「有馬きらり(旧 有馬ビューホテルうらら)」の口コミ&詳細
「有馬きらり(旧 有馬ビューホテルうらら)」についての口コミ
-
有馬温泉で、朝食ありで夕食のつかないプランのある宿で、夜の到着が遅くなる方にもおすすめです。太閤の湯という併設の温浴施設が使え、 金泉や銀泉を使った蒸し風呂、炭酸泉、釜風呂など多彩な湯船を楽しむことができ、おすすめです。
わらびもちさんの回答(投稿日:2021/2/23)
-
和食をベースに洋食のエッセンスを利かせた料理。
-
有馬温泉でしたら、「有馬きらり」はいかがでしょうか。有馬温泉駅より徒歩10分。温泉宿が立ち並ぶ場所にあります。温泉は金泉と銀泉を両方たのしめます。食事は和食をベースに洋食のエッセンスを利かせたスタイリッシュで独創的な料理をいただけます。部屋食プランもありおすすめです。最後に出るフルーツも美味しいです。
Natural Scienceさんの回答(投稿日:2021/1/11)
-
太閤の湯に入り放題です
-
『太閤の湯』の上にあるホテルです。最近リニューアルしたばかりなので、とてもキレイで清潔です。値段もリーズナブルですし、太閤の湯も入り放題。プランによっては、チェックイン前やチェックアウト後でも無料で入れます。駐車場もその間無料!ホテル自体にも温泉大浴場があり、まさに温泉三昧できます。食事もプランによっていろいろありますし、お高い有馬温泉のなかでも、コスパ大のホテルだと思います。
回答された質問:平日に格安で楽しめる有馬温泉の宿を教えて!
棚からぼた餅さんの回答(投稿日:2021/1/ 1)
-
温泉の湯めぐりができる温泉自慢のホテル
-
昨年リニューアルしたばかりのホテルです。金泉、銀泉の他、人工の炭酸泉など26種類ものお風呂や岩盤浴が楽しめます。食事はイタリアン風の洋と和食をミックスした新和食会席で、実にこだわりのある美味しい料理がいただけます。館内のロビーの壁に飾られた彩墨画家である冬蛍氏による力作がとても感動的です。卓球設備も用意されていてお奨めできるホテルです。
回答された質問:有馬温泉で卓球が楽しめる館内施設が充実した宿は?
hahataさんの回答(投稿日:2020/12/24)
-
金泉・銀泉・岩盤浴など26種の湯巡りが可能
-
有馬温泉でしたら、「有馬きらり」はいかがでしょうか。いろいろなお風呂が揃っている温浴施設である「太閤の湯」を併設しているホテルで、温泉のテーマパーク的な温泉宿です。金泉・銀泉・岩盤浴など26種の湯巡りが可能で温泉を思う存分楽しめます。
回答された質問:岩盤浴でリフレッシュできる有馬温泉の宿はありますか?
Natural Scienceさんの回答(投稿日:2020/12/ 2)
-
和を感じるスタイリッシュ・モダンな空間
-
有馬温泉でしたら、「有馬きらり」はいかがでしょうか。有馬温泉駅より徒歩10分、多くの温泉宿が立ち並ぶ有馬温泉エリアにある温泉ホテルです。太閤橋まで徒歩6分、鼓ヶ滝公園までは徒歩17分の距離。館内は和を感じるスタイリッシュ・モダンな空間。旬の食材を使った季節の献立を味わえる食事処や土産処、卓球台が置かれた遊び処、金湯と銀湯を楽しめる大浴場といった充実した施設が整えられています。
回答された質問:有馬温泉で卓球が楽しめる館内施設が充実した宿は?
Natural Scienceさんの回答(投稿日:2020/11/29)
-
テレワーク後は有馬の金泉・銀泉にゆっくりとご入浴
-
有馬温泉にお越しでしたら、「有馬きらり」がいいと思います。阪急阪神ホテルズグループのホテルです。ホテルには太閤の湯が隣接していますのでいろいろなお風呂、食事、アミューズメントが楽しめます。宿泊者は無料で利用できます。テレワーク応援プランでは、無線Wi-Fi、執務用デスク完備の客室でテレワークを集中して行い、休憩にロビーのドリンクバーでコーヒーを飲んで一息つき、昼食は館内フードコートにてお食事を楽しみ、テレワーク後は有馬の金泉・銀泉にゆっくりとご入浴いただけます。
回答された質問:有馬温泉でワーケーション利用ができる温泉宿
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/10/27)
-
有馬温泉で紅葉の楽しめるお勧めの宿
-
有馬きらりの近くは、紅葉の棚田があります。紅葉を満喫することができますよ。開放的な露天風呂と大浴場がありますし、心身ともにリラックスできます。旬の食材を活かした会席料理が味わえますし、落ち着いた和室でゆっくり過ごせます。きっと、御満足いただけると思いますよ。
回答された質問:有馬温泉で紅葉散策がしやすい宿
グラスマンさんの回答(投稿日:2020/10/ 8)
-
温泉テーマパークで岩盤浴を利用できます
-
「有馬きらり」には「太閤の湯」という広い温泉テーマパークがあり、金泉、銀泉、炭鉱泉が楽しめる他、岩盤浴や蒸し風呂にも入れます。有馬温泉駅から歩いて7分とアクセスもよいですよ。客室は和モダンの風情があり、とてもきれいで、窓からの眺めもよいです。夕食は地元の山海の幸を使った会席料理で、神戸牛のすき焼きプランもあります。部屋食できるプランもありますよ。
回答された質問:岩盤浴でリフレッシュできる有馬温泉の宿はありますか?
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2020/10/ 1)
-
リニューアルされた綺麗な施設と最高の温泉
-
こちらの特徴は何といってもテーマパークのような温泉のスケール。ネスタリゾートでたっぷり遊んだ後、ぜひこちらの温泉でもリゾート気分を満喫してください。そして泳ぎ疲れた体に広い岩盤浴場はきっと幸せな作用をもたらします。ごく最近リニューアルされた宿泊施設もモダンで気持ちが良く、1泊朝食付き予算内で収まります。送迎バスも頻繁に出しているので有馬温泉街散策も楽しめます。
himedaruさんの回答(投稿日:2020/9/ 2)
-
有馬で素泊まりのできる宿
-
有馬きらりでは、1泊朝食付きのリーズナブルなプランがあります。露天風呂と大浴場、サウナがありますので、温泉がめいっぱい堪能できます。岩盤浴も楽しめますので、心身ともにリラックスできますよ。きれいで落ち着いた部屋でゆったり過ごせますし、きっとご満足いただけると思います。
グラスマンさんの回答(投稿日:2020/8/ 4)
-
ご希望の岩盤浴があるホテル。
-
リニューアルオープンして間もないホテルで、館内は大変きれいです。こちらにご希望の岩盤浴があります。意外に、有馬温泉で岩盤浴があるお宿は少ないです。夕食と朝食のバイキングも評判で、種類が多く、手作りメニューがほとんどで、美味しかったです。
回答された質問:岩盤浴でリフレッシュできる有馬温泉の宿はありますか?
ササラさんの回答(投稿日:2020/7/12)
-
太閤の湯も通常は入れる。
-
有馬温泉駅から歩いても10分以内。日帰り入浴施設の 太閤の湯も宿泊者は利用可能な模様。 ただし、昨今のコロナウイルスの影響下で、2020年5月いっぱいは休業予定と 公式HPには記載がありました。 御利用の際は 最新情報は御自身で 直接確認されてください。
回答された質問:有馬温泉で一日中過ごせるおこもりに最適な温泉宿
安西先生、ダイエットをオススメさんの回答(投稿日:2020/5/ 5)
-
「紅葉の棚田」に近くにあるホテル
-
有馬温泉にお越しでしたら、「有馬きらり」がいいと思います。有馬最大の温泉テーマパーク「太閤の湯」の正面に位置する「紅葉の棚田」のすぐ近くにあります。約80本のカエデの木がライトアップされた姿はとても綺麗です。客室もとてもお洒落で女子旅に相応しい宿です。
回答された質問:有馬温泉でライトアップされた景色とグルメを楽しみたい
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/4/15)
-
有馬温泉でバイキングのあるお勧めの宿
-
有馬きらりでは朝食バイキングが楽しめますし、夕食は旬の食材を活かした料理が味わえます。開放的な露天風呂や岩風呂、釜風呂がありますし、蒸し風呂や岩盤浴も楽しめます。温泉がめいっぱい堪能できますよ。リゾート気分が満喫できますし、心身ともにリラックスできます。お子さんにとっても、良い思い出になると思います。
グラスマンさんの回答(投稿日:2020/4/11)
-
温泉テーマパークで温泉を堪能できる宿
-
有馬温泉駅から徒歩10分ほど、温泉テーマパーク太閤の湯の隣りにある宿です。宿泊者は、太閤の湯に無料で利用できるので、何度でも好きなだけ温泉を楽しめます。太陽の湯は、金泉と銀泉、炭酸泉とお湯が3種類もあるので、いろいろな泉質を楽しみたい人も大満足できます。
回答された質問:有馬温泉の泉質について
おるるさんの回答(投稿日:2020/4/10)
-
好きなだけ温泉を楽しむめる宿
-
有馬温泉駅から徒歩10分ほどの場所にあるホテルです。隣には温泉テーマパークの「太閤の湯」があり、宿泊者は無料で好きなだけ温泉を楽しむことが出来ます。館内でも、金泉と銀泉の両方の源泉を楽しめるので温泉を堪能するにはおすすめの宿です。
回答された質問:有馬温泉でお風呂設備が充実している宿を教えてください
おるるさんの回答(投稿日:2020/4/ 1)
-
岩盤浴などのさまざまなお風呂が楽しめる
-
有馬きらり(旧 有馬ビューホテルうらら)は隣接する温浴設備「太閤の湯」も利用でき、さまざまなタイプのお風呂を楽しめる温泉好きには最高の施設の揃ったホテルです。こちらでしたら、温泉宿の花形である卓球台も完備していますので、存分に温泉卓球を楽しみ、汗を流したあとで思いっきり温泉もご堪能いただけます。ホテル周辺には散策路などもありますので、クールダウンにももってこいですよ。
回答された質問:有馬温泉で卓球が楽しめる館内施設が充実した宿は?
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2020/3/13)
-
お洒落で洗練された宿です。
-
有馬温泉でお部屋食をご希望でしたら、「有馬きらり」がいいと思います。館内は和モダンな雰囲気でお洒落な宿です。お部屋食できるお部屋があり、フュージョン会席と呼ばれる和洋折衷の会席料理が頂けます。食事の最後に美味しいスイーツが3点ほどつきます。
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/2/13)
-
お部屋食できるプランがあります。
-
有馬温泉でお部屋食をご希望でしたら、「有馬きらり」がいいと思います。和モダンで雰囲気のいい宿です。併設している「太閣の湯」で金泉、銀泉、炭酸泉の有馬三泉を満喫できます。お部屋食は迎賓館という最大16畳のお洒落な和室で頂くことができます。いい思い出になると思います。
回答された質問:有馬温泉に学生仲間で泊まれ、食事が部屋食の宿を教えてください。
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/2/12)
朝食つきプランのある有馬のお宿