定山渓温泉「定山渓温泉 章月グランドホテル」の口コミ&詳細
定山渓屈指の眺望とラウンジサービスの「蜂蜜バイキング」が大好評!
「定山渓温泉 章月グランドホテル」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 温泉、大浴場、露天風呂、サウナ
- 泉質
- ナトリウム塩化物泉
- 効能
- 関節痛、冷え性、疲労回復
食事場所
- 朝食
- 食事処
- 夕食
- 食事処
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:19:00)
- チェックアウト
- 11:00
交通アクセス
札幌駅より車で50分、バス80分、札幌~定山渓直通バス運行(じょうてつバス0120-37-2615)定山渓神社前下車すぐ
提供:楽天トラベル
「定山渓温泉 章月グランドホテル」についての口コミ
-
老舗旅館で信頼出来るホスピタリティーを提供する。渓谷に面したラウンジは絵画の様な見晴らしを映す。夕方5時から6時の時間帯でビールが飲み放題だ。その他ハチミツやアイスも無料でいただける。食事は食事処で夕食の創作和食会席は手の混んだ料理で頬が落ちるし、朝の和食膳では、サラダやドリンクのプチバイキングが有る。大浴場は三段になっていて、中段は寝湯になっている。露天風呂からの渓谷の眺めも良い。蒸し風呂も有るので他に風呂の種類は必要無いだろう。
回答された質問:定山渓温泉の高級宿!露天風呂があって新婚旅行におすすめの宿
-
景観良し、お風呂良し、料理満点のホテル
-
大浴場には色んな浴槽があり、露天風呂も自然の景色を楽しめる優雅なもの、お風呂だけでも子どもさんが喜ばれることでしょう。また貸切風呂もあるので便利です。ファミリーがくつろげる4人部屋の他に2人、3人などの広さのお部屋があるのでお選びください。世界各地の蜂蜜を賞味できる蜂蜜バイキングでも有名ですが、冬場にはてっちり鍋また鮑や本マグロなど北海道の海の幸の会席で舌鼓を打てます。三世代でのご旅行には最適なホテルであり、ご予算以内でのご利用も可能です。定山渓温泉でも1~2位の景観を誇りますし、11時チェックアウトなので朝もごゆっくり過ごせます。もと温泉プロの一押しのホテルです。
回答された質問:定山渓温泉で家族3世代の旅行におすすめの温泉宿は?
-
露天風呂から紅葉を眺められるホテル
-
源泉かけ流しの露天風呂からは紅葉を眺められます。美しい景色を眺めながらの露天風呂は最高の気分です。寝湯や檜風呂、源泉蒸し風呂などが有り貸し切り風呂もあるので夫婦水入らずでゆったりと温泉に浸かれます。夕食はキンキやノドグロのお造りなどの豪華な食材を使った会席料理を堪能できます。
回答された質問:北海道│10月3連休旅行!露天風呂から紅葉が眺められる温泉宿は?
-
ワンランク上の贅沢を堪能できるホテル
-
北海道の定山渓で宿をお探しであれば、章月グランドホテルをおすすめします。定山渓ではレベルが高いサービスを受けられるホテルで、記念日や特別な日に利用される事が多い素晴らしいホテルです。建物入口から高級感漂う雰囲気なので旅行気分は盛り上がります。地元の和菓子をウェルカムで頂きゆっくりと案内を待つのも優雅な気持ちになります。温泉は渓谷に面した露天風呂からは四季の素晴らしさを体感できるのと、湯質は柔らかいのと温度が丁度良いので長湯も可能です。大自然の中でマイナスイオンをたっぷり浴びて癒されるのが分かります。夜はさらにライトアップで風情が増すので目で見て楽しむのもありです。蒸し風呂やサウナもあります。湯上がり後にはラウンジでビールを楽しんでください。料理は海の幸である伊勢海老やウニ、キンキの炙りなど、一流の味を舌で味わえて地酒がすすみます。全体的にクオリティがかなり高いホテルというのが一言で表す表現になります。温泉や料理だけでなく、スタッフの方の丁寧なマナーや目で見て楽しめる空間作りが素晴らしい。宿泊して良かったと思えるホテルなので是非一度訪れてみてください。
-
札幌から一番近い温泉場定山渓の章月グランドホテルの風呂が良い
-
札幌にお住まいと勝手に仮定して最寄を定山渓とします。自家用車が有るかも知れませんが、札幌駅から送迎バスが出ています。定山渓はご存知の通り色々ホテルが有りますが、風呂が良くて、食事その他を考慮してコスパの良いホテルを薦めます。章月は大浴場が三段になっていて、中段が寝湯になっています。その他露天風呂が有り、特徴的な温泉の蒸気を利用した蒸し風呂が癒やし効果が高いです。食事は夕食、朝食ともに素晴らしいもので、特に夕食は完璧な和食会席フルコースと言えます。食後のデザートは六階のラウンジで各種スイーツやコーヒー、ジュースその他色々なドリンクをいただけます。これで一人2万円で納まります。
回答された質問:北海道で温質が良い、疲れが取れる温泉に入りたい。
-
昭和初期の創業ながらとてもモダンでお洒落な雰囲気です。
-
定山渓温泉にお越しでしたら「章月グランドホテル」はいかがでしょうか。定山渓温泉の入口付近にあるおホテルで、昭和初期の創業ながらとてもモダンでお洒落な雰囲気が漂います。温泉は湯量豊富な源泉掛け流しの湯お湯で檜風呂、岩風呂、露天風呂でゆったりと入浴できます。全客室から美しい渓谷が一望でき、四季折々の美しい景観を楽しむことができます。食事は彩り豊かな季節の会席料理を味わえます。
回答された質問:札幌旅行のついでに立ち寄れる雰囲気の良い温泉宿
-
従業員の教育が良し、風呂良し、食事良し、部屋古いが綺麗だ。
-
ホテルは風呂、食事が良くても、従業員の態度がなって無いと一気に評価は下がる。定山渓にも知っているだけでも値段一流で、サービス三流のホテルが幾つか有る。二度と行かない、と言う事になる。章月は何度かお世話になっている。今のところ裏切られていない。三段の大浴場は真ん中が寝湯になっていて、湯浴みの合間に休憩で寝ている。特に露天風呂の湯温が高いので、寝ているだけで汗を掻く。もちろんドライサウナもスチームサウナも有るし、水風呂も有るが、私にはこのスタイルが贅沢なのだ。風呂上がりのラウンジでの無料ビールは一段と美味い。食事処での夕食は眺めの良い席で手の混んだ和食会席になる。品数が多いので食べ切れないが、美味いので腹がパンパンになるだろう。朝食も基本和食だが、洋食も有る。サラダやドリンクがプチバイキングの様になっている。当然だが牛乳が美味い。一人当たりの料金は青森、北海道在住とかで割引適用が有るのでホテルに確認して欲しい。私は北海道出身ではあるが、道民では無いので、割引は適用されないが、5人宿泊で一人2万を切っているプランで宿泊している。
-
三段の大浴場に、ドライ、スチームサウナと水風呂も有る。
-
大浴場で身体を温めたら、ドライサウナ、スチームサウナで汗を流すだろうが、その後は水風呂に入るのも良いが、そのまま大浴場の寝湯と湯船を行ったり来たりするのが良い。汗がたっぷり出る。露天風呂も雰囲気が良い。そんな事でリフレッシュしたら、ラウンジで無料のドリンクやアイスをいただくのは堪らない。アルコールの好きな方は、遅めの時間帯はビールが無料で飲める。夕食は凝った和食会席を戴ける。食べ切れない程の品数が有る。朝食も基本和食だが、サラダやドリンクはプチバイキングになっている。部屋も綺麗で落ち着く。翌日チェックアウトか11時と言うのも嬉しい。
-
蟹と海の幸の会席料理をたっぷりと堪能できるホテル
-
夕食に焼タラバカニが付く贅沢なおもてない会席はいかがでしょうか。このホテルでは他のホテルにはない創作会席が自慢であり、料理長が腕を振るう料理はどれも絶品です、豊富な北海道の海の幸をたっぷり取り入れた料理に舌鼓を打つことはまちがいありません。開放的な露天風呂の他に、貸切風呂もあります。ご夫婦でのご利用には最適な素敵なホテルとしてもと温泉プロがお奨めします。
-
ドライとスチームサウナの後は、ラウンジで冷えた無料ビールを!
-
老舗ホテル章月には、ドライサウナとスチームサウナが有る。露天風呂は熱めなので、露天に入浴後、ドライサウナに入ると、その後浴場内の寝湯でゴロッとしてても、たっぷりと汗が出る。ラウンジは遅めの時間になるとビールが無料で飲めるサービスが有る。食事は渓谷の見える食事処で和食会席を優雅に食する。伝統の味が心穏やかにさせる。もし、貴方が道民であれば、割引が有って、一人当たり2万を切る。或いは道民で無くとも、3名以上で有れば、2万を切るはずで有る。是非、薦めたい。
回答された質問:定山渓でサウナにどっぷりハマりたいですが、お薦め宿ありますか。
-
ファミリー向けホテル、子供へのサービス、配慮が行き届いている
-
リニューアルしたようで、設備部分で幾つか改善点が有ったが、サービスがかなり向上している。食事の際に目配りが効いていて、子供が食べ辛そうにしていると細かくカットしたり、お風呂に子供用の玩具が用意されていたり、ラウンジにはジュース、アイスクリーム、スウィート等が用意されている。大人には普通にコーヒー、紅茶更に夜の時間帯にはビールも有る。元々食事は美味しい、と定評の有るところでは有ったが、リニューアルで更にクオリティーがアップされている。お風呂は湯温が異なっている湯舟が幾つが有るので、子供も選択出来る。サウナはミストとドライが有って、大人も十分楽しめる。家族で行って楽しめるホテルだ、と薦めたい。
-
源泉掛け流しの大浴場、露天にかつて経験した事の無い豊穣感を!
-
リニューアルしていて、部屋も綺麗になっている。元々、部屋が多少古くとも、風呂と食事が圧倒的に高いと評価していたので気にはしていなかったが、物理的に改善されただけでは無く、サービスも向上されたのが嬉しい。ラウンジのドリンクやスイーツもちょっとしたおもてなし(時間帯ではアルコールも提供)。風呂は以前から定評があるが、サウナも乾湿両方備えている。朝夕食は共にグレードアップしている。贔屓のホテルだが、大満足である。是非泊まって欲しい。
回答された質問:定山渓温泉で源泉掛け流しが楽しめるおすすめの宿は?
-
定山渓にあるスタイリッシュで清潔感のあるホテル
-
札幌近郊でしたら「章月グランドホテル」はいかがでしょうか。定山渓にあるスタイリッシュで清潔感のあるホテルです。源泉かけ流しの温泉を引いており、渋い感じの大浴場や自然を満喫できる露天風呂で湯あみできます。また75度の源泉から出る湯けむりを利用した蒸し風呂もあります。一般のサウナよりマイルドで入りやすいお風呂です。デイユースプランでは温泉入浴・夕食・客室付でのんびり過ごせます。
-
定山渓の緑に囲まれたスタイリッシュな感じの宿
-
「章月グランドホテル」はいかがでしょうか。定山渓の緑に囲まれたスタイリッシュな感じの宿です。温泉はナトリウム塩化物泉の源泉かけ流しで 大浴場や露天風呂から豊平川の渓谷美を愉しめます。夕食は地元の海鮮や和牛などの旬の食材を使った「おもてなし夕食膳」が基本となりこれに焼きタラバガニが頂けるプランがありおすすめです。
-
冬は雪見風呂も楽しめます。
-
定山渓温泉でしたら、「章月グランドホテル」はいかがでしょうか。こちらは、定山渓屈指の眺望が自慢の温泉観光ホテルです。岩風呂の他に、大きな檜の湯船、四季折々の渓谷の眺め、耳をなごませるせせらぎの音を楽しみながら入ることのできる露天風呂、75℃の源泉から生まれる湯けむりを利用した蒸し風呂などを備えた大浴場は人気で、旅の疲れを癒すことができます。冬は雪見風呂も楽しめます。彩り豊かな海の幸、山の幸を織り込んだ季節の会席料理を提供している食事処があり、食事を楽しむことができます。
-
四季折々の美しい景観を楽しむことができます
-
定山渓温泉でしたら、「章月グランドホテル」はいかがでしょうか。定山渓温泉の入口に立つ宿で、客室はプレミアムスイートをはじめ、和洋モダンルーム、ツインルーム、和室など多彩です。全室から渓谷が一望でき、四季折々の美しい景観を楽しむことができます。温泉は、檜風呂、岩風呂、露天風呂で源泉掛け流しの湯を堪能。食事は、彩り豊かな海の幸、山の幸がもてなす季節の会席料理を味わうことができます。1934年創業の老舗旅館でもあります。
-
和の安らぎと洋の機能性を融合させた人気のお宿
-
定山渓温泉にお越しでしたら、昭和9年創業の老舗旅館「章月グランドホテル」がいいと思います。和の安らぎと洋の機能性を融合させた人気のお宿です。温泉は、広々とした大浴場や渓谷を望む露天風呂で源泉かけ流しの湯を楽しめます。日帰り入浴も可能で、温泉入浴に昼食や夕食がセットになったデイユースプランなども用意しています。
-
高級感たっぷりな温泉宿
-
札幌近郊でしたら、「章月グランドホテル」がいいと思います。源泉かけ流しの大浴場の他、定山渓を眺望することができる露天風呂や檜風呂などスパ施設が充実しています。温泉&ランチ会席を堪能できる日帰りプランがあります。
-
ホテルオリジナルのサイロ鍋がおすすめ
-
定山渓温泉で料理重視でしたら、「章月グランドホテル」がいいと思います。和モダンでとてもスタイリッシュな高級感のある旅館です。お風呂は、75℃の源泉かけながしで源泉を生かした珍しい蒸し風呂があります。ミストサウナとは違った体験ができます。食事はホテルオリジナルのサイロ鍋がおすすめ。毛蟹やたらば蟹で出汁をとり、牛乳や生クリーム、白味噌を加えた鍋に旬の魚介や野菜を加えた鍋でとても人気があります。
-
冬はほっこりと雪見露天。
-
定山渓温泉でお過ごしなら、「章月グランドホテル」がいいと思います。源泉かけ流しの温泉で大浴場や檜風呂があります。源泉が75度と高温で全国的にも珍しい源泉蒸し風呂が楽しめます。通常のミストサウナと違い、温泉の湯気を直接使用しています。露天風呂では冬になると雪景色になりほっこりできます。
老舗グランドホテル章月のプレミアムスィートで二人の時間を!