• 登別温泉×2人|口コミで人気の温泉宿・旅館!2025年のおすすめ16選
  • 登別温泉×2人|口コミで人気の温泉宿・旅館!2025年のおすすめ16選

「登別温泉」「2人」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル16件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「登別温泉」「2人」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「登別温泉」「2人」のおすすめ温泉宿ランキング
楽天トラベルでおすすめ宿を見る
  • 4.8
  • クチコミ数 :15件

北海道登別市登別温泉町162 地図

  • 滝乃家で味わう、登別の贅沢なひととき

  • 登別温泉郷滝乃家は、心温まるおもてなしと、地獄谷の源泉から湧く豊富な湯脈を楽しめる宿です。最上階の「雲井の湯」からは、樹林を眺めながら開放感あふれる湯浴みを、地階の「地縁の湯」では、庭園の美しさに囲まれた癒しの時間を提供します。滝乃家自慢の創作会席料理は、季節の移ろいを感じさせる味わい深い逸品で、器にもこだわりが光ります。お部屋からの眺望も素晴らしく、食事と温泉を存分に楽しめるプランが充実しています。食事を重視する方には、おすすめの宿です。

    たけやん さんの回答(投稿日:2024/3/24 )
  • 4.1
  • クチコミ数 :12件

北海道登別市登別温泉町100 地図

  • バイキングでカニを食べれる登別温泉の宿です

  • 90日前の予約で割引になる早割90プランを使うと平日一泊二食付きでお一人13,000円程度です。温泉は5つの源泉があり、内風呂・露天風呂があります。食事は二食ともバイキングです。紅ズワイガニ(脚と爪)が食べ放題です。室蘭産ブリのグリエや日高産真ホッケの味噌バター焼きといった地元の食材を使った料理があります。牛肉カットステーキや天ぷらは出来立てを提供しています。お造りはサーモン・マグロ・ブリ・甘えびがあります。

    ずんたこす さんの回答(投稿日:2024/9/11 )
  • 4.1
  • クチコミ数 :11件

北海道登別市登別温泉町65 地図

  • 北海道の温泉で贅沢なひとときを

  • 登別温泉にあるこの宿は、日本最大級の露天風呂を誇り、31種類の温泉を楽しむことができます。泉質は単純硫黄泉やナトリウム・カルシウム塩化物泉で、神経痛や皮膚病に効果があります。夕食には、ずわい蟹食べ放題を含む和洋中のバイキングが楽しめ、旬の食材を使った会席料理も提供されます。宿泊プランには、かに食べ放題付きのプランもあり、リーズナブルな価格で贅沢な食事を堪能できます。登別温泉で心も体もリフレッシュしながら、贅沢なひとときを過ごしてみませんか。

    たけやん さんの回答(投稿日:2024/9/11 )
  • 4.5
  • クチコミ数 :10件

北海道登別市登別温泉町134 地図

  • 自然と調和する温泉宿の魅力

  • 「花鐘亭はなや」は、登別温泉に位置する小さな宿です。ここでは、特選の牛肉を堪能できる「牛三昧会席プラン」や、大切な記念日にぴったりの「記念日会席プラン」など、様々なプランをご用意しております。また、館内にはラウンジ、大浴場、露天風呂などがあり、ゆったりとした時間を過ごすことができます。登別駅からは無料の送迎バスも利用可能で、アクセスも便利です。一日の終わりには、天然温泉の湯に浸かりながら、心地よい静寂を楽しむことができます。是非、「花鐘亭はなや」で、穏やかな時間をお過ごしください。

    たけやん さんの回答(投稿日:2024/3/30 )
  • 4.8
  • クチコミ数 :9件

北海道登別市登別温泉町200-1 地図

  • 全ての食材にこだわり抜いた料理の数々が並ぶ全室展望風呂付お宿

  • 源泉掛け流しの天然温泉を露天風呂、大浴場(ドライサウナもあります)の他、全室展望風呂が付いていますので目の前に広がる山々の景色を眺めながら登別の名湯を源泉掛け流しでお好きな時にお好きなだけ水入らずでゆっくり湯浴みを愉しめます。お食事は、全ての食材にこだわり抜いた料理の数々が並び、和食とフレンチを融合し食材の魅力を最大限に引き出す和洋会席を個室にて寛ぎの中、舌鼓できます。ラウンジではジャズの流れる空間でおつまみを始めコーヒーやソフトドリンク、生ビールやハイボールをセルフサービス無料にて飲めます。また、のぐち文庫もあります。おとなのためのお宿ですのでかけがえのない時間と空間を癒されながら過ごせます。

    シャンちゃん さんの回答(投稿日:2024/7/23 )
  • 4.0
  • クチコミ数 :8件

北海道登別市登別温泉町100 地図

  • 夏の息吹を感じる北海道の隠れ家

  • 夏の訪れと共に、北海道の自然が息づく登別温泉で、心地よい休息をお探しの方へ。湯の花が漂うかけ流しの温泉と、春夏秋冬の風情を感じさせる露天風呂が、日々の喧騒を忘れさせてくれます。厳選された旬の食材を活かした料理は、五感を満たす極上の味わい。客室露天風呂からは、四季折々の景色を楽しむことができ、大切な人との時間をより特別なものに変えてくれるでしょう。この夏、登別温泉で、ふたりだけのプチ贅沢な旅をお楽しみください。

    たけやん さんの回答(投稿日:2024/5/ 1 )
  • 4.3
  • クチコミ数 :7件

北海道登別市登別温泉町55 地図

  • 贅沢で夏にピッタリ「第一滝本館」

  • 「第一滝本館」は夏の利用に適した明るさがあり、巣籠生活のリフレッシュに最適なホテルで、料理や温泉などで贅沢ができます。料理はお部屋食で贅沢な滝本御膳を楽しめ、地元の旬の食材がたくさん使われ、新鮮で素材の味を活かした料理がそろっていました。温泉では露天風呂でお酒やソフトドリンクが楽しめ、広くて立派な造りと合せて贅沢な設備とサービスがありました。2人旅に適したデラックスタイプの和室があり、10畳の間取りがありゆとりのあるステイができます。

    ヤギヌマ さんの回答(投稿日:2022/7/ 1 )
  • 4.3
  • クチコミ数 :6件

北海道登別市登別温泉町154 地図

  • 部屋のチョイスでグレードを上げてみませんか

  • 昭和天皇が宿泊された歴史あるホテルです。通常の和室・洋室以外に露天風呂付きの部屋や展望風呂付きの部屋があります。ご予算に合わせて部屋のグレードを上げてみてはいかがでしょうか。3種類の源泉がある温泉は鬼灯の湯・竜胆の湯の2つがあり、それぞれドーム型ローマ風大浴場・庭園露天風呂があります。食事は2食ともバイキングです。ビーフシチューが宿名物料理です。花畑牧場のラクレットは注文してから焼いてくれます。北海道産栗かぼちゃのグラタン・北海道産じゃがいものフライドポテトといった地元食材を使った料理や室蘭やきとり(豚くし)といった地元の名物料理があります。和洋中以外にミャンマー料理もあります。

    ずんたこす さんの回答(投稿日:2024/9/11 )
  • 4.4
  • クチコミ数 :5件

北海道登別市登別温泉31 地図

  • 全24室が和室で夫婦やカップル向けの落ち着いた宿だ!

  • お湯は登別温泉の名泉の白濁色の硫黄泉が大浴場の内湯と露天風呂に入っている。家族風呂も別途有る。風呂は2:00〜5:00の清掃作業時間を除けば入浴出来る。部屋は二タイプしか無いので、一間10畳の和室で十分だろう。料理は幾つかプランが有るが贅沢なプランを選択しても、予算の25,000円以内に収まる。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2022/8/ 4 )
  • 3.7
  • クチコミ数 :4件

北海道登別市登別温泉町203-1 地図

  • 乳白色の本格温泉と絶品バイキング

  • 北海道の登別温泉で宿をお探しであれば、石水亭をおすすめします。大自然の中にある大型旅館ですが、昔ながらの温泉旅館に来た雰囲気がなかなか素晴らしいです。フロントから大きなロビーになるので開放感があります。温泉はかなり数が多く、内風呂も露天風呂も楽しめます。天空の露天風呂は秘湯に来た様な雰囲気とトロトロした湯質で、硫黄臭が本格温泉である事を証明してくれます。サウナもあるので温泉三昧を堪能したい方にはピッタリです。料理はバイキングですが、ちょっとしたモダンでお洒落なホテルに来た様な雰囲気です。バイキングですが和洋中と品数はかなり多いので好き嫌いがある方も必ず何かを食べれるので大満足なはずです。バイキングとは言えレベルが高く、ステーキを目の前で焼いてくれたりとどれも絶品です。スイーツも品数が多いので女性は喜びますよ。朝は山々に当たる朝陽が素晴らしいロケーションで気持ち良いです。絶品バイキングに本格温泉、おもてなしが受けられて、しかもかなりリーズナブルなのでおすすめです。

    温泉大好き夫婦 さんの回答(投稿日:2022/7/30 )

ランキングの続きをみる

投稿された質問 / 4件