硫黄谷温泉「霧島温泉郷 霧島ホテル」の口コミ&詳細
★5つ星の宿★最大【男性13種・女性19種の湯舟】に【サウナ】が堪能できる自慢のかけ流し庭園大浴場♪
「霧島温泉郷 霧島ホテル」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 温泉、大浴場、露天風呂、サウナ、天然温泉、水風呂
- 泉質
- 硫黄泉、塩類泉、明ばん泉
- 効能
- 関節痛、疲労回復、リウマチ・神経病
食事場所
- 朝食
- レストラン(バイキング)
- 夕食
- レストラン、広間
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:20:00)
- チェックアウト
- 10:00
交通アクセス
JR 日豊本線 霧島神宮駅から車で25分/鹿児島空港から車で30分
提供:楽天トラベル
「霧島温泉郷 霧島ホテル」についての口コミ
-
霧島温泉にある「霧島ホテル」はいかがでしょうか。ホテル自慢の硫黄谷庭園大浴場は、男性専用ゾーン・女性専用ゾーン・フリーゾーンに分かれています。フリーゾーンは混浴になります。4つの泉質が楽しめ、多種多様な湯船があります。中でも最も目を引くのが、フリーゾーンにある立ち湯。立ったまま温泉に浸かれる立ち湯は、深さ1.4m。プールのような広さの温泉が満喫できます。フリーゾーンは基本混浴ですが、19:30から22:00までは女性専用時間となっています。客室は、和室・洋室・和洋室が揃っています。夕食は、鹿児島の旬が味わえる会席料理。朝食は、バイキング料理がいただけます。
回答された質問:鹿児島県内で混浴風呂のあるおすすめ温泉宿
-
まるでプール?大きなお風呂で楽しめる混浴
-
混浴の風情を楽しみたいなら、大浴場で混浴を楽しめる、霧島ホテルさんがおすすめです。大浴場や数種類の内湯で混浴を楽しめるほか、男女別のお風呂も数種類あって、温泉三昧で過ごせます。ホテル自体も綺麗で、2世代、3世代のご家族で利用するのも一緒に過ごす場面が増えて一味違った思い出が作れますよ。
回答された質問:鹿児島県内で混浴風呂のあるおすすめ温泉宿
わらわらさんの回答(投稿日:2022/2/23)
-
11:00〜17:00の間に1,200円で、手ぶらでOK!
-
バスタオルは有料だが、それ以外のタオル、ボディソープ、シャンプー、ドライヤーは不要だ。1,200円有れば気楽に利用出来る。予約も不要で、硫黄谷庭園大浴場は、3つのゾーンに別れていて、混浴ゾーン、男性、女性ゾーンにサウナ、水風呂も入れて、20種類近い湯舟が有り、4種類の泉質を楽しめる。一日いても入り切れない程の湯を楽しめる。
回答された質問:出張の翌日に霧島温泉!手ごろな価格でデイユース
-
九州屈指の庭園大浴場を擁する温泉ホテル
-
霧島温泉にお越しでしたら「霧島ホテル」はいかがでしょうか。九州屈指の庭園大浴場を擁する温泉ホテルです。温泉は4種類の泉質と湯めぐりが楽しめる「硫黄谷庭園大浴場」があり奥行き25mもの巨大立ち湯をはじめ、赤松風呂、檜風呂、打たせ湯、寝湯など様々なお風呂を用意しています。お一人でも宿泊できる2食付きプランがあり鹿児島県産黒毛和牛を含む和食会席が味わえます。
-
硫黄谷庭園大浴場には混浴、男性、女性専用に20種類近い湯舟!
-
大浴場は3つのゾーンに分かれている。混浴、男性専用、女性専用ゾーンに分かれている。サウナ、水風呂も有るので、気持良く身体を整えられるだろう。夕食は鹿児島の海の幸、山の幸を活かした郷土会席料理を食べられ、朝は和洋50種類のバイキング料理でデザートやフルーツドリンクも飲める。カラオケルームも有るので二人で盛り上がれるだろう。風呂も混浴ゾーンが有るので、食事とともに二人で十分楽しめることと思う。
回答された質問:春休みにカップルで霧島温泉に行く時のおすすめの宿は?
-
立派な温浴設備と言えば、ココだ。4種類の泉質に18種の湯舟!
-
硫黄谷庭園大浴場を見れば、子供も大人も圧倒される。18種類の湯舟が有る。その中には、サウナや水風呂も有る。大浴場は3つのゾーンに分かれている。混浴ゾーン、男性ゾーン、女性ゾーンの3つが有る。夕食は旬の地元食材を活かした郷土料理がふんだんに入っている郷土会席を食べられる。朝は和洋50料理のバイキング料理でデザートやフルーツジュースも沢山有るので子供達が喜ぶ食べ物も豊富に有るだろう。
-
硫黄谷庭園大浴場の広さと種類の多さに圧倒されるだろう!
-
大浴場は混浴、男性専用、女性専用にゾーン分かれているが、その中で4種類の泉質を楽しめ、18種類の湯舟が有る。サウナ、水風呂も含まれる。夕食はスタンダードの会席で、地元の旬の食材、山海の季節の恵みを活かした郷土会席料理を食べられる。朝は和洋50種類のバイキング料理でデザートやフルーツドリンクも沢山揃っている。朝からお腹いっぱいになるだろう。
回答された質問:忠元公園の桜並木を見た後、霧島温泉に泊まりたい
-
湯めぐりが楽しめる硫黄谷庭園大浴場があります。
-
霧島温泉でしたら「霧島ホテル」はいかがでしょうか。坂本龍馬ゆかりの霧島館を今に受け継いだ温泉ホテルです。温泉は疲労回復や健康増進に効能がある硫黄泉・塩類泉で男女あわせて17種の湯船で湯めぐりが楽しめる硫黄谷庭園大浴場があります。奥行き25mもの巨大立ち湯をはじめ、赤松風呂、檜風呂、打たせ湯、寝湯など様々なお風呂で湯あみできます。日帰りでの入浴可能で11:00~17:00までたっぷり6時間楽しめます。
回答された質問:出張の翌日に霧島温泉!手ごろな価格でデイユース
-
泉質の異なる各種のお湯を堪能できるホテル
-
「慶」というプランがあり、特別なお料理をいただきながら特別な方と過ごすプランなので、お祝いにはぴったりでしょう。14もの源泉があふれ出る、開湯300年余りの硫黄谷温泉が自慢のホテルです。色々な泉質のお湯を体験でき、大浴場も結構広くてゆったりできます。大浴場へ行く通路には歴史コーナーがあり、霧島の歴史を案内する資料も展示されていてまるで歴史資料館の雰囲気です。温泉の特別感はこのホテルでしか味わえない魅力です。長寿のお祝いに最適なホテルです。
回答された質問:6月に夫婦と夫の両親の4人で長寿祝いに霧島温泉!特別感のある宿
-
豊富なお風呂は大人も子供も関係なく楽しめます
-
霧島温泉にお越しでしたら「霧島ホテル」はいかがでしょうか。こちらのホテルには宿自慢の「硫黄谷庭園大浴場」があります。4種類の泉質と男女合わせ17ものお風呂で湯あみできます。奥行き25mもの巨大立ち湯や露天風呂、檜風呂、打たせ湯、寝湯などのお風呂は大人も子供も関係なく楽しめます。坂本龍馬ゆかりの湯治場を継承していることもあり、館内には竜馬ゆかりの品々が展示されていますので興味のあるかたには嬉しいと思います。
回答された質問:年末年始に家族旅行で行きたい露天風呂のある霧島温泉の宿は?
-
14種の風呂で楽しめる湯巡りは大変お値打ちです。
-
霧島温泉にお越しでしたら「霧島ホテル」はいかがでしょうか。温泉宿には珍しくシングルルームを完備しているほか、8・10畳の和室も一人利用可になっています。温泉は硫黄谷温泉から引く名湯。14種の風呂で楽しめる大浴場での湯巡りは値打ちがあります。ホテル周辺には見事な百年杉庭園があり、早朝の散策も気持ちよくおすすめです。お一人1万前後で宿泊できます。
-
九州屈指の庭園大浴場など様々な浴室があります。
-
霧島温泉でしたら、「霧島ホテル」はいかがでしょうか。山深い硫黄谷温泉に建つ大型のリゾートホテルです。館内はより和を強調した内装。九州屈指の庭園大浴場など様々な浴室があり、湯めぐりを楽しめます。鹿児島の旬の恵みを生かせた郷土会席。季節ごとに、その時期の旬の食材や地元食材を使用し、季節に合った会席料理を用意しています。客室は、清潔感溢れる、和のしつらえが特長の和室とシックな洋室が用意されています。
-
山深い硫黄谷温泉に建つ大型のリゾートホテル
-
霧島温泉でしたら、「霧島ホテル」はいかがでしょうか。山深い硫黄谷温泉に建つ大型のリゾートホテルです。館内はより和を強調した内装。九州屈指の庭園大浴場など様々な浴室があり、湯めぐりを楽しめます。鹿児島の旬の恵みを生かせた郷土会席。季節ごとに、その時期の旬の食材や地元食材を使用し、季節に合った会席料理を用意しています。客室は、清潔感溢れる、和のしつらえが特長の和室とシックな洋室を用意しています。マッサージサービスもありおすすめです。
-
硫黄谷庭園大浴場でリフレッシュ。
-
霧島温泉でおすすめなら、「霧島ホテル」がいいと思います。こちらには硫黄谷庭園大浴場というスパがあります。お湯は14の源泉を引き、硫黄泉や鉄泉など4種類の泉質が揃っています。中でも大浴場は奥行き25メートルと規模を誇ります。硫黄谷温泉は日本初の新婚旅行と謳われる坂本龍馬夫妻ゆかりの温泉でもあります。
-
フリーゾーンと呼ばれる混浴スペースがあります
-
霧島温泉でカップルで楽しむのでしたら、こちらのホテルをおすすめします。お部屋は、和モダンのおしゃれな雰囲気になっています。そして、大浴場の広さに感動しますよ。25mプール程の湯舟は、フリースペースと呼ばれる混浴になっていますので、カップルで温泉が楽しめます。
回答された質問:春休みにカップルで霧島温泉に行く時のおすすめの宿は?
へゆもんてさんの回答(投稿日:2023/9/10)
-
温泉でのんびりゆったりした後のマッサージは最高です
-
霧島温泉でマッサージがあるお宿でしたらこちらをおすすめします。建物1つが丸々温泉大浴場になっていていろんな種類の湯舟がありますので温泉を満喫できます。その後にマッサージをしてもらうと、ほんとうに気持ちが良くて、仕事の疲れがすっきり取れます。
へゆもんてさんの回答(投稿日:2023/7/14)
-
赤ちゃんに優しい和室があります。
-
予算的には問題ありません。九州屈指の庭園大浴場があります。温泉アミューズメントという感じで、4種類の泉質と18の湯舟があります。和室が希望でしたら、高千穂館が良いです。8畳+6畳の2間続きの和室があります。
回答された質問:お盆に赤ちゃん連れ家族で霧島温泉へ!和室でゆったり足を延ばせる宿
とりむさんの回答(投稿日:2023/4/25)
-
小学生が喜びそうな温泉旅館です。
-
温泉レジャーランドとでも形容できそうな巨大な温泉があります。4種類の泉質に18の湯舟があります。御食事は、鹿児島の郷土料理の懐石です。黒豚・黒毛和牛に伊勢海老などの海の幸も使っています。御食事に合う焼酎も用意されていますよ。
とりむさんの回答(投稿日:2023/4/25)
-
多種多様の温泉が館内にありますよ。
-
金額的には問題ありません。館内に硫黄谷庭園大浴場があります。様々なタイプの18の湯舟があります。御食事は、山海の幸を使った郷土会席です。黒豚・黒毛和牛がメイン素材です。客室は、落ち着いた雰囲気の和室があります。
回答された質問:霧島温泉へ1人旅!露天風呂で名湯を楽しめる温泉宿
とりむさんの回答(投稿日:2023/4/20)
-
庭園大浴場の内に露天風呂があります。
-
硫黄谷庭園大浴場があります。14の湯巡りが楽しめます。温泉アミューズメントという感じで、女性専用ゾーン・混浴ゾーンに分かれています。山海の恵みを活かした、郷土会席がいただけます。黒豚・黒毛和牛などがいただけます。
とりむさんの回答(投稿日:2023/4/ 5)
ホテル自慢の硫黄谷庭園大浴場