玉造温泉「玉造温泉 佳翠苑 皆美」の口コミ&詳細
旬を生かした伝統料理と4つのお風呂を満喫できる宿。
「玉造温泉 佳翠苑 皆美」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 温泉、大浴場、露天風呂、天然温泉、岩盤浴
- 泉質
- 低張性弱アルカリ性泉、芒硝泉
- 効能
- 筋肉痛、婦人病、リウマチ・神経病
食事場所
- 朝食
- レストラン、レストラン(バイキング)
- 夕食
- 食事処
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:20:00)
- チェックアウト
- 10:00
交通アクセス
米子自動車道 国道9号線で約50分。JR山陰本線 玉造温泉駅。
提供:楽天トラベル
「玉造温泉 佳翠苑 皆美」についての口コミ
-
私が利用したのはもう10年ほど前ですが、思い出に残るホテルの1つです。日本庭園がとても立派でロビーからも見渡せます。純和風の部屋は上品な雰囲気と高級感があり、非日常的を味わえます。最上階の大浴場や露天風呂からは温泉街を眺められます。半個室でいただける朝夕の食事は地元の新鮮素材を用いたものです。スタッフの応対もきめ細かく暖かさを感じます。この地域では一番にお奨めしたいホテルです。
回答された質問:島根県玉造温泉で熟年夫婦二人ゆったりできる宿
-
和とモダンな雰囲気を合わせ持つ和風温泉旅館
-
玉造温泉にお越しでしたら「皆美」はいかがでしょうか。和とモダンな雰囲気を合わせ持つ和風温泉旅館です。館内には見事な日本庭園がありその美しさに心が洗われます。温泉は、庭園を有した大浴場や露天風呂があり、玉造温泉独特の美肌のお湯でリフレッシュできます。夕食は島根の四季折々の新鮮な食材を使った会席料理です。ご予算内でしたら温泉を引いた内風呂が付いた広い和洋室で過ごせます。
-
美しい日本庭園と数寄屋造りやモダンな客室を備える温泉宿
-
玉造温泉にお越しでしたら「皆美」はいかがでしょうか。美しい日本庭園と数寄屋造りやモダンな客室を備える温泉宿です。庭園を有した大浴場や露天風呂からの眺めはとても心地よく美肌の湯に浸かりながら疲れを癒せます。夕食には、日本海の海の幸だけでなく、宍道湖の幸をふんだんに使った会席料理を楽しめます。お部屋はモダンな雰囲気の広い和洋室がおすすめです。
回答された質問:夫婦で玉造温泉へ!露天風呂付きで和モダンな雰囲気を味わえる宿
-
落ち着いた和の雰囲気とおしゃれな洋風を併せ持つホテル
-
和モダンという雰囲気でしたらここが一番です。まずお客様を出迎える素晴らしい日本庭園が和風旅館の象徴です。さらに館内はとても落ち着いた雰囲気が魅力ですが、広くて明るいロビーはちょっぴり洋風の雰囲気も漂います。さらにこのホテルの真骨頂とも言えるのが最上階の展望の良い内風呂や露天風呂で、温泉街が見渡せます。夜の街の明かりもとても素敵に見れます。朝夕の料理も上品な味で満足でき、私の中では一番思い出に残るホテルの1つです。
回答された質問:夫婦で玉造温泉へ!露天風呂付きで和モダンな雰囲気を味わえる宿
-
心地よい日本の美を表現している老舗旅館
-
「佳翠苑 皆美」はいかがでしょうか。館内に見事な日本庭園があり心地よい日本の美を表現している老舗旅館です。温泉は自家源泉を持ち庭園を有した大浴場や露天風呂で美肌のお湯を楽しめます。食事は松葉ガニ、のどぐろ、鮑などの日本海の幸に加え、宍道湖のシジミやしまね和牛など美味しい食材を凝縮した会席料理が自慢です。
回答された質問:美味しいご当地飯のある温泉
-
感動を覚える庭の景観と最高の味わいある露天風呂
-
館内の綺麗さとライトアップされる庭の景色は実に見事で感動です。私の一番のお気に入りはここの大浴場と露天風呂で、お風呂から温泉街を望む景観がとても好きです。また食事に関してもまさに多彩な食材を用いた見事な色映えの和会席はインスタ映えがします。部屋の広さも十分で落ち着いた、そして格調を感じる和室を特にお奨めします。館内にいるだけで感動のある素敵なホテルです。
-
思い出作りにふさわしい魅力あるホテル
-
このホテルは私が玉造温泉で一番思い出に残っているホテルの1つです。スタッフの応対が素晴らしい、部屋が綺麗、お風呂からの眺望良く温泉も最高、中庭のある落ち着いた風情も良し、等々全ての面で私が気に入ったホテルです。数ある温泉旅館の中でもここには目に見えないけれど、何か魅了するものがきっとあるのでしょう。朝夕の食事はお食事処ですが、良い眺めを見ながらの食事は特に美味しいです。
-
日本海や宍道湖の恵みをつかった会席料理
-
玉造温泉にお越しでしたら「皆美」はいかがでしょうか。玉湯川の畔に佇む老舗旅館です。館内の見事な日本庭園はとても好感が持てます。源泉を掛け流した温泉は、露天風呂を含めた4つのお風呂で湯あみできます。食事は日本海や宍道湖の恵みをつかった会席料理です。しまね和牛、のどぐろ、かにの他、しじみなどの美味しいものを使っています。米は仁多米を使っていますのでおすすめです。
-
日本庭園や調度品が和の美しさを一層高めてくれます
-
玉造温泉にお越しでしたら「皆美」はいかがでしょうか。創業120余年を誇る老舗旅館です。館内にある見事な日本庭園や調度品が和の美しさを一層高めてくれます。温泉は、木と岩を基調とした大浴場と、野趣あふれる露天風呂があり、美肌効果の高いお湯でリフレッシュできます。女子旅プランでは喫茶利用券や可愛いデザイン浴衣無料貸し出しなどの特典がつきます。食事は日本海で獲れる海の幸を中心とした見た目も鮮やかな会席料理です。お米は仁多米を使用。美味しいごはんです。
-
高齢者にもやさしい伝統ある高級ホテル
-
車椅子対応ができるトイレがあったり、色んな箇所に手すりを設けたりと高齢者や障害のある方に対してやさしい対応のあるホテルです。この地域でも有数の伝統ある高級ホテルで、特に広い日本庭園は実に見事です。私が印象に残っているのはここの広い大浴場と開放的な露天風呂で、松江市内を一望できる景色が感動的でした。朝食に出たし宍道湖産のしじみ汁の美味しさは格別のものでした。スタッフの気遣いの良さもあり忘れられない思い出になったホテルの1つです。
回答された質問:玉造温泉で、シニア世代の旅行でも安心のバリアフリーの宿は?
-
数寄屋仕立ての建物はとても風情があります
-
玉造温泉なら「佳翠苑 皆美」はいかがでしょうか。館内に日本庭園を配した和風旅館で数寄屋仕立ての建物はとても風情があります。和室のお部屋は10畳ほどありますのでゆっくりくつろげるとおもいます。内装は意外としっとり落ち着いた感じではなく少し和モダンで躍動的な感じです。清潔感抜群で2泊でもストレスなく宿泊できると思います。
回答された質問:玉造温泉で2泊、ゆっくり和室で寛げる宿のおすすめは?
-
高齢者に優しい配慮ある老舗ホテル
-
私どものような年配の者にとってありがたいと思えるのは、部屋やトイレ、お風呂などのバリアフリーの設備です。私はここのホテルが早くからバリアフリーに取り組んでいる事を知っていましたので、松江の観光の際にはいつもここを利用しています。格式のある本格的な日本庭園に囲まれ、部屋からの眺望も良く、屋上の大浴場からの町並も朝夕問わずとても素敵です。ここでは車椅子での移動も楽なように配慮がされています。お食事処もあまり密にならないように対応されているので、安心して食事を楽しめます。大きなホテルですが、小さなことにも目が行き届いたホテルです。
-
上品で落ち着いた雰囲気が味わえるホテル
-
ここのホテルには、温泉のお湯が流れる本物の温泉の内風呂が付いたお部屋があるので、お年寄りの方にはお奨めできます。ご家族4名様なら1室で広々した和室のお部屋はいかがでしょうか。私が宿泊した和室からの景色も大変良く、さらに最高だったのは最上階の大浴場から見える眺めです。料理に出される地元宍道湖産のしじみのお味噌汁のお味はとにかく最高でした。品のある落ち着いたホテルとしてお奨めします。
回答された質問:玉造温泉で温泉街や、ご利益のある神社に近い温泉宿が知りたい!
-
品が良くて高級感があり、ゆったりとできる場所
-
立派な日本庭園に囲まれた高級ホテルです。一言で言うと品が良いホテルです。私は玉造温泉ではここのスタッフさんのおもてなしが最高だと思います。旅行のプロとして働いていた当時、宿泊客に対して極度にへりくだるわけでもなく、自然で柔らかな態度で接してくれるここのスタッフ教育に感動しました。きっと自分の仕事に誇りを持っているからできるのだと感心したものです。一番目はここの最上階のお風呂、とにかく朝夕ともに景観良し。二番目はお食事処でいただく上品な懐石料理。最後に、館内の高級感と落ち着きのある高級な和室。どこにいても実にゆったりできる場所、それがここのホテルの最大の魅力です。
回答された質問:玉造温泉で2泊、ゆっくり和室で寛げる宿のおすすめは?
-
高級感があり、おもてなしの素晴らしいホテル
-
玉造温泉は川沿いにたくさんのホテルがひしめきあっていて、ご指摘のとおりどこも立派で選ぶのがむずかしいと思われます。実は私も出雲大社参拝の折に夫婦でどこがいいか迷いましたが、最後に残ったのがここでした。利用して思ったのは、色んなホテルに泊まりましたが、ここのスタッフの方のおもてなしが心地良くて今も覚えています。お客様との距離感をとてもうまく取っているという印象でした。その中で屋上の大浴場の広さと眺めの良さが印象的でした。また食事ですが、夕食時の魚の新鮮さと、地元のしじみ汁の美味しかったことも記憶しています。ホテルには高級感があり、上品な雰囲気は一押しです。
-
上品で格式あるホテル
-
ここがお奨めです。前庭が広くてとても立派、高級感の漂うホテルです。スタッフのサービス体制も素晴らしく、よく教育されているという印象です。部屋は和室を利用しましたが大変良い眺めでしたし、屋上の大浴場も眺めが良くて何度も利用しました。特に朝利用した際に見えた市内の景色は綺麗でした。部屋食でなく、お食事処ですが、味わいのある会席料理を美味しくいただきました。地元のしじみ汁がとてもおいしかったです。アミューズメントもしっかりあり、バーやスナックもあるのでゆっくり楽しめます。
回答された質問:玉造温泉で風情や情緒が楽しめる宿
-
美しい日本庭園と美肌の湯
-
玉造温泉にお越しでしたら、「佳翠苑 皆美」がいいと思います。館内には美しい日本庭園を配し風情のいい雰囲気が漂います。温泉は、庭園を有した大浴場や露天風呂で美肌の湯を楽しむことができます。食事は、日本海、宍道湖の幸をふんだんに使った家伝料理を堪能できます。
-
女性に嬉しいプランあり
-
佳翠苑皆美のオリジナルコスメポーチプランはいかがですか。部屋は温泉付きのツインのお部屋で、色んなオリジナルのコスメ商品が入ったトラベルポーチが用意されます。またご希望に合わせて少し量を減らした食事もできます。市内を一望できる最上階の展望露天風呂も素敵です。ここを利用した私の印象的なことは、従業員さんの「おもてなし」が良かった点です。料理も美味しかったです。
-
老舗旅館でカニ三昧&温泉
-
玉造温泉でカニ料理でしたら、「佳翠苑 皆美」がいいと思います。館内に見事な日本庭園を配した老舗旅館です。料理は地元の旬の食材を使った美味しい会席料理で冬はカニ料理がメインになります。茹でガニ、焼きガニ、カニすき、茶わん蒸し、カニご飯と蟹三昧の食事が楽しめます。
-
日本庭園を眺めながら入る美肌の湯
-
玉造温泉にお越しでしたら、「佳翠苑 皆美」がいいと思います。130余年の歴史をつむぐ老舗で、日本庭園に囲まれた品のある温泉旅館です。温泉は弱アルカリ性高温泉で塩分を含む塩化物泉。美肌効果にすぐれお肌がツルツルになります。日本庭園を眺めながら入る露天風呂はとても風情がありおすすめです。
回答された質問:春休みに玉造温泉で美肌になりたい
夫婦連れに是非ともお奨めしたいホテル