城崎温泉「城崎温泉 喜楽」の口コミ&詳細
温泉街の中央に位置し外湯巡りに最適な場所!陶芸・七宝焼・絵付け体験可能。2ヶ所の貸切風呂もございます
「城崎温泉 喜楽」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 温泉、大浴場、家族風呂、天然温泉
- 泉質
- ナトリウム・カルシウム塩化物泉
- 効能
- 筋肉痛、疲労回復、慢性消化器病
食事場所
- 朝食
- 個室、食事処
- 夕食
- 個室、食事処
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:18:00)
- チェックアウト
- 10:00
交通アクセス
城崎温泉駅から徒歩10分(旅館組合無料バスあり)北近畿豊岡道・但馬空港ICから約30分。御所の湯付近★
提供:楽天トラベル
「城崎温泉 喜楽」についての口コミ
-
城崎温泉駅から徒歩10分ほど。趣ある外観が素敵なお宿で、温泉街の中心部に位置するため観光に大変便利な立地です。色浴衣が用意されているので好みの1枚を選んで温泉街を散策できますよ。色浴衣は女性のみという宿が多い中、ここではなんと男性用もあるので2人で一緒に選んでみて。貸切風呂は露天ではありませんが、風情ある造りで、浴槽が広すぎず狭すぎず2人で入るのに適度な大きさ。お料理は但馬牛メインの会席で大満足。ゆっくりと過ごすことができました。
くまたんさんさんの回答(投稿日:2020/1/ 2)
-
城崎温泉でのんびりできるお勧めの宿
-
こちらには貸切風呂がありますので、他のお客さんに気兼ねなく、ゆっくり入ることができます。外湯券がもらえますので七つの外湯を楽しむことも可能。但馬牛などのグルメ、新鮮な海の幸も満喫できますし、落ち着いた和室でゆったり過ごせますので、きっと素晴らしい思い出になると思いますよ。創作陶芸や七宝焼きに取り組むこともできます。
グラスマンさんの回答(投稿日:2019/12/27)
-
城崎温泉で貸切風呂のあるお勧めの宿
-
こちらには、二つの貸切風呂がありますので、他のお客さんに気兼ねなく、ゆっくり入ることができます。大浴場に入ったり、七つの外湯巡りをしたり、温泉街の散策も含めて、目いっぱい城崎温泉を楽しめます。但馬牛やカニ、アワビなどのグルメも堪能できますし、きれいな部屋でゆっくり過ごせますので、お二人にとって、きっと良い思い出になると思いますよ。
グラスマンさんの回答(投稿日:2019/11/30)
-
蟹の焼き・ゆで・天ぷら・小鍋でいきましょう
-
タイトルとよく似たプランで、①全13品目、②全14品目が有りましたが、リーズナブルの②を選びたいと思います。※かに甲羅焼きの有無の感じですね。お部屋は、和室で5人までのお部屋ですので4人ならば、余裕で泊まれますね。又有料ですが、城崎の陶芸体験が出来ますので、希望があれば、宿泊予約時に「陶芸希望」と記入して下さい。
一郎ちゃんさんの回答(投稿日:2019/11/30)
-
通称「美人の湯」で人気の「御所の湯」まで徒歩2分の人気の宿!
-
城崎温泉に来たなら、やっぱり「御所の湯」、通称「美人の湯」には行きたいですよね。喜楽なら徒歩2分の距離にある宿なのでとっても便利です!外湯に便利な色浴衣のレンタルサービスもありますし、冬の時期にはカニの会席料理も味わえるので、きっと満足されると思いますよ。美人の湯以外の外湯へ行くのも非常に便利なので、城崎温泉の旅館を探しているなら喜楽がオススメです。
回答された質問:泉質抜群の美人の湯で有名な城崎温泉の宿は?
yo-neさんの回答(投稿日:2019/11/19)
-
城崎温泉で4人一緒に泊まれるお勧めの宿
-
こちらなら、御要望の4人一緒に泊まれる純和風の客室があります。ゆったり過ごすことができると思います。7つの外湯巡りが思う存分楽しめますし、内湯や貸切風呂もありますので、他のお客さんに気兼ねなく、ゆっくり入ることもできますよ。カニやアワビ、但馬牛といったグルメが堪能できますし、いろいろな食事プランがありますので、ぜひ御検討ください。とりわけ、こちらのカニスキプランはお勧めです。
グラスマンさんの回答(投稿日:2019/11/19)
-
16畳の広い和室で寛げる
-
8畳から16畳の広い和室があるので、4人でもゆったりと過ごすことができると思います。宿の周りにはたくさんの外湯があり、全て歩いて行くことができるので、こちらを拠点にして外湯巡りを楽しんでみるのも良いのではないでしょうか。
びっぐ島さんの回答(投稿日:2019/11/16)
-
城崎温泉で外湯巡りが楽しめる宿
-
こちらは温泉街の真ん中にあり、外湯巡りが楽しめます。外湯券がもらえますので、それをもっていけば、7つの外湯が堪能できますよ。打たせ湯あり、美人の湯あり、と目いっぱい温泉を満喫することができます。さらに、味わい深い内湯も楽しめます。貸切風呂なので、他のお客さんに気兼ねなく、ゆっくり堪能することができますよ。カニや但馬牛などのグルメも味わえますので、ぜひ御一考ください。僕も近々、家族で行ってみるつもりです。
グラスマンさんの回答(投稿日:2019/11/13)
-
城崎温泉でくつろげる和室のお勧めの宿
-
こちらには、広くて落ち着ける純和風の部屋がありますし、温泉とグルメが楽しめます。心地よい内湯がありますし。貸切風呂もありますので、他のお客さんに気兼ねなく、ゆっくり入れると思います。また、浴衣を借りて外湯巡りも楽しめますよ。グルメでは、但馬牛やアワビが味わえます。そして、カニ会席がお勧めです。美味しいカニが思う存分味わえますよ。
グラスマンさんの回答(投稿日:2019/11/11)
-
かに刺し・蟹の焼き・ゆで・天ぷら・小鍋を豪華にいきましょう
-
夕食時の、かにのフルコースが、絶対にお勧めです。食前酒から始まり、色々色とカニ料理が8品ほど続いて楽しむ事が出来ます。詳しくは、お宿のホームページを参照していただけるとびっくりしますよ。内湯は、そんなに大きくはないけれど(城崎市条例で制限有り)ゆったり出来ますよ。大きなお風呂は外湯へGO!で満足出来るはずです。このプランでは無料となっている、貸切風呂の「月 陶器風呂」「流 鉄釜風呂 」も、ご家族で楽しめますよ。
回答された質問:春休みに城崎温泉を豪華に楽しみたいです
一郎ちゃんさんの回答(投稿日:2019/11/ 5)
-
貸切風呂があり、七つの外湯巡りも楽しめる宿
-
貸切風呂があるので、ご家族だけでゆっくり入ることができます。七つの外湯がいずれも近くにあるので、ぶらぶらとご家族で散歩がてら出かけてみるのもよいかもしれません。陶芸体験や七宝焼き、絵付けなどが体験できるサービスがあるので、よいお土産と思い出ができそうですね。夕食は食事処の個室でいただけることになっており、ここでも家族水入らずでの食事が楽しめます。夕食のプランはいろいろ選べて、但馬牛、アワビ、のどぐろ、カニなどが堪能できるので、きっと満足できると思いますよ。
回答された質問:春休みに城崎温泉を豪華に楽しみたいです
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2019/11/ 2)
-
外湯めぐりに便利な立地なので、おすすめ!
-
こちらのお宿は温泉街の真ん中にあり、外湯めぐりに便利な立地なので、おすすめいたします。7つの外湯すべて徒歩10分圏内です。お宿で外湯券をもらえますよ。ここなら存分に外湯めぐりを楽しめますね。2つの貸切風呂が無料になるお得なプランがおすすめです。貸切風呂ならお二人だけで独占して、城崎の湯を満喫できますね。お食事は活かに刺し・蟹の焼き・ゆで・天ぷら・小鍋など、全14品の豪華な会席料理のプランです。外湯めぐりに便利で無料の貸切風呂があるので、おすすめのお宿です。
どんどんさんの回答(投稿日:2019/10/26)
-
城崎温泉で露天風呂を楽しめる宿
-
こちらには、夫婦水入らずで貸し切り風呂が楽しめます。また、合わせて、七つの外湯巡りも楽しめます。こちらでもらった外湯券さえあれば、何ヵ所でも、同じ湯を何回でも入ることができます。街並みを堪能しながら外湯を巡り歩くのは温泉の醍醐味ですが、ここではそれを思う存分満喫することができます。幸運にも数年前、僕はこちらで雪景色が眺めることができました。人気の温泉宿ですので、早めのご予約をお勧めします。
グラスマンさんの回答(投稿日:2019/10/23)
-
外湯めぐりに便利な立地で、2つの貸切風呂あり
-
「喜楽」という温泉旅館なら、徒歩2~10分のところに7つの外湯があり、外湯券も貰えるので、外湯めぐりにも良いお宿だと思います。また、陶器と鉄釜の2種類の貸切風呂が館内にあり、ご希望にピッタリではないでしょうか。
アコ★さんの回答(投稿日:2019/10/21)
-
貸切風呂でリラックス
-
旅館の高級感も素晴らしいですが、個人的には貸切風呂がとても気持ちよかったです。薔薇や果物などの源泉かけ流し露天風呂。入浴時間は決められていますが、素敵な香りに包まれて癒されました。ずーっと入っていたかったです。
回答された質問:年末年始、雪景色やカウントダウンを優雅に楽しめる宿に泊まりたい
とっこさんの回答(投稿日:2019/10/17)
-
外国の方が喜ばれること間違いなしです。
-
城崎温泉は日本独特の温泉街の雰囲気が強くあり、外国人に人気です。そのインバウンドの影響でお客さんも増えています。こちらは、数多い宿泊宿の中でも通りに面して、温泉街の雰囲気が楽しめます。純和風で浴衣の貸し出しなどもあり、外国の方が喜ばれること間違いなしです。
ササラさんの回答(投稿日:2019/9/ 3)
-
純和風の日本旅館なので、おすすめ!
-
こちらのお宿は純和風の日本旅館なので、おすすめいたします。ここなら外国の方に日本の風情を感じてもらうことができますよ。もちろんお部屋は趣のある和室です。お食事は但馬牛ミニステーキ付き四季会席をいただくことができます。ゆでがにや季節の釜飯も出てきて日本のお食事を満喫できますよ。ナトリウム・カルシウム塩化物泉の泉質の温泉を満喫できます。貸切風呂もあるので、おすすめいたします。貸切風呂なら海外の方でも安心して温泉を楽しめると思います。温泉街の中心に位置するお宿なので、城崎温泉の楽しみ外湯めぐりに便利な立地ですよ。
どんどんさんの回答(投稿日:2019/9/ 2)
-
城崎温泉街の中央に位置し、外湯巡り最適な場所
-
客室は純和風の部屋でした。屋は通りに面したおり、温泉街の雰囲気が楽しめます。また、色浴衣の貸出もあるので、浴衣を着て外湯巡りをすることも出来ます。全てなかなか出来ない経験。間違いなく外国人の方は喜ばれると思います。
ゆいゆいさんの回答(投稿日:2019/8/31)
-
おいしい会席料理をいただけるので、おすすめ!
-
こちらのお宿はおいしい会席料理をいただけるので、おすすめいたします。カニのフルコース会席料理をいただくことができます。かに寿司や活ガニ造り、かにすき小鍋、焼きガニ(半丁)、かに天ぷら、ゆでガニ(一匹)、かに甲羅焼き、かに釜飯といったフルコースでカニ三昧です。このお食事なら、SNS映え間違いなしですね。城崎温泉は温泉街めぐり、外湯めぐりでも、たくさんの写真スポットがありますよ。このお宿では陶芸体験もできます。陶芸もSNS映えすると思います。
どんどんさんの回答(投稿日:2019/8/17)
-
カップル限定プランがあるので、おすすめのお宿です。
-
こちらのお宿にはカップル限定プランがあるので、おすすめいたします。男性用・女性用の色浴衣貸出サービスや貸切風呂無料サービス、陶芸体験割引きサービスの特典が付いてお得なプランです。城崎温泉は温泉街巡り、外湯めぐりが人気なので、お二人おしゃれな色浴衣で散策されることをおすすめいたします。7つの外湯何カ所でも入れる外湯券も付いているプランなので、お得に外湯めぐりができますね。貸切風呂が無料利用できるので、お二人水入らずで周りに邪魔されずに城崎の湯を満喫できます。お食事は地元但馬のの食材を活かしたおいしい会席料理をいただけます。
回答された質問:城崎温泉で、クリスマスにカップルで行くのにおすすめの温泉宿は?
どんどんさんの回答(投稿日:2019/8/12)
色浴衣ではんなりと過ごしてみませんか