• 修善寺温泉×露天風呂|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ13選
  • 修善寺温泉×露天風呂|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ13選

「修善寺温泉」「露天風呂」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル13件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「修善寺温泉」「露天風呂」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「修善寺温泉」「露天風呂」のおすすめ温泉宿ランキング
楽天トラベルでおすすめ宿を見る
  • お宿で湯めぐりを楽しめる湯回廊とテラスで楽しむ露天風呂

  • 家族3人で年末年始に修善寺温泉旅行で露天風呂付客室のお宿をご希望で着たら「湯回廊 菊屋」さんをおすすめします。露天風呂付客室のお風呂はテラスにあり、庭を眺めながら源泉かけ流しの修善寺温泉のお湯を楽しめます。また、こちらのお宿はお風呂の数が多いことも特徴で、お宿にいながら大浴場・露天風呂・3つの貸切風呂が利用でき、貸切風呂は無料なので家族で温泉を堪能できます。年末年始のお食事は夕食・朝食共に「特別おまかせコース」となっており、通常の月替わり会席とは違う特別なお料理を味わえます。

    なちさんの回答(投稿日:2022/11/16)
  • 露天風呂付き特別室がある宿

  • 露天風呂付き特別室プランがあるので贅沢な気分を味わえて家族水入らずでゆったりと温泉に浸かれます。露天風呂からは壮大な山々を見渡せて大自然を眺めながらの露天風呂は日頃の溜まった疲れを癒やしてくれます。食事は個室食なので家族で気兼ねなくいただけます。夕食は伊勢海老のお造りなどの地元の旬の食材を使った季節感あふれる色とりどりの創作会席料理を堪能できます。

    ひひんさんの回答(投稿日:2022/11/ 7)
  • リーズナブルに利用できるお風呂自慢の宿

  • 2食付き、和室で露天風呂付が3万円前後というプランがあります。なお、当日割や直前割の場合だと2万円以下も可能です。素敵な露天風呂が24時間利用できるのは嬉しいです。さらに、7つの異なる貸切風呂が利用でき、色浴衣の無料貸し出しもございます。朝夕食ともにバイキングですが豊富なメニューとオリジナルなお料理にきっと満足いただけることでしょう。ファミリーでのご利用には是非お奨めしたホテルです。元温泉プロの一押しです。

    hahataさんの回答(投稿日:2022/10/18)
  • 贅沢な広さと優美な造りが自慢です。

  • 修善寺温泉にお越しでしたら、「新井旅館」がいいと思います。創業明治5年の歴史ある老舗宿で、その名のとおり旅館建物15棟が歴史的価値を認められ国の登録文化財になっています。日本画家や文学者が数多く訪れ、作品が生まれる舞台となった歴史的な宿です。客室は全24室からなり、贅沢な広さと優美な造りが自慢です。客室からは桂川の清流の音が聞こえ、竹林の小径を眺めながらのんびりとくつろぐことができます。宿のお風呂は2つの大浴場と露天風呂を楽しむことができます。開放感ある広々した造りなので手足を伸ばして天然温泉の湯に浸れます。

    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/8/29)
  • 品がありとてもいい雰囲気です。

  • 修善寺温泉にお越しでしたら「〇久旅館」はいかがでしょうか。大正11年創業の老舗和風旅館で品がありとてもいい雰囲気です。温泉は大浴場や岩露天風呂や貸切露天の他サウナやジャグジーや寝湯や打たせ湯など様々のお風呂で湯あみできます。ご予算内でしたら伊豆の幸を丁寧に仕上げた会席料理が味わえる2食付きプランがあります。お部屋も80㎡もあるラグジュアリーな半露天風呂付和洋室があります。ご夫婦で素敵な旅を満喫できると思います。

    Natural Scienceさんの回答(投稿日:2022/4/ 6)
  • 修善寺温泉で年末年始に露天風呂付客室で過ごせる宿です

  • 全室修善寺温泉を引いた露天風呂付客室がある素敵な宿です。こちらならご希望に合う年末年始を家族3人でゆっくり過ごせる窓からは雄大な富士山が望める山紫水明弐号館露天風呂付客室(アクセシブルルーム)定員3名に泊まるプランが複数あります。また弱アルカリ単純泉の天然温泉を客室以外でも温泉大浴場森の湯(露天風呂併結)で楽しめます。そして食事ですが、伊豆の食材を中心にした和食やフレンチで仕立てたオリジナルコースが食べられますよ。

    うまきさんの回答(投稿日:2022/10/ 7)
  • 4.9
  • クチコミ数 :2件

静岡県伊豆市修善寺1116-6 地図

  • 竹林に囲まれた、安らぎの空間

  • 修善寺温泉にお越しでしたら、「柳生の庄」がいいと思います。竹林に包まれた安らぎの空間で、全15室のお部屋はすべて間取りや佇まいが異なり、それぞれのお部屋から里山の情緒を楽しむことができます。露天風呂は「武蔵の湯」と「つうの湯」の2つ。木々の自然美が感じられる野趣あふれる露天風呂です。秋には鮮やかな紅葉鑑賞ができるのも魅力です。

    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/5/19)
  • 絢爛で独創的な雰囲気の宿

  • 修善寺温泉にお越しでしたら、「五葉館」がいいと思います。清流・桂川の河畔に佇み、絢爛で独創的な雰囲気の宿です。客室は、朱の間や紺の間、白の間など、色や間取りなど意匠の異なる個性的な全8室で構成されています。食事は地産地消に拘り、地元の厳選素材を使った創作料理。温泉は、川に面した半露天風呂、お地蔵さんの手から湯が溢れる岩風呂、香り高い檜風呂の3種の貸切風呂で修善寺の名湯を楽しむことができます。

    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/7/31)
  • 4.0
  • クチコミ数 :2件

静岡県伊豆市修善寺3431 地図

  • 洞窟風呂のある神秘な温泉

  • 洞窟風呂が神秘さと効能たっぷりを醸し出す宿です。子供になったようなわくわく感を味わえて、おすすめです。もちろん露天風呂も最高です。自然に囲まれて、リフレッシュ間違いなし。料理も、山海の味が楽しめて、good。温泉水の湯豆腐は絶品です。

    ヴィーノ5000さんの回答(投稿日:2020/12/31)
  • 修善寺郊外にあるリゾートホテル

  • 修善寺のある伊豆半島は温暖な土地ですので、あまり雪が積もることはありませんが、こちらのホテルは温泉街とは離れた山の中にありますので、比較的雪が積もる可能性が高いと思います。もちろん露天風呂もありますので、運が良ければ雪見風呂も楽しめますよ。露天風呂付きの客室がありますので、そちらでしたら誰にも邪魔されずに雪とお風呂をお楽しみいただけます。

    ほっこり法師さんの回答(投稿日:2020/3/ 6)

ランキングの続きをみる

投稿された質問 / 5件