ただいまの口コミ投稿数115,012件!温泉からはじまる旅がある 宿が選べるQ&Aランキング

黒川温泉「黒川温泉 旅館 山河」の口コミ&詳細

黒川温泉の下手にある山河旅館。温泉街とはまた違った風情をお楽しみいただけます。

「黒川温泉 旅館 山河」のホテル詳細

温泉

お風呂の種類
大浴場、露天風呂、家族風呂、天然温泉
泉質
単純硫黄泉、ナトリウム・塩化物炭酸水素塩泉
効能
皮膚病、美肌効果、婦人病

食事場所

朝食
食事処
夕食
個室

チェックイン・チェックアウト時間

チェックイン
15:00(最終チェックイン:19:00)
チェックアウト
10:00

交通アクセス

阿蘇駅からバスで50分

提供:楽天トラベル

「黒川温泉 旅館 山河」についての口コミ

  • 貸し切り風呂が3ヶ所ある黒川温泉の宿

  • 天然温泉100%の温泉は内湯と木々に囲まれた露天風呂があり、貸し切り風呂が露天風呂を含めて3ヶ所あるのでカップルで周りを気にすることなくゆったりと温泉に浸かれます。夕食は熊本名物のとろけるような味わいの馬刺しや天草大王の地鶏鍋などの地元の食材をふんだんに使った色とりどりの美しい会席料理を堪能できます。
    ひひんさんの回答(投稿日:2022/12/ 8)

通報する

  • 黒川温泉で雰囲気の良いカップルにおすすめの温泉宿です

  • 黒川温泉で四季折々で表情を変える雑木林の中に佇む温泉宿です。こちらならカップルにおすすめの切石・露天風呂付離れ和洋室に泊まる熊本が誇る馬刺贅沢食べくらべ付きプランがあります。また二つの自家源泉からなる100%掛け流しの温泉を客室以外でも自然に包まれた青みがかった透明な湯が特長の混浴露天風呂「もやいの湯」や旅館内を流れる小川にそって佇む女性専用の露天風呂「四季の湯」・2本の自家源泉を混合した男湯、女湯に分かれた大浴場「薬師の湯」・大きな桶の湯船の半露天風呂「六尺桶風呂」・田舎の風情を残した桧(ひのき)の貸切風呂「桧風呂」・野趣あふれる切石の貸切風呂「切石風呂」で楽しめます。さらにカップルで過ごすのに最適な森に囲まれたホタルが見えるテラスもあります。そして食事ですが、阿蘇のあか牛や熊本名産馬刺、地元の旬野菜など使った会席料理が食べられますよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2022/4/15)

通報する

  • 森のなかに佇む隠れ家的な温泉宿

  • 黒川温泉にお越しでしたら「山河」はいかがでしょうか。温泉街からやや離れた森のなかに佇む隠れ家的な温泉宿です。客室は16室のみで全て落ち着きのある和室です。温泉は美肌効果の高い2種類の自家源泉を持ち風情ある露天風呂や貸切風呂で湯あみできます。お食事は熊本名物の馬刺しを堪能できるプランやご希望の赤牛のステーキを中心にした和風会席プランなど豊富に用意しています。
    Natural Scienceさんの回答(投稿日:2022/3/ 4)

通報する

  • 連泊にふさわしい静かで品のある温泉旅館

  • 三泊まで連泊が可能で、地ビールと入湯手形をプレゼントしてくれる満喫プランはいかがでしょうか。森の中に佇み、部屋からは緑に木々がが爽やかに感じられてとても風情があります。美味しい食事はお部屋でも可能ですし、混浴露天風呂や貸切風呂なども利用ができます。館内は純和風の佇まいが素敵で、露天風呂に入ると川のせせらぎが聞こえてきてより静寂を感じます。連泊にはふさわしい旅館です。
    hahataさんの回答(投稿日:2021/8/18)

通報する

  • 黒川温泉でご飯が美味しくて露天風呂があるおすすめの宿です

  • 黒川温泉でコナラの森の中にひっそりと佇む宿です。また自家源泉からなる100%掛け流しの温泉を3000坪の敷地内に露天風呂、内風呂、桶風呂、貸切風呂など7つの趣の異なる湯舟で楽しめます。そして食事ですが、お食事処「木々の集い」で阿蘇のあか牛など地元の旬の食材を使用しての会席料理が食べられます。特に地元産純米焼酎「山河」は料理に合うのでおすすめですよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2021/7/26)

通報する

  • 周りには建物一つない場所にある一軒屋の宿

  • 黒川温泉でしたら、「 旅館 山河」はいかがでしょうか。筑後川の源流のせせらぎが聞こえ、森が連なり、周りには建物一つないそんな場所にある一軒屋の宿です。薬師の湯と美肌の湯の2種類の自家源泉からなる100%掛け流しの湯を、3000坪の敷地内にある露天風呂、内風呂などの7つの多彩な浴槽で楽しめます。夕食は阿蘇の赤牛など阿蘇の山の幸などの豪華な会席料理を食事処で堪能できます。客室は、西棟、東棟、離れにわかれ趣きある落ち着きある和室。離れの客室は全室露天や内湯付きです。
    Natural Scienceさんの回答(投稿日:2020/12/21)

通報する

  • 離れの客室は全室露天や内湯付きです。

  • 黒川温泉でしたら、「旅館 山河」はいかがでしょうか。黒川の温泉街から車で約5分の森の中に佇む静かな宿です。田の原川に面した離れの客室は全室露天や内湯付きとなっています。広いウッドデッキに檜の露天、室内に切石の内湯が付いた和洋室「ねむの木」や家族利用におすすめの二間続きの和室など様々な客室タイプがあります。
    Natural Scienceさんの回答(投稿日:2020/12/ 8)

通報する

  • 森の静寂の中に佇む宿

  • 黒川温泉でしたら、森の静寂の中に佇む宿「旅館 山河」はいかがでしょうか。客室は、全16室の落ち着きの和室。薬師の湯と美肌の湯の二つの自家源泉を持ち、露天風呂や貸切風呂など7つの趣の異なるお風呂を愉しむことができます。日帰り温泉も受付けており気軽に入浴できます。
    Natural Scienceさんの回答(投稿日:2020/11/29)

通報する

  • 森のなかにひっそりと佇む宿

  • 黒川温泉にお越しでしたら、「旅館 山河」がいいと思います。温泉街のはずれ、森のなかにひっそりと佇む宿で客室は、全16室の落ち着きの和室が用意されています。薬師の湯と美肌の湯の二つの自家源泉を持ち、露天風呂や貸切風呂など7つの趣の異なるお風呂を愉しむことができます。料理は、厳選した旬の食材を使い、一品一品、心を込めて作られた会席料理を堪能できます。
    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/6/ 3)

通報する

  • 森に包まれてゆったりくつろげます。

  • 黒川温泉にお越しでしたら、「旅館 山河」がいいと思います。温泉街から少し離れた場所にある静かな森に囲まれた隠れ宿です。お湯は源泉100%かけ流しで、単純硫黄泉と硫酸塩泉などの2種類を楽しめます。お風呂は7種類と以外に多く、湯めぐり気分で温泉を満喫できます。特に女性専用の露天風呂は川沿いに作られていて、せせらぎを聴きながらリフレッシュできます。温泉の後は阿蘇のあか牛、熊本名物の馬刺しなど、地元の食材を使った旬の味を楽しめます。値段も良心的でお一人2万以下のプランがありおすすめです。
    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/4/13)

通報する

  • 黒川の外れにある静かな秘湯

  • 黒川温泉でお泊まりなら「旅館 山河」が良いと思います。黒川の外れにあり、とても静かで落ち着きのある旅館です。混浴露天や桶風呂、切石風呂等、趣向を凝らした7種の風呂で湯巡り出来ます。お部屋は純和風の落ち着いた和室。露天風呂付の部屋もあり、ゆったり出来ます。
    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2019/11/12)

通報する

  • 黒川温泉でカップル向きの温泉宿!

  • 旅館山河は、露天風呂付き客室がありカップル向きの宿なので、おすすめです!自然が豊かな温泉を2人だけの、プライベートな空間で気兼ねなく楽しめます。夕食は地元食材にこだわった、本格会席料理をいただけます。朝食は、南小国産の「あきげしき」のあさげ米・新鮮な野菜を使った温野菜などが出てくる、おすすめの宿です。
    どんどんさんの回答(投稿日:2023/4/ 3)

通報する

  • こちら九州八十八湯めぐり対象施設です。

  • 黒川温泉の隠れ家的な人気宿で、こちらは九州八十八湯めぐり対象施設です。黒川温泉の泉質は硫黄泉で、美肌効果抜群です。1人でも宿泊可能で、旅館のたたずまいや雰囲気に温泉も最高でした。食事も見た目も美しく上品で、どれもおいしかったです。大変素敵な宿でした。
    ササラさんの回答(投稿日:2023/3/30)

通報する

  • 九州八十八湯めぐり対象施設です

  • 山河は如何でしょうか。九州八十八湯めぐり対象施設です。場所は、阿蘇駅からバスで50分程度にあります。お風呂は、自然豊かな露天風呂と趣ある内湯があります。露天風呂はナトリウム・塩化物炭酸水素塩泉の泉質で、疲労回復・美肌効果も期待できます。食事は、地元食材を使った会席料理を頂けます。
    アラートさんの回答(投稿日:2023/3/27)

通報する

  • 川のせせらぎ聞こえる隠れ家的な温泉旅館

  • 旅館山河は、黒川温泉の温泉街からは少し離れた自然豊かな場所にあり、ただ川のせせらぎだけが聞こえる静寂の宿。効能豊かな温泉は、大浴場のほか風情あふれる露天風呂などで存分にご堪能いただけ、貸切風呂もありますので恋人同士などカップルでのご利用にもお薦めな温泉宿です。露天風呂付客室もあり、まわりを気にすることなくゆっくりとリフレッシュ。また、九州地方の特産品や熊本県の地元食材をふんだんに使ったお食事も評判で、充実した温泉旅行となること間違いありません。
    ほっこり法師さんの回答(投稿日:2023/1/28)

通報する

  • 四季折々の風景を楽しめる露天風呂がお薦め

  • 旅館山河は、黒川温泉の温泉街から少し離れた自然豊かな場所にあり、四季折々の風景を楽しめる野趣あふれる露天風呂などで存分に名湯をご堪能いただける温泉宿。黒川温泉の入湯手形にも対応していますので、気軽に日帰り入浴も楽しんでいただけます。俗世を忘れさせる静かな空間を満喫し、出張での疲れも吹き飛んでしまうことでしょう。
    ほっこり法師さんの回答(投稿日:2022/4/22)

通報する

  • 黒川温泉で連泊割がお勧めの宿

  • 「山河」は連泊割のプランがあり、長期滞在に適した落ち着きのある宿で、おいしい会席料理のプランがあります。旬の食材をたくさん使った料理は、新鮮でフレッシュに楽しめ、地元の食材を利用しているので味わい深かったです。お部屋は8畳と間取りが広く、和モダンでクラシカルな雰囲気のインテリアを楽しめました。
    ヤギヌマさんの回答(投稿日:2021/8/23)

通報する

  • 黒川の自然に囲まれたお宿です。

  • 黒川温泉で連泊プランのある温泉旅館です。お部屋は広々した内装の木のぬくもりを感じる和室で、くつろげます。お食事には、黒川温泉や川魚の塩焼きなど、熊本の味覚もふんだんに取り入れられており、おすすめです。宿はたくさんの木々に囲まれ、癒されるおすすめの宿です。
    わらびもちさんの回答(投稿日:2021/7/24)

通報する

  • 露天風呂は風情があり落ち着きます

  • 旅館 山河は如何でしょうか。場所は阿蘇駅からバスで50分程度で温泉の中心地から少し離れ周りに建物のない静かな場所にあります。池をイメージさせるような露天風呂は風情があり、ナトリウム・塩化物炭酸水素塩泉の泉質は美肌効果がございます。食事は地元食材を使った会席を頂け、馬刺しも食できます。
    アラートさんの回答(投稿日:2021/7/ 8)

通報する

通報する