日光湯元温泉「日光湯元温泉 奥日光小西ホテル」の口コミ&詳細
洗練された和の心は小西ホテルならではのおもてなし
「日光湯元温泉 奥日光小西ホテル」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 温泉、大浴場、露天風呂、家族風呂、天然温泉
- 泉質
- 硫黄泉
- 効能
- 筋肉痛、糖尿病、婦人病
食事場所
- 朝食
- レストラン
- 夕食
- レストラン、広間
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 14:30(最終チェックイン:20:00)
- チェックアウト
- 10:00
交通アクセス
清滝ICから車で40分 日光駅から湯元温泉までバスで75分 無料送迎バス日光~13:30発(要予約) 日光東照宮車60分
提供:楽天トラベル
「日光湯元温泉 奥日光小西ホテル」についての口コミ
-
ご両親への結婚記念日泊にもおすすめなのは、この日光湯元温泉 奥日光小西ホテルさんです。自然豊かな周辺環境はとても穏やかで過ごしやすく、24時間常に湧いている源泉かけ流しの湯量豊富な硫黄泉が疲れた心と体を心地良くほぐしてくれます。季節によってもお湯の色が変わる楽しさもあり、冬場には雪見露天の醍醐味も体験できます。料理も質の高いとちぎ和牛や山の幸、川の幸をふんだんに取り入れた季節感のある料理が素晴らしく、きっとご両親も喜んでくれると思いますよ♪
回答された質問:日光湯本温泉で特別な時を
エイムさんの回答(投稿日:2021/12/ 4)
-
部屋休憩無しのプランとゆっくりお部屋で過ごせる日帰りプラン
-
おすすめは、日光市湯元にある日光湯元温泉 奥日光小西ホテルさんです。何と言っても24時間源泉かけ流しの豊富な湯量が魅力的なこのお宿♪乳白色の硫黄泉は疲れた身体を内側から心地良く温め、ほぐしてくれます。針葉樹に囲まれた露天風呂にも情緒があり、地産のとちぎ和牛や川魚を使った土地柄溢れるメニューも充実した、日帰り泊にも利用したいお勧めのお宿です。
エイムさんの回答(投稿日:2021/12/ 4)
-
乳白色の硫黄泉で楽しむ源泉かけ流し
-
おすすめは、日光湯元温泉 奥日光小西ホテルさんです。冬には雪見露天風呂も楽しめる情緒たっぷりの温泉が楽しめるのもこのお宿の魅力ポイントです。季節によって微妙に温泉の色が変わる一期一会の楽しさもあり、7名まで使える貸切風呂もあるのでプライベート性もしっかり保ちながら良質な湯元のお湯を堪能出来ますよ♪
回答された質問:日光湯元温泉でおすすめの宿
エイムさんの回答(投稿日:2021/11/17)
-
周辺に写真映えスポットが多数あり
-
おすすめは、写真スポットが沢山ある奥日光にある日光湯元温泉 奥日光小西ホテルさんです。東照宮や華厳の滝への散策コースにも組み入れやすい、周辺の観光にも便利な立地あるホテルです。源泉かけ流しの硫黄泉は疲れた身体を内側から心地良く温めてくれる心地良さがあり、ラウンジにある暖炉も情緒のある、季節の変わり目に訪れるとその良さを実感出来るのんびり泊にもお勧めの温泉宿です。
回答された質問:日光湯元温泉でのんびりしたい!
エイムさんの回答(投稿日:2021/11/17)
-
自然豊かで源泉かけ流しの温泉が楽しめる
-
おすすめは、日光湯元温泉 奥日光小西ホテルさんです。長閑な周辺環境と自然に囲まれた好立地にあるこのお宿ならデートでの親睦泊にもピッタリ♪源泉かけ流しで楽しむ乳白色の硫黄泉は神経痛やコリほぐしに効能があり、別料金になりますがプライベート性を楽しめる貸切露天風呂も充実♪地産のとちぎ和牛を使った料理や川魚を楽しめるバリエーションのある食事もこのお宿の名物で薬膳粥も身体に優しく滋味深い、心身共に満たされるお勧めの温泉宿です。
回答された質問:日光湯元温泉で素敵な宿は?
エイムさんの回答(投稿日:2021/11/14)
-
奥日光で過ごす穏やかなひととき
-
おすすめは、日光市湯元にある日光湯元温泉 奥日光小西ホテルさんです。感染対策もしっかりと施された安心して利用出来る素敵なお宿です。源泉かけ流しで楽しむ乳白色の硫黄泉は疲れて冷えた身体を内側からポカポカに温めてくれます。地産の美味しいとちぎ和牛や川魚料理、隠れた名物の薬膳粥など身も心も満たされる、ふらっとカジュアルに立ち寄るにもお勧めのお宿です。
エイムさんの回答(投稿日:2021/11/14)
-
奥日光でのんびりと過ごす閑静なひととき
-
おすすめは、日光市湯元にある日光湯元温泉 奥日光小西ホテルさんです。周辺環境がとても長閑で癒される、一人旅にもお勧めの素敵なお宿です。源泉かけ流しで頂く白濁の硫黄泉は少し熱めで身体の奥からじんわりと暖めてくれる心地良さがあります。一品ずつ丁寧にサーブされるお料理のレベルも高く、地産のとちぎ和牛や鮮度の良い川魚など地元感溢れるグルメにも触れられるお勧めの温泉宿です。
エイムさんの回答(投稿日:2021/11/14)
-
紅葉が楽しめる好立地にある閑静なお宿
-
おすすめは、日光市湯元にある日光湯元温泉 奥日光小西ホテルさんです。秋の紅葉シーズンは勿論、日光東照宮や華厳の滝へのアクセスのついでにも立ち寄りやすい雰囲気の良い素敵なお宿です。お宿では源泉かけ流しの乳白色の硫黄泉を楽しむ事が出来、疲れた身体をほぐして身体を芯から温めてくれます。料理も地産のとちぎ和牛や滋味に溢れた川魚も楽しむ事が出来、お風呂上りに使える女子受けする可愛い雪駄が用意されているなど細々とした部分にもサービスが行き届いたお勧めのお宿です。
回答された質問:女子4人、日光湯元温泉で紅葉が楽しめる宿!
エイムさんの回答(投稿日:2021/11/14)
-
温泉と料理を両方楽しめる日帰りプランあり
-
おすすめは、日光湯元温泉 奥日光小西ホテルさんです。このお宿にはお部屋無しの温泉&ご飯のシンプルな日帰りプランと、お部屋でゆっくりと寛げる日帰りプランが両方充実♪温泉は源泉かけ流しで楽しめる乳白色の硫黄泉が疲れた身体と末梢の冷えをしっかりほぐしてくれます。料理もとちぎ和牛を使ったメニューや立地を活かした川魚が頂けるなどバラエティーに富んでいるので日帰りでもその魅力を満喫出来るお勧めのお宿です。
回答された質問:日光観光の帰りに温泉。日帰り入浴できる温泉宿は?
エイムさんの回答(投稿日:2021/11/13)
-
温泉を楽しみお部屋で寛ぐ日帰りプランあり
-
おすすめは、日光市湯元にある日光湯元温泉 奥日光小西ホテルさんです。穏やかな自然環境に囲まれた源泉かけ流しの良質な温泉を楽しめる素敵なお宿です。ゆっくりと宿泊される方がより魅力を感じられますが、ドライブや小旅行のついでにふらっと立ち寄れるカジュアルな日帰りプランがあるのもこのお宿の魅力ポイント♪温泉に入った後綺麗な部屋で休憩し、美味しい夕食も頂ける日帰りプランはコスパも良く、7人まで利用出来る貸切風呂もあるのでプライベート性もしっかり楽しめるお勧めのお宿です。
回答された質問:日光湯元温泉で日帰りにおすすめは?
エイムさんの回答(投稿日:2021/11/13)
-
日光にある紅葉を楽しめるお宿です。
-
日光湯元温泉の自然に囲まれた宿で、特に紅葉の時期の景色が綺麗で、紅葉狩りの拠点の宿にもおすすめです。御風呂は源泉かけ流しで、日光の硫黄泉をそのまま楽しめ、おすすめです。貸切露天風呂もあるので、カップルでのご利用にもぴったりだと思います。お食事には、栃木和牛や虹鱒の塩焼きなど、地元のグルメが満載でおすすめです。
回答された質問:日光湯元温泉で素敵な宿は?
わらびもちさんの回答(投稿日:2021/10/16)
-
お風呂・食事・景観どれもハイランクのホテルです
-
奥日光小西ホテルは如何でしょうか。お風呂・食事・景観どれも一流でハイランクのホテルです。場所は清滝ICから車で40分程度にあります。男体山の岩を使用した露天風呂は迫力を感じます。乳白色の硫黄泉は腰痛、筋肉痛への効能があります。食事はとちぎ和牛陶板焼きステーキを食できます。
回答された質問:初夏の日光へ 日光湯元温泉で親孝行旅行におすすめの宿
アラートさんの回答(投稿日:2021/9/10)
-
風情ある露天風呂のある日光の宿
-
日光湯元温泉で、通常の露天風呂のほか、風情ある貸切の露天風呂もあり、お友達やご家族でのご利用にもおすすめの宿です。お食事には、栃木和牛のステーキなど、地元の味覚をいただくことができ、おすすめです。ホテルは深い緑に囲まれ、自然を愛でながら中庭のベンチでのんびりくつろげおすすめです。
回答された質問:日光湯元温泉でおすすめの宿
わらびもちさんの回答(投稿日:2021/6/30)
-
源泉かけ流しの貸切露天風呂を日帰りで利用できます
-
奥日光小西ホテルは如何でしょうか。日光駅から無料送迎がありますので便利です。貸切露天風呂を45分4200円で利用できます。お風呂は源泉かけ流しで乳白色の硫黄泉です。筋肉痛や糖尿病へ効能があります。7名程度まで入れますので複数の友人で楽しめます。
回答された質問:日光観光の帰りに温泉。日帰り入浴できる温泉宿は?
アラートさんの回答(投稿日:2021/3/28)
-
半露天タイプの貸切風呂でゆっくりくつろげます
-
奥日光小西ホテルは如何でしょうか。日光駅から無料送迎バスがあるので便利です。大自然の中にあるホテルで広いロビーが迎えてくれます。貸切風呂は半露天タイプで広々していますのでご利用ください。食事は湯波入り焼き鶏鍋や陶板焼きステーキを選べます。
回答された質問:日光湯元温泉で素敵な宿は?
アラートさんの回答(投稿日:2021/3/27)
-
リーズナブルなスイートルームプラン
-
リーズナブルにスイートルームに泊まれるプランがあります。3部屋を独占でき、眺めの良い和室か洋室でゆったりと過ごすことができますよ。貸切露天風呂のご利用も可能です。A5ランクのとちぎ産黒毛のステーキがメインの会席料理をいただけ、贅沢な食事を2人で楽しめます。
回答された質問:日光湯元温泉で彼女を連れて行くのにおすすめな温泉宿は?
グラスマンさんの回答(投稿日:2021/2/13)
-
アニバーサリープランがあり、貸切露天風呂を利用できます
-
アニバーサリープランがあるので、誕生日のお祝いをするのに打ってつけです。かご入りの花アレンジメントやケーキ、栃木県の銘酒3種や、貸切露天風呂利用の特典が付き、カップルでプライベートに温泉を楽しめます。夕食は地元の旬の食材を使った会席料理で、A5ランクのとちぎ和牛の陶板焼きステーキが味わえます。無料送迎バスが出ているので、アクセスも便利なホテルです。
回答された質問:日光湯元温泉で彼女を連れて行くのにおすすめな温泉宿は?
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2021/2/11)
-
本格的な硫黄のにごり湯を楽しめます
-
奥日光の湯元温泉で日帰り入浴も可能な温泉旅館です。本格的な乳白色の硫黄泉を内風呂や露天風呂で堪能でき、おすすめです。雪見風呂も絶景。お食事には、グレードの高い栃木のA5ランクの和牛ステーキなど、地元グルメを満喫でき、おすすめです。
回答された質問:日光湯元温泉で日帰りにおすすめは?
わらびもちさんの回答(投稿日:2021/2/ 2)
-
日帰り温泉を楽しめる奥日光湯元温泉の宿
-
デイユースプランを楽しめる奥日光湯元温泉の宿です。大浴場や露天風呂は広々としているのでゆっくり温泉を楽しめます。別料金ですが貸切露天風呂があり、温泉で記念撮影ができる珍しいサービスがあります。誰にも邪魔されずゆっくりとくつろげますよ。
たすくさんの回答(投稿日:2021/1/12)
-
日光湯本温泉で紅葉が楽しめる宿!
-
奥日光小西ホテルは色浴衣の種類が豊富なので色々な柄や色が選べ女子旅が盛り上がると思います、露天風呂からの景色でも紅葉が楽しめます。この機会に日光名物の湯葉や地元とちぎ産 黒毛和牛A5ランクを味わって女子4人で紅葉の旅をお楽しみください。
回答された質問:女子4人、日光湯元温泉で紅葉が楽しめる宿!
ゆうてんさんの回答(投稿日:2020/10/14)
源泉かけ流しの温泉とグルメでおもてなし