鴨川温泉「鴨川グランドホテル」の口コミ&詳細
海一望のリゾートホテルで休日を満喫☆「海景色&グルメ&温泉」を存分に楽しめる当館へぜひお越し下さい!
「鴨川グランドホテル」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 温泉、大浴場、露天風呂、サウナ、家族風呂、天然温泉、人工温泉、水風呂、岩盤浴
- 泉質
- 低張性弱アルカリ性泉、ナトリウム・塩化物炭酸水素塩泉
- 効能
- 筋肉痛、神経痛、疲労回復
食事場所
- 朝食
- レストラン(バイキング)、食事処
- 夕食
- 部屋、レストラン(バイキング)
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:18:00)
- チェックアウト
- 10:00
交通アクセス
JR外房線安房鴨川駅より送迎バス5分(要事前電話予約、バス運行時間9時~18時)/館山自動車道君津ICより車で約50分
提供:楽天トラベル
「鴨川グランドホテル」についての口コミ
-
お料理はビッフェスタイルですが、山海の幸が揃い、種類豊富で美味しい内容です。シェフが切り分けてくれるローストビーフは厚みがあるのに柔らかくて美味。天ぷらも揚げたて、鉄板焼きは焼き立て。網焼きも楽しめるとあり贅沢な内容です。海を眺めながらのんびりと食事を楽しめます。温泉は大浴場の他、貸切露天風呂があるので、気兼ねなく温泉女子会もできますよ。部屋は色々あるのでお好みで。夜はカラオケで愉しむこともできます。
回答された質問:千葉県の鴨川温泉へ4月に友達と2人で女子旅を計画中です。
くまたんさんさんの回答(投稿日:2022/4/ 2)
-
鴨川グランドホテルで間違いない。
-
当該ホテルには、もう何度もお世話になっている。千葉には、宿賃だけで言うと、幾つか突出して高いホテルが有る。知っている限りだと、南房総に2軒、鴨川にも2軒有る。食事も良いし、風呂も良いのだが、二度行きたいとは思わない。理由は高過ぎるのと、必ずしもストレスが発散出来るものでは無いからだ。結局いつも、予約するのは、このホテルになってしまう。食事は会席でも、ビュッフェでも、どちらも美味しい。最近は年歳のせいか、会席が多いが、若い頃はビュッフェがほとんどで有った。ビュッフェも季節がらやイベントで料理が変わるので、色々な味を楽しめる。海沿いに建っているこのホテルの風呂は、当然海の側に有る。露天岩風呂が一番海に面していて、そこに浸かっていると、波の音が気持ち良くて、いつの間にかうたた寝してしまう。露天は他に総木造りの寝湯と露天風呂、岩盤浴が三席、休憩用のマットが4席。内湯は、ジャグジー、濁り湯、温度高めの硫黄泉、座湯とドライサウナに水風呂と有る。県民割なら、楽に予算以下で宿泊出来る。予約はもちろん海側の部屋を取ること。夕陽と朝陽が見える。
Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/4/ 2)
-
露天風呂付きの客室で楽しむ鴨川温泉
-
露天風呂付きの客室で鴨川温泉を楽しむことが出来ます。お部屋や露天風呂からは太平洋を一望することが出来ます。食事は高級食材が揃うディナービュッフェです。お刺身やお肉も食べ放題なのでお腹いっぱいになることができます。
綾ちんさんの回答(投稿日:2022/4/ 2)
-
露天風呂がある鴨川の宿です!
-
鴨川グランドホテルでしたら、ご希望の露天風呂もありご予算の1泊20000円以内で海側のお部屋に宿泊でき、お食事はリゾート感あふれるレストランで房総の海の幸・里の恵みを豊富に取り入れた約100種類の和洋メニューをビュッヘフェスタイルで美味しいお料理を召し上がれ春の女子旅が楽しむ事ができます。
回答された質問:千葉県の鴨川温泉へ4月に友達と2人で女子旅を計画中です。
ゆうてんさんの回答(投稿日:2022/4/ 2)
-
お部屋で料理を満喫「鴨川グランドホテル」
-
「鴨川グランドホテル」は高級なステイが楽しめる宿で、二間続きのお部屋や和洋室などがそろい、インテリアもモダンでキレイです。お勧めは和室ですが間取りいっぱいにガラスとなり、海の景色が眼前に広がりキレイです。女子旅が盛り上がるおしゃれなステイが可能なお部屋がそろっていました。料理はお部屋食のプランもあり、アワビなど高級食材の料理もあります。真鯛のアクアパッツァなどもあり素材の鮮度がいいのでおいしかったです。
回答された質問:千葉県の鴨川温泉へ1月に友達と2人で女子旅を計画中です。
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2022/4/ 2)
-
2万円程度利用できる高級宿です
-
鴨川グランドホテルは如何でしょうか。2万円程度利用できる高級宿です。場所はJR外房線安房鴨川駅より送迎バスで5分程度にあります。お風呂は大浴場、露天風呂があり、海を一望できゆっくりできます。低張性弱アルカリ性泉の泉質は疲労回復への効能があります。食事はバイキング形式で海の幸を中心に100種以上のメニューを頂けます。
回答された質問:千葉県の鴨川温泉へ4月に友達と2人で女子旅を計画中です。
アラートさんの回答(投稿日:2022/3/26)
-
曜日限定とか、2,3月の誕生日の方限定プラン有ります。
-
鴨川を代表する老舗ホテルです。眺望抜群な人気宿です。こちらには曜日限定とか、2,3月の誕生日の方限定バイキングプランなど、お得なプランが有ります。バイキングは、種類が多くて新鮮な素材が多く、1つ1つのお料理がとてもおいしく大満足でした。
ササラさんの回答(投稿日:2022/3/17)
-
【露天風呂付き客室】でディナービュッフェプラン22,550円
-
鴨川には突出して価格の高い宿が一つだけある。ご希望の予算では、収まらないのと、個人的な経験では、値段に見合っているとは思わないので、薦めない。それ以外は幾つか有るが、このホテルを薦める。個人的には数え切れない程お世話になっているが、結局いつもこのホテルにしてしまう。理由は風呂、食事が良いからだ。風呂の数だけ言うともっと多い宿も有るが、このホテルの風呂は落ち着く。海に面しているホテルで風呂は当然海側に有る。夏はプールも開いているが、同じ並びに有る。屋内風呂と屋外風呂と有る。屋内はサウナ(この前まではコロナで人数制限していた)と水風呂、ジャグジー、高温の硫黄泉、濁り湯、座湯に屋外は岩盤浴(三席)、休憩マット(4席)、露天風呂の総木造りの寝湯、普通の露天風呂、一番海に近い露天岩風呂で有る。波の音が聞こえ、いつもついうたた寝してしまう。夕食ビュッフェは和洋中どれも美味い。このプランにも付いているが、伊勢海老の刺し身は言うまでもなく美味い。朝食ビュッフェもパンももちろん有るが、米が美味くて、米が止まらないおかずが沢山有る。部屋からの太平洋の眺めは、他のホテルからの眺めとは当然だか変わらない。
Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/3/17)
-
4月限定日で海側和室で一泊二食15,000円以下で宿泊可能。
-
ホテルは良い。風呂も良いし、食事も美味い。オーシャンビューの部屋を15,000円の予算では難しい。海の見えない部屋では、取れるが、海沿いに有るホテルで海の見えない部屋では、ムードは盛り上がらない。しかし、4月特定日で一日先着10名までで、海の見える和室だと一泊二食バイキングプラン14,300円が有る。因みに洋室だと16,500円だ。大浴場の風呂は海に面した場所に有り、内風呂にサウナ、水風呂、ジャグジー、硫黄泉、座浴で、外風呂に岩盤浴(3床)、露天寝湯、木造りの露天、最も海沿いのところに露天岩風呂が有る。外風呂はどの風呂に入っていても、当然波の音が一定のサイクルで聴こえる。食事は朝夕食ともにバイキングだが、豪華な料理が揃っている。個人的な贅沢を更に言えば、ドリンクの種類がもう少し、有れば、と思うが大した問題では無い。デザートは十分に手の掛かったスウィーツが揃っている。
回答された質問:鴨川温泉 春休みデートで大学生カップルにおすすめの温泉宿は?
Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/3/10)
-
鴨川温泉で海を眺望できる絶景宿
-
鴨川の海のそばにあるシーサイドホテル。お部屋からは美しい海を眺望でき、おすすめです。お食事をお部屋でゆったりいただけるプランもあり、ご予算に応じて滞在を楽しめます。温泉から海を眺められるオーシャンビュー露天風呂があり、おすすめです。バイキングでは、揚げたての天ぷらなど、できたて料理を楽しめます。
回答された質問:鴨川温泉 春休みデートで大学生カップルにおすすめの温泉宿は?
わらびもちさんの回答(投稿日:2022/3/ 5)
-
鴨川温泉へ男一人旅で気楽に行ける温泉宿です
-
鴨川温泉で太平洋を一望する鴨川松原海岸に面したリゾートホテルです。こちらなら一人利用できる1泊朝食付きプランに夕食をホテルのレストランでディナーブッフェをオプションで付けてもご予算に合います。また炭酸水素塩冷鉱泉の温泉を麦飯石(ばくはんせき)を用いた露天岩風呂「庭園の湯」や内湯「展望風呂」「光明石風呂」で楽しめます。そして食事ですが、房総の海の幸・里の恵みを豊富に取り入れた和食と洋食のメニュー約100種類の料理が食べられますよ。
うまきさんの回答(投稿日:2022/2/23)
-
海側で無い部屋だが一泊二食豪華バイキングで1万4千円以下!
-
オーシャンビューの部屋は値段高くなるが、そうでない部屋は安い。鴨川グランドホテルは風呂、バイキングはクオリティー高い。部屋からは海が見えなくとも、バイキング会場や大浴場からは海は良く見える。レストラン前のプール側から海に直ぐ出れるので、海は目の前だ。風呂は大浴場内湯側と露天側に分かれるが、内湯側にはジャグジー、絹湯(濁り湯)、座り湯、桧湯の硫黄泉(熱め)、光明石湯、サウナ、水風呂と有り、露天側に岩盤浴(三席)、寝湯、庭園露天岩風呂、休憩用マット(4席)と有る。岩盤浴とマットのところには消毒用アルコール置いてある。朝夕食のバイキングは和洋中で種類は100近く有り、凄く美味い。部屋にこだわらなければ、かなりコスパ良い。
Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/2/23)
-
食事を部屋食でいただくことが出来る鴨川温泉のお宿
-
南房総の魚介類たっぷりの会席料理をお部屋食でいただけるプランのある鴨川温泉のお宿です。あわびや伊勢海老、鯛やはまぐりなど魚介類のオールスターをお部屋食で堪能できます。海一望の広々露天風呂や貸切露天風呂も完備しています。
回答された質問:千葉の鴨川温泉で部屋食ができる温泉宿をおしえて!
綾ちんさんの回答(投稿日:2022/2/19)
-
安心して部屋食ができるプランがございます
-
鴨川グランドホテルは如何でしょうか。安心してゆっくり部屋食ができるプランがございます。場所は君津ICより車で約50分程度にあります。お風呂は露天風呂や寝湯等多数楽しめ海を一望できます。ナトリウム・塩化物炭酸水素塩泉の泉質は疲労回復の効能があります。貸切露天風呂もございますのでご利用ください。食事はアワビの踊焼きも頂けます。
回答された質問:千葉の鴨川温泉で部屋食ができる温泉宿をおしえて!
アラートさんの回答(投稿日:2022/2/10)
-
部屋食でしかも露天風呂付客室のプランが有ります。
-
鴨川温泉の人気ホテルです。こちらに部屋食でしかも露天風呂付客室のプランが有ります。コロナ対策としては万全です。お部屋、お風呂からオーシャンビューです。素晴らしい景観で癒されました。温泉施設が充実しており、サウナ、露天風呂はもちろん、岩盤浴までありました。
回答された質問:千葉の鴨川温泉で部屋食ができる温泉宿をおしえて!
ササラさんの回答(投稿日:2022/2/10)
-
絶景て美味しい料理が自慢ですホテル
-
太平洋を間近に見渡せる絶景が人気の老舗の高級ホテルです。夕食には伊勢海老や鮑といった高級食材を海の絶景を楽しみながら味わえます。展望露天風呂からも海の絶景が堪能できるとともに、有料で絶景を1人占めできる貸し切り露天風呂もございます。お奨めしたいホテルです。
回答された質問:千葉の鴨川温泉で部屋食ができる温泉宿をおしえて!
hahataさんの回答(投稿日:2022/2/10)
-
千葉の鴨川温泉で部屋食ができる温泉宿です
-
千葉の鴨川松原海岸に面したリゾートホテルです。こちらなら子連れでもゆっくりできる部屋食プランが複数あります。また温泉を真っすぐのびる水平線を望める海側露天風呂「海の湯」「天の湯」や星空が頭上に広がる松林側露天風呂「紅殻(べんがら)の湯」・麦飯石(ばくはんせき)を用いた露天岩風呂「庭園の湯」・「岩盤麦飯浴(がんばんばくはんよく)」などで楽しめます。そして食事ですが、南房総鴨川ならではの海、里の幸を使った会席料理が食べられます。特に追加料理の房州産 クジラの竜田揚げ・金目鯛の房州煮・アワビの肝味噌しゃぶなどは絶品ですよ。
回答された質問:千葉の鴨川温泉で部屋食ができる温泉宿をおしえて!
うまきさんの回答(投稿日:2022/2/10)
-
オーシャンビューの露天風呂付き客室の宿
-
オーシャンビューの露天風呂付き客室プランがあるので気の合う友達同士で気兼ねなくゆったりと温泉に入れます。夕食は部屋食なので周りを気にすることなく落ち着いていただけて、鮑の踊り焼きや伊勢海老のお造りなどの房総の海の幸を堪能できます。
回答された質問:千葉県の鴨川温泉へ1月に友達と2人で女子旅を計画中です。
ひひんさんの回答(投稿日:2022/2/ 6)
-
波の音が聞こえる温泉と豪華なランチを!
-
鴨川グランドホテルには、ほとんどの種類の風呂が有る。海に面している大浴場には、サウナ、水風呂、ジャグジー、絹風呂、高温の硫黄泉、外湯の露天の寝湯、岩盤浴、露天岩風呂が有る。外湯は波の音が聞こえるので思わずウトウトしてしまう。ランチはほとんど洋食のフルコースに近い。太平洋の見えるレストランでの食事になる。これで、4,100円だ。ゴールデンウィーク、夏季休暇、年末年始は4,500円だ。かなりのお得コースとして推薦する。
回答された質問:千葉で日帰り入浴ができる温泉宿をおしえて
Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/2/ 6)
-
鴨川周辺の送迎バスがある温泉宿!
-
鴨川グランドホテルは外房線安房鴨川駅より送迎バスがあり、5分で行けるお宿なので、おすすめいたします!ここなら、電車移動の方でも安心ですね。お食事はアワビの踊焼きや伊勢海老のお造りが付いた海の幸満載の会席料理をお部屋食でいただくことができます。もちろん温泉も満喫できるので、おすすめのお宿です。
回答された質問:鴨川周辺でオススメの温泉宿はありますか?
どんどんさんの回答(投稿日:2022/1/22)
リーズナブルに楽しめる美味しいビッフェ