龍神温泉「龍神温泉 季楽里 龍神」の口コミ&詳細
平成16年4月オープン。龍神産檜をふんだんに使ったロビーや大浴場。温泉は日本三美人の湯として有名です
「龍神温泉 季楽里 龍神」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 温泉、大浴場、露天風呂
- 泉質
- ナトリウム炭酸水素塩泉
- 効能
- 関節痛、神経痛、美肌効果
食事場所
- 朝食
- レストラン(バイキング)
- 夕食
- レストラン(バイキング)
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:19:00)
- チェックアウト
- 10:00
交通アクセス
有田ICより90分 南紀田辺ICより60分 JR紀伊田辺駅より車で80分
提供:楽天トラベル
「龍神温泉 季楽里 龍神」についての口コミ
-
龍神温泉の他の宿とは、外観、内観全く異なる、と言っても良いかも知れない。創業20年位しか経っていないが、垢抜けたデザインの宿で、モダンでありながら、ところどころに龍神の風情を感じさせる施しがされている。風呂は木々の中に内風呂と露天風呂が隠れるように佇んでいるが、広い浴槽でゆったりと入れる。食事は二食ともバイキングで郷土料理をたっぷり食べられる。同女子旅プランには、3つの特典、スキンケアセット、館内の土産店、レストラン等で利用出来る500円クーポン券、アンケート協力で貰えるプレゼントが有る。これで一人1万5千円以下のお得なプランだ。
-
龍神温泉では稀有なバイキングで風呂も綺麗でコスパ抜群!
-
創業してまだ20年位の新しくて綺麗だが、風情有る女性も喜ぶ宿だ。風呂は自然の中に有る広目の内風呂とそれを取り囲むように有る露天風呂からの眺めも良く、じっくり落ち着いて入れる風呂だ。また、男女別にサウナも有るのが嬉しい。食事は基本は二食ともバイキング料理だが、それに熊野牛のしゃぶしゃぶをプラスするプランを選んで本館洋室ツインの豪華な部屋を選択しても、一人2万円以下で泊まれる。
-
予算内の1押しの宿。部屋、風呂、食事に圧倒的にコスパ良し!
-
比較的新しい宿で20年位しか経って無いので、部屋、風呂も新しくて、綺麗だが、それでて、風情有る。風呂は自然を感じる木々の中に広目の内風呂、露天風呂が有り、サウナも男女別に有る。食事は二食ともバイキングで郷土料理もふんだんに、子供も喜ぶメニューやソフトドリンクも有る。これで1万2千円台から宿泊出来る。
回答された質問:秘境の温泉を楽しみたい。子連れでも気軽に泊まれる宿
-
予算は出るが、二食付きで低価格の当宿をお薦めする!
-
素泊りで1万円以下の宿は有るが、折角、家族(家族構成は分からないが)で行って、食事が無いのは、楽しみが半減するので、二食付きで1万3千円以下で宿泊出来る当宿をお薦めしたい。出来て20年位の宿で、まだ新しくて綺麗で、それでて風情有る。風呂も内風呂、露天風呂は元より、サウナも有る。料理は朝夕バイキングで、郷土料理も沢山食べられる。
回答された質問:龍神温泉でとろとろのお湯を堪能したい!家族で泊まれる格安の宿
-
3人以上お得な梅酒で乾杯♪朝夕食ビュッフェプラン!
-
平成16年に建ったばかりで、まだ新しくて綺麗だが、趣き深さが有る、高級感有る宿だ。会席コースも有るが、表記プランは二食ビュッフェで、その分コスパが良くなっている。風呂も木造りの雰囲気有る浴槽と回りを取り囲むように有る露天風呂からの景色は良く、サウナも男女それぞれに有る。ビュッフェでは、旬の海鮮や熊野牛も食べられ、朝のバイキング料理では郷土料理もふんだんに食べられる。一人15,000円以下で、3人和室一部屋で宿泊出来る。良い旅になる筈だ。
回答された質問:8月に3姉妹で日本三美人の湯と言われる龍神温泉へ行きたい!
-
高級感が有り、歴史も感じさせるが実際はまだ新しい宿なのだ!
-
平成に建った宿なので、綺麗で新しい。レトロ好みの方は、違うかも知れないが、少し贅沢感を味わい方にはお薦めだ。風呂は、この辺り特有のトロトロした肌触りの美人湯だ。内風呂は木造りの雰囲気有る浴槽と回りに露天風呂が有り、風情が有るが、綺麗で気持ちが良い。男女ともにサウナも有る。食事は会席コースも有るが、ビュッフェプランが郷土料理も色々有り、お薦めだ。熊野牛しゃぶしゃぶとバイキングの組み合わせのプランも有り、一人17,000円でコスパも良いので、お薦めだ。
-
大自然に囲まれた伝統の秘湯宿
-
和歌山県の龍神温泉で温泉宿をお探しであれば、龍神をおすすめします。大自然の中にある秘湯宿でリピーターが多い人気宿です。館内ロビーの広さにまず驚きます。温泉は名湯龍神温泉なので湯質も良くて柔らかく身体がいつまでもポカポカして気持ち良いです。美人の湯と言われるのでお肌が潤いすべすべになります。サウナもあるので普段の疲れをとりましょう。お料理は地産地消の食材を使った郷土料理バイキングで、山の幸である新鮮野菜はシャキシャキ甘くて美味しいです。海鮮以外にも熊野牛は絶品です。プランにもよりますが鹿肉もあり癖がなく美味しいです。地酒が合います。コストパフォーマンスが良いのも嬉しいです。老若男女楽しめる素晴らしい旅館、是非一度訪れてみてください。
-
龍神材が多く使用した温もりのある和風旅館
-
龍神温泉の和風旅館「季楽里 龍神」では半円状に設えた大きな露天岩風呂や広々とした大浴場で疲れを癒せます。食事は郷土料理を中心にしたバイキング料理になっており会席が苦手気味のお子様も食が進むと思います。本館に10畳の広い和室を用意していますので3人様でも十分泊まれると思います。2食付きで一人15,000円以内で宿泊できます。
回答された質問:秘境の温泉を楽しみたい。子連れでも気軽に泊まれる宿
-
素敵な大浴場と露天風呂と温かいもてなしの旅館
-
ここは龍神温泉でもとてもゆったりとした大浴場と露天風呂を持つ温泉旅館です。この界隈ではいつも高評価を得ています。ただ残念ながらコロナの関係で、4/20~5/31までの期間休業されています。また6月に入ってから、新緑の時期に合わせて訪ねられたらいかがでしょう。温泉のお風呂がある特別室もあります。あたたかいおもてなしが得られると同時に、お食事の他に色んな果物やスイーツをいただけるのもちょっと嬉しいです。
-
龍神温泉の食事付きのお宿!
-
季楽里 龍神は食事付きで日本三大美人の湯を満喫できるお宿なので、おすすめいたします!ご褒美女子旅プランがあります。夕食のバイキングに熊野牛の陶板焼きなどのお得な特典が付きます。朝食もバイキングスタイルで、郷土食などを楽しめます。温泉は龍神温泉の日本三大美人の湯を露天風呂や大浴場で満喫できるので、おすすめのお宿です。
どんどんさんの回答(投稿日:2023/4/21)
-
ゴールデンウィークにプチ贅沢な旅を!女子旅で龍神温泉
-
「季楽里 龍神」は龍神温泉の宿で、ゴールデンウィークに予約が取りやすく、女子旅に適したモダンでキレイな旅館になります。ご褒美女子旅プランがあり、二食付きで、名物の熊野牛付きのバイキングプランがあります。そのほかの特典として、スキンケアセットのプレゼントや、レイトチェックアウト変更可能などがあり、とてもお得に楽しめて、かつ予算20,000円ほどでプチ贅沢な旅が楽しめます。温泉も広くて立派な内湯や露天風呂の大浴場があり、美人の湯として効能の高い湯を存分に満喫できました。
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2023/3/19)
-
大自然を感じる露天風呂で癒される宿
-
こちらの宿には四季の風情を楽しめる露天風呂があり、ゆとりある浴槽でゆったりと温泉を楽しむことができました。内湯からの自然美の眺めも素晴らしく、温泉を楽しむには最高の環境でした。お料理はビッフェ形式で、地元の味覚を味わえます。ライブキッチンがあり、天ぷらも揚げたて。地魚も山菜もとても美味しいものでした。部屋は洋室もありますが、私たちは和室で温泉情緒を満喫。窓からは木々が広がり、癒されました。きれいな宿なので女子旅にもおすすめです。
くまたんさんさんの回答(投稿日:2023/3/ 4)
-
大自然に抱かれた秘湯の温泉宿
-
季楽里龍神は、紀伊山地の雄大な自然に抱かれた秘湯の温泉郷、龍神温泉の宿。美人の湯とも称される効能豊かな温泉を、趣のある大浴場や清流日高川を見下ろす露天風呂などで存分にご堪能いただける温泉宿です。女性向けアメニティが充実した女子旅プランもありますので、お友達とのゴールデンウィークのご旅行にも最適。また、和歌山県の地元食材をふんだんに使った郷土色豊かなお料理も評判で、食事付き1泊20,000円以下とリーズナブルな料金設定も魅力の宿です。
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2023/3/ 4)
-
龍神温泉で食事付きの日本三大美人湯を満喫できる宿です
-
龍神温泉で、食事付き1人20,000円以下で泊まれるおすすめの宿です。此方なら[「三大特典付き!更に通常料金よりもお得」お気軽女子旅プラン]が1人14,000円からあります。また、ナトリウム・炭酸水素塩泉の日本三大美人の湯として有名な温泉を、内湯の周囲をぐるりと取り囲む露天風呂で楽しめます。そして食事ですが、地元産の山菜・川魚・手作り蒟蒻・豆腐・龍神産椎茸等、地元食材を使った郷土食溢れる約40種類の料理を、バイキングで食べられます。特に朝食で食べる紀州名物茶粥や、鮎の一夜干し等は絶品です。
うまきさんの回答(投稿日:2023/3/ 3)
-
満足度の高い温泉宿てす
-
こちらの季楽里龍神さんは、一泊二食付きでご予算内で宿泊出来ます。お部屋は広い和室で、お風呂は内風呂と、開放感のある露天風呂で龍神の名湯を堪能できます。お食事はバイキングで、品数が結構あります。好きなものを好きなだけ食べられるので、お子さんは喜ばれると思いますよ。
回答された質問:秘境の温泉を楽しみたい。子連れでも気軽に泊まれる宿
だんごっ鼻さんの回答(投稿日:2022/2/27)
-
15000円前後で美人お湯を楽しめます
-
季楽里 龍神は如何でしょうか。場所は有田ICより90分程度にあります。お風呂は化粧いらずの美人の湯と言われ肌にしっとりします。露天風呂と内湯があり開放感があります。食事はバイキング形式で地元食材の野菜や川魚の他熊野牛も宿できます。スイーツも食べ放題になっています。2食付きで15000円前後で泊まれます。
アラートさんの回答(投稿日:2021/6/26)
-
龍神温泉で子連れでも気軽に泊まれるご予算に合う宿です
-
龍神産檜をふんだんに使ったロビーや大浴場がある宿です。こちらなら本館にゆったり泊まれる10畳の和室があります。また温泉を雄大な自然の中の内湯の周囲をぐるりと取り囲む露天風呂で楽しめます。そして食事ですが、季節ごとの旬の食材を使った揚げたて作り立て料理をバイキング形式で食べられますよ。
回答された質問:秘境の温泉を楽しみたい。子連れでも気軽に泊まれる宿
うまきさんの回答(投稿日:2021/6/13)
-
龍神温泉でご予算に合う魅力的な宿です
-
大自然に佇む伝統と由緒ある秘境の宿です。また日本三美人の湯の温泉を雄大な自然の中にある内湯の周囲をぐるりと取り囲む露天風呂で楽しめます。そして食事ですが、地元で穫れた食材を使った料理がバイキング形式で食べられますよ。
うまきさんの回答(投稿日:2021/6/12)
-
美人の湯に入ってバイキングで大満足
-
季楽里 龍神は如何でしょうか。自然豊かな場所にある美人の湯ですので喜んでもらえるはずです。化粧いらずのお湯と言われるだけあってお風呂に入った瞬間から肌がしっとりします。食事はバイキングで山の幸、川魚、鍋、揚げ物と豊富です。またスイーツも食べ放題でお酒も豊富にあります。場所は南紀田辺ICより60分程度です。
アラートさんの回答(投稿日:2021/6/ 9)
-
おひとり様ちょうど15000円ほどで宿泊できます。
-
龍神温泉の人気宿です。龍神温泉の中では規模が大きく質の高いお宿です。広い10畳の和室に3人で宿泊されて、おひとり様ちょうど15000円ほどで宿泊できます。お食事はバイキングが中心で、お子様連れにも人気ですし、子供もメニューも充実していました。広い露天風呂からの眺めや川のせせらぎに癒されました。
回答された質問:秘境の温泉を楽しみたい。子連れでも気軽に泊まれる宿
ササラさんの回答(投稿日:2021/6/ 9)
三大特典付きの女子旅プランが有る。もちろん一人予算内!