玉造温泉「出雲・玉造温泉 白石家」の口コミ&詳細
★47都道府県Welcome!楽天トラベルアワード8年連続受賞旅館で癒しの温泉旅★2014~2021
「出雲・玉造温泉 白石家」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 温泉、大浴場、露天風呂、サウナ、天然温泉、ジャグジー
- 泉質
- 弱アルカリ泉、硫酸塩泉、ナトリウム・カルシウム塩化物泉
- 効能
- 美肌効果、美容、疲労回復
食事場所
- 朝食
- レストラン、レストラン(バイキング)
- 夕食
- 個室、レストラン
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:19:00)
- チェックアウト
- 10:00
交通アクセス
JR 玉造温泉駅より送迎有(事前連絡要)
提供:楽天トラベル
「出雲・玉造温泉 白石家」についての口コミ
-
【禁煙】和室8畳スタンダードタイプはどうですか。白石家・夏の1番人気プランの柔らかく旨味たっぷりの島根県産の奥出雲豚を使用した、奥出雲豚しゃぶしゃぶ鍋、旬の地魚の旨味を楽しめる地魚鮮魚3種盛りや、蛸と海老の串天婦羅など夏を彩る全10品の和会席があなたを待っています。
回答された質問:玉造温泉で2泊、ゆっくり和室で寛げる宿のおすすめはありますか?
一郎ちゃんさんの回答(投稿日:2019/8/12)
-
いくつになっても女子旅を楽しもう
-
女性はいくつになっても綺麗でいたいもの、こちらの女子旅プランはいかがでしょうか。「姫ラボ」のコスメやフェイスパックタオルがついたこちらのプランは、乙女心がときめきます。おばあさまと一緒に温泉の雰囲気もお料理も楽しんでいただけると思います。
回答された質問:祖母と行く女子旅プランのある玉造温泉の宿を教えて
帽子屋さんの回答(投稿日:2019/8/10)
-
限定コスメプレゼントのプランがあるホテル
-
玉造温泉美肌研究所「姫ラボ」の大人気アイテムを5点セット、50種から選べるお好きな色浴衣を無料貸出、今治タオルとのコラボ新商品フェイスパックタオルプレゼントなどが付いた女子旅プランがあります。お気に入りの浴衣で湯めぐりなど楽しんでみてはいかがでしょうか。
回答された質問:祖母と行く女子旅プランのある玉造温泉の宿を教えて
ケニーさんの回答(投稿日:2019/8/10)
-
和室でゴロゴロできます
-
こちらの宿の客室は8畳和室がスタンダードですが、窓際には椅子とテーブルのスペースもあるので広く見えます。スタイリッシュなお風呂に浸かってスベスベになった後は、畳でごろごろするのが和室の楽しい寛ぎ方ですよね。
回答された質問:玉造温泉で2泊、ゆっくり和室で寛げる宿のおすすめはありますか?
裏路地さんの回答(投稿日:2019/8/ 9)
-
参加型の地元民謡ショーは毎晩
-
こちらの宿の女性限定プランはいかがでしょうか。特典として温泉美肌コスメ専門店の姫ラボオリジナル5点セットなど女子に嬉しいプレゼントがありますよ。全8ヶ所の玉造温泉の各旅館のお風呂に入れる湯めぐりチケットもついてきてお得感満載です。
回答された質問:祖母と行く女子旅プランのある玉造温泉の宿を教えて
Eucさんの回答(投稿日:2019/8/ 8)
-
駐車場が無料で、開放的な大浴場が2ヶ所あるお宿
-
こちらのお宿なら駐車場は無料ですし、スタッフが駐車場へ移動してくださるため、手間もかかりません。大浴場は湯舟や窓が大きくとても開放的です。2ヶ所ある大浴場は、時間で男女入替となり、両方楽しむことができます。
かおりんさんの回答(投稿日:2019/8/ 8)
-
人気の宿で、お薦めです。
-
家族旅行で利用させていただきました。出雲大社の周辺の温泉で玉造温泉、その中で口コミの評価の高い宿でこちらを選びましたが、予想以上に良かったです。特に料理(和食)が美味しく満足でした。人気の宿で、お薦めです。
回答された質問:玉造温泉でファミリーにおすすめの美肌の湯がある宿を知りたい!
ササラさんの回答(投稿日:2019/8/ 3)
-
玉造で女子旅に最適な宿
-
こちらの宿は玉造温泉駅から車で7分のところにあり、無料送迎サービスも利用できます。料理は奥出雲豚しゃぶや黒毛和牛ステーキなど豪華なラインナップが充実です。温泉は良質な湯をヒノキの浴槽の大浴場などで楽しめ、屋根付きの露天風呂設備も風情と個性が豊かです。
回答された質問:出雲大社と玉造温泉2泊3日の女子旅
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2019/7/25)
-
総檜風呂が最高です
-
こちらの旅館の内風呂には檜を使用した大浴場があります。檜の香りに包まれながら広々とした湯船に浸かるのは温泉の醍醐味です。客室も清潔感のある和室なので、温泉旅館の風情を存分に感じることができておすすめです。
回答された質問:玉造温泉で内風呂を楽しみ、観光地にも近い温泉を知りたい
andoooさんの回答(投稿日:2019/7/24)
-
美肌効果の温泉を家族で楽しむ
-
玉造で家族旅行であればこちらの宿がお勧めです。美肌効果の高い玉造温泉であり、潤いの補給、キメのキープ、血行の促進などいろいろな効能が期待できます。お部屋は定員大人6名まで利用でき、ウォシュレットトイレや、天井の照明が明るい、家族向けの設備やインテリアでした。
回答された質問:玉造温泉でファミリーにおすすめの美肌の湯がある宿を知りたい!
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2019/7/20)
-
和風情緒の宿でゆっくりできます
-
こちらのお宿は和風情緒の宿で平成7年にリニューアルされておりバリアフリーでスタッフのきめ細かなサービスが行き届いております。檜の大浴場と露天風呂が広々としておりゆっくり癒しの時を過ごせます。参加型の地元民謡ショーが毎晩上演されており楽しめると思います。
ぷりんさんの回答(投稿日:2019/7/20)
-
2つの内湯の大浴場が楽しめる
-
「白石家」はいかがですか。内湯の大浴場が2つあって、男女入れ替え制で、素敵なお風呂が2種類楽しめます。天然の温泉が楽しめて、美肌の湯として人気があります。お風呂は和風で風情がありますし、客室も和室があります。
回答された質問:玉造温泉で内風呂を楽しみ、観光地にも近い温泉を知りたい
あやこさんさんの回答(投稿日:2019/7/19)
-
女子旅におすすめの宿
-
こちらあは和風情緒の宿で檜の大浴場と露天風呂が堪能できます。温泉美肌コスメ専門店の姫ラボオリジナル5点セット、今治タオルとのコラボ新商品フェイスパックタオルプレゼント、色浴衣を無料貸出サービス付きの女子旅プランがあるのでお勧めです。
ぷりんさんの回答(投稿日:2019/7/19)
-
民謡ショーが楽しめる美肌温泉の宿
-
総檜風呂で保湿効果が高く、天然化粧水のような温泉があり、美肌温泉として知られています。館内では、縁結びライブショーという地元民謡ショーが毎日開催され、無料で楽しめます。どじょう掬いの体験教室にお子さんと一緒に参加してみてはいかがでしょう。
回答された質問:玉造温泉でファミリーにおすすめの美肌の湯がある宿を知りたい!
ムロさんの回答(投稿日:2019/7/18)
-
お湯はまるで「天然化粧水」
-
泉質がとても柔らかで、天然化粧水のような温泉なので、美肌効果抜群です。ファミリー向けのお得なプランが沢山あるので、旅行のスタイルやお好みで選べますし、子供料金も設定されているので、懐にも優しいしおすすめです。
回答された質問:玉造温泉でファミリーにおすすめの美肌の湯がある宿を知りたい!
ブロガータキモトさんの回答(投稿日:2019/7/15)
-
館内に車椅子利用可能なトイレあり
-
車椅子可のお宿だそうです。貸出用車椅子も用意されていて、バリアフリーのトイレがあり、 客室内にも洋式トイレがあるようです。大浴場・露天風呂・ジャグジーなど様々な種類の湯船で温泉が楽しめて、縁結びライブショーなども館内で催されています。
AHAさんの回答(投稿日:2019/7/14)
-
スベスベお肌になれる温泉がある宿
-
大浴場には内湯風呂やサウナの他に、開放感あふれる露天風呂があり、泉質はナトリウム・カルシウム塩化物泉なので、まるで柔らかなお湯でクレンジングするかのような効果があり、美肌になれますよ。夕食は山陰の旬の食材を使った会席料理がとても豪華で美味しく、朝食はバイキング形式になっていて、特製のパンケーキが何枚でもいけちゃいます。
回答された質問:出雲大社と玉造温泉2泊3日の女子旅
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2019/7/14)
-
様々なおもてなしとマッサージで癒される
-
綺麗で過ごしやすい館内とお部屋で優雅な時間を過ごすことが出来る白石家はマッサージのサービスなどあり日頃の疲れを吹き飛ばしてくれます。またお食事どころでは高級感ある場所でとても贅沢な気分を感じさせてくれます。美肌温泉と言われる温泉も最高の泉質で心から癒してくれます。
回答された質問:玉造温泉で父がマッサージを受けられる宿があれば教えてください
からすさんの回答(投稿日:2019/6/28)
-
温泉の締めに極上マッサージ
-
神の湯と言われる温泉と、島根の人気食材、しまね和牛やのどぐろの会席料理が堪能できる宿です。他にも津軽三味線のチャンピオンとドラムのコラボの「縁結びショー」もあり、とても楽しめます。マッサージのサービスもあるしおすすめです。
回答された質問:玉造温泉で父がマッサージを受けられる宿があれば教えてください
たんけSさんの回答(投稿日:2019/6/28)
-
マッサージサービスで疲れを癒せます
-
温泉は大浴場、天然温泉の他にサウナやジャグジーもあります。朝食はビュッフェですが、宿泊プランによって夕食のメニューは変わります。どのプランの会席料理も豪華ですよ。マッサージサービスもあるので、お父さまにプレゼントできますね。
回答された質問:玉造温泉で父がマッサージを受けられる宿があれば教えてください
いぶきさんの回答(投稿日:2019/6/25)
夏の花心会席の地魚鮮魚3種盛り