- 13人回答
- 質問日:2020/10/31 19:17
- 更新日:2020/12/14 15:29
-
受付中
京都市内にある温泉宿を教えてほしい
秋の京都に観光に行きます。できれば京都市内にある温泉宿に泊まりたいので落ち着かる宿を紹介してください。
13人が選んだホテルランキング
-
京都市内にある嵐山温泉のこちら「花伝抄」は落ち着いた雰囲気のお宿なので、おすすめいたします。京都の有名な観光スポット嵐山にあるお宿で観光に便利ですよ。大浴場で嵐山温泉の湯を満喫できます。他にも露天風呂や貸切風呂があります。お食事はおばんざいなど京都の旬の会席料理をいただくことができ、おすすめのお宿です。
どんどんさんの回答(投稿日:2020/11/ 6)
-
桂川を、目の前に寛ぎを
-
京都なら嵐山観光ですよね。ここのお宿は、桂川も目の前、嵐山公園の中之島地区も目の前、有名な俳優さん達のお土産も桂川の反対側(100m程」にありますし、散策にもってこいの風光明媚な場所にあります。阪急嵐山駅、嵐電嵐山駅、JR嵯峨嵐山も近く何処へでも足の利便は良いですよ。トロッコ列車もJR嵯峨嵐山横から出ており、渓谷の眺めを堪能することも出来ますよ。
一郎ちゃんさんの回答(投稿日:2020/11/ 4)
-
落ち着いた雰囲気の温泉宿で、寛いで過ごせます。
-
京都市左京区の大原三千院の側に佇んでいる、落ち着いた雰囲気のお宿です。京都ならではの雅な薫りが堪能出来る美しい庭園があり、春は桜や梅・秋には紅葉の景色を眺められます。露天風呂付きの和情緒溢れる素敵な和室などが揃っていて、ゆっくりした時間を楽しめます。
ぺこポコさんの回答(投稿日:2020/12/13)
[4位] さと居 七条壬生 香雪
-
京都市内にある新しくてモダンでおしゃれなお宿です。
-
京都市内にある新しくてモダンでおしゃれなお宿です。全てが綺麗で、2階建てで広くて、お風呂が最高でした。まるで別荘のようなくつろぎ空間でした。アメニティも充実していて過ごしやすかったです。寝室は天井が高いため開放感があって良かったです。
ササラさんの回答(投稿日:2020/11/ 1)
[5位] 嵐山温泉彩四季の宿 花筏
-
四季折々の嵐山の景色を楽しめる旅館
-
京都市内にお越しでしたら、「花筏」がいいと思います。嵐山の象徴である渡月橋の袂にあり、四季折々の嵐山の景色を楽しめる旅館です。全客室13室ながら、嵐山の自然を一望できる展望露天風呂や、貸切露天風呂、温泉付き客室など温泉をたっぷり満喫できるので、充実した時間が過ごせます。懐石料理など伝統の京料理を楽しめる料理旅館でもあります。
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/11/ 5)
-
京都市内で温泉三昧出来る宿
-
京都市内で温泉三昧出来る宿です。大原観光の拠点としても最適の宿です。ゆったりサイズの露天風呂からは京都の景色を楽しむことが出来ます。紅葉の季節は絶景です。食事は希少な大原味噌を使った食事をいただくことが出来ます。
たすくさんの回答(投稿日:2020/11/ 2)
[7位] 大原温泉 湯元のお宿 民宿大原山荘
-
京都市左京区にある温泉宿で、京都バスで来られます
-
「湯元のお宿 民宿大原山荘」は京都市左京区にある温泉宿で、京都バスで来られます。落ち着いた清潔感のある和室の客室にリーズナブルに泊まれます。夕食は京野菜や地鶏や自家製の味噌などを使った会席料理で、夏には鱧しゃぶ、秋には松茸、冬にはぼたん鍋が食べられますよ。館内には内湯や、檜と岩の露天風呂、信楽焼の源泉風呂があり、貸切風呂もあるので、プライベートな入浴も可能です。足湯カフェが併設されており、飲み物やスイーツをいただきながら、ほっこりできます。楽焼体験ができるので、よいお土産ができますよ。
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2020/11/ 3)
「花伝抄」は落ち着いた雰囲気のお宿!