南紀勝浦温泉「勝浦温泉 ホテルなぎさや」の口コミ&詳細
トンネルを抜けるとそこは…映画のような入り江の中にある秘密のお宿
「勝浦温泉 ホテルなぎさや」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 大浴場、露天風呂、天然温泉
- 泉質
- 低張性弱アルカリ性泉、単純硫黄泉
- 効能
- 関節痛、神経痛、美肌効果
食事場所
- 朝食
- レストラン、広間
- 夕食
- レストラン、広間
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:19:00)
- チェックアウト
- 10:00
交通アクセス
大阪から阪和自動車道・すさみ南IC経由 名古屋から紀勢自動車道・熊野大泊ICから約40km
提供:楽天トラベル
「勝浦温泉 ホテルなぎさや」についての口コミ
-
ホテルなぎさやは、勝浦温泉の温泉街から少し離れた場所にあり、小さく静かな入り江に面したオーシャンビューの温泉宿です。効能豊かな温泉は、海近くにある露天風呂などで存分にご堪能。ゆったり寛げる高級感のあるお部屋からは、素晴らしい海の景色も眺められ、ご夫婦でプチ贅沢な温泉情緒を満喫していただけます。また、和歌山県ならではの食材を活かしたお料理も宿の自慢。お食事付きでもお一人あたり25,000円以下にも収まりますので、きっと充実した新婚旅行となることでしょう。
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2022/2/26)
-
勝浦温泉で素晴らしいオーシャンビューが楽しめるおすすめ温泉宿
-
勝浦温泉でゆっくり雄大な海の景色を堪能できる全室オーシャンビューの宿です。こちらなら豊富な海の幸を堪能できるプランが複数あります。さらに「世界遺産紀伊山地の霊場と参詣道」にも近くて観光拠点にも便利です。またナトリウム・カルシウム塩化物の温泉を入江の自然を借景にした景色にとけこんだ絶景の露天風呂やミニ水族館がついた開放的な大浴場で楽しめます。そして食事ですが、勝浦漁港より仕入れた生マグロなど地元の旬の食材を使った会席料理が食べられます。特に別注料理のミンク鯨の赤身と脂ののった皮の白身部分を使った「鯨のお造り」は絶品ですよ。
-
全室オーシャンビューを誇る勝浦温泉のホテル
-
建物はやや古く、昭和レトロな雰囲気ではありますが、部屋からの眺望が良いホテルです。また雄大なパノラマ風景の露天風呂は豊富な湯量と良質のお湯を誇ります。周囲は手付かずの自然が残り、閑静な佇まいです。勝浦港で水揚げされた鮪のお造りや鮪のステーキは特別な味わいであり、また全室オーシャンビューも大きな魅力と言えるホテルです。
回答された質問:子連れ旅行におすすめの絶景温泉宿を教えてください!
-
眺望大露天風呂があり潮風を感じながら湯あみできます。
-
勝浦温泉にお越しでしたら「ホテルなぎさや」はいかがでしょうか。美しい自然の景色を堪能できるオーシャンビューの旅館です。温泉は自家源泉を持ち湯量も豊富です。眺望大露天風呂があり潮風を感じながら湯あみできます。ご予算内でしたら勝浦漁港で獲れたマグロをたっぷり頂ける2食付き会席プランがいいと思います。落ち着いた和室でゆったり過ごせます。
-
前方に美しい海と後方に山の景色が楽しめる景観のいいホテル
-
勝浦温泉にお越しでしたら「ホテルなぎさや」はいかがでしょうか。前方に美しい海と後方に山の景色が楽しめる景観のいいホテルです。お部屋は全て落ち着いた和室を用意。窓からは静かな入江の光景を眺めることができます。10畳あるので最大5人まで一室で宿泊できます。ご予算内でしたら勝浦漁港で水揚げされた鮪をたっぷり堪能できる鮪づくしプランがおすすめです。
回答された質問:子連れ旅行におすすめの絶景温泉宿を教えてください!
-
勝浦温泉で夕食時に海の幸を満喫できるご予算に合う宿です
-
勝浦温泉で手つかずの自然に囲まれた入り江を独占するような宿です。また温泉を海岸を一望する雄大なパノラマに入江の自然を借景にした絶景の露天風呂やミニ水族館がついた、開放的な大浴場で楽しめます。そして食事ですが、勝浦漁港から仕入れた生マグロなど海の幸など旬の食材を使った会席料理が食べられます。特に別注料理の鯨のお造り・紀和牛ミニステーキ・マグロステーキ・マグロフライ・さざえの造りなどは絶品ですよ。
回答された質問:勝浦温泉で夕食時海の幸を満喫できる温泉旅館を教えてほしい
-
眺望大露天風呂「汐見の湯」は爽快そのもの
-
勝浦温泉にお越しでしたら「ホテルなぎさや」はいかがでしょうか。壮大な海と美しい自然の景色の中に建つ温泉宿です。敷地の地下から、良質な温泉が湧きだす源泉かけ流しのお湯で湯あみでき眺望大露天風呂「汐見の湯」は爽快そのものです。食事は南紀白浜の新鮮な海の幸が並ぶ会席料理に舌鼓。海の見える静かな和室で過ごせます。ご予算内で十分宿泊できるプランがありおすすめです。
-
勝浦温泉で広い部屋に友達と泊まれる温泉宿です
-
こちらは全室オーシャンビューの広い部屋もある宿です。また温泉は慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、 健康増進、慢性皮膚病、慢性婦人病に効能がある単純硫黄温泉でそれらを景色にとけこんだ絶景の露天風呂やミニ水族館がついた開放的な大浴場で楽しめます。そして食事ですが、生まぐろや旬の食材を使用しての会席料理が食べられます。特に別注料理のマグロステーキや鯨のお造りは絶品ですよ。
-
海の横にある景観のいい露天風呂
-
南紀勝浦温泉にお越しでしたら、「ホテルなぎさや」がいいと思います。温泉はアルカリ性泉で関節痛や神経痛や美肌効果が期待されています。爽やかな海風と太陽を浴びながら、石畳を渡るとそこは眺望大露天風呂「汐見の湯」があります。雄大な眺望と敷地内の地下から湧き出る豊富な湯量が自慢の露天風呂でおすすめです。
回答された質問:和歌山の勝浦温泉で効能が高く、露天風呂のある温泉宿を教えて!
-
静かな入江にあるホテルです。
-
勝浦温泉でお泊まりなら、「勝浦温泉 ホテルなぎさや」がいいと思います。こちらは皇族の別荘跡地に建てられ、静かな入江の奥にある静かなホテルです。客室は落ち着いた感じの和室で広くゆったりしています。温泉は自家源泉のかけ流しで入江の先端にある露天風呂が絶景です。食事は勝浦で獲れた新鮮な海鮮料理が頂けます。2食付きでリーズナブルなプランあります。
回答された質問:熊野へ行った後に勝浦温泉に行きます。三世代家族旅行におすすめの宿
-
静かな入江に佇む風情ある渚の温泉宿
-
ホテルなぎさやは、紀伊勝浦温泉の温泉街から少し離れた静かな入江の渚に佇み、和歌山県の風情ある風景を眺めながらゆっくりと癒しの時間をお過ごしいただける温泉宿。すぐ目の前に海が広がる開放的な露天風呂などで存分に効能豊かな温泉を満喫していただけます。また、新鮮な海の幸をはじめ地元食材をふんだんに使った美味しいお料理も宿の自慢。勝浦名物のマグロづくしもお召し上がりいただけます。紀伊勝浦駅前からは世界遺産である那智の滝行きのバスも運行していますので、今回のご旅行の宿にもぴったりでしょう。
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2023/3/11)
-
小さな入江に佇む風情ある温泉宿
-
ホテルなぎさやは、勝浦温泉の温泉街から少し離れた場所にあり、まるでプライベートビーチのような小さく静かな入江に佇む風情あふれる温泉宿。お部屋からの景色も、海とともにそれを囲む山々が望め、インスタ映えすること間違いなし。思わずカメラをかまえて写真と撮ってしまうことでしょう。秋ともなれば紅葉の赤と海の青色とのコントラストもお楽しみいただけます。
回答された質問:秋の和歌山の勝浦温泉でおすすめの宿
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2022/10/20)
-
静かな入江に佇む趣のある温泉宿
-
ホテルなぎさやは、まるでプライベートビーチのように他に建物もない静かな入江に面し、ゆっくりと癒やしのひとときをお過ごしいただける南紀勝浦温泉の宿。自慢の温泉は、海を間近に望む開放的な露天風呂などで存分にご堪能いただけます。また、近畿地方の特産品や和歌山県ならではの食材をふんだんに使ったお食事も宿の自慢。ゆったり寛げる広いお部屋もありますので、ご家族でのご旅行にもぴったりです。
回答された質問:和歌山県の那智勝浦温泉の中でのおすすめを教えてほしい
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2022/8/15)
-
ただそこに海があるだけの温泉宿
-
ホテルなぎさやは、小さな入り江を目の前にし、他になにもない静かな空間にてたっぷりと温泉情緒を味わっていただける紀伊勝浦温泉の宿。すぐ手の届くところに海があるとても開放的な露天風呂が自慢の温泉宿です。10畳の広いお部屋もありますので、子供連れでの家族旅行でもゆったりとお寛ぎいただけます。また、新鮮な海の幸や和歌山県ならではの食材を活かしたお食事も評判。ご家族みなが笑顔になれる温泉旅行となること間違いありません。
回答された質問:3月に家族で勝浦温泉へ!露天風呂のあるおすすめ宿を教えて!
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2022/3/31)
-
静かな入り江に面した温泉宿
-
ホテルなぎさやは、三方を山で囲まれた静かな入り江に佇む勝浦温泉の温泉宿。トンネルをくぐり抜けた場所にありますので、まわりには他に何もなく、ゆっくりと旅情を楽しめます。効能豊かな温泉は、すぐ近くに海を望む開放的な露天風呂などで存分にお楽しみいただけ、たっぷりと温泉情緒を堪能。また、和歌山県ならではの食材をふんだんに使ったお食事も評判で、きっと満足のいく温泉旅行となることでしょう。
回答された質問:勝浦温泉で楽しみたい!
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2022/1/31)
-
勝浦温泉で海の幸を「ホテルなぎさや」
-
「ホテルなぎさや」は勝浦の海の幸を代表するマグロが料理で楽しめる宿で、まぐろづくしの会席料理もプランの中にあります。そのまぐろづくしの料理を楽しみながら海を見て気分が爽快になりやすく、リラックスしたムードに包まれやすい環境が整います。お部屋は和室10畳あり、全室静かな入り江に面しています。ウォシュレットの設備もあり快適な時間が過ごしやすいです。
回答された質問:勝浦温泉で夕食時海の幸を満喫できる温泉旅館を教えてほしい
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2022/1/27)
-
南紀勝浦の名産生まぐろを食事で堪能できるおすすめ宿
-
夕食で南紀勝浦の名産生まぐろをいただくことが出来ます。鮪造り、鮪ステーキ、鮪南蛮漬け、鮪フライ、鮪釜飯など鮪尽くしを楽しむことも出来ます。新鮮な鮪は日本酒とも良く合います。温泉は海を眺めながら入れる露天風呂が完備されています。
回答された質問:勝浦温泉で夕食時海の幸を満喫できる温泉旅館を教えてほしい
たすくさんの回答(投稿日:2021/12/24)
-
海を目の前にする開放的な露天風呂が自慢
-
ホテルなぎさやは、小さな入り江に面した場所にあり、ほとんどのお部屋からオーシャンビューをお楽しみいただける勝浦温泉の宿。効能豊かな温泉は、目の前に海が迫る開放的で野趣あふれる露天風呂にて存分にお楽しみいただけます。また、漁獲高日本一を誇る勝浦漁港の新鮮なマグロをはじめ、さまざまな海の幸をふんだんに使ったお料理も自慢。マグロの希少部位の珍味などもいただけて、ご夕食ではお酒もすすむことでしょう。50台分の無料駐車場も完備していますので、お車でのご旅行でも大丈夫ですし、お食事付きで一泊20,000円以下とご利用しやすい料金設定も魅力の宿です。
回答された質問:勝浦温泉で夕食時海の幸を満喫できる温泉旅館を教えてほしい
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2021/11/10)
-
露天風呂からオーシャンビューの眺めのいい宿です
-
お部屋や露天風呂から那智勝浦の海を見渡せる抜群の眺望を有する宿で、おすすめです。御風呂は、地下から自噴する天然温泉で、お湯が新鮮でおすすめです。勝浦といえば魚介類ですが、イセエビやマグロなど、新鮮なお魚をいただけますので、ぜひ召し上がってみてください。
回答された質問:3月に家族で勝浦温泉へ!露天風呂のあるおすすめ宿を教えて!
わらびもちさんの回答(投稿日:2021/10/ 8)
-
海を眺めながら源泉かけ流しの湯が楽しめます
-
ホテルなぎさやの温泉は源泉を3つ持ち、豊富な湯量で源泉かけ流しの湯が楽しめます。露天風呂は目の前に海が広がり、まさに絶景でした。内湯には面白いことに水槽があり、魚を眺めながら温泉を楽しめます。21時までは日帰り湯のお客さんもいるので、その時間を過ぎてからの入浴だとゆったりと入ることができますよ。お料理は勝浦ならではの海の幸メインの会席。お刺身もプリプリで美味です!釣サービスがあり、釣れた魚を調理してもらうことができるので旅の良い思い出になりますよ。
回答された質問:南紀勝浦温泉の日帰りでおすすめの宿を教えて
くまたんさんさんの回答(投稿日:2021/7/ 6)
静かな入り江に面した趣のある温泉宿