- 公開日:2020/2/ 7 17:13
- 更新日:2023/1/14 16:39
-
-
万座温泉×景色|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ6選
「万座温泉」「景色」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル6件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「万座温泉」「景色」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
-
万座温泉で星空のある標高1800mの宿です。また源泉名「法性(ほうしょう)の湯」の源泉かけ流し「雲海の湯」で湯船につかると目前には万座名勝「空吹(からぶき)」が望める露天風呂や内湯で楽しめます。そして食事ですが、嬬恋高原野菜や地元で採れた新鮮な食材をふんだんに使った和・洋・中およそ50種類の料理をバイキング形式で食べられます。特に群馬県特産の高級魚「ぎんひかり」のお造りは絶品ですよ。
回答された質問: 女子4人で万座温泉でのんびり!
-
万座で最も標高の高い日進館での眺めは、上下にパノラマに圧巻!
-
星降る露天風呂、と言われる日進館の極楽の湯。その通りなのだ。昼は冬なら一面に雪景色。秋は紅葉のように季節感満載になる。極楽の湯、貸切風呂の円満の湯を含め、9つの温泉が有る。建物は新しくなったが、昔の面影を残したレトロな浴槽に浸かると、心身ともに疲れが洗い流されて行く。食事は朝夕食とも健康を留意したバイキング。地元食材を活かした郷土料理をアレンジしたような料理で他でな中々食べられない料理が多い。
回答された質問: 万座温泉へ高原の景色を楽しみに行こうと思います
-
絶景露天風呂から秋は紅葉、冬は雪見を豪快に楽しめます
-
万座温泉スキー場に隣接する温泉リゾートホテルです。紅葉は10月中旬ごろが見ごろで、リフトから見る紅葉は格別です。館内の絶景露天風呂からも、秋は紅葉、冬は雪見を豪快に楽しめます。女子4人でしたら2ベッドと2ソファーベッドの和洋室や、落ち着いた和室が用意されています。2食付きで比較的リーズナブルに宿泊できます。
回答された質問: 女子4人で万座温泉でのんびり!
[4位] 万座温泉 万座高原ホテル
-
広々とした露天風呂で温泉三昧を
-
万座高原ホテルは、4種の源泉から湧き出る効能の異なる温泉を、さまざまなお風呂にて温泉三昧していただける万座温泉の宿。綺麗な景色に囲まれ、絶景を眺めながら温まっていただける露天風呂が特にお薦めです。4ベッドのお部屋もありますので、お友達と4人での女子旅にも最適。セキュリティも抜群なので女性だけでも安心してご宿泊いただけます。また、北関東の特産品や群馬県の地元食材をふんだんに使ったお食事も評判で、きっと充実した温泉旅行となることでしょう。
回答された質問: 女子4人で万座温泉でのんびり!
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2022/10/20)
[5位] 万座温泉 万座亭
-
雰囲気の有るログ露天風呂から自然を眺める
-
万座温泉にお越しでしたら、「万座亭」がいいと思います。雰囲気の有るログ露天風呂からは自然を眺めることができ、名物となっています。内湯は木の香りに包まれて、ほっと癒されるひと時を堪能する温泉です。組み立ての際にヒノキ科の樹木種であるヒバが使われているのが特徴。貸切風呂は定員3名なので家族とのんびりしたいときにオススメです。お部屋も広くて清潔感があります。
回答された質問: 万座温泉へ高原の景色を楽しみに行こうと思います
[6位] 万座温泉 湯の花旅館
-
新緑が見事な5月下旬頃に秘湯の宿へ
-
万座温泉は春夏秋冬楽しめますが、私は新緑が目に眩しい5月の下旬頃をお勧めします。木造の館内、囲炉裏、懐かしい古時計等昔ながらのひなびた風情が味わえる湯治宿です。建物は、山小屋の様相で決して近代的ではありませんが、ほっと落ち着ける場所で不思議と芸能人の訪問も多いとの事温泉は『さるのこしかけ』の成分がお湯に溶け、白く濁った熱めのお湯ですがしっとりして肌触りが非常に良く、板張りの傾斜のかかった湯船はここでしか味わえません。まさに秘湯、泉質は評判通り最高です。たまに平日突然休みになることがあるので確実に御予約を夜は静かで空に雲がなければ星もかなりきれいに見えます。朝は、8時ころに宿のおかみさんが「朝ごはんできましたよ~」とお知らせがあり、炉端での食事で非常に家庭的なおもてなしでした。
回答された質問: 女子4人で万座温泉でのんびり!
なおちゃんさんの回答(投稿日:2020/2/13)
万座温泉に女子4人でのんびりできる宿です