かみのやま温泉「かみのやま温泉 日本の宿 古窯」の口コミ&詳細
山形県上山の緑豊かな葉山高台に建つ。山形かみのやまの風土風味を伝える料理も自慢の宿。
「かみのやま温泉 日本の宿 古窯」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 温泉、大浴場、露天風呂、サウナ、家族風呂、天然温泉
- 泉質
- 硫酸塩泉、ナトリウム・カルシウム塩化物泉、含食塩石膏泉
- 効能
- 皮膚病、婦人病、リウマチ・神経病
食事場所
- 朝食
- 個室、レストラン(バイキング)
- 夕食
- 個室、コンベンションホール
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:24:00)
- チェックアウト
- 10:00
交通アクセス
JRかみのやま温泉駅より車で6分(定期便送迎有)/山形自動車道 山形蔵王ICより国道13号線経由約20分
提供:楽天トラベル
「かみのやま温泉 日本の宿 古窯」についての口コミ
-
上山温泉で最も有名なホテルで、楽焼き体験ができます。自分だけのオリジナルの絵皿をお土産に持って帰って下さい。部屋でいただく夕食や朝のバイキングは質量とも文句なしと言えます。私も夫婦で利用しましたが、思い出に残るホテルの一つです。
回答された質問:山形のかみのやま温泉で子連れにおすすめの温泉宿は?
-
蔵王連峰が一望できる天空露天と米沢牛
-
米沢牛を食べられる温泉宿でしたら「日本の宿 古窯」がいいと思います。蔵王連峰が一望できる天空露天と米沢牛や地元産有機野菜をふんだんに使った食事が楽しめる温泉旅館で、一頭買いした全国屈指の高級ブランド「米沢牛」の素材そのものの本来の味を堪能できます。個室またはお部屋食で厳選米沢牛ステーキが楽しめるプランも人気です。
回答された質問:米沢牛を食べられる温泉宿
-
露天風呂と上品で落ち着いた雰囲気のある高級ホテル
-
私は個人的にこのホテル「古窯」のファンです。一番はここの従業員さんの素晴らしいおもてなし精神です。さて、ここで古い窯が発見されたことが名前の由来とのことですが、有名人も数多く訪れていて、ロビーに入るなり名前入りの陶芸作品(絵皿のように)がケースに飾られています。土産物コーナーの一段下の階には昔の窯の様子がそのままで残されていて見ごたえがあります。二番目のお気に入りはここでは、夕食が別室へ移動しなくてもそのままのお部屋でいただけることです。また1階に露天風呂がありますが、お金に余裕があれば、最上階の部屋には眺めの良い露天風呂付のお部屋もありますので是非利用されてはいかがでしょうか。朝食は広い宴会場でのバイキングですが、和洋ともに地元の豊富な食材を使っていてとても美味しいです。5月の季節ならば、さわやかな新緑を十分に味わえてきっと良い思いとして残ることでしょう。
回答された質問:ゴールデンウィークにおすすめの東北の温泉宿
-
世界にただ一つの らくやきがお土産に
-
こちらの宿では、日本の伝統である楽焼を体験することができます。小学生も参加できるので、素敵なお土産を作ることができますよ。前日に作った楽焼は、翌日、受け取ることができるので、持ち帰りができるのも良いですね。夕食には、地元食材を使った料理がずらりと並び、中には米沢牛も。とろけるおいしさでした。展望大浴場の露天風呂からは美しい夜空がありましたし、翌朝には山並みと街並みを眺めることができました。部屋は標準和室ですが、落ち着いた雰囲気で、窓からの眺めも良く、快適に過ごすことができました。
回答された質問:山形のかみのやま温泉で子連れにおすすめの温泉宿は?
くまたんさんさんの回答(投稿日:2025/5/21)
-
蔵王連峰の雄姿を望む絶景の宿
-
古窯は、自然豊かな高台に佇み、蔵王連峰とかみのやま温泉の温泉街を見渡す絶景も楽しめる穴場感のある宿。効能豊かな温泉を、素晴らしい景色を望む開放的な露天風呂などで存分にご堪能いただける温泉宿です。プライベート感のある露天風呂付き客室も備え、恋人同士などカップルでのご利用にもお薦め。暖かさが増すゴールデンウィークに訪れていただくのがいいでしょう。また、東北地方の特産品や山形県の地元食材をふんだんに使ったお食事も評判で、山形牛などこの地ならではのグルメも満喫していただけます。
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2025/4/23)
-
JR東日本の乗り放題で行く!アクセス良好な東北の露天風呂宿
-
かみのやま温泉 日本の宿 古窯は、新幹線のかみのやま温泉駅からのアクセスが良好で、平日限定の宿泊プランが魅力的です。露天風呂からは四季折々の自然を楽しめるため、心身ともにリフレッシュできます。また、温泉の泉質は美肌効果があり、旅の疲れを癒してくれます。地元の食材を活かした料理も評判で、旬の味覚を堪能しながらゆったりとしたひとときを過ごせるのが大きなポイントです。アクセスと温泉、食事の全てが揃ったおすすめの宿です。
アルナヌさんの回答(投稿日:2024/10/27)
-
ステーキやすきやきなど山形牛使用のお料理が美味しいおすすめ宿
-
ステーキやすきやきなど山形牛使用のお料理が美味しいかみのやま温泉のおすすめの温泉宿です。山形牛以外に地産の食材や季節の食材をいただくことができます。8階の展望露天風呂からは蔵王連峰の山々を眺めることが出来ます。
たすくさんの回答(投稿日:2024/9/11)
-
かみのやま温泉で子供連れ
-
「古窯」はかみのやま温泉の宿で、子供連れ家族で泊まりやすく、ワイワイとにぎわって過ごせる温泉宿になります。二食付きで山形牛の和食膳で、品質のいい肉質の和牛と地元の新鮮な野菜が豊富にそろっていて、おいしい料理が満喫できました。温泉は広くて立派な大浴場や露天風呂がそろっていて、ゆったりと湯に浸かってリラックスできました。
回答された質問:ママ友家族とかみのやま温泉!春休みに子連れもOKなお宿は?
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2024/8/31)
-
山形県でお酒がおいしい宿
-
「古窯」はかみのやま温泉の宿で、アメリカのお友達と泊まるのにお勧めで、日本酒がおいしく楽しめる宿になります。二食付きでお酒とおつまみが各種1つずつ選べて、アクセス面は駅から送迎車が出ているので便利に利用できます。温泉は展望タイプの大浴場、露天風呂が設置されていて、ゆったりとリラックスしてお湯に浸かれました。
回答された質問:山形県で美味しい日本酒が飲める温泉宿をさがしています。
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2024/7/25)
-
露天風呂付き客室があるかみのやま温泉の宿!
-
夏休みにご家族でゆっくり温泉旅行を楽しめるお宿なので、オススメいたします。子供料金の設定があり、お子様連れでも気兼ねなくお得に宿泊できます。温泉はお部屋に露天風呂が付いています。ご家族だけの空間で温泉をのんびり満喫できます。お食事は山形牛ステーキがメインで、四季折々のお料理が出てくる和食膳をいただくことができ、おすすめのお宿です。
回答された質問:家族で行くかみのやま温泉!露天風呂付き客室がある宿のおすすめは?
どんどんさんの回答(投稿日:2024/7/19)
-
家族旅行に最適!かみのやま温泉「日本の宿 古窯」の魅力
-
「日本の宿 古窯」は、家族連れにやさしい宿です。従業員は親切で丁寧に対応してくれ、子供にも温かく接してくれます。露天風呂付きの客室は広々としており、プライベートな空間でリラックスできます。部屋からは美しい山形の自然が一望でき、季節ごとの風景を楽しめます。料理は地元の新鮮な食材を使用した美味しい和食が提供されます。特に、山形牛や新鮮な山の幸を使った料理は絶品です。子供向けのメニューもあり、家族全員が満足できる食事が楽しめます。アクセスも便利で、JRかみのやま温泉駅から送迎バスを利用すれば、すぐに宿に到着します。周辺にはかみのやま城や武家屋敷などの観光スポットがあり、歴史と文化に触れることができます。また、季節の花々が美しい上山公園も家族で訪れるのにぴったりです。
回答された質問:家族で行くかみのやま温泉!露天風呂付き客室がある宿のおすすめは?
ゴマちゃんさんの回答(投稿日:2024/7/ 7)
-
平日に楽しむ東北の宿
-
「古窯」はかみのやま温泉の宿で、平日に利用しやすいお日にち限定のプランがあり、露天風呂があって夜風が肌に心地よく感じます。二食付きで山形牛のすき焼き膳が楽しめますが、ジューシーな味わいと柔らかい肉質、そしてそのほか地元の野菜が美食の料理として満喫できます。露天風呂のサイズは大きなお風呂が8階の位置に設置されていて、高台から見下ろすような感じで景色なども楽しめます。
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2024/7/ 3)
-
かみのやま温泉にある露天風呂付き客室があるおすすめの宿です
-
夏休みに子供を連れてかみのやま温泉へ行く時に利用する部屋でのんびり温泉を楽しめる露天風呂付き客室がある温泉宿です。こちらなら蔵王連峰が一望できる緑豊かな高台にある宿でご希望に合い子連れ家族だけでゆっくりできる6F露天風呂付客室があります。またナトリウム・カルシウム・塩化物・硫酸塩温泉を和情緒あふれる趣きある樽露天風呂や雄大な蔵王連峰と上山の夜景が一望できる露天風呂付き展望大浴場で楽しめます。そして食事ですが、地元の旬の食材を使った会席料理が食べられます。特に別注料理の山形牛すき焼きなどは絶品ですよ。
回答された質問:家族で行くかみのやま温泉!露天風呂付き客室がある宿のおすすめは?
うまきさんの回答(投稿日:2024/6/30)
-
かみのやま温泉で春休みに子連れもOKなおすすめの宿です
-
3月の春休みにママ友家族と我が家でかみのやま温泉に行き泊まる8歳、9歳の子どもでも泊まれるおすすめの宿です。こちらなら蔵王連峰が一望できる緑豊かな高台にある宿でご希望に合うお部屋は別々に泊まれるおすすめのプラン[ファミリー応援「お子様にらくやき体験の特典付!」ご家族の思い出作りに古窯満喫ライトプラン]が1人20,350円からあります。さらにプランの特徴として小学生以下のお子様(8歳、9歳なら最適な)お一人につき1皿のらくやき体験付です。またナトリウム・カルシウム塩化物泉の温泉を雄大な蔵王連峰と上山の夜景が一望できる露天風呂付き展望大浴場などで楽しめます。そして食事ですが、四季折々のお料理と山形牛すき焼きの和食膳が食べられます。特に別注料理の山形牛蒸ししゃぶは絶品ですよ。
回答された質問:ママ友家族とかみのやま温泉!春休みに子連れもOKなお宿は?
うまきさんの回答(投稿日:2024/2/15)
-
露天風呂は展望露天風呂で、雪見風呂が実現できます。
-
かみのやま温泉を代表する老舗宿です。規模が大きくて設備も充実。露天風呂も大きいです。露天風呂は展望露天風呂で、雪見風呂が実現できます。絶景の雪景色を見ることができます。料理もどれも美味しく、山形牛は初めて食べましたが、とても柔らかく美味しかったです。おすすめです。
ササラさんの回答(投稿日:2024/1/ 9)
-
冬は雪山の蔵王連峰を一望できるかみのやま温泉宿です!
-
長年旅館100選に選ばれ続けられている名宿で、冬は露天風呂から雪見風呂ができます。かみのやま温泉の泉質は通称「美人の湯」とも呼ばれる硫酸塩温泉で、湯上がり後はお肌がツルツルになっています。展望大浴場からは山形県の日本百名山 蔵王連峰を一望でき、夜は星空も綺麗ですよ。高温サウナや冷温サウナもあり、露天風呂と合わせて利用すると心のデトックスに最適です。お食事も山形県産の和牛やお野菜など贅沢なお品で、癒されること間違いなしです。
おやきさんの回答(投稿日:2024/1/ 9)
-
かみのやま温泉で露天風呂で雪見風呂ができるおすすめの宿です
-
冬の間に山形県かみのやま温泉へ温泉旅行で行き泊まる露天風呂から雪見風呂ができるおすすめの宿です。こちらなら蔵王連峰が一望できる緑豊かな高台にある宿でご希望に合う雪景色が綺麗に見える貸切露天風呂や露天風呂付き客室があります。またナトリウム・カルシウム・塩化物・硫酸塩の温泉を雄大な蔵王連峰と上山の夜景が一望できる展望大浴場や趣きある樽露天風呂「紅花風呂」で楽しめます。そして食事ですが、山形の旬の食材を使った会席料理が食べられます。特に別注料理の山形牛蒸ししゃぶなどは絶品ですよ。
うまきさんの回答(投稿日:2024/1/ 8)
-
上山温泉でおしゃれな温泉デート
-
「古窯」は上山温泉の宿で、カップルで泊まるのにお勧めのハイクラス施設で、キレイなインテリアでおしゃれな温泉宿になります。客室露天風呂も雰囲気が良くて、お部屋の重厚感などもきちんと感じられていて、おしゃれな温泉デートが満喫できます。二食付きで地元山形のキレイな山の幸の料理、味わい深くて上品な料理の数々が楽しめて盛り上がります。
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2024/1/ 1)
-
山形の地酒も食事でいただけるかみのやま温泉のおすすめのお宿
-
山形の地酒も食事でいただけるかみのやま温泉のおすすめのお宿です。定期便にて送迎もあるのでアクセスも良好です。大浴場の露天風呂からは蔵王連峰も一望することが出来ます。食事も山形牛のすきやきなどを含む創作料理をいただくことができます。
回答された質問:山形県で美味しい日本酒が飲める温泉宿をさがしています。
たすくさんの回答(投稿日:2023/12/22)
-
平日限定プランがあるかみのやま温泉のお宿!
-
2024年2月から始まるJR東日本の平日限定1万円乗り放題チケットで行きたい東北エリアのお宿なので、オススメいたします!安いお値段で購入できるコスパが高い平日限定プランがあるお宿です。温泉は条件の露天風呂があります。お食事は四季折々のお料理と山形牛ステーキの和食膳をいただくことができます。新幹線のかみのやま温泉からアクセスが良いので、おすすめです。
どんどんさんの回答(投稿日:2023/12/20)
高級感あり家族連れにもやさしいホテル