ただいまの口コミ投稿数171,203件!温泉からはじまる旅がある 宿が選べるQ&Aランキング

「木更津温泉 龍宮城スパ・ホテル三日月 富士見亭」の口コミ&詳細

31
おすすめ!
木更津温泉 龍宮城スパ・ホテル三日月 富士見亭

千葉県木更津市北浜町1 地図をみる

「世界初!純プラチナ風呂」「豪華!K18の黄金風呂」で至福の時間♪毎週金・土・日花火イベント開催中!

「木更津温泉 龍宮城スパ・ホテル三日月 富士見亭」のホテル詳細

温泉

お風呂の種類
温泉、大浴場、露天風呂、天然温泉、水風呂
泉質
ナトリウム・塩化物強塩泉
効能
関節痛、神経痛、疲労回復

食事場所

朝食
レストラン、レストラン(バイキング)
夕食
レストラン、レストラン(バイキング)

チェックイン・チェックアウト時間

チェックイン
15:00(最終チェックイン:18:00)
チェックアウト
10:00

交通アクセス

アクアライン木更津金田IC下車約5分 JR木更津駅 高速金田バスターミナル より無料送迎バス

提供:楽天トラベル

「木更津温泉 龍宮城スパ・ホテル三日月 富士見亭」についての口コミ

  • オーシャンビューと富士の絶景が自慢のリゾート

  • 東京湾や富士山の景観が素敵なリゾートホテルです。東京ドイツ村の観光の拠点としてもよく利用されています。5階の展望露天風呂からのオーシャンビューはここの大きな魅力です。朝夕バイキングを楽しめ、東京都内から1日2本、ホテルまでの直行バスがあるので便利です。木更津温泉の綺麗で快適なお奨めしたいホテルです。
    hahataさんの回答(投稿日:2025/1/26)

通報する

  • マザー牧場入場券付きのプランがあるホテル

  • このホテルには、マザー牧場入場券付きのプランがあり、半露天風呂付きのお部屋を利用できます。2万円台の料金で、夕食は地元の食材にこだわった会席プランを堪能できます。お部屋からの景観の良さとリーズナブルな点おいて、木更津温泉の中でも特にお奨めしたいホテルです。
    hahataさんの回答(投稿日:2024/10/ 2)

通報する

  • ドイツ村の後には龍宮城のようなホテルで素敵な滞在を

  • 「龍宮城スパ・ホテル三日月 富士見亭」は、その名の通り、まるで龍宮城を訪れたかのような素敵なホテル。ドイツ村から電車だと2時間ほどですが、車では30分ほどで行けるので、車でお越しの方におすすめ。ドイツ村入場券付きプランもあり、ドイツ村の後に泊まるのにぴったりです!客室は、全室オーシャンビューの半露天風呂付き!広々としたお部屋とお風呂で家族団らんの時間を過ごし、晴天時には東京湾越しに富士山を眺めることができます。可愛らしい「ハローキティルーム」もおすすめです。食事は会石料理もありますが、子連れ家族にはバイキングがおすすめ!お寿司やフカヒレ、天ぷら、ステーキなど、豪華な内容で、子どもが好きなそうなデザートメニューもたくさんあるので、大満足間違いなしの食事タイムになりますよ。お風呂は、木更津三日月温泉の湯を、東京湾と富士山を一望できる11階にある5種の段々風呂「天の川」と最上階にある3種の段々風呂「天空の湯」で楽しむことができます。その他、オーシャンスパやプール、縁日コーナー、キッズガーデンなど、親子で思い切り遊べる施設も充実!夏休みの間、ずっといたくなるような素敵な滞在ができますよ。
    Turkeyさんの回答(投稿日:2024/7/ 1)

通報する

  • 東京ドイツ村から車で25分!絶景と家族で楽しめる温泉お宿

  • お子さま連れで東京ドイツ村に家族旅行でしたら車で25分の所にあります無料駐車場完備のこちらの温泉お宿はいかがでしょうか。【LUXDAYSセール】「美食倶楽部」プレミアムバイキングプラン 半露天風呂付客室、お子さまが女の子でしたら1日2室限定!!「オリジナル ハローキティルーム 」三日月× ハローキティコラボグッズ付 がおすすめです。富士見亭宿泊者専用のラグジュアリーラウンジとおもてなしサービス、絶景を見下ろす5種の段々露天風呂と3種の段々風呂は自噴している自家源泉天然温泉で湯浴みを愉しめます。また、お部屋には温泉ではありませんが半露天風呂が備えてありますのでご家族水入らずテラス&半露天風呂から東京湾と富士山の絶景を眺めながらゆっくり浸れます。更に大迫力の全天候型スライダー付温泉スパ、夏季限定屋外プールを始め夏の週末三日月花火、キッズガーデンや縁日などがあるお祭りランドと無料館内サービスも充実しておりご家族皆さま笑顔溢れる楽しさいっぱいの家族旅行になると思います。
    シャンちゃんさんの回答(投稿日:2024/6/30)

通報する

  • 千葉駅から約50分にあるオーシャンビューのテーマパーク温泉宿

  • 千葉駅から2時間以内でお友達4人でご旅行でしたらこちらのお宿はいかがでしょうか。JR千葉駅からJR内房線で35分、木更津駅からお宿までは無料送迎バスで20分のところにございます。交通費を安価に抑えてその分お宿のお部屋をランクアップするのもアリだと思います。こちらのお宿は全室オーシャンビューで人気のハローキティ―ルームを始め全室半露天風呂テラス付きのお部屋ですので雄大な海を眺めながら4人で語らい合い優雅な時間をお過ごしいただけます。自家源泉天然温泉の地上11階 最上階から眺める空の湯処は富士山を眺めながらゆったり湯浴みが愉しめます。パウダールームも仕切りがあり、女性に嬉しいサービスが充実しています。お食事はGW明けまでリニューアル工事の為バイキングのみとなります。(2024年4月時点)
    シャンちゃんさんの回答(投稿日:2024/4/12)

通報する

  • オーシャンビューの富士山も臨めるホテル

  • 全室オーシャンビューで晴れた日には東京湾を見ながら富士山も眺められてカップルでロマンチックな気分を味わえます。敷地内にオーシャンスパやアクアパークなどがあり思い切りリゾートを楽しめます。夕食はバイキングでフカヒレの茶碗蒸しやお刺身、お寿司など和洋中何でも揃っていてデザート類も充実しているので大満足です。
    ひひんさんの回答(投稿日:2022/6/18)

通報する

  • 全室オーシャンビューと絶品料理が味わえるホテル

  • 千葉県でちょっと大人な温泉宿をお探しであれば龍宮城スパホテル三日月 富士見亭をおすすめします。何と言ってもこのホテルが素晴らしいのは目の前に広がる東京湾が一望できるオーシャンビュー。非現実を味わうという意味で旅行の醍醐味を体感できますよ。天気に恵まれれば富士見も見えるので圧巻です。館内にはプールや開放感あるロビーで寛ぐ事もできます。プールではレーザーショーもあり幻想的なイベントも楽しいです。温泉も目の前オーシャンビューで開放感は凄くて、記憶に残る温泉となります。夕陽が地平線に沈む時間は忘れられない景色になると思います。料理はバイキングですが、千葉の地産地消を味わえて、海の幸は絶品でお寿司がおすすめです。品数も多くどれもバイキングのレベルを超えたこだわりの料理ばかりです。ステーキは目の前で焼いてくれるのでライブ感があり楽しめます。ちょっと贅沢な時間を過ごしたいなら千葉の良さをギュッと詰め込んだ様な素晴らしいホテルなので是非一度訪れてみてください。
    温泉大好き夫婦さんの回答(投稿日:2022/6/14)

通報する

  • 内房に家族で遊びに来たなら、龍宮城をまずはお薦めだ。

  • 潮干狩は恐らく木更津辺りでするだろうから、直ぐ近くの龍宮城で泊まる以外は考えられないだろう。有名なホテルだが、行った事の無い人は一度は経験すべき。子供達がこのホテル以外で喜ぶところはまず無いだろう。風呂の種類やプールの数からしても、家族皆でワイワイガヤガヤ遊ぶところが沢山有るし、他のお客さんも皆騒いでいる様な環境なので、変に廻に気遣いする必要も無い。食事はビュッフェスタイルで家族連れの客が元々多いので、子供も喜ぶ様なメニューも多い。
    Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/1/17)

通報する

  • あの世のような景色とフリーフロー付きホテル

  • 「富士見亭」は木更津温泉の宿で、フリーフロー付きのプランがあって、アルコール類が無料で楽しめるホテルになります。二食付きでビュッフェスタイルでいろいろな料理が楽しめて、上品で贅沢な料理がたくさん並んでいます。温泉は海の景色がキレイな露天風呂があって、太平洋の地平線と肌に当たる風が感じられて素敵でした。
    ヤギヌマさんの回答(投稿日:2025/3/ 3)

通報する

  • 種類豊富な温泉を楽しめる

  • 東京ドイツ村からのアクセスも良いのでしっかり疲れが取れるのが嬉しい旅館です。温泉も清潔感があって色んな種類があるのでそれぞれの違いを楽しみながら堪能できます。大切な人ととても充実した時間を過ごせるのが良いです。
    トラベルライフさんの回答(投稿日:2025/1/19)

通報する

  • 全室オーシャンビューでカップルに最適な千葉の温泉宿

  • ホテル三日月富士見亭は、敷地内より湧き出る豊富な湯量の温泉を、遠くに富士山を望む展望風呂などで存分にご堪能いただける千葉県は木更津温泉の宿。東京ドイツ村からお車で25分ほどとアクセスも良く、冬のイルミネーションを見学したあとでお泊りになるのにも最適な温泉宿です。全室オーシャンビューで眺めも良く、恋人同士などカップルでのご宿泊にもお薦め。彼氏とお二人でゆっくり疲れを癒やしていただけます。
    ほっこり法師さんの回答(投稿日:2025/1/14)

通報する

  • 東京から近くて全室オーシャンビュー

  • 日帰りスパ施設も併設されている大規模なホテルです。アクセスとしては東京から車で約1時間ほどICから至近と非常に良いです。全室オーシャンビューで天気が良いと東京湾越しに富士山もと眺望は抜群です。併設のスパ施設までいかずとも全室半露天風呂付ですし富士見亭内の温泉は落ち着いて過ごせます。
    まふらららさんの回答(投稿日:2025/1/11)

通報する

  • 癒しの木更津温泉のホテル

  • 「富士見亭」は木更津温泉の宿で、子供連れ家族が泊まりやすい落ち着きがあって、癒しの時間が送りやすいホテルになります。二食付きで和食、洋食、中華の3種類から選ぶことができ、地元の素材を上手に使ったコース料理が楽しめます。温泉は海の景色が広がる露天風呂があって、キレイな景色とリフレッシュする湯に浸かれて癒されます。
    ヤギヌマさんの回答(投稿日:2024/12/19)

通報する

  • マザー牧場から近い温泉宿です

  • 龍宮城スパ・ホテル三日月 富士見亭は如何でしょうか。マザー牧場から近い温泉宿です。場所はアクアライン木更津金田ICから約5分程度でマザー牧場からは20kmなので30分程度でつきます。食事は和洋中のビュッフェ形式です。お風呂はナトリウム・塩化物強塩泉のお湯になりよく温まります。
    アラートさんの回答(投稿日:2024/9/30)

通報する

  • 東京ドイツ村周辺にある温泉宿!

  • 千葉県の東京ドイツ村にお子様を連れて行く時にアクセス便利な木更津温泉にあるお宿なので、お勧めいたします!ご希望の車で1時間以内で行けるお宿です。ファミリー向きのお宿なので、お子様連れでも気兼ねなく宿泊できます。お食事はお子様大喜びのバイキングスタイルです。広々とした温泉で寛ぐことができ、おすすめのお宿です。
    どんどんさんの回答(投稿日:2024/8/30)

通報する

  • 千葉ポートパークから車で1時間以内にある家族旅行にお勧めの宿

  • 連休を使って子供を連れて家族で千葉ポートパークに遊びに行く時に利用する車で1時間以内で行ける範囲で家族旅行におすすめの温泉宿です。こちらならご希望に合い千葉ポートパークから車で約43分で行ける宿で子連れ家族がゆっくりできる和洋室(半露天風呂+8畳+ツイン)海側に泊まるおすすめのプラン[「楽天トラベルサマーSALE」バイキング半露天風呂付]があります。また温泉を絶景を見下ろす5種の段々露天風呂「天の川」や3種の段々風呂「天空の湯」そして2つの豪華風呂「時価総額6億7,000万の純プラチナ風呂・K18黄金風呂」で楽しめます。そして食事ですが、子供さんが喜ぶバイキングレストラン「さくら」で60種類のプレミアムバイキングが味わえますよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2024/7/ 9)

通報する

  • 東京ドイツ村から15kmと近いです

  • 龍宮城スパ・ホテル三日月 富士見亭は如何でしょうか。東京ドイツ村から15kmと近いです。場所は木更津駅より無料送迎バスがあるので便利です。全室露天風呂付きで富士山や東京湾を望めます。お風呂はナトリウム・塩化物強塩泉の泉質ですのでよく温まります。食事はバイキングになります。
    アラートさんの回答(投稿日:2024/6/30)

通報する

  • 千葉駅から電車で2時間以内のおすすめ温泉宿です

  • 千葉駅から電車で2時間以内で行ける温泉宿です。こちらならご希望に合い千葉駅から電車で1時間以内で木更津駅まで行けてさらに無料送迎バスで20分で行ける宿で、4人一緒の部屋に泊まるおすすめのプランが複数あります。またナトリウム・塩化物強塩泉の天然温泉を絶景を見下ろす5種の露天風呂「天の川」と3種の段々風呂「天空」などで楽しめます。そして食事ですが、レストラン「さくら」で60種類の料理のプレミアムバイキングで味わえますよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2024/4/12)

通報する

  • 天然温泉、プール、バイキングどれも充実してる宿です。

  • ご希望の条件を全て満たし、都内からも行きやすい木更津にある子連れファミリーにおすすめの宿です。プール施設は流れるプールやウォータースライダーもありますし、温泉も内湯、外湯様々な種類があり、子供も大人もきっと楽しめると思います。バイキングも和洋中いろいろ美味しい料理があり、デザートも充実しています。
    tontinさんの回答(投稿日:2023/7/24)

通報する

  • 東京から車で1時間強で行ける温泉宿です

  • 富士見亭は如何でしょうか。東京から車で1時間強で行ける温泉宿です。場所は木更津金田ICが最寄りの高級宿です。天気が良ければ、お風呂からは東京湾と富士山の素晴らしい景観を眺められます。ナトリウム・塩化物強塩泉の泉質は、いつまでもぽかぽかです。食事はバイキングで海鮮を満喫できます。
    アラートさんの回答(投稿日:2023/1/ 9)

通報する