嵐山温泉「京都 嵐山温泉 渡月亭」の口コミ&詳細
【料亭旅館】嵐山・嵯峨野散策に最適な京都・嵐山温泉の宿。
「京都 嵐山温泉 渡月亭」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 温泉、大浴場、天然温泉
- 泉質
- 弱アルカリ単純泉、低張性弱アルカリ性泉
- 効能
- 関節痛、筋肉痛、神経痛
食事場所
- 朝食
- 広間
- 夕食
- 広間
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 16:00(最終チェックイン:19:00)
- チェックアウト
- 10:00
交通アクセス
京都駅よりJR嵯峨野線嵯峨嵐山駅下車徒歩15分。阪急京都線桂駅より嵐山線嵐山駅下車徒歩5分。名神京都南ICより約40分
提供:楽天トラベル
「京都 嵐山温泉 渡月亭」についての口コミ
-
おすすめは京都 嵐山温泉 渡月亭さんです。渡月橋観光の流れで、ついでにゆっくりと温泉泊を楽しむのも一人旅の魅力♪露天風呂付きの客室もあるので、一人旅でも周りの目を気にせずマイペースに過ごせます。旅館の対応も素晴らしく、日が暮れた後や早朝の嵐山、嵯峨野周辺の散策はとても気持ちが良いです。飛び込みで泊まれるようなリーズナブルな素泊まりプランなどもあるので一度お試しあれ。
回答された質問:京都駅から一番近い温泉宿
エイムさんの回答(投稿日:2020/10/ 4)
-
渡月橋のすぐそばに位置するお宿です。
-
こちらは、京都一の観光地嵐山の有名な観光スポット、渡月橋のすぐそばに位置するお宿です。歴史と風格のあるお宿で、日本人にも大人気ですので、もちろん、外国の方も感動されると思います。夕食は伝統の京会席料理です。見た目も大変美しいです。露天風呂もあります。海外の友人も想い出に残ること間違いなしのお宿でおすすめです。
回答された質問:海外から来る友達と京都観光と合わせて温泉宿で1泊2日の旅
ササラさんの回答(投稿日:2020/5/27)
-
京都の有名な観光地、嵐山にある温泉宿!
-
京都の有名な観光地、嵐山にあるこちら「嵐山温泉 渡月亭」がおすすめです。観光スポット、渡月橋の南詰に位置するお宿です。歴史と風格のあるお宿で、日本らしい風情、京都らしい風情を楽しめるお宿ですよ。低張性弱アルカリ単純泉の天然温泉で、大浴場やサウナなど温泉施設が充実しているお宿です。夕食は伝統の京会席料理をお部屋食でいただくことができます。お料理だけでなく、お部屋や掛け軸、生け花、お料理の器、全てを楽しめるお料理ですよ。朝食は嵐山の豆腐の名店「森嘉」の湯豆腐が出てくるお宿自慢の朝食です。あこがれの京都旅行の想い出に残るお宿なのでおすすめです。
回答された質問:【京都府】観光地へアクセスの良い温泉宿を教えて!
どんどんさんの回答(投稿日:2020/4/ 5)
-
嵐山周辺の観光散策に便利
-
おすすめは、嵐山&嵯峨野周辺の観光散策にとても便利な渡月亭さんです。お宿の傍には有名な渡月亭があり、夜には違う雰囲気を醸し出す周辺をお散歩する人たちもとても多いです。朝晩の寒暖差がある地域なので、温泉が身体に染み渡って檜風呂の温かみを実感できます。ゆっくりお部屋出しで頂く料理も美味しいのでお勧めですよ♪
回答された質問:【京都府】観光地へアクセスの良い温泉宿を教えて!
エイムさんの回答(投稿日:2020/4/ 3)
-
京都市内の嵐山にある温泉宿がおすすめ!
-
京都市内の嵐山にあるこちらの温泉宿がおすすめです。嵐山の有名な観光名所、渡月橋の南詰に位置するお宿です。歴史と風格のあるお宿で、日本らしい風情、京都らしい風情を楽しめるお宿ですよ。低張性弱アルカリ単純泉の天然温泉で、大浴場やサウナなど温泉施設が充実しているお宿です。夕食は伝統の京会席料理をお部屋食でいただくことができます。お料理だけでなく、お部屋や掛け軸、生け花、お料理の器、全てを楽しめるお料理ですよ。朝食は嵐山の豆腐の名店「森嘉」の湯豆腐が出てくるお宿自慢の朝食です。恋人との京都旅行の想いでに残ること間違いなしのお宿でおすすめです。
回答された質問:京都市へカップルで旅行へ
どんどんさんの回答(投稿日:2020/3/15)
-
観光地に近い温泉宿なので、おすすめ!
-
こちらのお宿は観光地に近い温泉宿なので、おすすめいたします。有名な観光スポット、嵐山渡月橋の南詰に位置するアクセス抜群のお宿です。嵐山ならお寺巡りや桜見物もできますよ。京都では数少ない天然温泉を楽しめるお宿です。お食事は旬の食材を活かした京会席料理を満喫できます。お部屋食でいただけるので、親子水入らずで、ゆっくりおしゃべりをしながら、お食事を楽しめますね。創業100余年の歴史と風格のあるお宿なので、京都の風情を満喫できます。
どんどんさんの回答(投稿日:2020/2/12)
-
嵐山で新しい京都の魅力再確認
-
どの季節に訪れても一期一会が楽しめる!おすすめは、京都 嵐山温泉 渡月亭さんです。日本の和の魅力を再確認出来る老舗旅館のこのお宿はとにかく居心地が良い♪宿泊客との距離感の取り方も絶妙で、お部屋で頂く美味しい料理と温泉を満喫する事が出来ます。特におすすめは檜の内風呂付きの客室。周りを気にせずプライベート性を存分に味わえます。渡月橋周辺の夜散歩は桜の時期にはとりわけ心地良いのでお勧めですよ♪
エイムさんの回答(投稿日:2020/2/ 6)
-
京の福鍋プラン。ゆっくり、ほっこり。。
-
ここなら嵐屋も公園も近く(目の前です)。桂川をまたぐ渡月橋はゆったり散歩コースとしても楽しいですよ。大浴場は大きくくつろぎの空間として広がっています。夕食は、お部屋食または広間になりますが「京の福鍋プラン」を、今年も期間限定で提供されます。嵐電嵐山駅からも徒歩5分ほどですよ。
一郎ちゃんさんの回答(投稿日:2020/2/ 2)
-
歴史と風格のあるお宿で、日本らしい風情を楽しめます。
-
海外からの方に人気があるこちら嵐山にある温泉宿がおすすめです。嵐山の有名な観光スポット、渡月橋の南詰に位置するお宿です。歴史と風格のあるお宿で、日本らしい風情、京都らしい風情を楽しめるお宿ですよ。低張性弱アルカリ単純泉の天然温泉で、大浴場やサウナなど温泉施設が充実しているお宿です。夕食は伝統の京会席料理です。お料理だけでなくお部屋や掛け軸に生け花、お料理の器など全てをお部屋食で楽しめるお料理ですよ。朝食は嵐山の豆腐の名店「森嘉」の湯豆腐が付いたお宿自慢の朝食です。海外の友人も想い出に残ること間違いなしのお宿でおすすめです。
回答された質問:海外から来る友達と京都観光と合わせて温泉宿で1泊2日の旅
どんどんさんの回答(投稿日:2019/8/15)
-
これぞ京都!の風情とおもてなし
-
露天風呂付き客室でゆっくりとマイペースに温泉体験!おすすめは、嵐山温泉にある渡月亭。明治創業の料理宿で寛ぐ体験はアメリカから来日されたお友達にはとても魅力的で新鮮に映える筈。檜の香りに包まれながらゆっくりと入る温泉は日本に来ている事を実感出来る最高の体験に。お部屋でゆっくりと京料理の会席を楽しむ事も出来、夜は渡月橋周辺の散歩散策を満喫。日本の古き良き文化、風情を楽しんでもらうには最高のお宿だと思います♪
回答された質問:海外から来る友達と京都観光と合わせて温泉宿で1泊2日の旅
エイムさんの回答(投稿日:2019/7/17)
-
渡月橋を前の前に見て。
-
夕食は部屋食。伝統の京会席が部屋プランとなっています。落ち着いた趣の純和風の館にてどうぞ。京都にくれば、やはり京会席。温かいお料理は温かいうちに、冷たいお料理は冷たいうちに、1品1品お部屋に運ばれます。お料理は、旬の食材を大切に丹念に、伝統の京会席となっています。お食事を楽しまれた後は、肌あたりが良い嵐山天然温泉の大浴場のお湯と共に、日頃の疲れを癒して下さい。最後に桂川散策を、お楽しみ下さい。
回答された質問:海外から来る友達と京都観光と合わせて温泉宿で1泊2日の旅
一郎ちゃんさんの回答(投稿日:2019/7/17)
京都らしさを満喫出来る素敵なお宿