ただいまの口コミ投稿数110,471件!温泉からはじまる旅がある 宿が選べるQ&Aランキング

蔵王温泉「蔵王温泉 蔵王国際ホテル」の口コミ&詳細

◆2018年雪見露天風呂ランキング全国1位!2016年年間人気温泉宿ランキング♪全国2位!◆

「蔵王温泉 蔵王国際ホテル」のホテル詳細

温泉

お風呂の種類
露天風呂、家族風呂、天然温泉
泉質
硫黄泉
効能
アトピー・湿疹、美肌効果、リウマチ・神経病

食事場所

朝食
レストラン
夕食
レストラン

チェックイン・チェックアウト時間

チェックイン
14:00(最終チェックイン:19:00)
チェックアウト
10:00

交通アクセス

●蔵王温泉BT~無料送迎有※到着時要連絡/●山形駅~無料送迎有※詳細は公式HPをご確認ください(3日前までの予約制)

提供:楽天トラベル

「蔵王温泉 蔵王国際ホテル」についての口コミ

通報する

  • 平日限定の値引きプランがあります。

  • 蔵王温泉で平日限定プランでしたら、「蔵王国際ホテル」がいいと思います。温泉は乳白色の硫黄泉の天然温泉でかけ流しになっています。大浴場や露天の他3つ貸切風呂が用意されています。平日限定プランなら1000円オフになります。温泉と山形牛でくつろげます。
    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/3/13)

通報する

  • 樹氷を見た後にくつろげる宿

  • 「蔵王国際ホテル」は蔵王温泉の宿で、樹氷を見るのに便利なホテルになり、樹氷を見た後にゆったりと温泉に浸かれます。プラン自体は山形牛の料理プランが多く、ほかにも山形の郷土料理を楽しめたりして、樹上を見た後においしく過ごせます。温泉は立派な大浴場の内湯や風情豊かな露天風呂があり、樹氷を見た後に温まりやすいお風呂で快適でした。
    ヤギヌマさんの回答(投稿日:2023/3/20)

通報する

通報する

  • 樹氷見物に最適な蔵王温泉の宿

  • 蔵王国際ホテルは、蔵王の樹氷にアクセスするための蔵王ロープウェイ蔵王山麓駅にも近く、今回のご旅行の目的にもぴったりな蔵王温泉の宿。効能豊かな乳白色の硫黄泉を、源泉かけ流しにてお楽しみいただける温泉宿です。また、温泉だけでなく東北地方の特産品や山形県ならではの食材を活かしたお食事も宿の自慢。たっぷりと山形・蔵王の魅力をご堪能いただけることでしょう。
    ほっこり法師さんの回答(投稿日:2023/3/ 5)

通報する

  • ロープウェイも直ぐで、樹氷を見るのに最適な宿

  • 蔵王温泉を代表する老舗宿です。此方はロープウェイも直ぐで、スキーリフト券付きのプランもあるので、樹氷を見るには最適な宿です。食事は米沢牛の陶板焼がメインでしたが、滅茶苦茶美味しかったです。肉の甘みと柔らかさが素晴らしかったです。大きな庭園露天風呂が、最高に気持ち良かったです。
    ササラさんの回答(投稿日:2023/3/ 5)

通報する

  • 蔵王の樹氷に宿で近いです!

  • 蔵王国際ホテルは、蔵王ロープウェイまで歩いて5分と蔵王の樹氷を見に行くのに近い宿です。蔵王を一望できる琉球畳の和モダンな部屋で、2食付き11時レイトアウト特典付のプランがあります。夕食は食事処で、山形牛の陶板焼き・しゃぶしゃぶ・すき焼きからメインに選べる、蔵王山懐膳が召し上がれます。温泉は美肌効果もある源泉掛け流しの湯を、八右衛門の湯で内湯や露天風呂でゆっくり浸かれます。有料で山小屋風の造りの趣の異なる、3つの貸切風呂も楽しむ事も出来ます。
    ゆうてんさんの回答(投稿日:2023/3/ 4)

通報する

通報する

  • 趣の異なる3据えの貸切風呂があります。

  • 巨大な湯舟で有名な蔵王国際ホテルには、3種類の貸切風呂もあります。源泉掛け流しで湯舟の広さは、大人が4~5人が一度にお湯に浸かれます。洗い場も同等の広さです。部屋は和モダンな雰囲気で、畳の上にベッドが置かれています。
    とりむさんの回答(投稿日:2023/3/ 2)

通報する

  • ロープーウェイも近く樹氷観光に便利なお宿

  • 蔵王ロープウェイが近く、樹氷観光に最適な蔵王国際ホテルさんはいかがでしょうか。ロープウェイ山麓駅のすぐ隣、と立地は大変良かったです。雪見温泉が楽しめたり、窓から隣のスキー場や夕日がみえ、樹氷ツアーに行くのにも近くて便利。部屋はごく普通ですが、洗面所や大浴場は脱衣場も広く、清潔でとても使いやすかったですよ。
    わらわらさんの回答(投稿日:2023/2/24)

通報する

通報する

  • 全館Wi-Fi完備でテレワークに向いた部屋があります。

  • 全館でWi-Fiが使えます。部屋はパソコンが使いやすい、テーブルセットがある洋室がおすすめです。温泉は、自然の地形を利用した巨大な木製の湯舟で、剥き出しの丸太を柱で支えています。長さが10m位あります。
    とりむさんの回答(投稿日:2023/2/20)

通報する

  • 硫黄泉100%の温泉

  • 蔵王温泉でスキー帰りに泊まる宿でしたら、此方をおすすめします。広い大浴場の温泉は、源泉かけ流しの美肌効果抜群です。露天風呂は雪に囲まれた所にありますので、一面真っ白でとても気持ちが良いですよ。リフレッシュできる事、間違いなしです。
    へゆもんてさんの回答(投稿日:2023/2/16)

通報する

通報する

  • ロープウェイ乗り場の近く

  • 「蔵王国際ホテル」は、樹氷が見える山頂行きのロープウェイ乗り場から、徒歩5分のお宿です。食事は基本プランの場合、夕食に山形牛の陶板焼きかしゃぶしゃぶ又はすき焼きが味わえます。温泉は3つの有料の貸切風呂、共用の大浴場と露天風呂で蔵王温泉を心ゆくまで堪能できます。
    モッティさんの回答(投稿日:2023/2/ 7)

通報する

  • 自然と調和する露天風呂がありますよ。

  • 山形観光にちょうど良い御宿です。館内には、自然の景観を利用した、巨大な木製の露天風呂があります。太い丸太が屋根を支えています。御食事は、山形牛をメインにした懐石料理です。専用の御食事会場でいただけます。
    とりむさんの回答(投稿日:2023/2/ 7)

通報する

  • 特徴的な露天風呂があります。

  • 自然の地形を巧に利用した露天風呂があります。ゴツゴツとした岩に囲まれており、木造の屋根が架けられています。横幅が広く15m位です。食事は懐石料理になります。ジューシーな山形牛が、メインディッシュです。
    とりむさんの回答(投稿日:2023/2/ 6)

通報する

  • スキー場に近い温泉旅館です。

  • 蔵王国際ホテルをおすすめします。スキー場に近いだけでなく送迎バスも出ています。自然の地形を巧に利用した、露天風呂があります。湯舟の上には太い丸太の梁があり、ひなびた雰囲気です。食事は山形和牛がメインです。
    とりむさんの回答(投稿日:2023/2/ 2)

通報する

通報する

  • ゲレンデ目の前のホテル

  • 蔵王温泉でゲレンデ近くのホテルでしたら、此方をおすすめします。横倉ゲレンデの目の前ですので、すぐに滑りに行けます。スキーを楽しんだ後の温泉は、本当に最高ですよ。雪景色を見ながらの露天風呂、広い大浴場でスキーの疲れが癒せます。大満足間違いなしです。
    へゆもんてさんの回答(投稿日:2023/1/30)

通報する