ただいまの口コミ投稿数123,166件!温泉からはじまる旅がある 宿が選べるQ&Aランキング

有馬温泉「有馬山叢 御所別墅(ごしょべっしょ)」の口コミ&詳細

有馬郷奥地の自然豊かな場所にある1400坪の敷地に全10室のサーマルスイートで贅沢なひと時を

「有馬山叢 御所別墅(ごしょべっしょ)」のホテル詳細

温泉

お風呂の種類
温泉、大浴場、露天風呂、サウナ、家族風呂、天然温泉
泉質
ナトリウム・塩化物強塩泉
効能
筋肉痛、神経痛、婦人病

食事場所

朝食
個室、レストラン
夕食
個室、レストラン

チェックイン・チェックアウト時間

チェックイン
15:00(最終チェックイン:22:00)
チェックアウト
12:00

交通アクセス

有馬温泉駅より送迎車あり/阪神高速西宮山口東出口から約6分/新神戸駅より鉄道約30分 新大阪駅より高速バスで約50分

提供:楽天トラベル

「有馬山叢 御所別墅(ごしょべっしょ)」についての口コミ

  • 1400坪もの広大な敷地に恵まれた静かで上品な温泉宿

  • 有馬温泉にお越しでしたら「御所別墅」はいかがでしょうか。1400坪もの広大な敷地に恵まれた静かで上品な温泉宿です。温泉は上質の有馬の金泉を引き湯しており大浴場や露天風呂などで湯あみできます。昼食付の日帰りプランを用意しており優雅に過ごせます。
    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2023/7/19)

通報する

  • 有馬では有数のハイクラス旅館

  • 有馬温泉にお越しでしたら「御所別墅」はいかがでしょうか。六甲の自然に囲まれた約1400坪もの広大な敷地に恵まれた温泉旅館です。客室数はわずか10室のみで全室100㎡以上あるスイートルームになっています。温泉は金泉を引き湯しており大浴場やお部屋でゆったり寛げます。食事は地の物を中心に高級な素材にこだわり、丁寧に仕上げた和食やフランス料理を味わえます。有馬では有数のハイクラス旅館になります。
    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2022/3/ 4)

通報する

  • 全室が100㎡超の広さのスイートルーム

  • 有馬温泉でしたら、「御所別墅」はいかがでしょうか。六甲山の懐、自然豊かな地に佇む宿です。1400坪の広大な敷地に客室はわずか10室のみ。全室が100㎡超の広さのスイートルームで、温熱でリラックス効果がある温浴室「サマールーム」まで併設する贅沢な作りになっています。料理は、厳選した地場の素材にこだわり、熟練の洋食シェフが丁寧に仕上げたフランス料理を愉しむことができます。
    Natural Scienceさんの回答(投稿日:2020/12/23)

通報する

  • 日常を忘れゆったり寛げる有馬温泉の宿

  • 御所別墅は、有馬温泉の温泉街中心部から少し離れた自然豊かな場所にあり、ゆっくりと流れる時間の中で日常を忘れ、しばし極上の癒しをご体験いただける温泉宿です。館内では車椅子でもスムースに移動可能で、お風呂には手すりの設置などバリアフリーも万全。まわりを気にせずに温泉を楽しめる貸切風呂もあり、ベッドルーム付きのお部屋もありますので、ご高齢の方でも安心です。また、兵庫県の地元食材を活かしたお食事も評判で、高齢者用のメニューにも対応しています。
    ほっこり法師さんの回答(投稿日:2023/3/ 8)

通報する

  • 有馬温泉で一人で日帰り「御所別墅」

  • 「御所別墅」は、一人で日帰りが楽しめる有馬温泉の宿でランチ付きのプランがあり、のんびりと温泉気分を満喫できます。自分の為に時間を作るのにピッタリで、旬の食材をふんだんに使ったフレンチが楽しめます。特別で美味しい料理が豊富に並び、贅沢な時間を過ごせました。温泉は、弱酸性の湯で美人の湯とも呼ばれており、肌の潤いを感じてリラックスできて、贅沢な湯浴みが楽しめます。一休で予約が出来て、ポイント付与等の恩恵も受けられてお得です。
    ヤギヌマさんの回答(投稿日:2023/2/13)

通報する

  • 兵庫の日帰り温泉で評価が高いおすすめの宿です。

  • 有馬温泉でも自然に極めて近く閑静な場所にあり、一休で★4.0(4.84)評価の温泉宿です。こちらなら[「平日限定」14時~22時の最大8時間利用可能御所別墅日帰り温泉プラン]があります。また含鉄・ナトリウム・塩化物の天然温泉を、自然を感じる露天風呂や大浴場で楽しめます。更に低温サウナ付きヴィラも利用できますよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2023/1/10)

通報する

  • 有馬温泉で客室にこだわりをもった高級宿です

  • 有馬郷奥地の自然豊かな場所にある高級宿です。こちらならプライベート温泉(金泉)やサーマルルーム(低温サウナ)が付いた清水池に面した離れの木造平屋スイートルームがあります。特に泊まるとわかりましたがとても静かでゆっくり過ごせます。また源泉掛け流し含鉄ナトリウム塩化物強塩温泉を客室以外でも御所別墅から徒歩8分にある御所坊内大浴場(半混浴式の大浴場)で楽しめます。そして食事ですが、明石浦漁港で水揚げされた魚貝類や但馬牛など地元の旬の高級食材を使った会席料理が食べられますよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2022/3/18)

通報する

通報する

  • 有馬温泉で歴史が感じられ新婚旅行におすすめな高級旅館です

  • 有馬郷奥地の自然豊かな場所にある1400坪の敷地に全10室の高級旅館です。こちらなら新婚旅行向きの滝川に面した離れの木造二階建てスイートルームがあります。さらに客室内にはプライベート温泉(金泉)、サーマルルーム(低温サウナ)もあります。また含鉄・ナトリウム・塩化物強塩温泉「透明が酸化し淡褐色に変化する」を客室以外でも御所別墅離れの大浴場で楽しめます。そして食事ですが、神戸ビーフや明石浦漁港で水揚げされた魚貝類を使った山家料理が食べられますよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2022/2/26)

通報する

  • 有馬温泉で岩盤浴でリフレッシュできるおすすめの宿です

  • 有馬郷奥地の自然豊かな場所にある1400坪の敷地に全10室の宿です。こちらなら全室にサーマルルーム(低温岩盤浴)を設置しています。また透明が酸化し淡褐色に変化する塩化物強塩温泉を御所別墅離れの大浴場で楽しめます。そして食事ですが、但馬牛や自家栽培の米や野菜など地元の旬の食材を使った会席料理が食べられますよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2021/12/26)

通報する

  • 全室が温泉付きの豪華なお部屋

  • 温泉と低温サウナ付きで、100平米くらいの広々とした空間が素晴らしいお宿です。メゾネットタイプとヴィラタイプがあるのですが、ヴィラタイプがおすすめです。秋は紅葉が美しく、楽しく4人で過ごせると思います。有馬では貴重な源泉かけ流しの貸切温泉棟「湯屋松風」のお湯は美人の湯としても評価が高く、お部屋でアロマテラピーの施術を受けることができるのもうれしいサービスです。
    コリドラスさんの回答(投稿日:2021/10/ 6)

通報する

  • 全10棟の離れ客室からなる宿で、平屋に泊まれます

  • 「有馬山叢 御所別墅」は約1,400坪の敷地内にある全10棟の離れ客室、温泉棟、ロビーレストラン棟からなっており、大人がとても静かに優雅に休日を過ごせる宿です。温泉棟には大浴場、サウナ、貸切風呂があり、金泉が源泉かけ流しで楽しめます。夕食は地元の旬の食材を使った山家料理で、器や盛り付けにもこだわりが感じられ、さながら芸術品のようです。有馬温泉駅から車で送迎してもらえるので、アクセスの心配もいりません。
    RRgypsiesさんの回答(投稿日:2020/11/14)

通報する

  • 広い敷地に和モダンの客室 温泉とエステも満喫

  • 広い敷地に和モダンの客室が人気の宿です。本格的なアロマテラピーエステもあるので疲れた体のメンテナンスにもおすすめの宿です。食事は宿特性の山家会席がおすすめです。旬な食材を舌だけではなく、目でも味わう極上の食事をいただく事が出来ます。
    たすくさんの回答(投稿日:2020/9/13)

通報する

  • 全10室のサーマルスイートからなる大人のための宿

  • 「御所別墅」は1,400坪の敷地内に建てられた全10室のサーマルスイートからなる大人のための宿で、離れに大浴場があり、木造りのとても風情がある湯船で金泉の源泉かけ流しが楽しめます。歩いて8分のところにある姉妹館には半混浴式の大浴場があり、こちらでも金泉の源泉かけ流しの温泉に入れます。湯上りにはアロマテラピーが受けられますよ。夕食は地元の山海の幸を使った会席料理で、但馬牛や、明石浦漁港で水揚げされた新鮮なアワビや伊勢海老が堪能できます。冬には美味しい松葉ガニが食べられますよ。有馬温泉駅から送迎してもらえるので、アクセスも悪くありません。
    RRgypsiesさんの回答(投稿日:2020/8/31)

通報する

  • お寺を改装してできた宿

  • 温泉街から少し山を登ったところにある温泉旅館です。お寺を改装してできた宿で、周りは自然に囲まれていて、草木の揺れる音を聞きながらゆっくりとした時間を過ごせます。温泉は御所泉源の湯で、大浴場はもちろん、部屋風呂の蛇口からも温泉が出るので部屋で温泉を楽しめます。
    おるるさんの回答(投稿日:2020/8/ 9)

通報する

  • 広い敷地のある緑豊かな温泉リゾート

  • 有馬の温泉街から離れ、1400坪の敷地を有する緑に包まれた温泉リゾートです。特徴的な有馬の湯をご堪能いただけるとともに、人間の体温とほぼ同温の37度前後に設定した低温岩盤浴を全客室に完備していますので、存分に汗をかいてリフレッシュすることが出来ますよ。
    ほっこり法師さんの回答(投稿日:2020/3/19)

通報する

  • 岩盤浴の楽しめる有馬温泉のオススメ宿

  • 有馬温泉で岩盤浴を楽しめる宿をご紹介致します。有馬山叢 御所別墅(ごしょべっしょ)は如何でしょうか?こちらの宿はお料理、お部屋、温泉とどれも拘りを感じられさらに岩盤浴もしっかり楽しめるのでとてもオススメです。ぜひ検討してみてはどうでしょうか?
    イイエモンさんの回答(投稿日:2019/4/11)

通報する

  • 低温岩盤浴で気持ちいい汗を流せます。

  • こちらの旅館は、お部屋がすべて離れで広さが100㎡あるという、開放感あふれる空間になっています。37度ほどと、人間の体温と同じくらいの温度の岩盤浴は、母親のお腹の中にいた頃と同じ環境になり、免疫力が増すと言われています。
    AKIKOさんの回答(投稿日:2019/4/10)

通報する