「鹿教湯温泉 望山亭 ことぶき」の口コミ&詳細
「鹿教湯温泉 望山亭 ことぶき」についての口コミ
-
鹿教湯温泉の和風宿です。もちろん、畳部屋(和室)です。地元の旬の素材を使っての懐石料理がお部屋出し又は個室で楽しめます。5Fにある桧の展望露天風呂から見る景色は、昼間は周りの山々が見え、夜は光かがやく星空が最高でした。温泉は源泉掛け流しで、ぬるめの温度でゆっくりと入れてよかったです。のんびりと湯治出来てよかったです。
ササラさんの回答(投稿日:2020/4/23)
-
家庭的な温もりあふれる宿です。
-
鹿教湯温泉に素泊まりをご希望なら、「望山亭 ことぶき」がいいと思います。弱アルカり性単純温泉で源泉かけ流しにしています。特に5階にある展望露天風呂の夜は満天の星空が最高です。素泊まりプランでは14.5畳というとても広い和室で1人6000円台で宿泊できます。
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/4/ 6)
-
源泉100%の掛け流しのお湯が楽しめます。
-
鹿教湯温泉にお越しでしたら、「ことぶき」がいいと思います。源泉100%の掛け流しのお湯が楽しめ、見晴らしの良い展望露天風呂や大浴場があります。地元の山・里・川で採れる旬の素材を使った懐石料理を、お部屋または個室で頂くことができます。お部屋も和室6畳から14.5畳まで揃っています。
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/4/ 2)
-
鹿教湯温泉で温泉とプールが楽しめる宿
-
こちらは源泉かけ流しの天然温泉ですし、開放的な露天風呂が楽しめます。合わせて、室内温水プールやトレーニングジムがありますので、たっぷり汗を流すこともできます。旬の食材を活かした料理がビュッフェスタイルで思い存分味わえますし、近くの観光地を散策するのも最高にきもちがいいと思います。ロビーではコンサートも開催します。空気はきれいですし、きっと、リゾート気分が満喫できると思いますよ。
グラスマンさんの回答(投稿日:2020/1/ 2)
-
6人まで泊まれる14.5畳の和室の部屋があります
-
6人まで泊まれる14.5畳の和室の部屋があるので、3世代でも大丈夫だと思います。温泉は手すり付きの大浴場の他に、5階に見晴らしのよい展望露天風呂があり、源泉かけ流しが楽しめます。21:30以降は貸切風呂にできるので、ご家族だけで満天の星空が眺められますよ。 夕食は信州の食材を生かした懐石料理で、信州牛、信州サーモン、山菜の天ぷらなどがとても美味しいです。部屋か個室食事処でいただけるので、ご家族だけで楽しい会食ができますよ。
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2020/1/ 1)
-
6名まで泊まれる部屋があり、懐石料理を部屋食できます
-
こちらの旅館には6名まで泊まれる比較的広い部屋があり、食事は部屋か個室でいただけます。それより大人数の場合には、大広間で宴席を設けてもらえますよ。夕食は地元の山海の幸を使った懐石料理で、山菜の天ぷら、川魚の焼き物、石臼挽きの十割手打ちそばなどがとても美味しいです。温泉は5階に桧の展望露天風呂があり、昼は周囲の山々が眺められますし、夜は満天の星空が見上げられます。22時以降は貸切にもできるので、ご親族だけで温泉を楽しむこともできますよ。
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2019/12/31)
-
和室&こだわりのお料理が楽しめるお宿です
-
ご希望の和室があり、予約人数にも幅があるので三世代でのご宿泊でも余裕あるスペースです。料理長こだわりの夕食は和洋折衷で、信州の味覚と旬の食材が贅沢に堪能できます。お部屋出し可能なプランもあるようなので、ご家族のご希望に合わせて事前に確認をしてみてください。朝食は体に優しいメニューとのことで、二日目の身体の目覚めがよくなること間違いなしです。メインの温泉は周りの山々や星空に包まれる開放的な露天風呂が魅力。夜10時以降は貸切も可能なので、ご家族で一緒に温泉を楽しむこともできますよ!
えんがわさんの回答(投稿日:2019/10/ 7)
-
ヒノキの天然露天風呂
-
和風旅館の玄関をくぐると琴と生花で迎えてくれる。お食事は、地元の旬の素材を使っての懐石料理がお部屋出し又は個室で楽しめる。5Fにある桧の展望露天風呂から見る景色は、昼間は周りの山々が見え、夜は光かがやく星空が最高。夜は、10時以後貸切もできる。
玉子焼きさんの回答(投稿日:2019/10/ 3)
-
北陸新幹線JR上田駅より直通バスで40分で行ける宿
-
風情のある和風旅館で、秋には松茸をメインに据えた豪華な懐石料理が食べられます。信州サーモンや信州馬刺しも美味しいですよ。部屋食にも対応してもらえます。5階には桧の露天風呂があり、山々に囲まれていて、開放感のある景色が最高です。一人旅でゆっくり浸かるにはよいのではないでしょうか。
回答された質問:鹿教湯温泉でバスなどの公共交通機関で行ける宿は?
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2019/10/ 2)
-
5階桧露天風呂の景色は最高です
-
和風旅館の玄関をくぐると琴と生花で迎えて宿です。食事は、地元の旬の素材を使っての懐石料理が部屋出し又は個室で楽します。桧の展望露天風呂から見る景色は、昼間は周りの山々、夜は光かがやく星空が最高ですよ。
回答された質問:妻と2人で3万円以内で泊まれる鹿教湯温泉の宿は?
夢々さんの回答(投稿日:2019/9/14)
温泉は源泉掛け流し。