草津温泉「草津温泉 草津ホテル1913」の口コミ&詳細
2020年 露天ふたつ湯・食事処奥庭 完成。 客室棟は木造3階建。創業107年。
「草津温泉 草津ホテル1913」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 温泉、大浴場、露天風呂、家族風呂、天然温泉
- 泉質
- 酸性
- 効能
- 筋肉痛、冷え性、美肌効果
食事場所
- 朝食
- 食事処
- 夕食
- 食事処
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 14:00(最終チェックイン:18:00)
- チェックアウト
- 10:00
交通アクセス
長野原草津口駅よりJRバスに25分乗車 徒歩8分
提供:楽天トラベル
「草津温泉 草津ホテル1913」についての口コミ
-
草津温泉にお越しでしたら「草津ホテル」はいかがでしょうか。大正浪漫漂う雰囲気の良い老舗旅館です。こちらには二間続きの16畳と20畳のゆったりした和室があり8人一室で利用できます。ご予算内で宿泊できる2食付きプランも用意しています。温泉は草津では希少な柔らかな肌触りの西の河原源泉で広くゆったりした大浴場や露天風呂で湯あみできます。
回答された質問:草津温泉で露天風呂が広く、8人一部屋で宿泊できる温泉宿を教えて
-
広い和室て露天風呂がある老舗ホテル
-
創業100年以上の老舗旅館で、湯畑まで徒歩圏内であり便利な場所に位置しています。2間続きで約20畳ほどの広い和室があり、8名樣でも大丈夫です。露天風呂は結構広くて温泉街の眺めも楽しめます。朝夕のお料理は丁寧で郷土の味わいに感動します。草津温泉を代表する落ち着きのあるホテルです。お奨めいたします。
回答された質問:草津温泉で露天風呂が広く、8人一部屋で宿泊できる温泉宿を教えて
-
創業107年の草津温泉の名門の老舗旅館
-
創業100年を超す名門の老舗旅館です。純和風の3階建ての建物は格式の高さを誇ります。また3つの貸切風呂が2年前に新しくでき、2名様用と4名様用がございます。お食事は手の込んだ美味しいメニューが用意されリッチな気分にしてくれます。館内やお部屋は純和風でとても落ち着きがありカップルさんに最適でしょう。草津温泉の中でも有数の老舗の名門旅館としてお奨めします。
-
大正時代創業のとても品のある和風旅館
-
草津温泉にお越しでしたら「草津ホテル」はいかがでしょうか。大正時代創業のとても品のある和風旅館です。温泉は西の河原源泉を引いており、肌触りが柔らかめのお湯を楽しめます。雰囲気のいい露天風呂や内湯の他、プライベートに湯あみできる貸切風呂も用意しています。ご予算内でしたら上州牛やあわびなどの美味しい食材を使った旬の会席料理がいただける2食付きプランがあります。お部屋もモダンな雰囲気の和洋室で夫婦でゆっくりくつろげます。
回答された質問:夫婦にぴったりな草津温泉の宿は?
-
大正浪漫を感じさせる風格のある旅館
-
草津温泉にお越しでしたら「草津ホテル」はいかがでしょうか。大正2年創業で大正浪漫を感じさせる風格のある旅館です。客室は本館では純和風、新館は大正モダンなお部屋です。どちらも清潔感がありカップルにおすすめです。温泉は「西の河原」源泉を引き湯。比較的柔らかめのお湯を楽しめます。ご予算内でしたら上州牛鍋や鮑の踊り焼きなどがついた旬の懐石料理が味わえる2食付きプランを用意しています。
回答された質問:カップルで草津温泉デート
-
草津温泉を代表する老舗旅館
-
湯畑まで徒歩5分と好立地にある由緒ある老舗旅館です。建物やお部屋は創業時のままの状態を大切に保存しています。また風呂等はリニューアルされて綺麗です。貸切風呂がいくつもあり、無料で利用できます。郷愁感が漂う情緒あるお奨めの温泉旅館です。
回答された質問:草津温泉で昔ながらの情緒ある宿でおすすめがあれば教えて下さい!
-
温泉街の散策に便利な宿
-
湯畑と西の河原温泉の中間にあるので温泉街の散策に便利です。草津温泉の中でもっとも古い老舗のホテルの1つですか、館内は改装されていて大変綺麗です。ランチ付きプランでゆったり過ごすには最適です。お風呂も広くて情緒があります。お奨めします。す
-
草津では貴重な西の河原源泉を使用
-
創業大正二年で100年以上の歴史を誇る旅館です。随所に大正浪漫を感じることができる木造3階建ての風情ある老舗宿です。温泉は草津では貴重な西の河原源泉を使用。万代鉱源泉や湯畑源泉に比べて少し柔らかいお湯です。2食付きが基本ですが、素泊まりプランもあります。静かな和室でくつろげます。
回答された質問:草津温泉1万円以内で泊まれるおすすめの宿を教えて!
-
老舗の味わいある雰囲気が漂います
-
草津温泉でしたら「草津ホテル」は如何でしょうか。客室は本館の純和風、新館の大正モダンな部屋の2タイプ、其々が老舗の味わいある雰囲気が漂います。食事は、目にも舌にも快い季節の会席料理を部屋食で。温泉は、柔らかな肌触りが好評の源泉「西の河原」を、100%掛け流しで楽しむ事が出来ます。大正2年に創業した、大正時代の趣を今に残す老舗旅館です。
回答された質問:草津旅館でゆったり過ごせるの5つ星の宿とは?
-
草津では貴重な「西の河原」源泉を引く老舗宿
-
草津温泉にお越しでしたら、「草津ホテル」がいいと思います。創業大正2年の歴史あるお宿です。お部屋は全室和室の44室、老舗とは思えない綺麗なお部屋で、窓からは自然豊かな木々が顔を出します。草津ホテルで味わえる源泉「西の河原」は草津で7店舗の旅館でしか入ることのできない貴重なお湯。神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、打ち身、冷え性などに効果があるとされています。2つの大浴場と露天風呂、気軽に入れる足湯で楽しめます。お料理は牛、合鴨、キジなどの目にも舌にも美味しいお料理。お部屋でのんびりとお食事をすることができます。館内には綺麗に手入れされたお庭があり、テラスからゆったりと四季折々の風景を眺めることができます。
回答された質問:草津温泉で露天風呂が綺麗な宿
-
大正時代の趣を今も残す老舗旅館
-
草津温泉にお越しでしたら、大正2年創業の「草津ホテル」がいいと思います。。大正時代の趣を今も残す老舗旅館です。客室は、本館の純和風、新館の大正モダンなお部屋の2タイプ、それぞれが老舗の味わいある雰囲気です。食事は、目にも舌にも快い季節の会席料理を部屋食で頂けます。温泉は、柔らかな肌触りが好評の源泉「西の河原」を、100%掛け流しで楽しむことができます。この源泉を引湯している宿は草津では6軒のみです。老舗旅館でのみ享受できる貴重な源泉を、掛け流しで存分に堪能させてくれます。
回答された質問:草津でハイクラスなおすすめ宿
-
美しい紅葉に包まれる老舗旅館
-
大正2年創業の「草津ホテル」はいかがでしょうか。大正時代の趣を今もを残す老舗旅館です。敷地内が紅葉で真っ赤に染まり、いつまでも眺めていたい素晴らしい光景で、宿泊すれば随時紅葉狩り出来ます。客室は、本館の純和風、新館の大正モダンなお部屋の2タイプ、それぞれが老舗の味わいある雰囲気です。食事は、目にも舌にも快い季節の会席料理を部屋食で。温泉は、柔らかな肌触りが好評の源泉「西の河原」を、100%掛け流しで楽しむことができます。
回答された質問:紅葉を見ながら温泉につかりたい!おすすめの宿を教えてください!
-
大正時代の趣を今もを残す老舗旅館
-
草津温泉にお越しでしたら、大正2年創業の「草津ホテル」がいいと思います。大正時代の趣を今もを残す老舗旅館です。客室は、本館の純和風、新館の大正モダンなお部屋の2タイプ、それぞれが老舗の味わいある雰囲気です。食事は、目にも舌にも快い季節の会席料理を部屋食で。温泉は、柔らかな肌触りが好評の源泉「西の河原」を、100%掛け流しで楽しむことができます。館内にはエステ&マッサージの癒し処も用意されています。
回答された質問:草津温泉でのんびり旅
-
貴重な西の河原源泉を引く老舗旅館
-
草津温泉でお泊まりなら、「草津ホテル」がいいと思います。大正二年に洋館として創業。その後和風旅館になりましたが、大正浪漫漂うお洒落なホテルです。こちらの温泉は草津温泉の中でもわずか6軒の宿しか引湯していない貴重な西の川原源泉です。湯畑や万代鉱などのお湯に比べ柔らかいお湯が楽しめます。純和風の和室でのんびりできます。
-
敷地内の紅葉がとても綺麗です。
-
草津温泉で紅葉でしたら、「草津ホテル」がいいと思います。大正2年創業ながら、とてもレトロでお洒落な雰囲気のホテルです。敷地内に庭園があり、秋には紅葉がとても綺麗です。夜には明かりがほんのり灯ります。温泉は草津では希少な西の河原源泉を引いています。酸性の強い草津温泉にあって、柔らかいお湯を楽しめます。
回答された質問:草津温泉で紅葉が見れる露天風呂がある宿ってありますか?
-
紅葉に包まれる老舗ホテル
-
草津温泉で紅葉をご希望でしたら、「草津ホテル」がいいと思います。大正時代に創業した老舗旅館で和と洋がおりなすお洒落感じのホテルです。建物を囲む庭園が秋になると紅葉につつまれとても景観がいいです。露天風呂からの眺めは最高です。温泉は草津温泉では数少ない「西の河原源泉」を引いています。湯畑や万代鉱に比べあたりの柔らかいお湯を楽しめます。
回答された質問:11月に草津温泉旅行!紅葉が楽しめる露天風呂がある宿はどこ?
-
大正浪漫に浸れる老舗宿
-
草津温泉で美肌効果のある温泉宿でしたら、「草津ホテル」がいいと思います。草津温泉は主に7つの源泉がありますがその中で湯あたりの柔らかい「西の河原源泉」を引いています。この源泉を引いている旅館は数少なく、貴重でもあります。大正時代創業の老舗でもあり館内は和風でとても風情があります。
-
大正浪漫漂う宿でリラックス
-
草津温泉でエステでしたら、「草津温泉 草津ホテル」がいいと思います。大正2年創業の老舗で、純和風木造建築でありながら大正浪漫漂う洋風なホテルです。大浴場に隣接したエステ施設があります。リラクゼーションマッサージとフェイシャル&ボディケアの2つのコースがあります。癒しの宿でリラックスできますよ。
回答された質問:草津温泉でマッサージやエステがある温泉宿はどこ?
-
大正浪漫を感じさせてくれます。
-
草津温泉で送迎がある宿をお考えなら、「草津温泉 草津ホテル」がいいと思います。創業大正2年の老舗で情緒のある和風旅館です。温泉は源泉「西の河原」から引いたかけ流しのお湯が楽しめます。お部屋も落ち着いた和室でとても広く快適に過ごせます。
-
草津温泉の東端にある御宿です。
-
露天風呂は丁度真ん中で2つに区切られており、西の河原源泉と万代源泉が別々に楽しめます。簡単に泉質の違いが分かりますよ。ゆったりとした二間続きの20畳の和モダンな御部屋があります。8人が人部屋に泊まれます。
回答された質問:草津温泉で露天風呂が広く、8人一部屋で宿泊できる温泉宿を教えて
とりむさんの回答(投稿日:2023/7/25)
二間続きのゆったりした和室があり8人一室で利用できます。