うめ丸」はいかがでしょうか。こちらでは鯛料理が有名です。活造り、うす造り、あら煮の他豪快な宝楽焼きに舌鼓できます。また淡路牛、鱧、トラフグなど高級食材も扱っています。1泊4万円以下でしたら、鯛のフルコースに伊勢海老・鮑の造りが付いた懐石プランがあります。露天風呂付和室で12.5畳ととても広く鳴門海峡を見ながら湯あみできます。
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2021/9/10)
-
淡路島うずしお温泉のお料理自慢のお宿!
-
うめ丸はお肉も海の幸も楽しめるお料理自慢のお宿なので、おすすめいたします!お食事は淡路牛の溶岩焼きや本場の南淡路ハモ、鯛など海の幸を満喫できます。鳴門海峡や大鳴門橋が一望できるオーシャンビューのお部屋でゆっくり寛ぐことができます。温泉は大浴場や露天風呂で鳴門海峡を望みながら満喫できます。ご希望の予算内で宿泊できるので、おすすめのお宿です。
どんどんさんの回答(投稿日:2021/8/12)
-
2食付きで予算内で宿泊できます
-
うめ丸は如何でしょうか。場所は淡路島南ICから車で5分程度にあります。展望大浴場からは大鳴門橋を眺められ、露天風呂では満天の星空を楽しめます。ナトリウム炭酸水素塩泉の泉質は疲労回復の効能があります。淡路は山海の幸に恵まれ、夏は鱧・クルマエビ・アワビを満喫できます。2食付きで予算内で宿泊できます。
アラートさんの回答(投稿日:2021/7/20)
-
お部屋から鳴門海峡・大鳴門橋が一望できるオーシャンビュー
-
立地場所が最高で、お部屋から鳴門海峡・大鳴門橋が一望できるオーシャンビューでした。淡路牛と鯛のお料理が中心ですが、別にハモ料理を頼むことができます。ご予算的には全く問題ありません。露天風呂からの眺めも最高で、この景色はここでしか見れません。
ササラさんの回答(投稿日:2021/7/20)
-
本場の南淡路ハモを使った「ハモ会席」
-
鳴門海峡を見渡す高台に建つ料理旅館です。料理旅館だけあって食事には定評があります。鱧料理では本場の南淡路ハモを使った鱧すきや鱧天ぷらなど5種の鱧料理を頂けるハモ会席がおすすめです。2食付きで和室10畳のお部屋でご予算内で宿泊できます。窓からは鳴門海峡・大鳴門橋が一望できます。温泉はうずしお温泉と呼ばれる美人のお湯で広い大浴場や露天風呂の他、サウナやジャグジーや家族風呂で湯あみできます。
回答された質問:50代夫婦で夏の南淡路温泉へ!鱧を食べられる宿
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2021/6/12)
-
鳴門海峡の絶景と鱧コース
-
南淡路の高台に佇み、鳴門海峡の絶景を楽しめる宿です。ハモ料理はハモすきとハモ会席があり、予算の都合でハモすきに。ハモすきをメインとし、湯引きに天ぷらと充実の内容。名物ののべっぴんハモは最高ですよ。会席にすると更に鯛もついた豪華な内容になります。温泉は炭酸水素塩泉で肌がツルツルになりました。貸切風呂もありますよ。部屋はリーズナブルな本館和室でしたが、鳴門海峡が見え良い眺望でした。
回答された質問:50代夫婦で夏の南淡路温泉へ!鱧を食べられる宿
くまたんさんさんの回答(投稿日:2021/5/10)
-
南あわじで鱧の楽しめるお勧めの宿
-
見晴らしの良い露天風呂と大浴場がありますので、お湯に浸かりながら、オーシャンビューが楽しめます。マウンテンビューと夜景も楽しめますし、天然温泉が満喫できますよ。べっぴん鱧や鯛などの新鮮な海の幸や淡路牛などのグルメが堪能できます。御予算の範囲内で利用できますよ。
回答された質問:50代夫婦で夏の南淡路温泉へ!鱧を食べられる宿
グラスマンさんの回答(投稿日:2021/5/ 3)
-
淡路島でフグ料理を楽しめるデイユース
-
「うめ丸」は淡路島うずしお温泉の宿で、フグ料理が会席で楽しめ、豊富なメニューに舌鼓を打てます。てっさからフグの唐揚げ、焼きフグ、ふぐ鍋まであり、フグ尽くしをお腹いっぱい楽しめました。温泉は美肌効果がありツルツルになり気持ち良かったです。大浴場と露天風呂で広く使えます。
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2021/3/21)
-
大鳴門橋の大パノラマの光景が素晴らしい宿
-
「淡路島うずしお温泉 うめ丸」はいかがでしょうか。大鳴門橋の大パノラマの光景が素晴らしい宿です。特に展望風呂からの広大な鳴門の眺めはなかなか爽快です。貸し切り風呂もありますので、家族やグループで湯あみできます。こちらは鯛が有名で活造りはうまくて最高です。ふぐに関しては11月から3月にかけて淡路島福良の3年トラフグを調理した会席料理があります。
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2021/2/ 2)
-
淡路島でフグの楽しめる日帰り温泉
-
うめ丸では、じっくり3年育てた、3年トラフグが味わえます。濃厚な旨味と歯ごたえ、コクが堪能できますよ。開放的な露天風呂と大浴場もありますし、日帰りで美人の湯、美肌の湯も楽しめます。温泉情緒とリゾート気分が満喫できると思いますよ。
グラスマンさんの回答(投稿日:2021/1/25)
-
ふぐ会席の焼き白子付フルコースで如何?
-
鳴門海峡一望の展望内風呂付和室12.5畳のお部屋がお勧めですね。ただし展望内風呂は露天風呂では有りませんので、温泉は大浴場の利用となります。大浴場の方も、鳴門海峡一望となっていますので眺望を愉しめます。うずしお温泉の泉質は、炭酸水素ナトリウム泉で、ぬるぬるお湯につかった後は、お肌もすべすべになります。夕食は待望のふぐ会席をバリエーションを持ったお料理で愉しめます。
一郎ちゃんさんの回答(投稿日:2021/1/24)
-
フグ三昧のプランがございます
-
淡路島うずしお温泉 うめ丸 をお勧めします。フグ会席を頂けるプランがございますのでご希望にあうはずです。てっさ、ふぐ鍋とフグ三昧で思い存分食できます。内湯、露天風呂とも鳴門大橋を眺めながらゆっくりくつろげます。
アラートさんの回答(投稿日:2021/1/16)
-
うずしお温泉でふぐを食べて大浴場でゆっくりできる宿です。
-
こちらは淡路島福良港産の「淡路島3年とらふぐ」が食べられる宿です。また温泉は慢性皮膚病・慢性関節痛・筋肉痛・リウマチ・手足の冷えに効能がある炭酸水素塩泉でそれらを鳴門海峡、大鳴門橋を一望できる露天風呂や大浴場で楽しめます。そして食事ですが、3年トラフグを使った会席料理が食べられます。特に別注料理の淡路牛溶岩焼き・アワビ踊り焼き・さざえ造りは絶品ですよ。
うまきさんの回答(投稿日:2021/1/14)
-
淡路島でとらふぐといえばうめ丸さん
-
淡路島でとらふぐといえば、こちらがおすすめです。3年の歳月をかけて、じっくりと育てられたフグをいただくことができます。てっちりコースかふぐ会席かにあり、私たちはふぐ会席。てっ皮に始まり、てっさやから揚げ、焼きフグなどいろいろなスタイルで楽しみながら、最後にふぐ雑炊でしめる内容です。ぷりっぷりで弾力がたまらないフグでした。温泉は大浴場とは別に、貸切露天風呂があるので安心して温泉も思い切り楽しめました。のどかな海の景色が楽しめますよ。私たちは一番安い和室にしましたが、それでも10畳という広さと鳴門海峡や大鳴門橋の眺望が楽しめ、かなりの高コスパだと思います。
くまたんさんさんの回答(投稿日:2021/1/13)
鯛の料理が味わえます