嬉野温泉「嬉野温泉 旅館 吉田屋」の口コミ&詳細
女性が嬉しい美肌温泉宿!温泉付離れ・個室食事・個室温泉★日本の宿アワード受賞/佐賀支え愛の割引対象★
「嬉野温泉 旅館 吉田屋」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 温泉、大浴場、露天風呂、家族風呂、天然温泉、岩盤浴
- 泉質
- ナトリウム炭酸水素塩泉、塩化物泉
- 効能
- 外傷、美肌効果
食事場所
- 朝食
- 個室、食事処
- 夕食
- 個室、食事処
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:18:00)
- チェックアウト
- 10:00
交通アクセス
博多駅~70分/長崎空港~車40分/SAGAアリーナ~車50分/御船山らかんの湯~車20分/ハウステンボス~車40分
提供:楽天トラベル
「嬉野温泉 旅館 吉田屋」についての口コミ
-
嬉野温泉にお越しでしたら「旅館 吉田屋」はいかがでしょうか。嬉野川沿いに佇むモダンな雰囲気を持つやすらぎの温泉宿です。女子旅プランを用意しており、色浴衣+下駄無料レンタルや11:00チェックアウトや化粧水、美肌ジェル使い放題などたくさんの特典が付きます。夕食は佐賀牛をメインにした創作懐石料理が味わえます。エステルームも完備しており、嬉野茶を使ったお茶フェイシャルトリートメントが人気です。
回答された質問:ゴールデンウィークは嬉野温泉へ女子旅おすすめの温泉宿を教えて!
-
巨大な一枚岩をくり抜いた見事な露天風呂で湯あみできます
-
嬉野温泉にお越しでしたら「吉田屋」はいかがでしょうか。創業80年以上になる和モダンでスタイリッシュな旅館です。温泉は化粧水のようなトロトロとしており美肌効果が高いお湯です。巨大な一枚岩をくり抜いた見事な露天風呂や大浴場で湯あみできます。1泊4万円以上でしたら温泉付きのプレミアム和洋室で宿泊できます。広さは96㎡と広々しており100%かけ流し天然温泉を引いています。
回答された質問:記念日に嬉野温泉旅行
-
嬉野名物の嬉野温泉湯豆腐がいただけます。
-
嬉野温泉にお越しでしたら、「旅館 吉田屋」がいいと思います。半露天風呂や露天風呂黒御影石を使用したお風呂やヒノキ風呂などがある客室に、一般客室の和室、デザイナーズ洋室など、それぞれに趣向を凝らした客室が揃っています。館内には他にも数種類のお風呂があり、3つの貸切風呂の他、岩造りの内湯と露天風呂が備わった内湯があり、その露天風呂には8トンもの大きな一枚岩をくりぬいて作られた湯舟が特徴的です。お食事は個室ダイニングなどでいただくことができ、夕食には佐賀牛をはじめ、旬の食材を使用した四季を感じられるお料理が並び、体に優しいと言われ人気の朝食では、嬉野名物の嬉野温泉湯豆腐などをいただくことができます。
回答された質問:夏の嬉野温泉を満喫できる宿
-
嬉野川に佇むレトロモダンな宿
-
嬉野温泉にお越しでしたら、「旅館 吉田屋」がいいと思います。創業80年、嬉野川に佇むレトロモダンな宿になります。館内は、お茶の香りとJAZZの音色が流れ、渋い雰囲気が漂います。客室は、和室、洋室、和洋室と多様なタイプを用意。温泉は、8トンもの巨石をくり抜いた露天風呂「熊野湯」が自慢。料理は、四季を意識し、一品一品を美しく丁寧に仕上げた目も舌も喜ぶ創作会席を味わうことができます。
回答された質問:嬉野温泉でお祝いにぴったりの宿は?
-
落ち着きのあるお部屋とおいしい食事と家族風呂
-
総合的に見て、ご夫婦にはここがお奨めです。まず、食事が美味しいこと、次に温泉のお湯の質が良いことなどです。本館は多少古いですが、離れた場所に別館もありますので、選択はできます。ただ旅館の風情という点ではやはり本館が良いと思います。ここの特徴は家族風呂として貸切のお風呂が数種類あって楽しめる点です。せっかくの機会なので専用貸し切りのお風呂を体験されてはいかがでしょう。大変落ち着きがあり、スタッフの対応にも高い評価の穴場の旅館です。
回答された質問:夫婦で嬉野温泉を楽しみたい!
-
お茶の香りとJAZZの音色が流れるお洒落な宿
-
嬉野温泉にお越しでしたら、「吉田屋」がいいと思います。嬉野川に佇み、館内には、お茶の香りとJAZZの音色が流れ、懐かしい雰囲気が漂うお洒落な宿です。客室は、和室、洋室、和洋室と多様なタイプを用意しています。温泉は、8トンもの巨石をくり抜いた露天風呂「熊野湯」が目玉です。料理は、四季を意識し、一品一品を美しく丁寧に仕上げた目も舌も喜ぶ創作会席を味わうことができます。
-
春休みに女子4人旅で行き泊まるグループでお得に泊まれる宿
-
嬉野温泉で食事付きで露天風呂のあるお宿です。此方なら「「室数限定お得に旅するグループプラン」料理&温泉を堪能する!4名様以上のグループ旅行なら大歓迎」があります。プラン特典としてWEB予約なら1人1,100円割引や、チェックアウトを10時(通常11時)、温泉付客室は1,650円割引、スタンダード客室は1,100円割引・露天・土・岩・岩盤浴の貸切風呂が1回無料・朝食の湯豆腐何杯でもおかわり自由等沢山あります。また女性に嬉しいナトリウム・炭酸水素塩・塩化物泉で、無色透明の滑らかな湯触りの温泉を、8tもの一枚岩をくり抜き造った湯船の露天風呂「熊野湯」や、岩造りの内湯「豊玉湯」で楽しめます。更に女友達4人だけで楽しめる貸切風呂もあります。そして、食事ですが絶品佐賀牛・地魚・地野菜等を使った、和洋折衷懐石料理のフルコースが食べられます。特に別注料理の二色しゃぶ(豆乳&嬉野茶)は絶品ですよ。
回答された質問:春休みに女子4人旅で嬉野温泉。グループでお得に泊まれる宿は?
うまきさんの回答(投稿日:2023/2/ 3)
-
多彩でおしゃれな露天風呂付客室が選択できるカップルプラン
-
カップルで嬉野温泉旅行を計画で、50,000円以上のハイクラスのお宿をお探しでしたら「嬉野温泉 旅館 吉田屋」さんをおすすめします。多彩な洋室・和洋室の露天風呂付客室はおしゃれで彼女さんも喜ぶはずです。女性には色浴衣や美顔器型シャワー「ミラブル」完備と嬉しい特典もあります。夕食には嬉野名物温泉湯どうふと佐賀牛がメインとなった『佐賀牛湯どうふしゃぶ御膳』がいただけ、朝食は和朝食からブランチのフレンチミニコースへ無料変更が可能です。ブランチに変更するとチェックアウト時間は11時になりますので、ゆっくりとした朝を過ごせます。恋人同士の旅行でハイクラスなサービスと嬉野温泉のお湯をたっぷりと堪能できます。
回答された質問:嬉野温泉のハイクラスの宿を教えてください
なちさんの回答(投稿日:2022/12/25)
-
とっておきの時間を過ごせる嬉野温泉の宿
-
旅館吉田屋は、日本三大美肌の湯のひとつでもある効能豊かな天然温泉を、大岩をくり抜いた野趣あふれる露天風呂などで存分にご堪能いただける嬉野温泉の温泉宿。趣と風情を感じられる空間にて、いつもと違うとっておきの時間をお過ごしいただける温泉旅館です。お食事付きでお1人でのご宿泊も可能ですので、年末年始の男一人旅の宿にも最適。たっぷりと温泉を満喫していただくとともに、九州の特産品や佐賀県の地元食材を活かした美味しいお料理に舌鼓を打っていただけます。
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2022/11/24)
-
日帰り入浴におすすめのお宿です。
-
嬉野温泉で日帰り湯でしたら、吉田屋をお勧めします。男女日替わりで岩をくりぬいた大きな浴槽がある露天風呂か、露天岩風呂を楽しむことができます。こちらには岩盤浴もありますから1日温泉三昧ができると思います。レストランでお食事をすると入浴料がお安くなるサービスもやっていますよ。ほかに和多屋別荘の日帰り湯もおすすめです。
コリドラスさんの回答(投稿日:2022/2/ 6)
-
ひとり旅プランに対応している嬉野温泉の温泉宿
-
ひとり旅プランに対応している嬉野温泉の温泉宿です。ひとり旅でも離れの温泉付き和洋室を利用することが出来ます。食事も地産地消にこだわ地元佐賀や九州産の食材を使った会席料理をいただくことが出来ます。佐賀牛のしゃぶしゃぶは非常に美味です。
たすくさんの回答(投稿日:2021/2/28)
-
嬉野温泉でプチ贅沢できる宿です
-
嬉野温泉でプチ贅沢できる宿をお探しでしたら、こちらの宿はいかがでしょうか。こちらはご予算に合う創業90余年の歴史をもつGotoキャンペーンが使える宿です。また温泉は虚弱児童、慢性婦人病などに効能があるナトリウム、炭酸水素塩、塩化物泉でそれらを露天風呂が付いた大浴場で楽しめます。そして食事ですが、佐賀牛をはじめ、地元の旬菜・旬魚をふんだんに使用した会席料理が食べられますよ。是非お勧めします。
回答された質問:友達と嬉野温泉でプチ贅沢。1人20,000円以下で泊まれる温泉宿
うまきさんの回答(投稿日:2020/12/ 8)
-
秋の味覚も楽しめる旬な食材を食せるおすすめ宿
-
食事が本当に素晴らしい嬉野温泉の宿です。地元の佐賀牛はもちろんのこと、季節ごとに変わる旬な食材を完璧に使いこなしたお料理が最高に美味しいです。温泉もきれいに掃除されており、気持ちよく利用することが出来ます。時計の針が止まったような極上の時間を過ごせるおすすめの宿です。
回答された質問:秋の嬉野温泉のおすすめは?
たすくさんの回答(投稿日:2020/8/31)
-
カフェやショップも併設。
-
嬉野温泉の人気宿です。特に女性に人気のお宿で、カフェやショップも併設しており、日帰り入浴も可能です。温泉はトロトロで、たくさんの種類の浴槽があり、岩盤浴まであります。スタッフさんも親切で人気の高さが分かりました。
回答された質問:嬉野温泉で日帰り入浴が楽しめる宿
ササラさんの回答(投稿日:2020/8/24)
-
秋に楽しく過ごす宿で一押し
-
「吉田屋」は閑静な佇まいの宿で、秋の旅行にピッタリな雰囲気を持ち、優雅な造りを楽しみやすいです。内装はモダンな感じで、お部屋などもキレイで落ち着きがあり、温泉付き和洋室も手ごろに楽しめました。食事は四季の会席料理で、とろける舌触りの佐賀牛など贅沢なメニューも楽しめます。
回答された質問:秋の嬉野温泉に行きたい
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2020/8/21)
-
色浴衣を着てカフェや足湯BARでたたずむことができる宿
-
「旅館 吉田屋」には女子プランがあります。色浴衣と下駄が無料で借りられるので、インスタ映えする写真が撮れます。夕食は個室でいただく女子懐石料理で、美味しい佐賀牛が堪能できます。館内には5種類のお風呂があり、大浴場や露天風呂の他に、貸切風呂もあるので、プライベートに美肌の湯を楽しむことができます。客室内にも温泉風呂が付いていますよ。この宿にはカフェが隣接されていますし、館内には足湯BARがあるので、色浴衣を着て大人の時間をのんびり過ごすことができますよ。
回答された質問:30,000円以下でおすすめの嬉野温泉の宿は?
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2020/8/19)
-
キレイなスタンダードの部屋
-
「吉田屋」は一泊の価格が10,000円台中ごろで利用でき、キレイなスタンダードの和室を楽しめます。お部屋は十分な間取りと景観で、重厚感のある造りをしていて、モダンな感じで楽しめました。料理は佐賀牛がメインの創作懐石のフルコースが楽しめ、贅沢です。
回答された質問:嬉野温泉でコスパのいい宿
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2020/8/16)
-
「旅館 吉田屋」は女子プランがあるので、おすすめ!
-
嬉野温泉のこちら「旅館 吉田屋」は女子プランがあるので、おすすめいたします。色浴衣と下駄の無料レンタルサービス付きです。かわいい浴衣でSNS映えしますね。他にも嬉野ぷるるん石鹸プレゼントや化粧水、美肌ジェル、メイク落とし、ピーリングジェル使い放題、貸切風呂1回無料サービス、朝食時、モーニングドリンク1杯サービスといったお得な特典が付くプランです。夕食は佐賀牛がメインの女性に嬉しい「季節の創作懐石フルコース」、朝食は名物の温泉湯どうふが出る和定食をいただくことができて、おすすめのお宿です。
回答された質問:嬉野温泉でインスタ映えの宿
どんどんさんの回答(投稿日:2020/8/15)
-
歴史があり、お洒落でセンスが良い宿でした。
-
歴史があるだけでなく、新しさやモダンさも取り入れた人気の高級宿です。建物自体は古いようですが、お部屋も含めて綺麗に改装されており、モダンな家具や照明なども設置されており、全体的にお洒落でセンスが良い宿でした。露天風呂付客室もあります。お料理はどれも手が込んでおり、一品毎に綺麗に盛り付けされ、大変美味しく、楽しく食事させて頂きました。量もちょうど良かったです。予算は、4万円の半額近くて宿泊できます。
回答された質問:友達と嬉野温泉でプチ贅沢。1人20,000円以下で泊まれる温泉宿
ササラさんの回答(投稿日:2020/8/15)
-
「選べる女子プラン」で色浴衣と下駄が借りられます
-
「旅館 吉田屋」は嬉野川沿いにたたずむ全15室の隠れ宿です。客室は和室または和洋室で、和モダンの風情があり、おしゃれできれいです。温泉風呂が付いた客室が12部屋あります。館内には露天風呂と大浴場の他に、4つの貸切風呂もあり、岩盤浴も楽しめます。夜は足湯バーで大人の時間を過ごすこともできますよ。「選べる女子プラン」があり、色浴衣と下駄が借りられるので、インスタ映えする写真が撮れます。夕食は佐賀牛がメインの季節の創作懐石フルコースで、個室でゆっくり食べられます。
回答された質問:嬉野温泉でインスタ映えの宿
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2020/8/15)
関連キーワード
- 九州
- 佐賀県
- 嬉野・武雄
- 嬉野温泉
- ゴールデンウィーク
- エステ
- 癒し
- 女子旅
- 露天風呂
- 40,000円以上
- 嬉野
- 夏
- 温泉宿
- 15,000〜20,000円
- 50,000円以下
- 25,000円以下
- 甲信越
- 新潟県
- 美人の湯
- 20,000円以下
- 春休み
- 温泉
- 一泊二食付き
- 4人部屋
- 1泊
- ハイクラス
- 50,000円以上
- 1月
- 12月
- 冬
- 年末年始
- 年末
- 旅館
- 温泉旅館
- 出張
- ドライブ
- 駐車場
- 車
- 日帰り温泉
- 日帰り
- 高級ホテル
- 高級
- プチ贅沢
- 全国旅行支援
- 秋
- 20,000〜25,000円
- 5,000円以上
- 30,000円以下
- コスパ良し
- 10,000円以上
- インスタ映え
- 5,000〜30,000円
モダンな雰囲気を持つやすらぎの温泉宿