定山渓温泉「定山渓温泉 ぬくもりの宿 ふる川」の口コミ&詳細
道内では珍しい民芸調の宿屋、館内には囲炉裏があり、田舎情緒たっぷり。
「定山渓温泉 ぬくもりの宿 ふる川」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 露天風呂、サウナ、天然温泉
- 泉質
- ナトリウム塩化物泉
- 効能
- 神経痛、婦人病、腰痛
食事場所
- 朝食
- 食事処
- 夕食
- 個室、食事処
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:19:00)
- チェックアウト
- 10:00
交通アクセス
じょうてつバス定山渓線定山渓湯の町下車すぐ。無料送迎バス毎日1便運行/大通西1丁目テレビ塔北向かい出発。事前予約制。
提供:楽天トラベル
「定山渓温泉 ぬくもりの宿 ふる川」についての口コミ
-
自分は結婚25年と50年の2回申込時にその旨を添えて申し込むと食事の時の持てなしにビックリ!!身体のリフレッシュは岩盤浴貸切。心のリフレッシュは相田みつおの部屋。日本人なら宿泊はシットリと落ち着く日本旅館が最高。
まーさんさんの回答(投稿日:2019/12/10)
-
古木と裸電球のお風呂に心が安らぐ宿
-
木造りで裸電球が灯る古めかしい雰囲気の内湯、雪景色が楽しめる大浴場や露天風呂、高濃度温泉水素風呂、温泉蒸し風呂(スチームサウナ)などがあり、雪まつりを見て冷え切った体を休めることができます。貸切岩盤浴、貸切檜風呂もあるので、ご夫婦だけでゆっくり温泉を楽しむこともできますよ。エステサロンがあるので、湯上りには女性だけでなく男性も、アロマテラピー、フェイシャル、ボディトリートメント、リラクゼーション整体といった施術を受けられます。夕食は北海道の旬の食材を使った会席料理で、メインを焼きタラバ蟹か毛蟹かで選べるプランがおすすめです。このプランでは「ふらの和牛」の石焼きも味わえますよ。一日10名限定で囲炉裏会席もやっていて、囲炉裏を囲んで焼き立ての料理が食べられるので、とてもよい体験になります。
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2019/12/ 4)
-
札幌から無料送迎バスを毎日1便運行しています!
-
定山渓温泉で女子旅するなら「ふる川」が良いと思います。個室の岩盤浴があり2人同時に入れたり、エステが付いたプランがあったりと女性に嬉しい宿だと思います。館内には囲炉裏があり、田舎情緒たっぷりなところも良いんですよ。もちろん、車がなくてもOK!じょうてつバス定山渓線定山渓湯の町下車すぐというのもありますし、札幌の大通西1丁目NHK前から、毎日14時発の無料送迎バスもあるので、車がなくても安心ですよー!
回答された質問:定山渓温泉でバスで送迎してくれる宿はありますか?
yo-neさんの回答(投稿日:2019/12/ 3)
-
自然感じられる露天風呂に絶景の展望風呂
-
温泉に自信を持つこちらの宿はぬくもりを大切にし、温かいおもてなしをしてくれます。自然を感じることのできる露天風呂はもちろん、最上階にある展望風呂からの景色は絶景でとてもおすすめです。四季折々の和食コースは出来立てでほっこりとする安心感のある絶品料理が並びます。
トモさんの回答(投稿日:2019/11/21)
-
雰囲気含めて今までで最高の宿
-
私自身、宿へのご飯を気にしたことがないのですが、ここのご飯はとても美味しくおしゃれだと思いました。先付の「うにオクラ」がとってもよかった記憶があります。また、食事処も雰囲気があり、お部屋も広く、何より従業員の接客がみんなとてもよい(評価制度があるようです)です。
しぇまさんの回答(投稿日:2019/11/12)
-
昔ながらの風情があるお宿で木のぬくもりを味わえるお宿です。
-
定山渓温泉では新しくてきれいなホテル、大型ホテルが多いので、昔ながらのお宿は数少なく探すのが大変ですよね。中でもこちらのお宿は昔ながらの風情があるお宿なので、おすすめいたします。木のぬくもりと人のぬくもりが心地よいお宿で、ゆっくり寛ぐことができます。ここならご祖父さまも喜ぶのではないでしょうか。温泉は古着と裸電球の灯りが心落ち着く最上階の展望大浴場があります。他にも露天風呂や貸切檜風呂、貸切岩盤浴などがあります。お食事は囲炉裏を囲んでお食事をいただける特別会席のプランがおすすめです。札幌中心部の大通りから無料の送迎バスが出ているので、交通アクセスも便利でおすすめのお宿です。
どんどんさんの回答(投稿日:2019/8/ 6)
-
定山渓のクラシカルな宿
-
こちらの宿は定山渓温泉の和風の温泉宿で、朝食、夕食ともに部屋出しで楽しめます。少しモダンなお部屋はノスタルジックなレトロ調のインテリアで、夫婦で利用するのにピッタリなムードです。料理は旬の海の幸や山の幸を中心に和食会席を楽しめ、ゆったりとしたクラシカルな和文化に浸れます。
回答された質問:美味しい和食を部屋だしで楽しめる定山渓温泉の旅館を教えて!
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2019/8/ 4)
-
提灯が迎えてくれる宿
-
定山渓も新しい宿が増える中、昔からの佇まいを守り続けているのが、ぬくもりの宿ふる川です。2つの建物の多様な部屋から目的に合った部屋が選べます。また、札幌からは車で約1時間ほどですが、大通りからの無料送迎バスもあり、足の便も確保できます。夕食はいくつかの和食のコースから選べ、朝食は「田舎風和食バイキング」か和食膳から選べます。
どんさんの回答(投稿日:2019/8/ 4)
-
四季を感じられる素敵な露天風呂
-
定山渓温泉「ぬくもりの宿ふる川」が四季を感じられる素敵な露天風呂や大浴場があって、温泉情緒たっぷりでおすすめです。お部屋も和室や和洋室など色々なタイプがあってモダンでお洒落だと思います。お食事は囲炉裏席で食べられるプランなどもありますよ。
EMI_1さんの回答(投稿日:2019/6/21)
-
囲炉裏料理が味わえる
-
定山渓温泉「ぬくもりの宿ふる川」はどうですか?雰囲気抜群の大浴場や露天風呂、岩盤浴があって、朝食は和食のバイキング、夕食は和食のコース料理などを味わえます。また、めずらしい囲炉裏席で、炭火を使った会席料理味わうプランなどもあります。グルメの方にも喜ばれるのではないでしょうか。
えりめろさんの回答(投稿日:2019/6/ 9)
-
こだわりのあるお料理を楽しめるお宿
-
こちらのお宿のお食事のこだわりは、手作りと出来立てです。お料理の一番おいしいタイミングで提供してもらえるので、グルメなご両親もご満足いただけるのではと思います。お風呂も素敵で、幻想的な雰囲気に包まれています。
みやたくさんの回答(投稿日:2019/6/ 8)
-
囲炉裏がある昔懐かしい雰囲気の田舎宿
-
囲炉裏や裸電球などが昔懐かしい雰囲気の田舎宿はいかがですか?館内も装飾などされていないので、木のぬくもりを存分に味わうことができ、食事も心のこもった和食会席を楽しめます。お爺さまにも気に入ってもらえると思います。
Erkaさんの回答(投稿日:2019/3/ 9)
-
木のぬくもりに満ちたお宿です。
-
定山渓温泉で昔ながらの宿をお探しなら、こちらをお勧めします。館内は懐かしいふる里のような安らぎがあります。古木が印象的な最上階の展望大浴場や貸切檜風呂、露天風呂で温泉を楽しめます。夕食は、北海道産の安心・安全な食材を使った和食コースです。朝食はおふくろの味そのものの和食バイキングです。
まなかなさんの回答(投稿日:2019/3/ 6)
-
定山渓の田舎宿へようこそ
-
ふるさとに帰ったような気分になるこちらのお宿はいかがでしょうか。お風呂には古木や裸電球が使われていて、ますます郷愁を誘います。夕食は囲炉裏端のあるお部屋がお勧めです。田舎のおうちでほっこりと、昔を懐かしみながら過ごすには最適のお宿だと思います。
小海山さんの回答(投稿日:2019/3/ 6)
-
懐かしい故郷に帰ったような安らぎが感じられるお宿
-
施設は新しいですが古き良き伝統を大切にした木のぬくもりや裸電球など和む居心地の良さが日常を忘れほっこりとした気持ちにさせてくれます。出来立てを味わえる四季折々のお料理は囲炉裏席もある特別会席がおすすめです!
裏路地さんの回答(投稿日:2019/3/ 5)
-
田舎情緒たっぷりのお宿
-
定山渓温泉で、少しひなびた雰囲気のお宿をお探しと言うことで、こちらをピックアップ。コンセプトが、日本一あたたかい宿を作る。そのコンセプト通り、木の温もりと人の温もりが、たっぷり。新しい旅館には無い情緒を味わえるでしょう。
hanahoさんの回答(投稿日:2019/3/ 5)
-
定山渓温泉で昔ながらの雰囲気を味わえる宿
-
定山渓温泉で昔ながらの雰囲気を味わえる旅館は「ぬくもりの宿 ふる川」がおすすめです。館内の雰囲気はまさにタイムスリップしたかのような錯覚を覚えます。お料理も厳選した旬を味わう創作和食のコースなどがあり、おじいさまもきっと懐かしい気分に浸ってくれると思います。
くりくりさんの回答(投稿日:2019/3/ 3)
ホテルと違う日本の旅館