定山渓温泉「定山渓温泉 章月グランドホテル」の口コミ&詳細
定山渓屈指の眺望とラウンジサービスの「蜂蜜バイキング」が大好評!
「定山渓温泉 章月グランドホテル」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 温泉、大浴場、露天風呂、サウナ
- 泉質
- ナトリウム塩化物泉
- 効能
- 関節痛、冷え性、疲労回復
食事場所
- 朝食
- 食事処
- 夕食
- 食事処
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:19:00)
- チェックアウト
- 11:00
交通アクセス
札幌駅より車で50分、バス80分、札幌~定山渓直通バス運行(じょうてつバス0120-37-2615)定山渓神社前下車すぐ
提供:楽天トラベル
「定山渓温泉 章月グランドホテル」についての口コミ
-
全室wifi利用可能な定山渓温泉の宿です。露天風呂からは定山渓の渓谷の四季を肌で感じることが出来ます。雪の季節は厳しい北海道の冬を雪見風呂として体感出来ます。大浴場も広くゆっくり温泉入浴を満喫することが出来ます。
回答された質問:定山渓温泉でおすすめの宿
たすくさんの回答(投稿日:2020/10/19)
-
焼きタラバとサイロ鍋をお二人で
-
夫婦定山渓で夫婦が温泉と海の幸を楽しむのであれば、「章月グランドホテル」がおすすめです。雪まつりの後であれば、公共機関で宿へ到着できる宿がいいと思います。こちらは札幌駅からじょうてつバス定山渓温泉行きで定山渓神社を下車して徒歩約2分の場所にあります。定山渓の渓谷を望む露天風呂では、四季折々の景色を眺めながら、ゆっくりと疲れを癒すことができます。温泉は、広々とした大浴場や露天風呂で源泉かけ流しを楽しめます。また源泉蒸し風呂があり、75℃の源泉から生まれる湯けむりを利用した蒸し風呂で、天然温泉の湯気をそのまま使うので、肌に無理なく発汗でき、湯上り後はとても爽快です。おすすめはホテルオリジナルの「サイロ鍋」です。毛蟹やタラバ蟹で出汁をとり、牛乳や生クリーム、白味噌を加えた鍋に旬の魚介物ふんだんに使った鍋です。また焼きタラバ蟹を付けることもできます。
nanochipさんの回答(投稿日:2020/9/19)
-
源泉蒸し風呂と渓谷を望む露天風呂で疲れが取れる温泉
-
疲れが取れる温泉宿であれば、「定山渓温泉 章月グランドホテル」をおすすめします。札幌駅からじょうてつバス定山渓温泉行きで定山渓神社を下車して徒歩約2分の場所にあります。定山渓の渓谷を望む露天風呂では、四季折々の景色を眺めながら、いで湯のぬくもりに身をゆだねて、露天の湯でゆっくりと疲れを癒すことができます。温泉は、広々とした大浴場や露天風呂で源泉かけ流しの湯を楽しめます。また源泉蒸し風呂があり、75℃の源泉から生まれる湯けむりを利用した蒸し風呂で、天然温泉の湯気をそのまま使うので、肌に無理なく発汗でき、湯上り後はとても爽快です。
回答された質問:北海道で温質が良い、疲れが取れる温泉に入りたい。
nanochipさんの回答(投稿日:2020/9/18)
-
自然豊かな眺めを楽しめる露天風呂
-
定山渓の渓谷を望む露天風呂では、四季折々の渓谷の眺めながら、立ち上る湯気といで湯のぬくもりに身をゆだねて、露天の湯でゆっくりとくつろぐことができます。「章月グランドホテル」は昭和9年創業の老舗旅館です。温泉は、広々とした大浴場や露天風呂で源泉かけ流しの湯を楽しめます。また源泉蒸し風呂があり、75℃の源泉から生まれる湯けむりを利用した蒸し風呂で、天然温泉の湯気をそのまま使うので、肌に無理なく発汗でき、効能も豊かです。夕食には素材が持つ本来の味を大切にし、旬の味覚を盛り込んだ和食会席を頂けます。
nanochipさんの回答(投稿日:2020/9/10)
-
章月グランドホテルで、源泉かけ流しの湯を
-
昭和9年創業の老舗旅館「章月グランドホテル」をおすすめします。全室が定山渓の渓流側に面していて、和の安らぎと洋の機能性を融合させた人気のお宿です。温泉は、広々とした大浴場や渓谷を望む露天風呂で源泉かけ流しの湯を楽しめます。夕食には素材が持つ本来の味を大切にし、旬の味覚を盛り込んだ和食会席を頂けます。
回答された質問:冬の雪景色を楽しめる定山渓温泉の宿を探しています。
nanochipさんの回答(投稿日:2020/9/ 8)
-
昭和9年創業の老舗旅館で、源泉かけ流しの湯を
-
定山渓温泉にお越しでしたら、昭和9年創業の老舗旅館「章月グランドホテル」がいいと思います。和の安らぎと洋の機能性を融合させた人気のお宿です。温泉は、広々とした大浴場や渓谷を望む露天風呂で源泉かけ流しの湯を楽しめます。夕食には素材が持つ本来の味を大切にし、旬の味覚を盛り込んだ和食会席を頂けます。
回答された質問:定山渓温泉で源泉掛け流しが楽しめるおすすめの宿は?
nanochipさんの回答(投稿日:2020/9/ 4)
-
日帰りの昼食付きプランと夕食付きプランがあります
-
「章月グランドホテル」は札幌駅から車で50分の、豊平川沿いにあるホテルです。定山渓自然の村から札幌方面へ帰る途中にあり、立ち寄るのに便利です。館内には広々とした大浴場、露天風呂、源泉蒸し風呂があります。露天風呂では渓谷美を楽しみながら温泉に浸かれますよ。お得な日帰りプランがあり、食事は昼食か夕食かを選べます。夕食付きプランは客室利用もできますよ。
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2020/7/20)
-
「章月グランドホテル」は60代ご夫婦向きの高級なお宿!
-
札幌ドームで野球観戦後なら、札幌の奥座敷といわれる定山渓温泉はいかがでしょうか。中でもこちら「章月グランドホテル」は60代ご夫婦向きの高級なお宿なので、おすすめいたします。定山渓温泉の中で唯一全室から渓谷を眺められるホテルです。北海道産ホタテの真丈や道産牛のタマネギしゃぶしゃぶなどのお食事が並ぶ和会席料理をいただくことができます。温泉は大浴場や開放的な露天風呂で、源泉かけ流し定山渓温泉の湯を満喫できておすすめのお宿です。
どんどんさんの回答(投稿日:2020/7/19)
-
渓谷の雪景色が楽しめる源泉かけ流しの露天風呂があります
-
「章月グランドホテル」は札幌駅から定山渓直通バスに乗り「定山渓神社前」で下りてすぐの、豊平川の渓谷沿いにあるホテルです。客室のタイプは和室、和洋室、洋室から選べます。館内には広々とした大浴場、源泉蒸し風呂(サウナ)、渓谷に面した露天風呂があり、源泉かけ流しの露天風呂からは渓谷の雪景色が楽しめます。夕食は地元や全国からの選りすぐりの食材を使った和会席で、蜂蜜バイキングも楽しめますよ。
回答された質問:冬の雪景色を楽しめる定山渓温泉の宿を探しています。
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2020/7/13)
-
四季折々の渓谷美を楽しめる宿
-
章月グランドホテルは、川沿いにあり四季折々に違った表情を見せる渓谷美もご堪能いただける定山渓温泉の宿です。お風呂はその渓谷を覗き込むような場所にあり、大浴場をはじめ開放的な露天風呂などで、川のせせらぎを感じながらゆったりと温泉をお楽しみいただけます。大浴場と同じフロアにはエステサロンがあり、フェイシャルからスペシャルコースまでさまざまな施術を受けられます。また、別途マッサージサービスも受け付けていますので、必要ならばお気軽にお申し付けください。
回答された質問:のんびり楽しめる温泉
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2020/6/17)
-
贅沢でお得な記念日プランがあるので、おすすめ!
-
こちら「章月グランドホテル」では贅沢でお得な記念日プランがあるので、おすすめいたします。夕食時にデザートプレートとスパークリングワインサービスやスタッフによる記念フォトサービスなどお得な特典が付くプランです。夕食は「章月おもてなし夕食膳」、朝食は「章月オリジナル三段重」をいただくことができます。ラウンジでは湯上りビールやパティシエ特製夜のスイーツ、夜食マグラーメンなど無料のおもてなしもうれしいですね。温泉は源泉かけ流しで大浴場や露天風呂で満喫できます。
回答された質問:定山渓温泉で記念日におすすめの宿!
どんどんさんの回答(投稿日:2020/6/14)
-
定山渓温泉で記念日プランのお勧めの宿
-
源泉かけ流しの露天風呂と大浴場がありますので、心身ともにリラックスできますし、お湯に浸かりながら絶景が堪能できます。新鮮な海の幸と旬の食材を活かした会席料理が味わえますし、デザートとワインのつく記念日プランがあります。リゾート気分が満喫できますし、きっと素敵な思い出になると思いますよ。
回答された質問:定山渓温泉で記念日におすすめの宿!
グラスマンさんの回答(投稿日:2020/6/12)
-
宿の客室全てが渓谷に面した温泉旅館
-
客室全てが渓谷側に面しているので、部屋から渓谷を眺めることができ、春は新緑、夏は川のせせらぎ、秋は紅葉、冬は雪景色と四季折々の眺望が楽しめ、十分ご希望に沿っていると思います。また、食事も旬の素材をふんだんに使った美味しい会席料理で色々な種類が少しずつあり、量的にも年配の方や女性向けだと思いました。食材を手間をかけて美しく盛り付けている心のこもった料理で迎えていただけるし、料理長さんも気さくな方で、気に入った料理のレシピを教えてもらえます。 チェックインの時からおもてなしメニューが多く、宿泊客が飽きない仕掛けがすごかったです。ロビーで数種類のハチミツがサービスされるハチミツバイキングや湯上がり生ビール無料サービス、プチスイーツサービス、マグカップラーメンサービス等々で、随時サービスが変わるので宿泊時のお楽しみですね。温泉は熱すぎずぬるすぎずでくつろぐ事ができるお勧めの宿です。
回答された質問:札幌観光の流れで立ち寄れる定山渓温泉のおすすめ宿
なおちゃんさんの回答(投稿日:2020/5/26)
-
日帰りプランでランチを楽しむ
-
章月グランドホテルは札幌からアクセスが便利な定山渓温泉で、日帰りプランがありランチをゆっくりと楽しめます。個室での食事はありませんが、くつろげる場所でランチができ、上品な季節の料理が楽しめました。温泉は源泉かけ流しの湯で宿自慢の温泉を楽しめます。
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2020/4/15)
-
すべての客室から渓谷が眺められます
-
1934年開業の老舗宿で、豊平川の渓谷沿いに建っており、すべての客室から美しい景色が眺められます。温泉は源泉かけ流しで、ヒバ製のウッドフロアがある広々とした大浴場の雰囲気が素晴らしいです。大きな岩風呂と檜風呂があり、浴槽が三段となった棚湯の中段に寝湯があります。源泉蒸し風呂もあり、普通のサウナよりも無理なく発汗できて、気持ちがよいですよ。露天風呂もあり、渓谷の景色を見ながら温泉に浸かれます。湯上りにはエステサロンで各種トリートメントを受けることもできますよ。この宿は元々は料理宿として創業したので、今でも本格的な会席料理が食べられます。でも、その割にはコスパがよい宿なので、おすすめです。
回答された質問:定山渓温泉でお部屋からの眺めが楽しめる素敵な温泉宿
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2020/3/21)
-
北海道ならではの旬がつまったサイロ鍋
-
北海道ならではのキンキなどいろんな魚介が入った名物サイロ鍋をいただきました。ミルクベースの出汁に、魚介の旨味がたっぷり含まれ美味しいスープになっていたので、スープごとがおすすめ。他にもお造り盛り合わせなど色々あるので、おなかいっぱい大満足の会席でした。温泉は渓谷美をながめながらゆったりと満喫でき、まさに至福のひととき。世界のハチミツが楽しめるハチミツバイキングという面白いコーナーもありました。館内は和モダンで洒落た造り。ゆったりと過ごせる宿でした。
くまたんさんさんの回答(投稿日:2019/12/ 6)
-
天然石露天から緑が望めますよ
-
お部屋は、お宿にお任せプランはどうですか。露天風呂は、夏には深緑の山々が目の前に広がります。3月は新芽が出た頃で、初々しい緑が広がります。大浴場は、露天風呂をはじめ、大浴場や小浴場からも渓谷美が、楽しめます。夕食は、「クラシカル会席」となり食事処 「一条亭」もしくは和食処「洗心」にての提供になります。お料理、器は季節の食材に合わせて用意されます。また館内利用金券ももらえちゃいますよ。
一郎ちゃんさんの回答(投稿日:2019/11/26)
-
四季折々の渓谷を望める絶景露天風呂
-
自然に囲まれた閑静な場所に位置するホテルで、お風呂も広々としておりゆったりとくつろぎ、癒してくれるホテルです。露天風呂では渓谷沿いということもあり四季折々の表情を見せてくれ、自然を全身で感じながら絶景を望むことが出来ます。
裏路地さんの回答(投稿日:2019/11/18)
-
定山渓で会席料理なら章月グランドホテル
-
経営主体は変わったものの、これまで築き上げてきた懐石料理のおいしさ等、料理旅館的内容は何もかわらない、定山渓では一番のグルメ旅館です。チェックイン時にいただける蜂蜜のバイキングからはじまり、メインの夕食の会席料理等、団体相手とは一線を画した、丁寧なおもてなしに加えて、川沿いの落ち着いた露天や内風呂では、札幌から近いことを忘れさせてくれます。穏やかな時間空間を演出してくれる温泉と料理を満喫できるお宿といえます。
どんさんの回答(投稿日:2019/8/ 4)
-
和食会席をお部屋にご用意
-
厳選掛け流し檜風呂付プレミアムスイートにて結婚記念日を豪華に過ごしましょう。大人ふたりが優に足を伸ばしてひたれるほどの広さとなっています。お部屋は、最上階にしつらえたスイートルームは、100m2の広さを持つ特別室となっています。夕食は、料理長こだわりの和食会席をお部屋に用意されます。又『ラウンジかむり』でホテルからのもてなしがありますので利用してください。朝食は和定食を『洗心』で召し上がり下さい。
回答された質問:美味しい和食を部屋だしで楽しめる定山渓温泉の旅館を教えて!
一郎ちゃんさんの回答(投稿日:2019/7/21)
全室wifi利用可能な定山渓温泉の宿