山中温泉「山中温泉 白鷺湯たわらや」の口コミ&詳細
レストランでは、アルコール消毒液や使い捨て手袋の設置、器具の消毒強化を行っております。
「山中温泉 白鷺湯たわらや」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 温泉、大浴場、露天風呂、家族風呂、天然温泉
- 泉質
- カルシウム・ナトリウム硫酸塩泉
- 効能
- 胃腸病、関節痛、婦人病
食事場所
- 朝食
- 部屋、レストラン
- 夕食
- 部屋、レストラン
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:19:00)
- チェックアウト
- 11:00
交通アクセス
JR加賀温泉駅からバスで山中温泉バスターミナル25分。さらに徒歩3分。(無料送迎有。要予約14:00~18:00)。
提供:楽天トラベル
「山中温泉 白鷺湯たわらや」についての口コミ
-
山中温泉にお越しでしたら、「白鷺湯たわらや」がいいと思います。長年愛されている創業800年の老舗で、日本古来の繊細な心遣いとおもてなしが受けられる伝統を感じられる旅館です。源泉100パーセントの貸切風呂は、広さがありゆったり入浴する事ができます。川のせせらぎが耳に届く露天風呂は、心身ともにリラックスさせてくれます。鶴仙渓のそばにあるので、散策にも便利な宿です。
回答された質問:春の山中温泉で誕生日を過ごすのにおすすめな宿は?
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/8/ 8)
-
アイスストリートまで徒歩2分程。
-
アイスストリートまで徒歩2分程とアクセス便利な老舗ホテルです。夕食は食材にこだわった「地産地消」の手作りディナービュッフェで、パティシエのスイ—ツも充実しており、女子旅には嬉しいですね。源泉掛け流しの温泉は、鶴仙渓の渓流と一体化したお風呂が楽しめます。
ササラさんの回答(投稿日:2020/7/ 6)
-
鶴仙渓の中心に位置する絶好のロケーション
-
山中温泉にお越しでしたら、「白鷺湯たわらや」がいいと思います。こちらは創業800余年で温泉街随一の老舗です。名勝・鶴仙渓の中心に位置する絶好のロケーション。温泉は、鶴仙渓に面した大浴場と露天風呂、貸切大浴場で、100%源泉掛け流しの湯を楽しむことができます。客室は、風情漂う和室で快適に過ごせます。新鮮な日本海の海の幸と郷土の幸を盛り込んだ本格加賀会席料理が頂けます。
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/5/ 6)
-
山中温泉でビュッフェの楽しめる、お勧めの宿
-
白鷺湯たわらやでは新鮮なカニや海の幸、旬の食材を活かした料理がビュッフェスタイル味わえます。フルーツも豊富なので、お子さんに気に入ってもらえると思います。情緒があって開放的な露天風呂がありますので、お湯に浸かりながら絶景が堪能できますし、心身ともにリラックスできますよ。リゾート気分が満喫できますし、皆さんにとって、良い思い出になると思います。
グラスマンさんの回答(投稿日:2020/4/29)
-
山中温泉で料理が楽しめる、お勧めの宿
-
白鷺湯たわらやは新鮮な海の幸やカニなど、地元の旬の食材を活かした美味しい料理が味わえますし、国産和牛などのグルメ、地酒、地ワインも堪能できます。源泉かけ流しの開放的な露天風呂や大浴場がありますし、お湯に浸かりながら眺めが楽しめます。心身ともにリラックスできますよ。リゾート気分が満喫できますし、きっと御満足いただけると思います。
回答された質問:山中温泉で地元の名物料理が食べられる宿ってありますか?
グラスマンさんの回答(投稿日:2020/4/29)
-
貸切大浴場が楽しめる老舗旅館
-
山中温泉にお越しでしたら、創業800年を誇る温泉街きっての老舗旅館です。湯量豊富な温泉があり、内湯と露天風呂がついた広い貸切大浴場があります。鶴仙峡の美しい光景を眺めながら温泉を楽しめます。落ち着いた純和風、数寄屋造りのお部屋で3部屋ほどバリアフリー対応のお部屋になっています。
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/3/20)
-
ご希望の山中温泉なら、「白鷺湯たわらや」がおすすめ!
-
ご希望の山中温泉でおすすめのお宿はこちら「白鷺湯たわらや」です。温泉は源泉かけ流しの温泉です。名称鶴仙渓の渓流と一体化した、お風呂も眺めも楽しめる天然温泉大浴場があります。眺望抜群の渓流大野天風呂もあります。北陸一広い貸切大浴場もあるので、お肌対策にゆっくり独占して山中の湯を楽しめますよ。徒歩10分圏内に温泉街散策の観光スポットがたくさんあるのもおすすめポイントです。ります。総湯「菊の湯」や劇場「山中座」、あやとり橋、鶴仙峡川床、ゆげ街道などゆっくり散策をしながら周ることができます。
回答された質問:肌荒れに本当にいい。
どんどんさんの回答(投稿日:2020/3/18)
-
カニ三昧プランでカニ満喫
-
蟹プランは高額ですが、こちらの宿なら比較的リーズナブルに楽しめました。刺身にはじまり焼き、茹でといおrんなスタイルで楽しむ蟹三昧プランでした。カニ天ぷらも最高。露天風呂は眺めが素晴らしく浴槽も広いのでゆったりと温泉を楽しめました。お土産処も広めなので、お土産もゆっくりと選ぶことができました。
回答された質問:石川県で晩御飯の美味しい温泉宿
くまたんさんさんの回答(投稿日:2020/3/ 8)
-
歩いて温泉街散策ができる好立地なので、おすすめ!
-
こちらのお宿は歩いて温泉街散策ができる好立地なので、おすすめいたします。徒歩10分圏内に温泉街散策の観光スポットがたくさんあります。総湯「菊の湯」や劇場「山中座」、あやとり橋、鶴仙峡川床、ゆげ街道などゆっくり散策をしながら周ることができます。名勝・鶴仙渓の中心に位置し眺望抜群の温泉を楽しめます。渓流大野天風呂や大浴場で山中の湯を満喫できます。大浴場浴槽に手すりあるなど、高齢者に配慮したバリアフリー対応にも力を入れているお宿なので、安心して宿泊できます。
どんどんさんの回答(投稿日:2020/3/ 7)
-
源泉掛け流しで泉質優れ眺望絶景
-
名勝・鶴仙渓の中心にあり眺望絶景の宿です。源泉掛け流しで湯量は豊富、泉質はやわらかく美しい渓谷を眺めながら大きな野点風呂にのんびり浸かれば身体も心もほぐれ、スキーの疲れもいつしか消えていくでしょう。食事は地元港の朝採れ鮮魚や地元野菜で造る郷土食あふれる『旬の美味』を好きなだけ食べられるディナービュッフェでお腹も大満足できるでしょう。
なおちゃんさんの回答(投稿日:2020/1/ 2)
-
豪華なディナービュッフェで子供も大人も大満足
-
創業800年の老舗宿で、鶴仙渓を望む絶好のロケーションにあり、客室の大きく開口された窓からは素晴らしい渓谷の景色が眺められます。源泉かけ流しの大浴場や露天風呂からも渓流のせせらぎが見え、まさにテレビの旅番組で見たような温泉気分が味わえます。お子さんにはきっと一生の思い出になることでしょう。広々とした家族風呂もあるので、ご家族だけでゆっくりプライベートな入浴を楽しむこともできますよ。お風呂上りにはマッサージサービスを受けることもできます。夕食は豪華なビュッフェとなっており、好きなものを好きなだけ食べられますし、スイーツも充実しているので、お子さんが喜ぶこと間違いなしです。とくに秋から春にかけての時期には、姿がに、焼かに、甲羅焼、かに鍋、かに刺、甲羅焼、かに天ぷら、かに寿司など、カニをたっぷり味わえるプランがあり、子供も大人も大満足できるので、おすすめですよ。この宿は温泉街の散策にも絶好の立地にあり、あやとりはし、鶴仙渓の川床、ゆげ街道、こおろぎ橋、黒谷橋といった周辺の名所もすぐ徒歩で行けるので、ご家族でぶらついてみてはいかがでしょうか。
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2019/11/30)
-
広い野天風呂や大浴場、貸切風呂あり
-
山中温泉の白鷺湯たわらやは、広い野天風呂や大浴場が有って、源泉かけ流しの天然温泉を満喫できますよ。ちなみに、貸切風呂は元の大浴場だったもので内湯と渓流野天風呂付きのとても広い浴室です。広いお風呂が好きな方に特におすすめのお宿だと思います。
えいじさんの回答(投稿日:2019/11/30)
-
温泉街に徒歩2分とアクセス便利なお宿なので、おすすめ!
-
こちらのお宿は温泉街に徒歩2分とアクセス便利なお宿なので、おすすめいたします。ここなら温泉街散策を満喫できますね。夕食は姿がにや焼かに、甲羅焼、かに鍋、かに天ぷらのセットメニューに地元港・朝採れ鮮魚や地野菜など「旬」の食材にこだわった「地産地消」の手作りディナービュッフェがいただけます。地元パティシエのスイ—ツも充実しています。朝食も、もちろん地元食材にこだわったモーニングビュッフェです。焼きたてパンや石川コシヒカリ、玉子、自家製お漬物、お豆腐、お味噌、お醤油に至るまで郷土の食材を使用したお食事を楽しめます。源泉かけ流しの温泉で、名称鶴仙渓の渓流と一体化したお風呂を楽しめる天然温泉大浴場や露天風呂も楽しめますよ。お食事や温泉、好立地とコスパがかなり高いお宿なので、おすすめいたします。
どんどんさんの回答(投稿日:2019/11/17)
-
「かにづくし」プランのある、散策に便利な宿
-
「かにづくし」プランのあるこちらの宿はいかがでしょうか。姿ずわいがに1杯と焼かに、かにすき鍋やかに天ぷらなどの料理の他に、地元の食材を使ったビュッフェが食べられる贅沢なプランですよ。メインストリートである「ゆげ街道」や観光名所である「あやとりはし」も徒歩圏内にあり、散策にも便利な立地です。
yosssssyさんの回答(投稿日:2019/11/12)
-
歴史と伝統ある旅館でカニを食べつくす
-
創業は約800年前という歴史と伝統ある山中温泉でも老舗の宿です。温泉の湯量は毎分90リットルと豊富で身体の芯から温まりますし、渓流を眺める野天風呂もあり風情満点ですよ。お楽しみのカニづくしの特選料理は、姿ゆでがに、焼がに、かに味噌甲羅焼き、かにの天ぷら、かに刺し盛、香箱かに温泉蒸し、かにのあぶり寿司と嫌というほどカニが味わえ、腹も心も満足間違いなしです。
なおちゃんさんの回答(投稿日:2019/11/ 7)
-
温泉街スイーツクーポン付きプランあり、半径5分圏内に飲食店多数
-
地元の港で朝採れた鮮魚や地野菜など、「旬」の食材にこだわった「地産地消」の手作りディナービュッフェの他、9つのスイーツ店で使えるクーポン券付きの宿泊プランがあります。天然温泉100%の渓流大野天風呂のほか全客室から、名勝鶴仙渓の渓谷美を眺めることができます。
アズマさんの回答(投稿日:2019/11/ 3)
-
姿がに、焼かに、甲羅味噌焼、かに鍋、かに天ぷら付です
-
お一人毎に「かにづくし」として、姿ずわいがに1杯、焼かに、甲羅味噌焼き、かにすき鍋、かに天ぷらの献立が提供されます。それに、当館自慢の地産地消のハイクオリティービュッフェ(食べ放題)をお召し上がりいただけるという大変ぜい沢でよくばりな、うれしいプランとなっています。
一郎ちゃんさんの回答(投稿日:2019/8/25)
-
泳げるぐらい大きな貸切風呂
-
地元港の朝採れの鮮魚や地元ならではの野菜など「旬の美味しい食材」にこだわった食事でした。手作りのディナービュッフェを堪能させていただきましたが、その中には大好きな蟹も入っており、とっても贅沢な食事にみんな大満足です。
Erkaさんの回答(投稿日:2019/8/23)
-
部屋から名勝、鶴仙峡を望むことができる
-
こちらの宿のディナーはビュッフェスタイルなのですが、メインのメニューは、また別に選ぶことが出来、私は姿がにを注文しました。噂には聞いていましたが、新鮮な蟹は想像を超える美味しさで、まだあの余韻が残ります。
EMI_1さんの回答(投稿日:2019/8/22)
-
ファミリープランがあるので、おすすめ!
-
こちらのお宿はファミリープランがあるので、おすすめいたします。ちびっ子ビンゴゲーム大会を開催、渓流釣り竿無料レンタル、広くて眺めの良い贅沢な貸切大浴場(渓流野天風呂付)割引などお得な特典が付くサービスです。ここならお子様連れでも楽しめるお宿です。山中温泉のシンボル、山中温泉総湯「菊の湯」まで徒歩4分とアクセス便利なお宿です。ご家族連れにおすすめは「菊の湯」周辺にお店がいっぱいあるアイスストリート巡りです。39種類ものオリジナルアイスが楽しめるお店が並びます。夕食は地元港・朝採れ鮮魚や地野菜など「旬」の食材にこだわった「地産地消」の手作りディナービュッフェです。食材を厳選し、地元ならではの「旬の美味」を手作り・作り立てで、いただくことができます。地元パティシエのスイーツも充実、お子様も喜びますね。朝食も、もちろん地元食材にこだわったモーニングビュッフェです。焼きたてパンや石川コシヒカリ、玉子、自家製お漬物、お豆腐、お味噌、お醤油に至るまで郷土の食材を使用したお食事を楽しめます。源泉掛け流しの温泉で、名称鶴仙渓の渓流と一体化したお風呂も眺めも楽しめる天然温泉大浴場や露天風呂がありますよ。ご家族一緒に宿泊できるお部屋があります。4人利用の場合だと8000円以内のプランがある、リーズナブルな価格のお宿です。この価格で、このお食事、温泉、好立地とコスパがかなり高いお宿なので、おすすめいたします。
どんどんさんの回答(投稿日:2019/8/15)
長年愛されている創業800年の老舗