伊豆長岡温泉「伊豆長岡温泉 湯治場 弘法の湯 本店」の口コミ&詳細
四季折々に心和ます大庭園を持った和風旅館。北投石の効能あふれ、ゆっくり湯治に専念されたい方にお勧め。
「伊豆長岡温泉 湯治場 弘法の湯 本店」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 温泉、大浴場、露天風呂、サウナ、天然温泉、岩盤浴
- 泉質
- 弱アルカリ単純泉
- 効能
- アトピー・湿疹、美容、腰痛
食事場所
- 朝食
- 食事処
- 夕食
- 食事処
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:19:00)
- チェックアウト
- 10:00
交通アクセス
お車で伊豆縦貫道→伊豆中央道(長岡北ICで下車)→一般道を5分位
提供:楽天トラベル
「伊豆長岡温泉 湯治場 弘法の湯 本店」についての口コミ
-
伊豆長岡の湯治の宿です。8連泊素泊まりプランなどがあります。格安で宿泊でき、湯治に専念できます。露天風呂からミストサウナ、岩盤浴まで揃っています。温泉三昧でき、効能も抜群です。敷地内の日本庭園も散策でき、体と心が健康になります。
回答された質問:伊豆で湯治におすすめの温泉宿を教えて下さい。
ササラさんの回答(投稿日:2022/1/26)
-
お部屋の利用ありで最大9時間とたっぷり寛げるのが魅力
-
伊豆長岡温泉でしたら「弘法の湯 本店」はいかがでしょうか。美しく見事な日本庭園を擁する和風旅館です。デイユースプランではお部屋の利用ありで最大9時間とたっぷり寛げるのが魅力です。食事はプランにはありませんが1階の御食事処でメニュー豊富な料理を揃えています。泉質は肌に優しい弱アルカリ単純泉で大浴場や露天風呂やサウナのほか岩盤浴も用意しています。
回答された質問:夫婦で伊豆長岡温泉へ。日帰り入浴できる宿をおしえてください。
-
湯治宿でファスティング体験ができます!
-
伊豆長岡温泉にある「弘法の湯」は「湯治場」とついているけれど、きれいな和風の旅館。1人部屋もあれば5人まで泊まれるへ部屋もあるので友達とファスティング合宿にもおすすめ。2泊3日のファスティングプランでは、まず宿泊前日から徐々に内臓を休ませることから始め、スタッフと体調確認をしながらプログラムを進められる。岩盤浴、温泉、ミストサウナなど設備が充実しているので、飽きずにダイエットができる。
びっぐ島さんの回答(投稿日:2022/8/25)
-
伊豆長岡で湯治「弘法の湯 本店」
-
「弘法の湯 本店」は伊豆長岡温泉にあり、湯治湯としての名前が入りリフレッシュの旅にピッタリの宿で、リーズナブルな宿泊が可能です。客室に温泉付きの部屋もあり、安く利用でき湯治に集中しやすくてお勧めです。小ぎれいで軽めのインテリアで落ち着きがありました。料理はすき焼きなど栄養満点の料理となり、湯治と合せて体のケアが楽しめます。朝食もヘルシーで地元の幸がたくさん使われていました。
回答された質問:伊豆で湯治におすすめの温泉宿を教えて下さい。
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2022/4/15)
-
伊豆長岡温泉の湯治ができるお宿!
-
湯治場 弘法の湯 本店は連泊できて当時を楽しめるお宿なので、おすすめいたします!湯治目的の方用の8連泊素泊りプランがあります。お食事は当日豊富なメニューから食事処で選ぶことができます。天然ラジウム岩盤浴をはじめラドン浴、ミストサウナ、露天風呂、大浴場を何度でも利用できます。ご要望に合わせて和室やベッドお部屋を選べるので、おすすめのお宿です。
回答された質問:伊豆で湯治におすすめの温泉宿を教えて下さい。
どんどんさんの回答(投稿日:2022/2/ 3)
-
2階和室ツインベッドでごゆるりと。。
-
和風のお部屋で、ベッドがあり、お休みに於いても、楽に就寝出来るお部屋になっています。ここの良いところは、岩盤浴が気軽に出来るところですね。天然ラジウム岩盤浴は、男女共用が44床、女性専用が11床有りますので、何時でも利用出来ると思います。勿論温泉もかけ流しで、身体の大掃除、癒やしを愉しめます。食事は、1階御食事処「空海」にて天ぷら御膳を仲良く頂けます。
回答された質問:伊豆で湯治におすすめの温泉宿を教えて下さい。
一郎ちゃんさんの回答(投稿日:2022/1/27)
-
東京から近い日帰り温泉
-
以前通ったことがあるのですが早朝にバスで乗っていけば午後には現地に到着でき、温泉と豪華な食事、その後のカラオケなどの余興もまとめて楽しめるのでおすすめです。あと空気がとても綺麗でとても癒されます。もてなしもとても丁寧な印象がありました。
回答された質問:関東でおすすめの日帰りプランがある温泉宿
ねずまるさんの回答(投稿日:2020/11/14)
-
湯治専門と言っても良いですね
-
1銘仙用のお部屋で湯治をどうぞ。部屋は2階で、4.5畳の順和風のお部屋ですが、ベッドがあり楽に就寝する事が出来ますよ。階段が一寸、、と言う方には1階のお部屋が少しお高めですが良いですね。お風呂は、天然ラジウム岩盤浴をはじめ、ラドン浴、ミストサウナ、男女露天風呂が利用出来ます。夕食については、すき焼き、陶板焼き等の御膳が3種有り日替わりとなっています。
回答された質問:ゴールデンウィークの旅行で湯治が出来る温泉を教えて下さい。
一郎ちゃんさんの回答(投稿日:2020/4/ 9)
-
岩盤浴が追加料金なし! 湯治におすすめの宿
-
古奈本店は湯治場として連泊するお客さんのために宿泊料金はお安めの宿です。1人7,000円くらいで泊まれます。朝食ありプランもある。お湯は名湯の秋田の玉川温泉の北投石を使った人工温泉と源泉100%かけ流しのお湯があります。なんといっても、天然ラジウムの岩盤浴が宿泊料金に含まれているため、無料で楽しめるのがいいですね。
回答された質問:ゴールデンウィークの旅行で湯治が出来る温泉を教えて下さい。
マリコマリコさんの回答(投稿日:2020/3/26)
-
釣り体験と宿泊がセット
-
こちらの宿は釣り体験と宿泊がセットとなったプランがあり、夕食に釣りたての魚を楽しむことができます。自分たちが釣った魚はまさに新鮮な地魚で感動が相乗しておいしかったです。親子での旅にスパイスを加えてくれてアットホームに楽しめます。
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2019/10/ 7)
8連泊素泊まりプランなどがあります。