「佳翠苑 皆美」の口コミ&詳細
97人が
おすすめ!
おすすめ!
「佳翠苑 皆美」についての口コミ
-
温泉を楽しみ、そして会席料理も楽しむならばこちらのお宿がお薦めです。冬ならば本場日本海の蟹を使った蟹会席、通年では島根ならではの島根和牛の会席コースなどが揃っています。四季折々、季節ごとの地元の食材をふんだんに使い、バラエティーに富んだメニューの会席プランをご堪能ください。
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2019/11/25)
-
4つのお風呂を満喫できる宿
-
ロビー目の前には日本庭園が広がり、こちらでお茶、お菓子をいただくことができ、友人との話も進みました。そして、食事は料理長により厳選されたメニュー。地元の食材がたくさんで、普段、あまり自分でお料理しない私たちには大変贅沢な内容でした。
べあべあさんの回答(投稿日:2019/11/10)
-
「目指せ!美肌女子☆うる肌5大特典付き」プランがある宿
-
大浴場や露天風呂のほかに、9階には展望露天風呂があります。温泉は低張性弱アルカリ性泉で、保湿効果が高く、さながら天然の化粧水のような泉質なので、美肌効果が望めますよ。さらに低温サウナや、手湯・足湯、美顔入浴などの施設があるので、美肌に磨きをかけることができます。お風呂上りにはアロマサロンや足裏サロンで施術を受けることもできますよ。夕食は会席料理で、鰻のしゃくもどき鍋や鯛めしがとても美味しいです。
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2019/11/ 5)
-
食べきれないほどの新鮮で美味な懐石料理。
-
玉造温泉は立派なお宿が多く、豊かな海がすぐ目の前なので、どこも料理は美味しいと思いますが、特にこちらをお薦めします。料理が新鮮で、一品一品手が込んで見た目も美しく、まさに、舌と目で楽しめました。懐石料理で食べきれないほどの品数が出てきたのは、こちらが初めてでした。食べきれないことが悔しいくらい、どれもどれも美味しかったです。和風情緒が漂う庭園、建築、大変居心地が良く、もう一度行きたいお宿です。
回答された質問:玉造温泉にお正月に行きます。懐石料理の美味しい宿を知りたいです。
ササラさんの回答(投稿日:2019/10/22)
-
ゆっくりとくつろげる和室
-
こちらは日本旅館を感じさせる、10畳の和室でゆっくりとくつろげます。少しデザインは変わっていて、スタイリッシュな和風という雰囲気に包まれていました。温泉大浴場はゆったりと浸かれる大きさで、露天風呂は緑豊かな自然を眺められて最高です。夜間は最上階9階の展望露天風呂がお勧めで、星空を見ながらゆっくりと疲れを癒せます。足湯やラウンジ、庭園などがあり連泊を充実して過ごせます。
回答された質問:玉造温泉で2泊、ゆっくり和室で寛げる宿のおすすめはありますか?
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2019/10/21)
-
露天風呂から絶景を楽しむならこちらもおすすめ
-
露天風呂から大自然の絶景を楽しむならこの宿もおすすめです。木々につもった雪景色も風情があり素敵です。お料理は見た目もきれいな会席で、季節を楽しむことができる内容です。冬ならカニ三昧も楽しめますよ。ロビーから眺める日本庭園も見事です。
回答された質問:12月に行く露天風呂のある玉造温泉の宿を教えて
くまたんさんさんの回答(投稿日:2019/10/ 2)
-
山海様々な食材を使った美味しい会席料理
-
山海の食材をふんだんに使った、色とりどりの料理はとても美味しく満足すること間違いなしです。旅の気分を高めてくれるこちらの宿での食事はお酒がすすみ楽しい思い出になります。玉造の温泉も最高ですので検討してみては如何でしょうか?
みおなおみさんの回答(投稿日:2019/9/ 3)
-
創業120年の伝統とおもてなし
-
温泉成分のバランスも良く長湯をしても湯あたりをしにくい温泉を、檜の香り漂う木と岩を基調とした男性用大浴場「浮殿」、花と緑の情景を眺めながらの露天風呂を持つ女性用大浴場「浮舟」 玉造温泉一の高さにある9階展望露天風呂「天遊の湯」があり趣の異なったお風呂で楽しめます。
kyoyaさんの回答(投稿日:2019/8/24)
-
夕食はお部屋食ができるので、おすすめ!
-
こちらのお宿はお部屋食ができるので、おすすめいたします。夕食はお部屋食でいただけます。お二人だけの空間でゆっくりとお食事を楽しめますね。90gの島根和牛をステーキ、みぞれおろしや40gの島根和牛ローストサラダを中心の会席料理が味わえます。朝食は厳選した地元食材中心のご馳走ビュッフェです。和洋50種類以上からお好きなお料理を食べられます。こちらのお宿の「うるわしガーデン」では、手湯足湯・大浴場・アロマサロン・足裏サロン・ショップなど、心と身体に潤いをもたらす施設が勢ぞろいです。温泉やマッサージで体の中からリフレッシュできますよ。硫化ナトリウム温泉の玉造温泉はお肌がしっとりスベスベ効果が期待できますね。
どんどんさんの回答(投稿日:2019/8/17)
-
自慢の庭園と広々としたロビー
-
こちらのプランは女子向けということだったので妻にプレゼントしました。部屋に皆美の和風膳を用意してもらえるプランで、写真映えするようなとても素敵な食事だったようです。部屋も広く落ち着きある空間は、日本伝統の数寄屋仕立てでゆっくり出来たと喜んでました。
回答された質問:祖母と行く女子旅プランのある玉造温泉の宿を教えて
まっさんさんの回答(投稿日:2019/8/11)
-
プールのように広い展望露天風呂がおすすめ
-
この宿は3つの露天風呂と足湯や手湯などが楽しめます。どのお風呂も趣があって素晴らしいですが、お子さんも一緒なら、プールのように広くて開放的な展望露天風呂をおすすめします。広々としているので子供連れでも行きやすいと思います。
回答された質問:幼児が喜びそうな大浴場のある玉造温泉の宿を教えて!
エリンギさんの回答(投稿日:2019/8/10)
-
温泉コスメの特典付き女子会プラン
-
コスメにも関心の高いおばあ様でしたら、玉造温泉水を使用した温泉コスメの特典が付いた、大人の女子会旅プランなんてどうでしょう。お布団派の方にも安心のシモンズ製ベット付きのお部屋で温泉も楽しめる、内風呂付き客室も利用可能になったとのこと、ぜひ併せて検討されてはいかがでしょうか。
回答された質問:祖母と行く女子旅プランのある玉造温泉の宿を教えて
Erkaさんの回答(投稿日:2019/8/ 9)
-
プレゼント付きの「大人の女子旅プラン」がおすすめ
-
温泉が付いているツインルームの部屋で、玉造温泉水を使用した温泉コスメの中から宿が厳選したコスメが入っているポーチがもらえるので、おばあさまもきっと喜ぶんじゃないかと思います。それに部屋で温泉が入れるのも、年配の方には良いと思います。
回答された質問:祖母と行く女子旅プランのある玉造温泉の宿を教えて
かおりんさんの回答(投稿日:2019/8/ 9)
-
自慢の庭園と広々としたロビー
-
こちらの宿の美肌女子プランがよかったです。特典としては、フェイスパックタオル引換券や、玉造温泉をテイクアウトできるボトルの引換券。それに色浴衣に着替えて温泉街へフラフラ。なんと言っても見逃せないのが、調理長オリジナル特製デザート付。絶品でした!
回答された質問:祖母と行く女子旅プランのある玉造温泉の宿を教えて
shigahoさんの回答(投稿日:2019/8/ 7)
-
お揃いのコスメ詰め合わせポーチが付いてくる女子旅プラン
-
こちらの宿には大人な女子旅にぴったりのプランがあります。源泉掛け流し温泉付きフロアの客室でゆったり美肌の湯に浸かり、和会席の夕食を楽しめ、さらに温泉コスメ姫ラボの厳選コスメ詰め合わせポーチが特典として付いてきます。お揃いのコスメは記念にもなりますし、おばあさまにも喜んでもらえるのではないでしょうか。
回答された質問:祖母と行く女子旅プランのある玉造温泉の宿を教えて
タカヒロさんの回答(投稿日:2019/8/ 6)
-
誕生日の記念になる料理
-
こちらの宿は玉造をカップルで楽しむのに最適な雰囲気があり、部屋出しの料理が楽しめます。料理は和食膳でメニューが充実していて、地元の海の幸や山の幸を楽しめ、食べきりサイズのボリュームでおいしかったです。気兼ねしないスタイルでの食事の楽しみ方ができます。
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2019/8/ 5)
-
ブッフェスタイルで家族一緒に楽しめる
-
玉造温泉でお子様プランを探しているのであれば、こちらのビュッフェスタイルの宿はいかがですか?お子様プランの代わりにブッフェで、お子様向けのメニューが楽しめ、品数豊富で品質の高い料理を満喫できます。お風呂設備も充実していて、大浴場のほか開放的で広々とした露天風呂も楽しめます。
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2019/8/ 2)
-
宍道湖1.5K、玉湯川目の前
-
温泉の内湯・露天・展望露天・・・ここで湯巡りを楽しむ事が出来ます。全国でも有数の温泉地の良質のお湯を楽しんだあとは、マッサージなどでリフレッシュ。手湯足湯(皆美到着してから)・大浴場・アロマサロン・足裏サロン・ショップなど色々館内にて過ごせる様になっています。心と身体に潤いをもたらす施設で、満足度倍増。
回答された質問:玉造温泉で内風呂を楽しみ、観光地にも近い温泉を知りたい
一郎ちゃんさんの回答(投稿日:2019/7/31)
-
玉造で老舗旅館のバイキング
-
こちらの宿は玉造温泉駅よりタクシーで5分のところにあり、ゆったりとくつろげる和室が備わります。朝食はご希望のバイキングとなり、朝からメニューが充実していて、ヘルシーメニューを中心に楽しめます。こちらの朝食のクチコミも人気があり、それは老舗旅館のおもてなしを楽しめる朝食内容です。
回答された質問:玉造温泉にある朝食がバイキングスタイルの宿を教えて!
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2019/7/30)
-
老舗の味をお部屋で
-
創業120年になるこちらの宿は変わらぬ最高のおもてなしをしてくれます。のどぐろなど最高の食材をお部屋で食べられるのでのんびりと食事に集中することができます。温泉は種類も豊富で楽しく入ることができます。泉質も文句なしなのでとてもオススメです。
まなかなさんの回答(投稿日:2019/7/29)
多彩な会席コースが揃っています