- 517View
- 13人回答
- 質問公開日:2022/6/30 20:16
- 更新日:2023/2/10 17:00
-
受付中
山形県民割「やまがた夏旅キャンペーン」でお得に旅したい。おすすめの温泉宿は?
山形県民です。エリアも拡大、期間も延長しているので今更ですが夫婦でお得に旅行がしたいなと思いました。山形県でおすすめの温泉宿を教えて下さい。補助が出るので少々価格が高くても良いと思っています。2人で1人25,000円位までで、夏におすすめのお宿を教えて下さい。
13人が選んだホテルランキング
-
全国旅行支援の対象宿です。クーポンを使えば予算内に収まりますよ。温泉は、貸切風呂を除くと全部で11箇所あります。その全ての趣が異なります。温泉同様客室も様々なタイプがあります。2間の和室にしておけば、間違いないですよ。
とりむ さんの回答(投稿日:2023/2/ 8)
-
蔵王にある名湯の温泉宿です。
-
蔵王にある温泉宿で、マッサージチェアのついたお部屋などもあり、快適な滞在が楽しめます。露天風呂からは、山形の山並みを眺望でき、景色がよくおすすめです。お食事には、山形牛など、地元の味覚を使った本格会席、バイキングが楽しめますので、ぜひ召し上がってみてください。
わらびもち さんの回答(投稿日:2022/7/ 4)
-
上山市にあるラグジュアリーなホテルです。
-
上山市にあるラグジュアリーなホテルです。部屋数も少なく、静かに落ち着いて過ごすことができる大人のためのお宿です。館内やお部屋はモダンで素敵でした。お食事はあの米沢牛がメインの創作料理で、抜群に美味しかったです。大浴場や露天風呂もモダンな造りで、とにかくおやれで上質です。コスパも良くてご予算的にも大丈夫です。
ササラ さんの回答(投稿日:2022/6/30)
[4位] かみのやま温泉 花明りの宿 月の池
-
モダンな雰囲気に包まれたかみのやま温泉のおすすめのお宿
-
モダンな雰囲気で大人の宿といった感じのかみのやま温泉のおすすめのお宿です。温泉も雰囲気抜群の大浴場があり1人で入れる笹舟風呂(露天)が複数用意されています。明かりの1つ1つにお洒落な演出があり、素晴らしいです。食事も山形産の食材にこだわった創作料理をいただくことができます。
たすく さんの回答(投稿日:2022/8/ 6)
[5位] 赤湯温泉 森の湯
-
山形・赤湯温泉のお得に泊まれるお宿!
-
森の湯は県民割を利用してお得なお値段で山形県民が泊まれるお宿なので、おすすめいたします!ご希望の予算、1人25000円ぐらいまでというお値段で宿泊できます。さらに県民割でお得になりますね。お食事は山形牛を楽しめる会席料理をいただくことができます。温泉は内風呂や檜露天風呂で満喫できますよ。ご夫婦でゆっくりできるお宿なので、おすすめです。
どんどん さんの回答(投稿日:2022/7/30)
-
創業100年を超える癒しの和風旅館
-
山形県でしたら「のゝか本郷館」はいかがでしょうか。創業100年を超える癒しの和風旅館です。温泉はやわらかな湯ざわりが特長の硫酸塩泉で綺麗な琥珀色を呈しています。杉や檜を使った雰囲気の良い大浴場や露天風呂に加え家族風呂でものんびりと入浴できます。ご予算内でしたら夕食に山形牛のステーキに山形の旬の味覚を盛り込んだ和懐石が味わえるプランがあります。客室は10畳の落ち着いた和室や広めのツイン付きの和洋室を用意しています。現在ではやまがた旅割キャンペーンの対象宿です。
[7位] 温海温泉 萬国屋
-
いたる所にお花のもてなし
-
新潟県境に近いあつみ温泉老舗の温泉宿です。数は少ないですが離れにある檜の内風呂のある部屋がお勧めです。本当に静かでゆっくりと時間を過ごせます。料理は山の幸、そしてお魚美味しい、きっと心に残るお宿だと思います。
パルス さんの回答(投稿日:2022/7/ 3)
[8位] 鳥海国定公園 湯の台温泉 鳥海山荘
-
やまがた夏旅キャンペーン「鳥海山荘」
-
「鳥海山荘」は湯の台温泉にあり、やまがた夏旅キャンペーンの適用でお得に楽しめ、価格として予算ほどで贅沢なステイが満喫できます。夏にお勧めの涼しい高原リゾートになり、和室と洋室のお部屋どちらも開放的な窓が備わっていました。眺望は庄内平野や鳥海山などを楽しめるタイプが選べます。料理では季節の日本酒などが楽しめ、上品な地元食材の料理と相性が抜群で贅沢な時間を夫婦水入らずですごせます。全体的に夫婦で過ごしやすい落ち着いた環境が整い、キレイでモダン、そして高級な宿をお得に楽しめます。
ヤギヌマ さんの回答(投稿日:2022/8/29)
[9位] 湯野浜温泉 源泉付客室 浜泉荘
-
山形県民割「やまがた夏旅キャンペーン」が使えるおすすめの宿
-
山形県の湯野浜海水浴場まで歩いて60秒にある宿です。こちらならご予算に合う宿泊プランが複数あります。但し山形県以外の他道県にお住まいの方はワクチンを3回接種済み(経過期間不要)であること又は検査結果が陰性であることの証明が必要です。ここのナトリウム・カルシウム塩化物泉の温泉を源泉掛け流しの大浴場で楽しめます。そして食事ですが、庄内の旬の食材を活かした会席料理が食べられます。特に食事に付く契約農家から直接仕入れた山形県産米つや姫は絶品ですよ。
うまき さんの回答(投稿日:2022/6/30)
[10位] かみのやま温泉 日本の宿 古窯
-
一度は泊まりたい老舗の名旅館
-
一度は泊まってみたいと言われる老舗の名旅館です。敷地から古い焼き物の器が掘り出されたことから付いた古窯という名前も風情がありますが、館内に著名人の方の試作の絵皿が数多く飾られていて格式の高さを感じます。スタッフの方々の付かず離れずのお客様との微妙な距離感が心地よく、良く教育をされているという印象を受けました。夕食はお部屋で、また朝食はバイキング会場ですが、いずれも地元のお料理もしっかり味わえて堪能できます。特に朝のバイキングは種類が多くて、乳製品まであって内容が充実しています。館内の清潔さ、高級感など旅人の心を高揚させる素敵な宿です。お風呂も清潔感に溢れ、広くて気持ちよく利用できます。もと温泉プロからの一押しです。
上杉謙信の隠れ湯と呼ばれる温泉宿です。