- 4,110View
- 15人回答
- 質問公開日:2020/3/12 09:07
- 更新日:2021/10/ 3 21:13
-
受付中
東京多摩地区の静かな日帰り温泉で、この時期営業している所をどこか知りませんか?
コロナウイルスの影響で東京多摩地区のスパ施設等はほとんどが休業のため、大好きな温泉でのリフレッシュが出来ずに困っています。多摩地区で静かで営業している日帰りの可能な温泉があれば教えて下さい。
15人が選んだホテルランキング
-
秋川渓谷のデイユース可能な宿です。本格的な露天風呂があり、東京とは思えない景色を眺めることが出来ます。食事もレストランのメニューが多いので楽しいです。食事付きプランもあるので予約時に確認が必要です。ボディケアルームでマッサージを受けることも出来ます。
たすくさんの回答(投稿日:2020/9/11)
-
奥多摩の大自然に囲まれた静かな温泉宿
-
奥多摩の大自然が広がりとても静かな環境にある温泉宿です。こちらに部屋も使える日帰りプランがあるので利用してみました。12:00〜18:00の6時間利用で温泉と部屋とお食事を満喫できる内容です。14:00〜15:00の間は清掃のため風呂が使えないので、宿到着したらまずは温泉へ。その後部屋で食事を満喫ゴロゴロ。再び温泉に入り帰宅しました。大浴場は内湯のみですが、窓ガラスが大きく目の前には緑が広がっているので、ほぼ半露天風呂です。浴槽が広いのでゆったりと入れます。部屋は質感が高く、寛ぐことができました。
くまたんさんさんの回答(投稿日:2021/10/ 3)
-
日帰り入浴とランチが楽しめます
-
新宿駅から100分、鳩ノ巣駅から歩いて5分で着くので、アクセスがよいです。鳩ノ巣渓谷を眼下に望む露天風呂があり、日帰り入浴が可能です。客室を使える日帰りプランはありませんが、館内のレストランがランチ営業しており、美味しいランチコース、パスタランチ、ピッツァランチなどが食べられます。食後は鳩ノ巣渓谷の散策路を歩いて、清流を楽しむのもオツなものですよ。
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2020/3/21)
[4位] 亀の井ホテル 青梅
-
多摩川渓流を真下に望む展望風呂
-
東京多摩地区でしたら、「かんぽの宿 青梅」がいいと思います。奥多摩の山々や多摩川の渓流を望みながら入浴できます。源泉pH10.0を誇るアルカリ性単純温泉。お肌がスベスベになると定評です。日帰りプランもありランチセットから宴会セットのついたプランまで様々です。
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/6/17)
[5位] 松乃温泉 水香園
-
広い庭園が自慢の温泉旅館
-
松乃温泉水香園は、JR青海線の川井駅から徒歩10分ほどの場所にあり、自然豊かな奥多摩の四季の移ろいを眺めなれる庭園が自慢の温泉旅館です。公共交通機関による首都圏からのアクセスも良く、しばし都会の喧騒を忘れてリフレッシュするのに最適。湯量豊富な自家源泉の温泉は、日帰りでもご利用いただけますが、宿の都合により実施されないこともありますので事前に確認していただいたほうが良いでしょう。旬の食材を使ったお料理も人気ですので、ご宿泊もお薦めです。
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2020/8/23)
[6位] 氷川郷麻葉の湯 三河屋旅館
-
都心からも近くの旅館
-
都心からも近く四季折々の自然を楽しめる環境です浴場から川も見えて快適ですとても癒されます。また奥多摩駅からも徒歩5分と近いので帰りも便利ですのでお薦めしました。旅館もとても清潔で一人利用でも適しています。
テンタさんの回答(投稿日:2020/8/ 8)
あきる野市秋川渓谷で温泉満喫