- 公開日:2019/6/16 22:11
- 更新日:2022/6/15 22:47
-
-
万座温泉×夫婦|口コミで人気の温泉宿・旅館!2022年のおすすめ7選
「万座温泉」「夫婦」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル7件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「万座温泉」「夫婦」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
-
スタンダードプランで夕食は食事処で和食会席、もちろん別注出来る(上州牛のすき焼き鍋とか)。朝食は基本バイキングだが、人数等の理由から和定食のような提供を受ける場合が有る。風呂は、数は多く無いが、ログハウス風な露天風呂で硫黄泉を、檜で造られた、香り豊かな木造の趣き有る内湯で硫黄泉をじっくり味わうことができる。有料だが、二つの貸切風呂で夫婦二人で入ることができる。その他施設では、カラオケルームやマッサージルームも有る。
回答された質問: 万座温泉で会席料理を満喫できるお宿
Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/6/15)
-
全国から湯治客集まる程の名湯だが、食事も素晴らしい!
-
日進館はお風呂で有名だが、十数年前からバイキングスタイルに変え、食事の質も上げた。結果、それからお客さんは増えた。日進館は40年位前の火災以前はやはりバイキングで提供していたところで、その頃は盛況だったし、今も、少し面影を残すお風呂は最高だ。現在、食事は郷土色の強い料理で健康に留意した食材がふんだんに使われている。夕食は40種類以上の和洋中バイキング、朝は30種類以上の和洋バイキングとなっているが、和食がメインの普段は中々食べる機会の無い料理が多い。風呂は9つの湯舟が有り、そのうち一つは貸切だが、後は内湯と露天風呂で日進館ならではの趣き有る湯舟と身体の芯に染み入るような温泉に入っていると、心身ともにデトックスされる気がする。
回答された質問: 万座温泉でグルメ自慢のご飯がおいしい宿を教えて!
Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/6/15)
-
露天のこまくさの湯は、冬は雪見風呂だし、秋は紅葉風呂だ!
-
バイキングと言えば万座プリンス、昔も今も和洋中で種類も多く、クオリティーは高い。風呂は露天のこまくさの湯が男女2つずつ、混浴1つで内湯のななかまどの湯が男女2つずつ有る。女性には専用の半露天風呂のしゃくなげの湯が有る。グループの万座高原ホテルの風呂も無料で入れる。昔も今もスキー(スノボ)客が多いが。
回答された質問: 万座温泉で露天風呂と紅葉を眺めて楽しみたい
Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/3/17)
[4位] 万座温泉 万座高原ホテル
-
爽快で開放感あふれる「石庭露天風呂」がおすすめ
-
万座温泉にお越しでしたら「万座高原ホテル」はいかがでしょうか。こちらの宿は4種類の源泉を所有し8つの湯船で楽しめます。温泉街トップクラスの広さがあり爽快で開放感あふれる「石庭露天風呂」がおすすめです。白濁・黄濁したお湯は湯冷めしにくく美肌と疲労回復に効果があるとされています。お部屋は清潔感のある洋室で気持ちよく過ごせます。年末年始も営業しています。
Natural Scienceさんの回答(投稿日:2021/5/ 3)
[5位] 万座温泉 万座ホテルジュラク
-
普段食べることができないような料理を提供しています
-
万座温泉なら、「万座ホテルジュラク」はいかがでしょうか。標高1800メートルの高地にあるリゾートホテルです。温泉は超高濃度硫黄泉で乳白色です。野趣あふれる露天風呂が人気です。食事はビュッフェ形式ですが、嬬恋で獲れた新鮮な野菜や赤城豚・赤城地鶏など普段食べることができないような料理を提供しています。
回答された質問: 万座温泉でグルメ自慢のご飯がおいしい宿を教えて!
Natural Scienceさんの回答(投稿日:2021/2/19)
[6位] 万座温泉 湯の花旅館
-
源泉とサルノコシカケの相乗効果
-
こちらの宿なら正月からでも利用できるようです。サルノコシカケ湯は源泉かけ流しの湯にサルノコシカケが入っていて、美肌効果に加え、がんやアトピーにも効果があると言われています。また、こちらの宿で毎日手作りされている「サルノコシカケ茶」もオススメですよ。
EMI_1さんの回答(投稿日:2019/11/30)
[7位] 軽井沢倶楽部 ホテル軽井沢1130
-
信州牛や高原野菜を始めとする美食のバイキングや会席料理を堪能できる宿
-
こちらには様々なニーズに対応した食事プランがあります。夕食にバイキング、会席料理、レストランにてフレンチ、といった風にお客様のお好きなスタイルでお召し上がりになれるようになっています。バイキングでは信州牛や高原野菜、フルーツなど約40種類が並びます。アルコールも約20種類あり、飲み放題可能です。ゆったりとお食事したい方には会席料理やフレンチをお勧めします。
回答された質問: 万座温泉でグルメ自慢のご飯がおいしい宿を教えて!
springさんの回答(投稿日:2019/6/22)
スタンダードプランで、夕食和食会席と朝食はバイキングか和定食