- 9人回答
- 質問日:2020/8/25 17:27
- 更新日:2020/11/24 10:10
-
受付中
おいしい地元食材が食べられる鬼怒川温泉で露天風呂があるところに行きたいので、おススメしりませんか。
おいしい地元食材を食べて温泉に入れる鬼怒川温泉の宿で、おススメあれば教えてください。露天風呂があるところがいいです。よろしくお願いします。
9人が選んだホテルランキング
-
露天風呂があり地元食材を使った料理が食べられる宿をお探しでしたら、こちらの宿はいかがでしょうか。こちらは地元の素材を使ったバイキングをライブキッチンスタイルで食べられます。また温泉を眼下に流れる鬼怒川を見ながら入る露天風呂「五里の湯」と「竜王の湯(ラジウム温泉)」で楽しめますよ。是非お勧めします。
うまきさんの回答(投稿日:2020/9/ 5)
-
鬼怒川渓谷に面した露天をどうぞ
-
ここの温泉風呂は、大浴場は男女入替制です。百花の湯、月光の湯両方を楽しんで下さい。露天風呂は男女時間制ですが、鬼怒川渓谷と山々の絶景を堪能できますよ。泉質は、お肌しっとり優しい軟らかな泉質、神経痛や五十肩、疲労回復や健康増進に効くというアルカリ性単純温泉です。お食事はバイキングですが、旬の食材が豊富に揃っており、お好きな物をお好きなだけいただけます。
一郎ちゃんさんの回答(投稿日:2020/8/27)
-
四季折々の材料を使った創作料理
-
鬼怒川温泉にお越しでしたら、「山楽」がいいと思います。清流鬼怒川を眼下に望む純和風ホテルで、広々とした客室とヒノキの露天風呂・四季を味わう創作料理が自慢です。部屋はスタンダードでも10畳と6畳の二間続きと広々としています。お風呂はガラス張りの広々とした大浴場と、ヒノキの露天風呂、食事は四季折々の材料を使った創作料理が楽しめます。
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/9/12)
[4位] 鬼怒川温泉 旅の宿 丸京
-
地産の旬な食材を上品な創作会席でいただける鬼怒川の宿
-
地産の旬な食材を上品な創作会席でいただける鬼怒川の宿です。霧降高原豚ロースのみぞれ蒸しやサーロインなどどれも美味しくてびっくりします。内風呂も露天風呂もゆっくり入れる広さでとても寛げます。客室も和室や和洋室、洋室と好みに合わせて選べます。
たすくさんの回答(投稿日:2020/10/27)
[5位] 鬼怒川温泉 花の宿 松や
-
おいしい地元食材が食べられる「花の宿 松や」
-
鬼怒川温泉で、おいしい地元食材が食べられ、露天風呂がある宿でしたら、「花の宿 松や」をおすすめします。鬼怒川公園駅から歩いて3分の鬼怒川渓谷沿いにある宿です。館内の至る所に竹久夢二の作品が飾られており、大正ロマンの雰囲気が楽しめます。木造りの風情のある大浴場や、渓谷美を間近に見られる露天風呂があり、温泉の醍醐味を味わえます。客室は和室、モダン和洋室があり、部屋の窓からは渓谷の景色が見られます。夕食は地元鬼怒川、旬の食材をふんだんに使った和食会席料理を頂けます。
nanochipさんの回答(投稿日:2020/10/20)
[6位] 鬼怒川温泉 渓流の宿 緑水
-
客室からも露天風呂からも間近に広がる渓谷美を楽しめます
-
「渓流の宿 緑水」は鬼怒川公園駅から歩いて5分の、鬼怒川渓谷沿いにたたずむ宿です。客室は和室または和洋室で、大きく開口された窓からは素晴らしい渓谷美が楽しめます。館内には内風呂と露天風呂があり、露天風呂では間近を流れる鬼怒川の清流を見ながら源泉かけ流しの温泉に入れます。夕食は地元食材を活かした会席料理で、とちぎ和牛、湯葉、栃木県産こしひかりなどが味わえます。夕食も朝食も部屋食でゆっくりいただけますよ。
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2020/8/26)
[7位] ホテル きぬ
-
ちょっと穴場かもしれません
-
駅の近所ですが温泉街とは反対側であまり人はあふれていません。こじんまりした温泉宿です。小さな露天風呂もあり何もかもが雰囲気いいです。またとてもシンプルですが地元食材は当然ですが、お米がとてもおいしかったです。何杯も食べられました。
アラートさんの回答(投稿日:2020/9/ 5)
[8位] 鬼怒川温泉 あさや
-
鬼怒川温泉で露天風呂と料理が楽しめるお勧めの宿
-
あさやには、見晴らしの良い空中展望露天風呂があります。お湯に浸かりながら絶景が楽しめますし、心身ともにリラックスできますよ。地元の旬の食材を活かした美味しい料理がビュッフェスタイルで味わえますし、リゾート気分が満喫できますよ。GoToトラベルキャンペーンの対象にもなっています。
グラスマンさんの回答(投稿日:2020/8/27)
露天風呂が有り地元食材を使った料理が食べられる宿です