- 1,891View
- 24人回答
- 質問公開日:2019/12/10 01:05
- 更新日:2023/9/19 14:42
-
受付中
冬にスキーをしに野沢温泉へ!露天風呂のあるおすすめ宿を教えて!
この冬にスキーをしに家族で野沢温泉へ行く予定です。疲れた身体をゆっくりと癒したいので、露天風呂付きのおすすめ宿があれば教えてください。
24人が選んだホテルランキング
-
野沢温泉にお越しでしたら、「野沢温泉ホテル」がいいと思います。温泉は100%源泉かけながしで、内湯や露天、貸切露天風呂があります。季節や時間によって湯色が変わる露天風呂や檜風呂など、自然に包まれながらゆっくりと温泉を楽しめます。また露天風呂付き和室では美濃焼のお風呂があります。お部屋でリフレッシュされるのもおすすめです。外湯巡りや温泉街散策、スキー場も徒歩圏内です。
-
アットホームな野沢温泉の宿
-
アットホームな野沢温泉の宿です。宿の従業員の皆さんは明るく親切で毎回泊まってよかったなと感じさせてくれます。お風呂も露天風呂、内風呂ともに天然温泉です。食事も信州牛や川魚、信州の地酒など長野の美味しい味覚を味わうことが出来ます。
たすく さんの回答(投稿日:2020/9/17)
-
質のいいお湯をかけ流ししています
-
野沢温泉にお越しでしたら「野沢グランドホテル」はいかがでしょうか。高台から温泉街が一望できる良好なロケーションです。温泉は野沢温泉のシンボル的存在である「真湯」と「麻釜」から質のいいお湯をかけ流ししています。温泉街を見下ろす展望露天風呂と大浴場に入れば気分も爽快になります。食事は地元長野の旬の食材を使った「ふるさと会席料理」を出してくれます。
[4位] 野沢温泉 旅館 さかや
-
スキー場に近く、浴槽の建築にノスタルジーを感じる
-
スキー場まで徒歩圏内、しかも大浴場の浴槽は宮大工の職人技が光るノスタルジックな出来栄え。見ていると思わずのぼせてしまう。湯冷ましに外湯の露天風呂へ行くと、併設されたサウナと水風呂が有る。何度か内湯、外湯と繰り返していると、たるんだ身体が引き締り食事だ。夕食は郷土食材を大事にした和食会席。信州そばも味わえる。朝は和食膳で野沢菜漬けが添えてあるのも嬉しい、
[5位] 野沢温泉 村のホテル 住吉屋
-
ゲレンデから徒歩2分の便利なお宿
-
ゲレンデから徒歩2分という抜群の立地にある温泉宿です。ここには岩づくりの赴きある露天風呂があり、冷え切った体を芯から温めてくれました。館内は全体的に風情があり洒落た造りです。お料理では小芋の煮っころがしや野沢菜など地元の味をたくさんいただくことができ大満足の内容でした。
くまたんさん さんの回答(投稿日:2019/12/11)
[6位] 野沢温泉 LODGEでんべえ
-
ゲレンデ目の前にある、露天風呂付きの宿
-
野沢温泉スキー場目の前にあるこちらの宿はいかがでしょうか。レンタル用品の割引サービスがついた「スキーの満喫プラン」もありますよ。源泉かけ流しの内湯と、ジャグジー付きの開放的な露天風呂があるので、冷えた身体を芯から温めていただけます。
まろんしょこら さんの回答(投稿日:2019/12/ 8)
自然に包まれながらゆっくりと温泉を楽しめます