- 4,792View
- 25人回答
- 質問公開日:2019/7/19 10:38
- 更新日:2023/5/29 20:11
-
受付中
妊婦ですが、有馬温泉に行きたくて、家族風呂がある宿を探しています。
間も無く出産予定の妊婦です。有馬温泉に行きたいのですが、できればのんびりと家族風呂に入りたいです。美味しいものが食べられるおすすめの宿があれば教えてください。
25人が選んだホテルランキング
-
有馬温泉でしたら、「花結び」はいかがでしょうか。女性を意識した設計になっており、館内全体に柔らかい雰囲気が感じられます。全客室には花の名前がつけられているのもいい感じです。温泉は金泉で、展望露天風呂の他、貸切露天風呂もあります。旬の素材を活かした夕食・朝食も好評です。
-
貸し切り風呂のある有馬温泉の宿
-
温泉は貸し切り風呂と貸し切りの露天風呂もあるので妊婦の方が周りを気にする事なく安心してゆったりと温泉に入れます。露天風呂付き客室プランもあるのでこちらもおすすめです。夕食は黒毛和牛の石焼きや新鮮なお造り盛り合わせなどの地産地消にこだわった会席料理を堪能できます。部屋食プランがあるので気兼ねなく食事をいただけます。
-
金泉と銀泉、両方のお湯があります。
-
有馬温泉で家族風呂をご希望でしたら、「竹取亭円山」がいいと思います。金泉と銀泉、両方のお湯があり、4つの貸切風呂があります。一の湯から四の湯まであり、御夫婦でしたら、2~3名様で利用できる三の湯と四の湯がおすすめです。食事も旬の素材を使った趣向を凝らした創作会席料理が頂けます。
-
貸切露天風呂で、妊婦さんもゆっくりと入浴を
-
有馬温泉で、家族風呂がある温泉宿でしたら「元湯龍泉閣」がおすすめです。有馬温泉の高台にある温泉旅館で、敷地内に湧く自家金泉の温泉を使用しております。金泉は万病に効くと言われ、古来、数多くの人々が湯治のために有馬を訪れています。館内には内湯大浴場と眺めのよい露天風呂の他に、広めの貸切露天風呂もあるので、ご家族でプライベートに温泉を楽しむことができます。夕食はお部屋で、くつろぎながら龍泉閣自慢のお料理を頂くことができます。
nanochip さんの回答(投稿日:2020/10/ 8)
[5位] 有馬温泉 ねぎや陵楓閣
-
有馬温泉で貸切風呂があるホテル
-
ねぎや陵楓閣をお勧めします。5年前にリニューアルオープンをした宿です。貸切風呂が無料で一回利用可能。御家族でゆったり楽しむことができます。食事は部屋出しで鍋料理と会席料理のプランがあります。また、有馬温泉の各駅・停車場から送迎バスが出ていますので、どうぞ、御利用ください。
グラスマン さんの回答(投稿日:2019/8/ 3)
[6位] 有馬温泉 兵衛向陽閣
-
特典付きのマタニティプランがあります
-
「兵衛向陽閣」は有馬温泉駅から歩いて5分のアクセスがよい宿です。送迎もあります。この宿には特典付きのマタニティプランがあるので、おすすめします。このプランで泊まると、金泉の貸切露天風呂が50分間利用でき、夕食が部屋食でいただけます。温泉も料理も人目を気にせず楽しむことができますよ。その他にも、ゆったり着心地のよい作務衣の貸し出しや、部屋にカフェインレスのお茶とコーヒーの用意、抱き枕の無料貸し出し、夕食時の食前酒をジュースに変更などの特典が付いてきます。夕食は地元の旬の食材を使った和会席料理で、美味しい神戸牛がいただけますよ。
RRgypsies さんの回答(投稿日:2020/7/24)
[7位] 有馬温泉 有馬グランドホテル
-
5つの貸切風呂が有り、和室の朝夕食部屋食プランが良いのでは!
-
露天風呂付客室が本当は良いのだろうが、客室の露天風呂が温泉のところは、有馬温泉は特に値が張るので、それは諦めて、貸切風呂の選択にした。部屋は和室で、朝夕食ともに部屋食とすると、一人37,000円位から有る(曜日、日にちで価格は異なる)。貸切風呂は五ヶ所有り、それぞれ趣向異なるものが有り、内一つは温泉では無いので注意されたし。45分と90分の利用時間の選択で、金泉の二つは前者2,200円で降車が3,300円になる。食事は夕食は会席料理で朝は和食膳となり、一流の料理が並ぶ。
[8位] ダイヤモンド有馬温泉ソサエティ新館
-
家族風呂と趣向を凝らしたお料理を楽しめる宿
-
日本最古の銀泉の家族風呂に50分貸切で入れる宿があります。お料理は夕食は季節の会席料理となっており、こたつ形式の座敷となっております。趣向を凝らした造りとなっおりますので体験してもるのも良いかと思います。朝食のシェフによるライブクッキングも見応えあります。
えりめろ さんの回答(投稿日:2019/6/ 3)
-
源泉に隣接した温泉自慢の宿
-
湯屋の宿・康貴は、有馬温泉にある六つの源泉のひとつである「有明源泉」からの湧き出したばかりのお湯が自慢で、茶褐色に濁る金泉と透明な銀泉の両方をお楽しみいただける宿です。妊婦の方でも安心してお泊りいただけるベッドルーム付きのお部屋もありますので、ご夫婦水入らずでお寛ぎいただけます。4種類の家族風呂もありますので、周り気にせずのんびりと温泉をご堪能いただけます。しばし日常を忘れ、関西の奥座敷である有馬を楽しんでください。
ほっこり法師 さんの回答(投稿日:2020/11/17)
館内全体に柔らかい雰囲気が感じられます