白骨温泉「白骨温泉 湯元齋藤旅館」の口コミ&詳細
二百八十余年の間源泉を守り続ける湯守の宿。レトロモダンな造りの館内には寛ぎの空間が広がっています。
「白骨温泉 湯元齋藤旅館」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 温泉、大浴場、露天風呂、天然温泉
- 泉質
- 炭酸水素塩泉
- 効能
- 胃腸病、婦人病、リウマチ・神経病
食事場所
- 朝食
- 広間、食事処
- 夕食
- 広間、食事処
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:17:00)
- チェックアウト
- 10:00
交通アクセス
松本ICから約60分、高山西ICから約70分。国道158号線経由、沢渡(さわんど)より県道300号線が最短ルートです。
提供:楽天トラベル
「白骨温泉 湯元齋藤旅館」についての口コミ
-
白骨温泉にお越しでしたら、「湯元齋藤旅館」がいいと思います。白骨温泉有数の老舗旅館で風格と風情が感じられます。源泉かけ流しの温泉で白濁のお湯を楽しめます。食事は馬肉を使った桜鍋や信州プレミアム牛を使ったすき焼きなどの鍋料理をいただけます。
回答された質問:家族で暖かい鍋料理を囲める白骨温泉の和風旅館を探してます。
-
自家源泉を有する老舗温泉宿
-
白骨温泉で源泉かけ流しをご希望なら、「湯元齋藤旅館」がいいと思います。創業270余年になる老舗です。宿に源泉を有し、かけ流しで楽しめます。湧出時には無色透明ですが、時間と共に白濁し乳白色へと変化します。客室は介山荘、昭和館、牧水荘と3つに別れておりそれぞれ風情があり快適です。中里介山や若山牧水の文化人ゆかりの宿で一度は泊まってみたい宿です。
-
白骨温泉を代表する老舗旅館
-
白骨温泉で御宿泊でしたら、「湯元齋藤旅館」がいいと思います。270年前に湯屋として開業して以来、現在まで続く白骨温泉を代表する老舗旅館です。自家源泉から湧き出す乳白色のお湯がとても素晴らしいです。結婚記念日として特化したプランはありませんが、信州牛、桜鍋、とうじ蕎麦などの郷土料理が出るプランが豊富になります。
-
270年余の歴史を誇る老舗旅館
-
白骨温泉で食事が美味しい宿でしたら、「白骨温泉 湯元齋藤旅館」がいいと思います。270年余りの歴史を誇る老舗旅館で風情と風格が備えています。食事は地元の旬の食材を使った旬菜料理が基本。別途、和牛ステーキ、すき焼き、馬刺し、朴葉焼きなど美味しい肉料理もあります。
-
大自然の中で源泉かけ流しの贅沢な湯を楽しめる宿
-
部屋のタイプがいくつもよういされており、その中から半露天風呂付の部屋をチョイスしました。落ち着きある和室ですがベッドルームがあり、ぐっずりと寝ることができました。テラスの半露天風呂からは緑があり、とても気持ちよく贅沢な気分で楽しめました。部屋は質感高い造りなので快適。料理は地元食材を活かした会席で見た目もきれい。ロビーラウンジはクラシカルな雰囲気で洒落ています。
くまたんさんさんの回答(投稿日:2023/10/ 8)
-
落ち着きある高級和風旅館です
-
湯元齋藤旅館は如何でしょうか。落ち着きある高級和風旅館です。場所は松本ICから約60分程度にあります。お風呂は大浴場・露天風呂・野天風呂と多彩なお風呂があります。全て白濁した100%かけ流しでリウマチ・神経病への効果を期待できます。食事は信州プレミアム牛を石焼で頂けます。
アラートさんの回答(投稿日:2023/8/ 8)
-
大自然が堪能できる野天風呂が素敵な白骨温泉のお宿
-
周囲の大自然が堪能できる野天風呂が素敵な白骨温泉のお宿です。広々とした野天風呂で好きなだけ温泉三昧を楽しむことが出来ます。夜は満天の星空を温泉に入りながら眺めることが出来ます。食事は信州プレミア牛など地産の食材、季節の食材をバランスよく創作料理でいただくことができます。
たすくさんの回答(投稿日:2023/8/ 8)
-
長野の上高地に避暑がてら出かけた後に泊まる白骨温泉の宿です
-
夏休みに一泊旅行で行く白骨温泉にある長野の素敵な景観を楽しめる温泉がある宿です。こちらの旅館内にある介山荘なら長野の素敵な新緑が望めます。さらに介山荘にある半露天風呂付客室に泊まるおすすめのプランが複数あります。また源泉100%掛け流しの天然温泉を自然を感じる露天風呂や大浴場で楽しめます。そして食事ですが、信州プレミアム牛など地元の旬の食材を使った会席料理が食べられます。特別料理の馬刺しや岩魚の姿造りは絶品ですよ。
うまきさんの回答(投稿日:2023/8/ 8)
-
信州の素材を満喫できる料理です。
-
信州の旬の素材を利用した食事がいただけます。岩魚の塩焼き・うど・ふきのとうの天ぷらなどがいただけます。メインの素材は、信州和牛です。ステーキ・陶板焼きでいただけます。温泉は自家源泉で、掛け流しです。
とりむさんの回答(投稿日:2023/6/ 7)
-
旬の信州の素材を使った素朴な料理がいただけます。
-
信州の旬の素材を使った懐石料理がいただけます。山女魚の焼き物・タラの芽の天ぷら・ふきのとうの味噌汁などがいただけます。そしてメインは霜降り和牛の陶板焼きです。牧水荘でしたら、家族3世代が一緒に泊まれる広い部屋があります。
回答された質問:3世代でゆっくり部屋食を楽しめる白骨温泉の宿を知りたい!
とりむさんの回答(投稿日:2023/6/ 7)
-
バリアフリールームがあるお宿です
-
白骨温泉でバリアフリーのあるお宿でしたらこちらをおすすめします。昭和の雰囲気ただようバリアフリーになっているお部屋があって安心して過ごせます。広い造りになっていますので、のんびりゆったりできます。大満足間違いなしです。
へゆもんてさんの回答(投稿日:2023/5/13)
-
全6館からなる巨大な温泉宿です。
-
全6館からなる大きな温泉旅館です。露天風呂とサンデッキの付いたお部屋があります。温泉は自家源泉を贅沢に掛け流しで使用しています。食事は場所柄、山の幸が豊富です。山女魚の塩焼き・山菜の天ぷらなどがいただけます。
とりむさんの回答(投稿日:2023/5/ 2)
-
白骨温泉でファミリー向けと言えば此方でしょう。
-
白骨温泉は山間のひなびた温泉地なので、何方かと言うと大人が静かに過ごす為の温泉地で、その様な宿が多いです。その中でもファミリー向けと言えば此方でしょう。白骨温泉では、最大の規模を誇る宿です。それだけにお子様連れも多く、お子様歓迎の宿です。部屋は、ファミリーで使いやすい和室です。食事も美味しいです。何と言っても広い露天風呂は、白骨温泉らしくて最高でした。
回答された質問:子ども歓迎の白骨温泉でおすすめの温泉宿を教えてください
ササラさんの回答(投稿日:2023/3/26)
-
白骨温泉でバリアフリールームがあります。
-
洋室のバリアフリールームがあります。車椅子で入れるトイレや壁の手摺、扉は全て引き戸になっています。部屋の大きさは39畳位です。露天風呂に随所に手摺が配置されていて、湯浴みが安全に出来ます。食事は山里の懐石料理です。
とりむさんの回答(投稿日:2023/2/ 3)
-
大自然の中に佇む風格ある佇まいの宿
-
風格ある佇まいが素敵な宿です。大浴場の内湯からは自然美が楽しめます。露天風呂は野趣あふれる雰囲気で最高の気分に。浴槽には手すりがあるので高齢の方にも安心です。食事は山海の幸をバランス良く取り入れた田舎会席。素材が良いので、どれもが美味。お肉もとても柔らかでした。館内はレトロな雰囲気が漂い、落ち着いた印象なので居心地抜群でした。スタッフの方がtの対応も丁寧なので、素敵な旅を楽しめますよ。
回答された質問:白骨温泉で食事が自慢、高齢の両親と泊まる宿。
くまたんさんさんの回答(投稿日:2023/1/ 8)
-
半露天風呂付きのお部屋でのんびり
-
白骨温泉で露天風呂付きのお宿でしたら、こちらをおすすめします。昔ながらの和の雰囲気が素敵なお部屋です。半露天風呂にゆったり浸かりながら見る山の緑は最高です。美味しい空気を味わいつつ、食事も山の幸等とても美味しいです。きっと満足いただけます。
へゆもんてさんの回答(投稿日:2023/1/ 7)
-
白骨温泉で食事自慢で高齢の両親と泊まれる宿です
-
湯屋から湯宿へと歴史を育んできた、白骨温泉にある美味しい山の幸がいただける宿です。こちらならご予算に合う、高齢の両親と泊まるのに最適な、広縁付きバリアフリー洋室に泊まるプランが複数あります。また自家源泉からの源泉直引いた、炭酸水素塩の空気に触れると乳白色に変化する温泉を、自然を感じる景観の良い露天風呂や大浴場で楽しめます。そして食事ですが信州の自然豊かな環境で育てられた「信州プレミアム牛」や、四季ごとに厳選した美味しい山の幸を利用した会席料理が食べられますよ。
回答された質問:白骨温泉で食事が自慢、高齢の両親と泊まる宿。
うまきさんの回答(投稿日:2022/12/27)
-
名物岩魚塩焼き源泉蒸しが抜群に美味しかったです。
-
白骨温泉屈指の高級宿です。半露天風呂付き客室やバリアフリールームもあります。お食事は地元の素材にこだわった「しなの旬菜料理」で、山の幸と川の幸がいただけます。名物岩魚塩焼き源泉蒸しが、抜群に美味しかったです。大自然の中で眺めが良い広い露天風呂もあります。ご予算的にも30,000円前後で宿泊できるので、ご希望に合うと思います。温泉情緒たっぷり味わう事が出来ました。
回答された質問:白骨温泉で食事が自慢、高齢の両親と泊まる宿。
ササラさんの回答(投稿日:2022/12/27)
-
個室でお食事がいただけます。
-
昔ながらの源泉掛け流しのお宿です。お庭が見える露天風呂、木のぬくもりが感じられる大浴場があります。お食事は個室でいただけます。四季ごとに厳選した食材を利用した旬の味覚を堪能出来る会席料理です。温泉のお湯はどの湯舟も白く濁っています。
回答された質問:白骨温泉で部屋だしや個室食が可能なおすすめ宿を教えて!
とりむさんの回答(投稿日:2022/12/ 1)
-
昔懐かしい昭和の雰囲気
-
白骨温泉で家族だけでゆっくり食事を楽しめるお宿でしたら、こちらをおすすめします。お造りは信州サーモンでメインは信州プレミアム牛の石焼きの夕食は最高です。個室食ですので家族だけでのんびりゆったり楽しめますので、きっと大満足いただけます。
回答された質問:3世代でゆっくり部屋食を楽しめる白骨温泉の宿を知りたい!
へゆもんてさんの回答(投稿日:2022/11/12)
桜鍋やすき焼きが楽しめます。