玉造温泉「玉造温泉 〜曲水の庭〜 ホテル玉泉」の口コミ&詳細
石庭と松の自然美を生かした日本庭園が見渡せるラウンジで、長旅の疲れを癒していただきます。
「玉造温泉 〜曲水の庭〜 ホテル玉泉」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 温泉、大浴場、露天風呂、サウナ、家族風呂、天然温泉
- 泉質
- 硫酸塩泉、塩化物温泉、硫酸泉
- 効能
- 関節痛、筋肉痛、美肌効果
食事場所
- 朝食
- 広間、レストラン(バイキング)
- 夕食
- 広間
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:19:30)
- チェックアウト
- 10:00
交通アクセス
「JR玉造温泉駅」無料送迎ご希望の方は3日前迄に到着時間をご連絡ください。19時以降、対応できない場合あり。
提供:楽天トラベル
「玉造温泉 〜曲水の庭〜 ホテル玉泉」についての口コミ
-
玉造温泉でバリアフリーが行き届いた宿をお探しでしたら、こちらの宿はいかがでしょうか。こちらはバリアフリー対応の客室がある宿です。また温泉はナトリウム・カルシウム硫酸塩・塩化物泉でそれらを武骨な岩の湯船「巌の湯」や檜の香りの「檜の湯」で楽しめます。そして食事ですが、美味しまね贅沢三昧プランだとA5ランクしまね和牛やのどぐろチョイス料理が食べられます。是非お勧めします。
回答された質問:年を取った母親と玉造温泉へ
うまきさんの回答(投稿日:2020/11/19)
-
日帰りプランで楽しめる玉造温泉の宿
-
日帰りプランで楽しめる玉造温泉の宿です。地産の旬な食材中心で作った10品超の会席料理を昼食でいただくことが出来ます。広々とした大浴場と露天風呂を滞在時間中好きなだけ利用可能です。入浴用のタオルもプランについているので手ぶらで大丈夫です。
回答された質問:友達と日帰りで玉造温泉!
たすくさんの回答(投稿日:2020/10/30)
-
玉造温泉随一の大浴場と露天風呂で、楽しい子供連れ旅
-
玉造温泉で、露天風呂がある宿でしたら、「ホテル玉泉」をおすすめします。玉造温泉の街並みを見下ろす高台にあり、広々とした大浴場が自慢の宿です。玉造温泉随一の広さを誇る自然石の「巌の湯」と開放感ある「檜の湯」が露天風呂を併設してあり、夕・朝交替で2種類の温泉を楽しむことができます。館内1階ラウンジの舞台にて、郷土民謡「安来節」毎夜催されています。夕食は地元の山海の幸を生かした会席料理で、個室でいただけます。朝食は70種類以上のバラエティー豊かな料理が並ぶバイキングを楽しめます。
nanochipさんの回答(投稿日:2020/10/19)
-
玉造温泉でカニ料理が食べられる宿です
-
玉造温泉でカニ料理が食べられる宿をお探しでしたら、こちらの宿はいかがでしょうか。こちらは蟹刺し・焼き蟹・茹で蟹など全10品が食べられるプランがあります。また温泉は低張性弱アルカリ性高温泉でそれらを西日本最大級の広さを誇る大浴場「神戸湯殿」や自然美のある岩を惜しみなく使用した巌の湯などで楽しめますよ。是非お勧めします。
うまきさんの回答(投稿日:2020/10/18)
-
玉造で新鮮な魚介のいただける温泉宿です
-
玉造温泉で、一度に200人は入れるほどのとても広い大浴場があるお宿です。露天風呂やサウナもあって、御風呂が充実しており、おすすめです。お部屋は快適な広さの和室があり、のんびりすごせます。日本海沿いの玉造とあって、新鮮なお魚のお刺身もいただけ、おすすめです。
わらびもちさんの回答(投稿日:2020/10/12)
-
ホテル玉泉で、バラエティー豊かな朝食をバイキングで
-
玉造温泉で朝食がバイキングスタイルの宿なら、「ホテル玉泉」をおすすめします。玉造温泉の街並みを見下ろす高台にあり、広々とした大浴場が自慢の温泉ホテルです。お風呂は、檜の香りが楽しめる「檜の湯」と、自然岩を使ったワイルドな「巌の湯」があり、男女入れ替えとなっていて、大浴場はそれぞれ200名が一度に入れる広さを誇ります。夕食は旬の素材を活かしたボリュームたっぷりの和食会席を頂け、朝食は70種類以上のバラエティー豊かな料理が並ぶバイキングを楽しめます。
回答された質問:玉造温泉で朝食がバイキングの宿を教えて!
nanochipさんの回答(投稿日:2020/9/27)
-
玉造温泉でデイユースできるお宿。
-
玉造温泉で、デイユースプランのある和旅館です。昼食と入浴がセットになっており、タオルなどの無料貸し出しもあるので、手ぶらで宿に向かえます。温泉は、大浴場も内風呂も広々しており、ゆったり足を伸ばしながら、玉造のやわらかい温泉を楽しめます。お食事には、のどぐろや隠岐の松葉ガニなど、山陰の味覚を楽しめ、おすすめです。
回答された質問:友達と日帰りで玉造温泉!
わらびもちさんの回答(投稿日:2020/8/25)
-
玉造を負担なしで過ごす
-
「ホテル玉泉」はバリアフリーの設備がある程度ととのっていて、温泉に入る際は手すりがあり、車いすの貸し出しなどもあります。それに併用して車いす用のトイレが備わっていたり、お部屋もベッドのタイプは起き上がり動作がスムーズでした。料理は上品な盛り付けと味付けで、新鮮な食材の物がたくさん楽しめます。
回答された質問:年を取った母親と玉造温泉へ
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2020/8/20)
-
バリアフリールームがあり、無料の駐車場も完備されています
-
「〜曲水の庭〜 ホテル玉泉」は150台分の無料の駐車場があり、貸出用車椅子、バリアフリー用トイレ、バリアフリールームなど、バリアフリー対応もしっかりとしています。客室は明るい雰囲気の和室で、清潔感があり、くつろげます。館内にはとても広い大浴場(サウナあり)と露天風呂があり、玉造の美肌の湯が楽しめます。夕食は地元の山海の幸を生かした会席料理で、個室でいただけますよ。
回答された質問:年を取った母親と玉造温泉へ
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2020/8/19)
-
玉造温泉を日帰りで楽しめます!
-
お昼食付きのデイユースプランがあります。見た目も鮮やかな和食会席膳が楽しめ、和情緒溢れる綺麗な和室でゆっくりと寛げます。美しい自然を眺めながら入れる大浴場や、自然美の岩を使った開放感溢れる露天風呂・檜の露天風呂を利用出来ますよ。いずれも玉造温泉の源泉を使った美肌効果が高いお湯です。
回答された質問:友達と日帰りで玉造温泉!
ぺこポコさんの回答(投稿日:2020/8/17)
-
バリアフリー対応が進んでいる一流ホテル。
-
玉造温泉を代表するお宿です。大変規模が大きく立派なホテルで、あらゆるお客様に対応されています。バリアフリー対応も進んでおり、貸出用の車椅子の準備から、バリアフリー対応トイレ等も揃っています。もちろん、無料駐車場もあります。スタッフさんも対応が慣れているので安心です。
回答された質問:年を取った母親と玉造温泉へ
ササラさんの回答(投稿日:2020/8/14)
-
「曲水の庭 ホテル玉泉」はバリアフリールームがあります!
-
玉造温泉のこちら「曲水の庭 ホテル玉泉」はバリアフリールームがあるので、おすすめいたします。バリアフリールームは車椅子の方にも安心して宿泊できます。エレベーター近くにあるお部屋で移動も楽です。出入りも含め、室内段差がないので、高齢の方でも安心です。洗面台やトイレもバリアフリー対応なので安心です。無料の駐車場完備で、クルマ移動の方には便利で安心です。お食事も玉造温泉の湯も満喫できるお宿なので、おすすめいたします。
回答された質問:年を取った母親と玉造温泉へ
どんどんさんの回答(投稿日:2020/8/14)
-
小さなお子様から大人まで大いに楽しめるホテルです。
-
ご予算内で、一泊二食付き12、5畳の広く綺麗な和室に宿泊出来るプランがあります!夕食は季節の旬の素材を活かしたボリュームたっぷりの和食会席がいただけ、朝食は70種類以上のバラエティー豊かな豪華料理が並ぶバイキングが楽しめます。
回答された質問:玉造温泉で子連れ家族旅行におすすめの温泉宿は?
ぺこポコさんの回答(投稿日:2020/8/13)
-
大浴場と広い露天風呂が人気
-
曲水の庭ホテル玉泉は、出雲大社からも近い島根県の玉造温泉にある温泉宿で、大浴場だけでなく広々とした露天風呂も人気です。大浴場は男女ともそれぞれ200人が同時に入れる広さで、露天風呂もそれぞれが40人でも余裕の広さ。美人の湯と名高い玉造温泉を、ゆったりとした雰囲気でお楽しみいただけます。
回答された質問:出雲大社の帰りに。館内に広い温泉とお茶ができる所がある宿。
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2020/8/12)
-
和室10畳から12.5畳が標準です。
-
玉造温泉随一の規模を誇るホテルで、和室10畳から12.5畳が標準です。ロビーが広くて、大きなガラス越しに見えるお庭は大変素敵でした。夏休み期間中は、お子さま向けメニューとして、夜店が出ます。楽しい雰囲気です。
回答された質問:玉造温泉で子連れ家族旅行におすすめの温泉宿は?
ササラさんの回答(投稿日:2020/7/15)
-
とても広々とした大浴場と露天風呂があります
-
「〜曲水の庭〜 ホテル玉泉」は玉造温泉駅から車で5分の、日本庭園に囲まれたホテルです。玉造温泉駅から無料の送迎もあります。客室は明るい雰囲気の落ち着いた和室で、10~12.5畳の部屋に泊まれます。館内には200名が入れる大浴場(サウナあり)と、40名が入れる露天風呂があり、岩風呂と檜風呂の両方が楽しめます。湯上りにはタイ古式マッサージや足つぼマッサージを受けることもできます。館内にはゲームコーナーやカラオケルームがあるので、ご家族一緒に楽しめると思います。夕朝食を部屋食できるプランがあるので、おすすめです。
回答された質問:玉造温泉で子連れ家族旅行におすすめの温泉宿は?
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2020/7/14)
-
温泉街の高台にある庭園自慢のホテル
-
ホテル玉泉は、玉造温泉の街並みを見下ろす高台にあり、広々とした大浴場が自慢の温泉ホテルです。お風呂は、檜造りの湯と岩風呂の湯があり、男女入れ替えとなっていて、大浴場はそれぞれ200名が一度に入れる広さを誇ります。お昼の時間帯は日帰り入浴が可能ですので、お友達との旅行の際に立ち寄ってみてはいかがでしょう。
回答された質問:友達と日帰りで玉造温泉!
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2020/7/ 3)
-
玉造温泉の中でも規模の大きさでは隋一です。
-
玉造温泉の中でも規模の大きさでは隋一です。ロビーが広くて、大きなガラス越しに見えるお庭は大変素敵でした。広くて気持ちの良い大浴場、品数の多いお夕食や朝食バイキング、どれもとても高級で質が高く、満足でした。
回答された質問:12月に行く露天風呂のある玉造温泉の宿を教えて
ササラさんの回答(投稿日:2020/5/31)
-
バリアフリーに対応されています。
-
玉造温泉を代表する巨大なホテルです。ご要望のバリアフリーにも対応されています。車椅子の貸し出しやバリアフリートイレも設置されていて安心です。ロビーが広くて、大きなガラス越しに見えるお庭が大変素敵でした。
回答された質問:玉造温泉で、シニア世代の旅行でも安心のバリアフリーの宿は?
ササラさんの回答(投稿日:2020/5/23)
-
バリアフリールームが用意されています。
-
玉造温泉を代表する巨大なホテルです。こちらにはバリアフリールームが用意されています。親切にもエレベーターの近くで、バリアフリートイレや自動ドアもついています。ご高齢の方でも安心して滞在できます。ロビーが広くて、大きなガラス越しに見えるお庭は大変素敵でした。
ササラさんの回答(投稿日:2020/5/22)
玉造温泉でバリアフリーが行き届いた宿です