「別所温泉 玉屋旅館」の口コミ&詳細
31人が
おすすめ!
おすすめ!
「別所温泉 玉屋旅館」についての口コミ
-
信州別所温泉 玉屋旅館 をお勧めします。お風呂は源泉かけ流しのお湯でよく温まります。また石造りの露天風呂は和の雰囲気を醸し出しご希望に合うはずです。食事は信州牛と旬の山の幸を使用した会席料理を頂け満足できます。
回答された質問:夫婦で別所温泉へ行くのでおすすめな宿
アラートさんの回答(投稿日:2020/12/19)
-
別所温泉でお勧めな宿です
-
別所温泉でお勧めな宿をお探しでしたら、こちらの宿はいかがでしょうか。こちらは循環なし加水なし源泉かけ流しの本物の温泉宿です。また温泉は単純硫黄温泉でそれらをとるまりん露天風呂や石の露天風呂で楽しめます。そして食事ですが、信州の旬をふんだんに使った季節の和食会席が食べられますよ。是非お勧めします。
回答された質問:夫婦で別所温泉へ行くのでおすすめな宿
うまきさんの回答(投稿日:2020/10/24)
-
素敵な、露天風呂があります。
-
別所温泉で外観含めて、一番奇麗な旅館だと思います。コロナ対策もしっかり行っており、無料コーヒーやドリンクのサービス、お部屋の清掃や従業員の方々の接客が心地良かったです。お風呂は、硫黄臭がする温泉で良く、料理も美味しく満足しました。もちろん、
回答された質問:夫婦で別所温泉へ行くのでおすすめな宿
ササラさんの回答(投稿日:2020/10/23)
-
長野の紅葉を眺望のお宿です
-
長野の別所温泉にあるおしゃれな和旅館で、モダンな和洋室からは別所の山景を眺望でき、紅葉の時期はとくに眺めがよく、おすすめです。御風呂は天然の硫黄泉で、露店風呂も備えられています。お食事には、脂にうまみの詰まった信州プレミアム牛の石焼など、長野の味覚もいただけます。
回答された質問:秋の別所温泉で紅葉旅!写真映えする宿
わらびもちさんの回答(投稿日:2020/10/11)
-
個室でゆっくり食べれました。
-
温泉、接待、お部屋、料理、全て満点のお宿です。お部屋も最上階の角部屋で静かにゆっくりできました。和洋室のベットも気持ちよく、3人目のソファーベットも寝心地は悪くなかったです。温泉も綺麗で温まるとても良い温泉です。お料理は、季節の材用を使っているので美味しいです。高齢の母も喜んでいました。個室でゆっくり食べれました。
ササラさんの回答(投稿日:2020/4/25)
-
静かに流れるジャズが心地良い。
-
そんなに大きくはないですが、ご希望の露天風呂があります。館内は、隅々まできれいに掃除が行き届いており、静かに流れるジャズが心地よかったです。若いカップルさんにも適しているホテルだと思います。お料理は、質、量ともに素晴らしく、器や盛り付けも素敵でした。
回答された質問:彼女と行く別所温泉でおすすめの露天風呂がある宿は?
ササラさんの回答(投稿日:2020/4/23)
-
スタッフの対応が最高。
-
館内は、隅々まできれいに掃除が行き届いており、静かに流れるジャズが心地よかったです。またお料理は、質、量ともに素晴らしく、器や盛り付けも素敵で、家族全員が大満足でした。特に信州プレミアム牛、朝食の温泉で炊いたおかゆは、絶品でした。
回答された質問:別所温泉で和食の朝食が提供される宿があれば教えてください。
ササラさんの回答(投稿日:2020/4/23)
-
温泉、接待、お部屋、料理、全て満点のお宿です。
-
温泉、接待、お部屋、料理、全て満点のお宿です。毎年リピートしています。食事は、個室の食事処だったので、サプライズもしやすいと思います。郷土色を取り入れた美味しい食事でした。夕食担当の仲居さんは初々しい方でしたが、こちらの食事具合にあわせて、タイミング良く料理を出してくれました。
ササラさんの回答(投稿日:2020/4/21)
-
ホテル内もきれいで女子旅プラン有り。
-
別所温泉の人気宿です。ホテル内もきれいで女子旅プランが有り、女子に人気です。別所駅から徒歩圏内にあり、とても静かで快適に過ごすことが出来ました。夫婦二人でお邪魔しましたが、お部屋も広く清潔、お料理も朝夜ともとても美味しかったです。
ササラさんの回答(投稿日:2020/4/20)
-
女子旅におすすめのレディースプランあります。
-
別所温泉での女子旅でしたら、「玉屋旅館」がいいと思います。循環なし、加水なし、源泉かけ流しの本物の温泉があり3つのお風呂があります。2つの露天風呂は風情がありおすすめです。女子旅におすすめのレディースプランがあり、おしゃれ浴衣を無料レンタルや外湯無料券など10の特典がつきますのでおすすめです。
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/4/ 8)
-
お料理も朝夜ともとても美味しかったです。
-
私は夫婦二人でお邪魔しましたが、お部屋が広くて清潔で、もちろん4人で宿泊されても十分に余裕があると思います。とても静かで落ち着いた雰囲気の宿で、快適に過ごすことが出来ました。お料理も朝夜ともとても美味しかったです。
ササラさんの回答(投稿日:2020/3/ 2)
-
加水なしの温泉を楽しめる信州上田の宿
-
創業から140年の伝統のある老舗の温泉旅館。お風呂は、源泉100%かけ流しの天然温泉を楽しめ、おすすめの宿です。お部屋からは山々を眺望でき、雄大で眺めがいいです。評判の高い信州プレミアム牛のステーキをいただけ、おすすめです。ステーキは塩でシンプルにいただくと、肉のうまみがわかりやすいです。お風呂は内湯のほか、露天風呂も2種類あり、硫黄を感じるお湯で、ぽかぽかと身体があたたまります。
回答された質問:彼女と行く別所温泉でおすすめの露天風呂がある宿は?
わらびもちさんの回答(投稿日:2020/1/ 6)
-
ツーリングの思い出になる
-
こちらは4人が一室を利用するのに十分な間取りの和室があり、その部屋は10畳でゆったりできます。設備として温水洗浄トイレや冷蔵庫があり、部屋で快適にワイワイと過ごせる環境が整います。温泉は源泉かけ流しの湯で、大浴場ではポカポカと温まります。露天風呂では自然に囲まれた景色が楽しめ、肌に当たる風が心地よかったです。料理は和会席料理を、竹の器や珍しい陶器で華やかに楽しめました。
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2019/11/10)
-
別所温泉で女子旅にピッタリ
-
別所温泉ではエステのサービスはありませんが、こちらではマッサージがありリラクゼーションを楽しめます。温泉は源泉かけ流しの美人の湯で、大浴場や露天風呂を楽しめます。内湯もガラス張りで外の景色を楽しめ、大きめの湯舟の露天風呂もありました。お部屋は和洋室のおしゃれなタイプもあり、モダンで広い空間を楽しめます。また価格が手ごろな宿なので、セミスイートやスイートの和洋室もお勧めです。
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2019/11/ 9)
-
信州プレミアム牛と松茸を堪能
-
スタンダード和洋室12畳相当【禁煙】のお部屋でどうですか。源泉掛け流しの温泉ですが、内風呂の「淡雪」「明月」は勿論リフレッシュ効果抜群の円形「トルマリン露天風呂」が有り、どれもリラックス出来るお湯です。夕食は、メイン料理に「信州プレミアム牛の温石焼」を据え、松茸を使用したお料理に、旬のお料理を加えた和会席を堪能する事が出来ますよ。
一郎ちゃんさんの回答(投稿日:2019/10/17)
-
平日3組様限定、特典付、リニューアル4周年記念
-
玉屋さんの中の宿泊でお値打ちプランを選んでみました。いこいの和室10畳【禁煙】のお部屋でどうですか。ゆったりとした気分にさせてくれるお部屋で、全室禁煙です。たばこを吸われる方は、3階と5階に喫煙室が有りますのでそちらでどうぞ。ここのお風呂は内湯で「淡雪」「明月」が有り、露天で、リフレッシュ効果抜群の円形【トルマリン露天風呂】が有りますのでツーリング疲れを癒やして下さい。
一郎ちゃんさんの回答(投稿日:2019/10/15)
-
松茸スタンダードプランです
-
スタンダード和洋室12畳相当のお部屋で寛いではいかがですか。お風呂は内風呂が「淡雪」「明月」とあり、露天風呂はリフレッシュ効果抜群の円形【トルマリン露天風呂】で寛いでいただけます。食欲の秋の食事ですが、別所温泉といえば松茸料理です。メイン料理に「信州プレミアム牛の温石焼」を据え、松茸を使用したお料理に、旬のお料理を加えた和会席を是非この機会に愉しんで下さい。
一郎ちゃんさんの回答(投稿日:2019/10/14)
-
源泉かけ流しの湯と絶品会席料理を堪能できる宿
-
彩り豊かな和会席料理を個室でゆっくりといただける宿です。中でも信州プレミアム牛を使った温石焼きは、旨みたっぷりの肉汁あふれて絶品ですよ。また温泉も源泉かけ流しで、内湯のほか、2種類の露天風呂も堪能できますよ。
良き人さんの回答(投稿日:2019/10/12)
-
女子旅にぴったりなお宿
-
おしゃれな色浴衣を無料で貸し出してもらえるこちらの温泉宿はいかがですが。女子旅プランではその他にも10個の特典がついてきます。お部屋は和洋室もしくは和室が選べるので、旅のメンバーに応じて決めても良さそうですね。残念ながらエステ施設はありませんが、その分外湯巡りをして楽しまれると良いかと思います。
kyoyaさんの回答(投稿日:2019/10/12)
-
信州プレミアム牛と松茸、松茸スタンダードプラン
-
駐車場は問題なくありますが、秋の味覚を玉屋さんでいただくことにしましょう。その前に温泉につかって、車移動の疲れを癒やしましょう。大浴場には、源泉掛け流しの内湯「明月」「淡雪」が有り、露天風呂はリフレッシュ効果抜群の円形「トルマリン露天風呂」で最高です。夕食のメイン料理は「信州プレミアム牛の温石焼」。そのほかに松茸など旬のお料理を加えた「和会席」を、是非この機会にいただいてみて下さい。
一郎ちゃんさんの回答(投稿日:2019/10/11)
和の雰囲気を持つ露天風呂