総ヒバ造りの和風温泉旅館。会席風和食料理とオリジナル料理、温かいサービスの小さな宿。
「奥入瀬渓流温泉 野の花 焼山荘」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 温泉、大浴場、露天風呂
- 泉質
- 単純泉
- 効能
- 慢性消化器病、腰痛、リウマチ・神経病
食事場所
- 朝食
- 広間、食事処
- 夕食
- 部屋、食事処
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:19:00)
- チェックアウト
- 10:00
交通アクセス
東北自動車道十和田ICより1時間30分/奥入瀬渓流温泉(バス停)
提供:楽天トラベル
「奥入瀬渓流温泉 野の花 焼山荘」についての口コミ
-
こちらは無料駐車場完備で全22室の静かな環境の中、のんびり過ごせる温泉宿です。温泉好きの方に嬉しい源泉掛け流し100%の温泉は露天風呂と大浴場にて湯浴みを愉しめ、有料貸切風呂では水入らずゆっくり温泉に浸れます。お食事は、料理長が全て手作りをしている創作郷土料理に移動・周囲に気兼ねすることなくお部屋にて舌鼓できます。
回答された質問:東北の避暑スポット「奥入瀬渓流」周辺で宿泊したい温泉宿
-
離れの貸切露天風呂がある旅館
-
奥入瀬渓流沿いにある22室のこじんまりとした和風旅館です。青森産のヒバで作られた建物であり、館内は畳敷きのため清潔です。またヒバ作りの浴槽もヒバの香りが印象的です。さらに、離れの露天風呂があり、貸切で利用ができるのもここの魅力です。奥入瀬や十和田湖等観光地にも近く、カップルさんの観光旅行に最適な旅館です。
回答された質問:青森 カップルにおすすめ!貸切風呂がある温泉宿
-
観光拠点として便利な奥入瀬の旅館
-
奥入瀬渓流沿いに立つ旅館で、5分ほどで渓流に出られます。また十和田湖へも20分ほどなので観光拠点として最適です。郷土料理を堪能できますし、大浴場や露天風呂で温泉を堪能できます。20室ほどの小さな旅館で、アットホームなおもてなしが嬉しいです。リーズナブルな点でもお奨めしたい旅館です。
回答された質問:奥入瀬渓流や十和田湖を満喫!GWの青森で子連れにおすすめの温泉宿
-
源泉掛け流しの24時間入浴可能な宿
-
体の芯からあたたまる源泉掛け流し100%の宿で、24時間入浴可能です。いつでもゆっくり温泉につかれ、ヒバの香りもよいです。また、食事は地元の食材を使った料理です。うにとほたての釜飯、アワビステーキ、郷土料理贅沢プラン等、温泉だけでなく料理にもこだわりがありますのでおすすめです。
回答された質問:青森 十和田のイルミネーション会場付近でおすすめの温泉宿
-
天然アルカリ硫黄泉と地元産牛胸板焼と雲丹釜飯のプランがお薦め
-
夕食は、青森県産の中でも厳選されたブランド和牛の石胸板焼と帆立と雲丹の釜飯がメインの和食膳で、朝は定番だが一品一品丁寧に作った和朝食を食べられる。風呂は猿倉温泉からの引湯で源泉100%の掛け流しで、2種類のヒバ材の大浴場内風呂と2種類の露天石風呂の計4カ所の湯船に男女入れ替えで全て入れる。加水はしないで、お湯の量で温度調節している。アルカリ硫黄泉で、内風呂浴室内はまるでミストサウナのように湯気で包まれる。同プランは和室8畳で、2人合計30,800円で一泊二食出来る。
回答された質問:奥入瀬渓流で紅葉狩り!周辺で温泉に入れる宿のおすすめは?
-
新緑と温泉で癒される梅雨の旅
-
6月の梅雨の時期に訪れる奥入瀬渓流や十和田湖は、新緑が美しく、雨上がりにはコケや草木が輝く絶景が広がります。そんな自然美を楽しみながら、奥入瀬渓流温泉 野の花 焼山荘での一泊はいかがでしょうか。源泉かけ流しの温泉は、硫黄とカルシウムを豊富に含み、肌に優しい柔らかな湯です。宿では、青森県産の食材を使った郷土料理や創作料理が楽しめます。特に、雲丹と帆立の釜飯や黒毛和牛の陶板焼きが人気です。静かな環境で心身ともにリフレッシュできるこの宿は、男一人旅にも最適です。
-
奥入瀬渓流近くにある静かな和風旅館です。
-
奥入瀬・十和田湖にお越しでしたら「奥入瀬渓流温泉 野の花 焼山荘」はいかがでしょうか。奥入瀬渓流近くにある静かな和風旅館です。温泉は100%天然アルカリの硫黄泉でヒバ造りのお風呂などで気持ちよく湯あみできます。夕食は地物産と旬を大切にした創作郷土料理に舌鼓できます。2食付きでお一人様でも利用できます。
-
秋の紅葉と共に楽しむ青森の秘湯
-
青森県の豊かな自然に囲まれた温泉宿で、心地よい秋のひとときをお過ごしいただけます。源泉かけ流しの天然アルカリイオウ泉が、旅の疲れを癒やし、身体を温めてくれるでしょう。総ヒバ造りの和風旅館は、青森の伝統と温もりを感じさせ、地元産の食材を使った手作りの会席料理が、五感を満たします。紅葉の美しい景色を眺めながらの露天風呂は、秋の奥入瀬を訪れる最大の魅力の一つです。地元の味覚を堪能し、温泉でリラックスしたい方には、この宿がぴったりです。
回答された質問:秋の奥入瀬温泉でゆっくりしたい
-
風情たっぷりの青森ひば造りの和風建築が心地よい和風旅館です。
-
十和田湖・奥入瀬周辺でしたら「焼山荘」はいかがでしょうか。風情たっぷりの青森ひば造りの和風建築が心地よい和風旅館です。温泉は100%天然アルカリ硫黄泉でひば造りのお風呂にとてもよく合います。夕食は地物産と旬を大切にした料理で雲丹と帆立の釜飯や名物のせんべい汁などが美味しくいただけます。概ね2食付きで1万5千円以内で利用できます。
-
せんべい汁を食べられる温泉宿
-
創作郷土料理プランがあり、夕食はせんべい汁やウニと帆立の釜飯などの青森の食材をふんだんに使った料理を味わえます。客室は8畳の落ち着いた雰囲気の和室があり、家族4人でゆっくりと過ごせます。天然温泉100%源泉かけ流しの温泉は大浴場と露天風呂があり、小鳥の囀りを聴きながらゆったりと浸かれて日頃の溜まった疲れが癒やされます。
回答された質問:せんべい汁が食べられて家族旅行におすすめのホテルを教えて
-
郷土料理を堪能できる奥入瀬の温泉旅館
-
1人利用ができ、地元の食材を用いた手作りの郷土会席をいただける旅館です。奥入瀬にもほど近く自然の景観も楽しめます。シンプルではありますが、大変落ち着いたお部屋は旅の疲れを癒してくれることだしょう。全館畳敷きの館内は素足で過ごせますし、1人旅歓迎の宿として特にお奨めします。
-
ひば造りの和室でくつろげる宿
-
部屋は青森総ひば造りの純和風の和室でリラックスできてくつろいで過ごせます。夕食は青森県産の黒毛和牛のステーキなどの地元の食材をふんだんに使った創作料理を堪能できます。露天風呂は小鳥の囀りを聞きながらリラックスできて入れて貸し切り風呂もあるので夫婦水入らずでゆったりと温泉に浸かれます。
-
総畳敷きに加え総青森ヒバ造りで木の香りと清潔感が漂います
-
十和田市にある「焼山荘」はいかがでしょうか。奥入瀬川の清流に近く佇む旅館です。館内は総畳敷きに加え総青森ヒバ造りで木の香りと清潔感が漂います。温泉は猿倉温泉から引き湯した源泉かけ流しのお湯です。ヒバ造りの明るい大浴場や石造りの趣ある露天風呂で湯あみできます。貸切露天もあり家族でプライベートに入浴するのもおすすめです。
回答された質問:青森のおすすめ温泉と言えば?
-
ちょっぴり熱めの源泉かけ流しの温泉
-
奥入瀬にある「焼山荘」はいかがでしょうか。温泉は43度とちょっぴり熱めの源泉かけ流しのお湯です。森ヒバの内風呂と風情たっぷりの露天石風呂があり24時間入浴できます。食事は青森の旬の食材を使った創作会席料理です。森陸奥湾産のホタテや、ウニ、八甲田山の清水で育てられた岩魚や虹鱒の刺身、季節の山菜きのこなど美味しい料理が目白押しです。お部屋食で頂けるプランがありおすすめです。
回答された質問:冬が来る前に夫婦で津軽の温泉へ!落ち着いてゆっくり出来る温泉宿
-
家族で自然と温泉を満喫する癒し宿
-
奥入瀬渓流や十和田湖の自然に囲まれた「野の花 焼山荘」は、家族連れにぴったりの温泉宿です。広めの和室は畳敷きで、小さなお子さまがいても安心。窓の外には四季折々の自然が広がり、朝の目覚めが気持ちよくなりそうです。部屋には最低限のアメニティも整っており、落ち着いた空間でゆったりと家族時間が過ごせる点が魅力です。宿の温泉は、肌にやさしい単純泉。広々とした内湯に加えて、木々に囲まれた露天風呂もあり、森林浴気分でリラックスできます。子どもと一緒に入っても安心な温度と造りになっているのが嬉しいポイントです。地元・青森の食材をふんだんに使ったお料理が並ぶ夕食は、家族みんなで楽しめそう。山菜や川魚など、普段なかなか味わえない食材に出会えるのも旅の醍醐味。料理の見た目も丁寧で、目でも楽しめる内容が期待できます。スタッフの温かい接客と親切な対応が高評価。小さな子どもにも優しく声をかけてくれるような心遣いがあると感じられ、初めての場所でも安心できそうです。
回答された質問:奥入瀬渓流や十和田湖を満喫!GWの青森で子連れにおすすめの温泉宿
ゴマちゃんさんの回答(投稿日:2025/4/10)
-
冬の青森で癒しを満喫!奥入瀬渓流温泉宿
-
青森の冬を堪能するなら「奥入瀬渓流温泉 野の花 焼山荘」がぴったりです。夫婦での静かな滞在に最適な温泉宿で、心温まるおもてなしを期待できます。スタッフの細やかな配慮は、初めての訪問でも安心感を与え、丁寧な対応に癒されることでしょう。 客室は和の趣を活かした落ち着いた雰囲気で、窓から見える雪景色が特別な時間を演出します。ゆったりとした間取りで、二人のくつろぎの時間を過ごせます。温泉は、豊かな自然に囲まれた露天風呂が魅力。湯けむりの中で肌がしっとりと潤う感覚を楽しめます。 料理は地元の旬の食材をふんだんに使った和会席が提供され、特に青森の新鮮な海の幸が絶品。地元の特産品を味わいながら、心と身体を満たしてくれるでしょう。 アクセスはレンタカー利用がおすすめで、十和田市現代美術館やアーツ・トワダのイルミネーション会場まで約30分程度。十和田湖や奥入瀬渓流といった観光名所も近く、冬の自然美を楽しむことができます。
回答された質問:青森 十和田のイルミネーション会場付近でおすすめの温泉宿
ゴマちゃんさんの回答(投稿日:2025/1/15)
-
青森県で涼しい温泉旅!緑の中で楽しむ露天風呂
-
奥入瀬渓流温泉 野の花 焼山荘は、青森県の自然に囲まれた静かな温泉宿で、特におすすめです。緑豊かな渓流沿いに位置し、露天風呂からは四季折々の美しい景色を楽しめます。温泉は、まろやかな湯が心地よく、ゆったりとした時間を過ごせます。周囲の自然環境が素晴らしく、暑い時期でも涼しく感じられるため、夏の一人旅にもぴったり。落ち着いた雰囲気の宿で、心身ともにリラックスできます。
アルナヌさんの回答(投稿日:2024/12/ 2)
-
青森ひば造りの奥入瀬渓流温泉の宿
-
24時間好きな時に温泉に入れる、奥入瀬渓流温泉の温泉宿です。源泉かけ流しの、少し熱めの温泉が気持ち良く体の芯まで温まります。青森ひば造りの宿も、温泉も雰囲気がとても良く、温泉好きにおすすめしたい宿です。
回答された質問:奥入瀬渓流で紅葉狩り!周辺で温泉に入れる宿のおすすめは?
まぐろさんの回答(投稿日:2024/11/ 2)
-
奥入瀬渓流の紅葉を満喫!温泉宿の隠れ家
-
秋の訪れと共に、青森の奥入瀬渓流での紅葉狩りを計画している方に、ぜひおすすめしたいのが「奥入瀬渓流温泉 野の花 焼山荘」です。この宿は、夫婦での温泉旅行にぴったりの温かみとリラックスできる環境が整っています。まず、従業員の対応が非常に丁寧で親しみやすいのが魅力です。チェックイン時には、周辺の紅葉スポットや観光情報を教えてくれるので、旅の計画が立てやすくなります。部屋は和モダンな雰囲気で、落ち着いた色合いの内装が施されており、窓からは美しい渓流の景色を一望できます。特に秋の紅葉シーズンには、色鮮やかな自然が目を楽しませてくれることでしょう。また、料理も大変素晴らしいです。地元の新鮮な食材を使用した会席料理は、見た目にも美しくIC、味も絶品です。特に、青森の旬の味覚をふんだんに使ったお料理は、季節感を感じることができ、夫婦での特別なひとときを演出してくれます。アクセスも便利で、東北自動車道十和田ICから車で約1時間半の距離に位置しています。渓流沿いの道をドライブしながら、紅葉を楽しむのもおすすめです。
回答された質問:奥入瀬渓流で紅葉狩り!周辺で温泉に入れる宿のおすすめは?
ゴマちゃんさんの回答(投稿日:2024/10/24)
-
紅葉と温泉を満喫する奥入瀬渓流温泉のおすすめ宿
-
「奥入瀬渓流温泉 野の花 焼山荘」は、自然豊かな奥入瀬渓流の近くに位置し、静かな環境で温泉を満喫できる宿です。源泉かけ流しの天然温泉は、肌に優しく体を芯から温めてくれます。広々とした露天風呂からは四季折々の美しい景色を楽しむことができ、特に紅葉の季節には赤や黄色に染まる山々を眺めながら、ゆったりとした時間を過ごせます。さらに、地元の食材を使った料理も評判で、青森の味覚を楽しむことができます。
回答された質問:奥入瀬渓流で紅葉狩り!周辺で温泉に入れる宿のおすすめは?
アルナヌさんの回答(投稿日:2024/10/23)
全22室のお部屋食と源泉掛け流し100%貸切露天風呂がある宿