「秋川渓谷 瀬音の湯」の口コミ&詳細
都心から90分の大自然! 温泉総選挙でうる肌部門過去3回1位を獲得した美肌の湯
「秋川渓谷 瀬音の湯」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 温泉、大浴場、露天風呂、サウナ、天然温泉、水風呂
- 泉質
- アルカリ単純泉
- 効能
- 筋肉痛、神経痛、疲労回復
食事場所
- 朝食
- レストラン
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:21:00)
- チェックアウト
- 11:00
交通アクセス
JR五日市線 武蔵五日市駅より西東京バス瀬音の湯行き17分。もしくは十里木下車、つり橋を渡り、徒歩10分程。
提供:楽天トラベル
「秋川渓谷 瀬音の湯」についての口コミ
-
こちらは東京のあきる野市にある瀬音の湯さんです。渓谷沿いの緑溢れる場所に位置し、東京であることを忘れます。大自然の中で入る露天風呂は最高で、四季折々の顔を見られますよ。コテージの宿泊施設で自炊やBBQが楽しめます。来る価値アリですよ。
だんごっ鼻さんの回答(投稿日:2022/3/ 4)
-
東京都の隠れ家的な宿
-
こちらの瀬音の湯さんは、東京のあきる野市にあるコテージ宿です。以前キャンプに行ったときに宿泊しました。お風呂は天然温泉で、大自然の中で楽しめ最高ですよ。お部屋にはトイレやミニキッチンがあり自炊できます。また外にはBBQスペースがありますので、そちらでも食事が出来ますよ。
回答された質問:関東でキッチン・ミニキッチン付きの温泉宿を探しています。
だんごっ鼻さんの回答(投稿日:2022/2/23)
-
東京にもあった!緑豊かな宿
-
こちらの宿は、東京都あきる野市にある瀬音の湯さんです。道具は一切不要でBBQを楽しめますよ。もちろん、天然温泉のお風呂もあり、緑豊かな温泉は格別です。宿泊施設もあり、中には調理場も借りれますので、ご飯を炊いたりおかずを作ることも出来ます。東京にもこんな場所がありますよ。
回答された質問:関東近郊でグランピングができて温泉に入れる宿を教えてください。
だんごっ鼻さんの回答(投稿日:2022/2/22)
-
都内にある秋川渓谷の宿
-
こちらは東京都あきる野市にある温泉施設です。東京にもこんな所があったのかと思える自然豊かな渓谷で、天然温泉を満喫出来ますよ。特に露天風呂は自然と一体になって入っている感覚で、日々の疲れを癒してくれますよ。都心から一時間くらいで行ける距離ですよ。
回答された質問:ゆったりできる、日帰り温泉を探しています
だんごっ鼻さんの回答(投稿日:2022/1/ 1)
-
コテージタイプのお部屋はとても快適
-
おすすめは、秋川渓谷 瀬音の湯さんです。東京都内とは思えない避暑地感と閑静な雰囲気に癒される、季節ごとに異なる顔を眺められる素敵な地域にある温泉施設です。とろっとした滑らかな肌触りのアルカリ性の単純硫黄泉は冷えた身体を芯から温めてくれる心地良さが♪日帰り利用も出来ますが、コテージタイプのお部屋は他のお客とのディスタンスもしっかり確保しつつ朝食付きで1万円以下でもお得に利用出来るのでお勧めです。
回答された質問:年末年始でも安い!1万円以下で泊まれるコスパ最強の温泉宿
エイムさんの回答(投稿日:2021/12/26)
-
東京の中の避暑地的な癒しスポット
-
おすすめは、東京都あきる野市にある秋川渓谷 瀬音の湯さんです。都心からも電車で1時間ちょっとの好立地にある、自然豊かで温泉やグルメを堪能出来る素敵な施設です。温泉は無色透明のアルカリ性単純硫黄泉でとろみがあり、湯上りのお肌がしっとりとする女子向けの泉質♪自然との一体感を感じられる露天風呂や人気のサウナに水風呂も楽しむ事が出来、コテージタイプで棟別に分かれているお部屋にはミニキッチンも付いているのでプチキャンプ気分も味わえて女子旅にもおすすめですよ♪
エイムさんの回答(投稿日:2021/11/29)
-
東京の中で感じる田舎感と避暑地感
-
おすすめは、東京都あきる野市にある秋川渓谷 瀬音の湯さんです。東京都とは思えない長閑な雰囲気が心地良く、季節の変わり目に訪れるとその環境の素晴らしさを実感出来る素敵な立地にある施設です。少しとろみのあるアルカリ性単純硫黄泉は肌に優しく、疲れた身体を心地良く癒してくれます。露天風呂ゾーンは特に開放感があり、今人気のサウナや水風呂も楽しめます。湯上りで利用出来る森のテラスの居心地も良く、日帰り入浴は勿論、ミニキッチンが付いたプチキャンプ気分が味わえるコテージタイプのお部屋ものんびりとしていてご夫婦でのリラックス泊にもおすすめです。
回答された質問:露天風呂から紅葉が見える関東近郊の温泉宿
エイムさんの回答(投稿日:2021/11/28)
-
都心から1時間ちょっとでアクセス可能
-
おすすめは、東京都あきる野市にある秋川渓谷 瀬音の湯さんです。都内とは思えない素朴な田舎風情と避暑地感に癒される、季節の変わり目の訪れるとより一層その素晴らしさを実感出来る素敵な環境にある施設です。少しとろみのあるアルカリ性単純硫黄泉は肌に優しく、疲れた身体を心地良く癒してくれます。露天エリアにはサウナやジャグジーもあり、日帰りでも十分にその良さを堪能出来ます。泊まりでもコテージタイプの棟別のお部屋がリーズナブルな価格帯で利用出来、ミニキッチン付きでプチキャンプ気分も味わえるのでお勧めです。
回答された質問:ゆったりできる、日帰り温泉を探しています
エイムさんの回答(投稿日:2021/10/ 4)
-
景色を楽しみながら入れるサウナあり
-
おすすめは、東京都あきる野市にある秋川渓谷 瀬音の湯さんです。東京都内とは思えないゆったりとした時間が流れている秋川渓谷は、どの季節に訪れても自然の美しさを堪能出来る素敵な地域です。温泉施設も公園内にあり、源泉かけ流しで少しとろみのあるアルカリ性の単純硫黄泉は肌に優しく疲れた身体を心地良く癒してくれます。露天風呂エリアには綺麗なサウナもあり、音楽付きで景色も楽しみながら入れるサウナは他とは違う入り心地も♪宿泊もコテージタイプのお部屋があり、ミニキッチンも備えた仕様でプチキャンプ気分も味わえる、一度は泊まりたいお勧めのお宿です。
エイムさんの回答(投稿日:2021/10/ 1)
-
東京とは思えないのんびりとした風情
-
おすすめは、東京都あきる野市にある秋川渓谷 瀬音の湯です。国立公園内にあるこの温泉施設では少しとろみがかったアルカリ性の単純硫黄泉を楽しむ事が出来、お風呂上りの保湿感とさっぱり感がとても心地が良いので何度も入りたくなります。露天エリアにある岩造りの野趣溢れる露天風呂も心地良く、水風呂やサウナもあるので疲れた身体をしっかり癒す事が可能♪朝食付きで一万円以下で泊まれるお部屋は棟別に分かれたコテージタイプでプチキャンプ気分も味わう事が出来、ミニキッチンも付いたワクワク感のある素敵な宿泊施設です。
エイムさんの回答(投稿日:2021/9/ 7)
-
コテージタイプのお部屋にはミニキッチン付き
-
おすすめは、東京都あきる野市にある秋川渓谷 瀬音の湯さんです。9月は丁度自然の移ろいが楽しめる時期で訪れるには最高のタイミングです。国立公園内の自然豊かで静かな立地も心地良く、アルカリ性のとろみのある単純硫黄泉は肌にも優しく保湿効果も♪コテージタイプでプライベート性が担保されたお部屋は自炊も出来るミニキッチンも付いているので、コスパの良い連泊にもおすすめです。
回答された質問:日本全国 9月の連休に格安に泊まれるコスパの良い温泉宿
エイムさんの回答(投稿日:2021/8/26)
-
東京とは思えない避暑地感に癒される
-
おすすめは、東京都あきる野市にある秋川渓谷 瀬音の湯さんです。どの季節に訪れても違う顔を楽しめる、国立公園内にある素敵な温泉施設です。アルカリ性の単純硫黄泉は少しとろみがあり、お風呂上りの肌艶がさっぱりするのも特徴的♪野趣溢れる露天風呂も心地良く、コテージタイプでミニキッチン付きのプライベート性抜群のお部屋は1泊朝食付でも1万円を切るリーズナブルな価格帯なので長期滞在にもお勧めです。
回答された質問:関東近郊でお得に長期滞在ができるおすすめの温泉施設を教えて!
エイムさんの回答(投稿日:2021/7/16)
-
ミニキッチン付きのお部屋があります。
-
秋川渓谷 瀬音の湯は東京都の秋川渓谷にある一軒宿で、大自然のコテージ客室でミニキッチン付きのお部屋があり自炊ができます。客室タイプも平屋の段差がないコテージと渓谷側の2階建(メゾネットタイプ)のコテージがありバス・トイレ・キッチン付です。大自然の中に眺めの良い露天風呂もあり心身ともに癒されますよ。
回答された質問:関東でキッチン・ミニキッチン付きの温泉宿を探しています。
ゆうてんさんの回答(投稿日:2021/5/ 8)
-
東京都の秋川渓谷にある一軒宿です。
-
東京都の秋川渓谷にある一軒宿です。とても東京都とは思えません。こちらにはミニキッチン付きのお部屋があります。自炊ができます。キャンプをされる宿泊客も多いです。露天風呂からの眺めは緑が美しくて癒され最高でした。
回答された質問:関東でキッチン・ミニキッチン付きの温泉宿を探しています。
ササラさんの回答(投稿日:2021/4/23)
-
コテージタイプのお部屋にはミニキッチンあり
-
おすすめは、東京都あきる野市にある秋川渓谷 瀬音の湯さんです。東京の中では貴重な田舎感をゆっくりと楽しめる自然豊かな秋川渓谷周辺は日帰りでも宿泊でも楽しみ方色々♪アルカリ性の単純硫黄泉は肌に優しく、景色を楽しみながら入れる露天風呂や身体を整えるのにも便利なサウナもあり♪一泊朝食付きでも1万円を切るリーズナブルなコテージタイプのお部屋にはIH式のミニキッチンもあり、長期滞在にも使いやすくお勧めです。
回答された質問:関東でキッチン・ミニキッチン付きの温泉宿を探しています。
エイムさんの回答(投稿日:2021/4/21)
-
10棟あるコテージタイプのお部屋が素敵
-
おすすめは、東京都内で手軽に田舎&避暑地感が楽しめる秋川渓谷 瀬音の湯さんです。どの季節に訪れても違った顔を見せてくれる風情のある国立公園内に佇む素敵な温泉施設です。とろみのあるアルカリ性単純硫黄泉は肌に優しく、澄んだ空気の中で楽しむ温泉には東京とは思えない素敵な情緒があります。日帰り利用客も多いですが、10棟あるコテージタイプのお宿にはミニキッチンもあり、一泊朝食付きで得も1万円以下のコスパの良さ♪宿泊者ならチェックイン後22時までの時間は好きなだけ温泉を楽しむ事が出来るので、手軽な家族泊にもおすすめです。
エイムさんの回答(投稿日:2021/2/ 8)
-
東京とは思えない静寂さと避暑地感
-
おすすめは、東京都あきる野市にある秋川渓谷 瀬音の湯さんです。都心からもアクセスしやすい秋川渓谷周辺は四季それぞれに異なる顔を楽しめる都内の穴場スポットであり避暑地♪泉質もとろみのあるアルカリ性単純硫黄泉で肌に優しく、澄んだ空気の中で浸かる岩露天風呂にも趣があります。日帰り利用のお客も多いですが、コテージタイプでミニキッチンが付いたお部屋はキャンプのような醍醐味もあり、一人旅でも十二分に楽しめますよ♪
回答された質問:GWに1人旅で満足できる、東京都内の秘湯温泉を教えてください
エイムさんの回答(投稿日:2021/1/20)
-
日帰り温泉OKな温泉宿です
-
東京から2時間以内で行ける日帰り温泉OKな温泉宿をお探しでしたら、こちらの宿はいかがでしょうか。こちらなら新宿から車で1時間1ちょっとで行けます。また温泉はアルカリ性単純硫黄温泉でそれらを晴れた日は青い空と夜は星空見ながら入れる露天風呂や大浴場で楽しめます。そして昼食ですが、和食だいにんぐ川霧で川霧御膳などが食べられますよ。是非お勧めします。
回答された質問:東京から2時間以内で行ける日帰り温泉OKな温泉宿
うまきさんの回答(投稿日:2020/10/25)
-
あきる野市秋川渓谷で温泉満喫
-
秋川渓谷のデイユース可能な宿です。本格的な露天風呂があり、東京とは思えない景色を眺めることが出来ます。食事もレストランのメニューが多いので楽しいです。食事付きプランもあるので予約時に確認が必要です。ボディケアルームでマッサージを受けることも出来ます。
たすくさんの回答(投稿日:2020/9/11)
-
東京多摩地区で静かな日帰り温泉です
-
東京多摩地区で静かな日帰り温泉をお探しでしたら、こちらの宿はいかがでしょうか。こちらは静かな日帰り温泉施設で宿泊も出来ます。そして温泉ですが、源泉かけ流し方式で内湯の大きな窓越しに四季の移り変わりが見られます。また夜の露天風呂は、晴れた日には東京とは思えない星空が見えますよ。是非お勧めします。
うまきさんの回答(投稿日:2020/9/ 8)
関連キーワード
東京にもあった秘境の宿