-
-
蔵王温泉×家族×温泉宿|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ15選
「蔵王温泉」「家族」「温泉宿」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル15件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「蔵王温泉」「家族」「温泉宿」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
-
標高900mの蔵王の大自然を四季折々に楽しめる宿です。こちらなら徒歩3分で蔵王ロープウェイ乗り場に行けて樹氷見学にも便利です。またかけ流し天然温泉をマルタの梁をむき出しにした構造の内湯と露天風呂や檜・御影石・バリアフリーの3種の貸切風呂で楽しめます。そして食事ですが、山形牛など地元の旬の食材を使った会席料理が食べられます。特に宿オリジナルの八右衛門(はちえもん)などは絶品ですよ。
回答された質問: 今年の冬、スキー帰りに宿泊する蔵王温泉の宿を探しています!
-
湖畔に立つ閑静なホテル
-
森や湖に囲まれた閑静なリゾートホテルでご家族連れにはぴったりです。広くて開放感がある露天風呂があります。夕食のお料理には地元の米沢牛を用いた会席をいただけます。館内が綺麗で眺めの良さでも人気のあるホテルです。なお、小学生は半額料金が設定されています。元温泉プロからの一押しです。
回答された質問: 蔵王温泉│9月の三連休を家族過ごします。おすすめの温泉宿は?
-
気軽に子連れ利用しやすい宿です
-
こちらの宿はカジュアルなので子連れでも気兼ねなく利用できます。大浴場には庭園露天風呂があり、自然美を眺めながらゆったりと温泉を愉しめました。硫黄泉なのでややクセがありますが、いかにも効能がありそうで温泉情緒を存分に味わえました。食事はダイニングで景色を眺めながら味わえます。夕食プランはいくつかあり、私たちは牛陶板焼きのついた会席。山形牛は厚みがありながらも柔らかいので最高の食べ応え。品数が多くボリューミーなのでお腹いっぱいになりました。
回答された質問: 蔵王温泉│9月の三連休を家族過ごします。おすすめの温泉宿は?
くまたんさんさんの回答(投稿日:2022/8/ 3)
-
米沢牛のステーキをいただける宿
-
料理長特選会席プランがあり、米沢牛のステーキなどの料理長が厳選した地元の食材を使った色とりどりの和食会席料理を堪能できます。夕食は個室食なので家族水入らずでいただけます。蔵王石をくり抜いた大石くり抜き露天風呂は遠赤外線効果があり体がぽかぽかになって癒されます。24時間いつでも利用できる貸し切り家族風呂があるのでゆったりと温泉に浸かれます。
回答された質問: 蔵王温泉│9月の三連休を家族過ごします。おすすめの温泉宿は?
[5位] 蔵王温泉 岩清水料理の宿 季の里
-
米沢牛ステーキ付きの会席料理がいただける蔵王のおすすめ宿
-
夕食の会席料理に米沢牛ステーキ120gが付くプランがありおすすめです。お刺身なども付く豪華な会席料理です。蔵王は野菜も美味しいので野菜を使ったお料理もおすすめです。温泉は源泉かけ流しの露天風呂などで蔵王らしい白濁の天然温泉をゆっくりと楽しむことが出来ます。
回答された質問: 蔵王温泉│9月の三連休を家族過ごします。おすすめの温泉宿は?
たすくさんの回答(投稿日:2022/8/ 1)
[6位] 蔵王温泉 おおみや旅館
-
大正ロマンを感じる、源泉掛け流しの温泉、何時でも入浴出来る!
-
蔵王温泉に限らず、温泉宿の一番の魅力は、湯量が豊富で源泉掛け流しの風呂に入れる事ではないだろうか。かつ、贅沢な話だと思うが24時間(もちろん清掃や男女入替え作業は除く)入浴可能な事だ。温泉宿を決める時の最重要フィルターはこれにしている。この宿の風呂は全てこの条件を満たしている。食事は懐石料理だ。米沢牛ではないが山形牛をスタンダード懐石でも食べられる。老舗旅館だけあって、盛付含め、ありきたりの言葉だが、目でも楽しめる料理だ。ファミリープランが復活している。小学生のお子さんは大人の半額だ。予約は公式HPですると断然お得な特典が付くのでお忘れ無きように。
回答された質問: 蔵王温泉│9月の三連休を家族過ごします。おすすめの温泉宿は?
[7位] 深山荘 高見屋
-
温泉街の高台に立つ創業300年の老舗旅館
-
お風呂を楽しむなら間違いなくここ「高見屋」をおすすめです。種類の異なる9種類ものお風呂がります。また専用露天風呂をもつ「離庵山水」は料金は1人35,000円ほどだが、居心地抜群の本格的な和風のお部屋です。本館にある「山の慈み湯」という名前の木作りの貸切露天風呂(有料です)も素晴らしいですよ。強酸性の硫黄泉のお湯は皮膚病などに効能があり、昔から湯治客で賑わったようです。お食事は地元山菜や米沢牛を使った和会席です。是非一度訪れて見て下さい、絶対のおすすめです。
回答された質問: 山形蔵王の大自然を満喫できる温泉宿
[8位] 蔵王温泉 五感の湯つるや<山形県>
-
眺望のいい露天風呂・大浴場が魅力の温泉宿
-
五感の湯つるやは、客室奥の大きな窓から景色を楽しめるほか、大浴場や露天風呂から覗く自然豊かな眺望もおすすめです。大浴場の窓も大きく、明るい時間帯に行くと湯煙に差し込む自然光がとても綺麗です。宿から望める山々は4月ころから山桜が咲き始め、5月上旬には満開になるので季節感も楽しめます。
回答された質問: 山形蔵王の大自然を満喫できる温泉宿
えんがわさんの回答(投稿日:2020/2/20)
[9位] 蔵王温泉 蔵王センタープラザ
-
源泉掛け流しの乳白色の温泉を楽しめます!
-
蔵王温泉 蔵王センタープラザは蔵王ロープウェイまで徒歩1分とにゲレンデが近く、ご家族でのスキー旅行に気兼ねなく利用できる宿です。お部屋はロフト付きの洋室もありファミリーにおすすめで、お食事は牛すき鍋膳、ステーキ膳、しゃぶしゃぶ膳を選択して召し上がれます。温泉は源泉かけ流しで大浴場や露天風呂で乳白色の湯をゆったりと楽しめスキーの疲れを癒せます。
回答された質問: 今年の冬、スキー帰りに宿泊する蔵王温泉の宿を探しています!
ゆうてんさんの回答(投稿日:2022/1/19)
[10位] 川棚グランドホテル お多福
-
ゆっくりくつろげるスペースに満足しました。
-
景色もボチボチ味わいある景色の中温泉の湯にもゆっくりくつろげて、晩のお食事のメニューもなかなかの美味に大満足でした。最近この頃、くたびれた人生にとても癒やされた時間となりました。また機会があれば是非また利用したいです。
回答された質問: 山形蔵王の大自然を満喫できる温泉宿
匿名希望さんの回答(投稿日:2020/2/15)
スキー帰りに宿泊する蔵王温泉の宿です