鬼怒川温泉「ホテル きぬ」の口コミ&詳細
湯けむりいざなう安らぎの宿
「ホテル きぬ」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 温泉、大浴場、露天風呂
- 泉質
- アルカリ単純泉
- 効能
- 神経痛、冷え性、疲労回復
食事場所
- 朝食
- 個室、広間
- 夕食
- 個室、広間
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:18:00)
- チェックアウト
- 10:00
交通アクセス
東武鉄道 鬼怒川温泉駅より徒歩5分
提供:楽天トラベル
「ホテル きぬ」についての口コミ
-
鬼怒川温泉でしたら「ホテル きぬ」はいかがでしょうか。鬼怒川温泉駅より徒歩5分にある控えめな感じの温泉宿です。温泉は冷え性や疲労回復に効能があるアルカリ単純泉で風情のある内湯や露天風呂で湯あみできます。お一人様歓迎の2食付きプランを用意しており夕食には霧降高原牛の陶板焼きを中心にした季節の会席料理が味わえます。お部屋も落ち着いた8畳の和室で過ごせます。
回答された質問:鬼怒川温泉の穴場的な温泉宿が知りたい、おすすめの良い宿はどこ?
-
こじんまりとした宿でとても落ち着きます
-
ホテルきぬはいかがでしょうか。こじんまりとした宿で、とても落ち着きます。場所は鬼怒川温泉駅の真後ろで、徒歩圏内にあります。お風呂はアルカリ単純泉の泉質で、肌に優しく疲労回復や美肌効果を期待できます。食事は個室で、とちぎ和牛をいただけます。
回答された質問:関東の穴場温泉にゴールデンウィークを使って行きたい!
アラートさんの回答(投稿日:2023/4/ 5)
-
巨岩を使った程よい大きさの露天風呂
-
ホテルきぬは如何でしょうか。鬼怒川温泉駅を降り、温泉街とは反対側にあるこじんまりした宿です。巨岩を使った程よい大きさの露天風呂はゆっくり落ち着きます。アルカリ単純泉の泉質は疲労回復や健康増進、リューマチ性疾患、神経痛にも効能があります。食事は個室で頂け、地元食材を満喫できます。
回答された質問:電車で行く鬼怒川温泉!駅から近くて露天風呂がある温泉宿はどこ?
アラートさんの回答(投稿日:2021/8/13)
-
駅から徒歩5分程度でこじんまりした宿
-
きぬをおすすめします。温泉街の丁度反対側で駅裏にあり、駅から徒歩5分程度ですので便利な場所です。こじんまりした落ち着いた宿です。食事は栃木の地元食材を使った料理を頂け、特にご飯が美味しく炊き上がっており何杯も頂けました。露天風呂は比較的小さいですが、ゆっくり寛げます。アルカリ性の泉質は疲労回復、健康増進の効能があります。
回答された質問:鬼怒川温泉で駅近くでおすすめの温泉宿は?
アラートさんの回答(投稿日:2021/3/28)
-
こじんまりした落ち着きある温泉宿
-
ホテルきぬをお勧めします。ちょうど駅の真裏にあり温泉街とは逆側にある静かでこじんまりした宿です。朝・夕と2食付きで宿から出なくても食事は頂けます。食事は個室で地元食材を使った素朴な料理を頂け、ご飯を何杯も頂けます。朝の味噌汁のおかわりは残念ながら無理でした。小さいですが露天風呂も設置しています。
回答された質問:食事をホテルで楽しめる冬の鬼怒川温泉
アラートさんの回答(投稿日:2021/2/23)
-
こじんまりした鬼怒川の温泉宿
-
鬼怒川温泉 ホテルきぬ をお勧めします。この宿は温泉街のある駅前とは真逆の静かな場所にあり、こんじんまりした宿です。おすすめは何といっても食事で地元食材をふんだんに使った料理を頂けます。特にコメは何杯も進みます。おすすめです。
アラートさんの回答(投稿日:2020/12/12)
-
食が美味しいこじんまりした宿
-
鬼怒川温泉 ホテルきぬをお勧めします。場所は温泉街がある駅正面とは真逆の場所にありこんじんまりした落ち着きある宿です。何といっても食事がおすすめで地元食材を利用した料理を頂け満足です。特におコメがおいしく何杯も食べられます。
アラートさんの回答(投稿日:2020/12/ 7)
-
食事が美味しい宿ならここをお勧めします
-
鬼怒川温泉きぬをお勧めします。ここの宿の食事はおいしいです。地元食材を利用した料理で大満足できます。またこじんまりした宿で落ち着きもあります。場所は駅の反対側で徒歩圏内にあり便利な場所にあります。おすすめします。
回答された質問:お正月でも低予算で泊まれる鬼怒川温泉
アラートさんの回答(投稿日:2020/10/16)
-
こじんまりした落ち着きある宿
-
鬼怒川温泉ホテルきぬをお勧めします。温泉街がある駅前とは真逆にありますが歩いて数分の場所にある静かな温泉宿です。ここのおすすめは食事で地元食材を準備され大満足できます。特にコメがおいしくおかずがなくても箸が進みます。おすすめします。
回答された質問:1月の女子旅におすすめの鬼怒川温泉の宿を教えて!
アラートさんの回答(投稿日:2020/10/ 4)
-
こじんまりした落ち着いた感じの宿
-
鬼怒川温泉ならホテルきぬをお勧めします。こじんまりした宿で駅からも近いです。場所は温泉街のある駅前ではなく真逆に位置します。この宿のおすすめは食事で地元食材を思い存分食べられます。特におコメはおかずなしで何杯も食べられます。おすすめです。
回答された質問:家族旅行で鬼怒川温泉!
アラートさんの回答(投稿日:2020/10/ 3)
-
駅前の温泉街とは真逆にあります
-
ホテルきぬをお勧めします。温泉街がある駅前とは真逆にあるこじんまりした温泉宿です。ここのおすすめは食事で地元食材を使った料理で大満足です。特にご飯はおかずなしで何杯でも食べられます。また露天風呂も用意されていていい雰囲気のある宿です。
回答された質問:鬼怒川温泉で山間のひなびた雰囲気のある温泉旅館を教えて。
アラートさんの回答(投稿日:2020/10/ 1)
-
こじんまりした落ち着きある宿です
-
ホテルきぬをお勧めします。駅前にある温泉街とは逆側にあるホテルです。こじんまりした宿なのでとても落ち着きます。食事は地元食材を使用した料理が準備され満足できます。また露天風呂も設置されておりゆっくり泊まれる宿です。おすすめです。
回答された質問:鬼怒川温泉で、男が一人で泊まるのにおすすめ宿
アラートさんの回答(投稿日:2020/9/18)
-
温泉街とは反対側にある宿
-
ホテルきぬをお勧めします。駅前の温泉街とは真逆の場所に位置するところにあります。ただし駅の真裏なので駅徒歩10分と言うくらいの距離です。こじんまりした宿で何といっても食事がおいしいです。地元食材を使った料理で特にコメが旨い。また小さな露天風呂もあり落ち着きます。おすすめです。
回答された質問:鬼怒川温泉で昔ながらの落ち着いた感じの旅館はありますか?
アラートさんの回答(投稿日:2020/9/17)
-
温泉街とは逆側にある静かな宿
-
ホテルきぬをお勧めします。駅の向かいにある温泉街とは真逆の位置にありますが駅からすぐそばにあります。大型ホテルではなくこじんまりした感じです。おすすめは食事で地元食材を使った料理でお酒が進みます。露天風呂も設置されており雰囲気のいい宿です。
アラートさんの回答(投稿日:2020/9/16)
-
ホテルきぬをお勧めします
-
ホテルきぬをお勧めします。場所は温泉街がある駅前とは正反対の場所にあり、思いのほか密はさけられるでしょう。ここのおすすめは食事です。地場の食材を利用した料理はとてもおいしいです。露天風呂はそれほど大きくはありませんが雰囲気はいいです。おすすめです。
アラートさんの回答(投稿日:2020/9/16)
-
駅の反対側にある静かな環境です
-
ホテルきぬをお勧めします。駅前の温泉街とは逆側にあるわかりやすいばしょにあるこじんまりした宿です。ここの勧めは食事です。地場食材を利用した料理で何といってもコメがとてもおいしいです。私は何度もおかわりをしました。おすすめです。
回答された質問:鬼怒川温泉で女子旅におすすめのくつろげる宿は?
アラートさんの回答(投稿日:2020/9/16)
-
一人でも満足できます
-
駅から見える温泉街と反対側にこの宿はあります。こじんまりした温泉宿です。駅から近いので歩きで十分です。おすすめは地場食材とお米の夕食です。こんなに米はうまかったかと振り替える気になります。おすすめです。
アラートさんの回答(投稿日:2020/9/ 5)
-
ちょっと穴場かもしれません
-
駅の近所ですが温泉街とは反対側であまり人はあふれていません。こじんまりした温泉宿です。小さな露天風呂もあり何もかもが雰囲気いいです。またとてもシンプルですが地元食材は当然ですが、お米がとてもおいしかったです。何杯も食べられました。
アラートさんの回答(投稿日:2020/9/ 5)
-
平日に女子旅を満喫出来るご飯の美味しいホテル
-
鬼怒川温泉、ホテルきぬは如何でしょうか?平日のプランでお得に!さらに栃木ならではの和牛など楽しめるお食事が絶品でお友達も喜ぶこと間違いなしかと思います。また館内は風情があり雰囲気良いので旅にはもってこいです。
ysmさんの回答(投稿日:2019/6/ 2)
-
栃木和牛にこだわる宿
-
鬼怒川温泉駅から徒歩5分にある全23室の旅館です。巨岩を使った露天風呂華厳の湯は、新緑や紅葉、雪景色など四季折々の景色が楽しめます。食事はすべて地元食材を使っていますが中でも特にとちぎ霧降高原牛にこだわっており、自信を持って提供しています。
回答された質問:鬼怒川温泉で昔ながらの落ち着いた感じの旅館はありますか?
riankoさんの回答(投稿日:2019/4/10)
鬼怒川温泉駅より徒歩5分にある控えめな感じの温泉宿