- 17人回答
- 質問日:2020/2/13 21:49
- 更新日:2021/2/ 2 08:36
-
受付中
3月に新宿近辺から、気軽にゆっくり日帰り温泉に行くのにいいところは?
女性2~3人、50代の旅です。日本国内も海外もかなり出かけています。ちょっと疲れてる?かもしれないメンバーがいるので、ゆったり、ゆっくり、アップダウンは少なくて歩けるところ希望
17人が選んだホテルランキング
-
新宿からは離れてますが日帰り入浴するならここだと思います。館内は浴衣を着てお祭り気分になり、食事処や屋台みたいなのがあり、お風呂に入らなくても楽しめます。まで、お風呂さ種類が豊富で広いため、伸び伸び入れます
まったりさんの回答(投稿日:2021/1/29)
-
豊富な種類のお風呂が良い
-
大きな施設で、日帰り入浴もできます。スーパー銭湯のような雰囲気もありますが、とても広く綺麗ですので、このご時世には良いのではないでしょうか。箱根湯本駅から、ゆっくりと徒歩で行けることもオススメポイントです。
はるなさんの回答(投稿日:2021/1/26)
-
新宿からアクセス便利な小田原にあるホテルはいかが!
-
新宿からアクセス便利な小田原にあるホテルはいかがでしょうか。新宿から小田急ロマンスカー1本、あるいは品川経由で新幹線でも行くことができるので、気軽に行くことができます。二帰り温泉プランは「温泉&ルーム休憩プラン」がおすすめです。12時〜18時まで時間帯で最大6時間、お部屋を利用できます。天然温泉大浴場や露天風呂、サウナなどの温泉施設を何度でも利用できますよ。小田原駅からは無料のシャトルバスが出ているので、アクセス便利です。ゆっくり癒してくれる日帰り温泉プランなので、おすすめいたします。
どんどんさんの回答(投稿日:2020/2/29)
[4位] 湯宿 季の庭
-
落ち着いた旅館で、多種類のお風呂を楽しんで下さい
-
草津は家族で何回か行ってますが、今回「季の庭」は初めて行きました。まず到着して、外観も宿の中もとても素敵で癒されました。お風呂の数がいっぱいあって、部屋に備え付けの温泉、そのほかに貸切風呂が3種類もあってどれも素晴らしかったです。今回は朝食だけでしたがとても美味しかったです。全体的に満足しました!
たかおちゃんさんの回答(投稿日:2020/2/17)
[5位] 大江戸温泉物語 浦安温泉 浦安万華郷
-
新宿からも近く平地にあるので安心
-
浦安万華郷は、首都圏にあるので新宿からのアクセスも良く、50代の女性でも安心してご利用いただける日帰り温泉です。館内には日帰り入浴でもご利用いただけ食事処もあり、お友達同士3人で一日中お楽しみいただけます。効能豊かな温泉は、内風呂、露天風呂、水着露天風呂など合わせて38のお風呂があり、飽きることなくご堪能いただけることでしょう。遠出することなく、関東の穴場的な温泉でゆっくりとお寛ぎください。
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2021/1/28)
[6位] 龍宮城スパ・ホテル三日月 富士見亭
-
電車でもバスでも1時間半ほどで行きます。
-
木更津にある有名なホテル三日月です。新宿から電車でもバスでも1時間半ほどで行きます。露天風呂だけでも5種類あり、雄大な海が望める休憩どころやおいしい食事処など、日帰りではもったいないくらいの施設です。楽しめること間違いありません。
ササラさんの回答(投稿日:2020/2/18)
[7位] 奥多摩の風 はとのす荘
-
奥多摩で日帰り温泉が楽しめるお勧めの宿
-
こちらでは、日帰りで温泉とランチが楽しめます。展望露天と内湯大浴場がありますし、日帰りは11:30~15:00に利用できます。本格ホテルの美味しいランチやイタリアンランチも堪能できます。予約が必要ですが、コースランチもありますよ。リゾート気分が満喫できますし、心身ともにリフレッシュできると思います。
グラスマンさんの回答(投稿日:2020/2/17)
[8位] 秋川渓谷 瀬音の湯
-
東京都内とは思えない自然豊かな環境
-
どの季節に訪れても素敵な体験が楽しめる!おすすめは、東京あきる野市、秋川渓谷にある瀬音の湯さんです。女性には特に嬉しい美肌効果のあるアルカリ性の単純硫黄泉はとても心地良く、都心から1時間ちょっと行くだけで同じ東京都内とは思えない田舎の風情を満喫出来る贅沢と自然の豊かさに心が癒されます。日帰りで利用する事は勿論、コテージタイプの宿泊施設も魅力ポイント。静かな環境でのんびり疲れを癒すには凄くお勧めの場所です。
エイムさんの回答(投稿日:2020/2/19)
[9位] 箱根 花紋
-
露天風呂付き客室を利用できる日帰りプランがあります
-
新宿から箱根湯本駅へはロマンスカーで80分。箱根湯本駅からは徒歩15分でこの宿に来られます。車で送迎もしてくれますよ。露天風呂付き客室をデイユースできるプランがあり、最長11時間滞在でき、昼食と夕食が食べられます。昼食のみのプランもありますよ。この他に、通常の客室を利用して最長11時間滞在できる2食付きプランや、源泉かけ流しの貸切露天風呂が1回無料で利用でき、昼食が付いてくる日帰りプラン、10種類の箱根温泉が満喫できるプランなど、いろいろな選択肢があります。いずれのプランでも、女性は色浴衣をチョイスできるので、インスタ映えする写真が撮れますよ。嬉しいおしゃれポーチのプレゼントもあるので、おすすめです。
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2020/2/17)
[10位] 箱根湯本 ホテル南風荘
-
新宿から便利な日帰り温泉
-
こちらは新宿駅から小田急線に乗り、小田原からは箱根登山鉄道で箱根湯本駅まで行けます。そこからは送迎バスがあり負担の少ない旅程が楽しめます。デイユースのプランは夕食付きで、お部屋食のプランもあります。露天風呂などゆっくりできる設備が整い、リラックスできました。敷地が広いのでゆっくりと散歩などで気分転換が楽しめます。
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2020/2/18)
[11位] はだの万葉倶楽部
-
駅より送迎ありで気軽に入浴を楽しめます。
-
新宿から出発されるなら、「はだの万葉倶楽部」がいいと思います。小田急秦野駅から送迎バスが出ています。温泉は大浴場、露天、石風呂、サウナ、ジャグジー風呂、水風呂などが揃っています。デイユースプランではランチつきで広い貸し部屋のついたプランがあります。リーズナブルで気軽に入浴できます。
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/5/26)
[12位] 熱海後楽園ホテル
-
2019年にオープンしたばかりの施設です。
-
新宿から日帰りとのことでしたら、電車でのアクセスも抜群な熱海はいかがでしょうか。「熱海後楽園ホテル」さんのオーシャンスパ Fuuaでは、日帰り入浴が楽しめます。海を眺めながらゆっくりとした時間を楽しめると思います。
ティナさんの回答(投稿日:2020/3/ 4)
少し離れてますが楽しめます