大原温泉「大原温泉湯元 旬味草菜 お宿 芹生」の口コミ&詳細
大原三千院畔、大原温泉の料理旅館。美しい庭園と山菜、地野菜、川魚など。自然食材を活かしたお料理が自慢
「大原温泉湯元 旬味草菜 お宿 芹生」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 温泉、大浴場、露天風呂、天然温泉
- 泉質
- 弱アルカリ単純泉
- 効能
- 筋肉痛、五十肩、疲労回復
食事場所
- 朝食
- 食事処
- 夕食
- 食事処
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:17:30)
- チェックアウト
- 10:00
交通アクセス
地下鉄 国際会館駅よりバスにて25分
提供:楽天トラベル
「大原温泉湯元 旬味草菜 お宿 芹生」についての口コミ
-
大原三千院の畔に佇む閑静な和風旅館で、わずか9室のみで実にこじんまりしています。早朝の散策には大変便利です。京野菜や地元の山菜を新鮮なままでいただけるのが京都大原の里ならではないでしょうか。景観の良い露天風呂もあって自然を満喫できます。部屋は和洋を選択できますし、部屋からの庭園の景色は京都らしい風情が一杯に漂います。もと温泉プロの一押しです。
-
格調が高く、京都らしい雰囲気の旅館
-
京都の三千院の近くにある温泉旅館です。歴史は古く格式ある旅館ですのでやや料金は高めです。ただ、せっかくの京都の風情を味わうならばここがいいと思います。特に地元の山菜を用いた創作料理やあっさりとした湯豆腐はとても美味しいです。お風呂は男女別に庭を眺める露天風呂が一つずつございます。おもてなしの良さも好評のホテルです。お奨めします。
回答された質問:京都市内にある温泉宿を教えてほしい
-
自然豊かな里山の風景に囲まれた旅館
-
京都大原にお越しでしたら、「芹生」がいいと思います。京都の里山「大原」にあり、美しい庭園を持つ寺院「三千院」の前にある旅館「芹生(せりょう)」は、露天風呂と内風呂を備えた料理旅館です。自然豊かな里山の風景に囲まれ、庭園に面した全9部屋でくつろぎの空間。京野菜や地元で採れる山菜など、季節の食材をたっぷり使用した素晴らしい懐石料理もいただけます。京都の奥座敷の魅力にたっぷり浸れる時間を過ごせます。
回答された質問:大原にある温泉宿、京野菜を食したい
-
お料理も景観も素敵なお宿
-
大原温泉にお越しでしたら、「お宿 芹生」がいいと思います。お部屋はいくつかありますが、庭園を眺める和室がおすすめです。角部屋で、素晴らしい回遊式庭園を眺めながらくつろげます。自然を満喫しながらいただくお料理は、上品でとても美味しい会席です。お庭を眺めながらの露天風呂もとてもおつです。静かな宿なので、のんびりと過ごしたいときにはおすすめしたい宿です。
回答された質問:大原温泉で田舎風の宿はありますか
-
美しい庭園を眺められる落ち着きある宿です
-
芹生は如何でしょうか。美しい庭園を眺められる落ち着きある宿です。場所は大原で地下鉄国際会館駅よりバスにて25分程度にあります。お風呂は炭酸水素イオンを含む弱アルカリ単純泉の泉質で疲労回復の他美肌効果も期待できます。食事は大原の恵みを使った懐石料理を頂けます。
回答された質問:祇園祭を見に京都へ。女子旅におすすめの温泉宿に泊まりたい!
アラートさんの回答(投稿日:2023/6/17)
-
立派な日本庭園がある宿です。
-
三千院の近くにある温泉旅館です。大浴場と露天風呂は、同じコンセプトで造られており、木製の湯舟・壺庭・竹柵に囲まれています。湯の温度は低めです。ぼたん鍋・豆腐鍋など地元の食材を多く使っています。料理に合うワインも選べます。
回答された質問:大原温泉で田舎風の宿はありますか
とりむさんの回答(投稿日:2023/5/16)
-
GWに込み合いにくい観光地にある宿。
-
GWの京都はとんでもなく混みますよ。宿は、大原の「芹生」をおすすめします。客室数が少ない和風旅館です。男女別の大浴場があり、ちょっとした壺庭が備わっています。湯上がり処では、腰を深く落とせるソファーが置かれています。
とりむさんの回答(投稿日:2023/4/26)
-
ワビサビを感じる京都の宿。
-
三千院の直ぐそばのある温泉旅館です。全9室が庭園に面しています。夜になるとライトアップされます。男女別の温泉があり、お湯は少し温めで、ゆっくりと温泉を楽しめます。御食事は、京都名物の一つ、豆乳鍋です。
とりむさんの回答(投稿日:2023/4/25)
-
豆乳鍋がいただけるお宿。
-
大原三千院の近くにあるお宿です。京都言えばやっぱりお豆腐料理です。こちらの宿では豆乳鍋がいただけます。地酒やワインも楽しめますよ。温泉は少しぬるめの檜風呂です。お庭の見える湯上がり処もきちんと設置されています。
とりむさんの回答(投稿日:2022/12/ 2)
-
三千院に近い静かなお宿。
-
最寄りの交通機関はバスになります。お料理は「ひな里」と呼ばれる囲炉裏のある和室でいただけます。しゃぶしゃぶ、ぼたん鍋や豆乳鍋に京水菜、九条ネギや伏見唐辛子そして、鹿ケ谷かぼちゃに丹波くりなどが具材に使われています。
回答された質問:大原にある温泉宿、京野菜を食したい
とりむさんの回答(投稿日:2022/11/ 2)
-
大原温泉で自然がキレイなおすすめの宿です
-
大原温泉で全室美しい庭園に囲まれた客室がる宿です。こちらなら美しい大原の自然散策や三千院参拝に便利な場所にあります。また天然温泉を美しい庭園を望む露天風呂や大浴場で楽しめます。そして食事ですが、お食事処 「ひな里」で京野菜・自家菜園野菜・山菜など旬の素材を調進した「草菜味懐石」が食べられますよ。
うまきさんの回答(投稿日:2021/8/18)
-
三千院の目の前にある、憧れのお宿です。
-
大原温泉は、土地的なこともあり、そんなにお宿が多くありません。こちらは高級宿になりますが、せっかく大原で宿泊されるのなら、少し奮発されてこちらに宿泊されることをお薦めします。三千院の目の前にある、憧れのお宿です。雰囲気、おもてなし、接客、サービスに食事、全てやはり上質でした。自然たっぷりで癒されました。
ササラさんの回答(投稿日:2021/8/18)
-
いつ訪れても京都の四季を満喫出来るオンリーワンの温泉宿
-
京都大原の四季を楽しむにはここしかないと思えるくらいの素敵なお宿です。日本庭園を眺められる客室やツルツルのお肌になれる弱アルカリ性の温泉がとても素敵なお宿です。食材も無農薬・減農薬の京野菜や大原の山菜を取り入れたお料理をいただくことが出来ます。ぼたん鍋は一度食べると忘れられなくなる美味です。
たすくさんの回答(投稿日:2021/8/15)
-
京都の山里にある隠れ家旅館
-
京都の大原温泉で、お部屋から美しい庭園を眺めながら滞在できる温泉旅館で、御食事には京野菜をはじめ、京都の味覚をたくさん取り入れた会席料理をいただけ、おすすめです。御風呂はひのきでできた浴槽で、香りを楽しみながら入浴ができます。お部屋にはネット環境も完備で、滞在中便利でおすすめです。
回答された質問:大原にある温泉宿、京野菜を食したい
わらびもちさんの回答(投稿日:2021/5/24)
-
こじんまりとした京都らしい御宿
-
京都の温泉でしたら、大原が有名ですよね。おすすめの旅館は「大原温泉湯元 旬味草菜お宿 芹生」さんです。紅葉の季節は、お庭が真っ赤になり、ライトアップもされ、とても幻想的ですよ。お食事は、豆乳鍋がお薦めです。
とりむさんの回答(投稿日:2021/3/27)
-
京都らしい雅な雰囲気を堪能出来るお宿です!
-
大原三千院畔に佇む、落ち着いた雰囲気のお宿です。こちらのお宿では、無農薬・減農薬にこだわった京野菜や自家製野菜・山菜など季節の旬の素材をふんだんに使った美味しいお料理が楽しめますよ!露天風呂付きの風情ある客室も揃っていて、気兼ねなく湯船にゆっくりと入れます。
回答された質問:大原にある温泉宿、京野菜を食したい
ぺこポコさんの回答(投稿日:2020/12/13)
-
落ち着いた雰囲気の温泉宿で、寛いで過ごせます。
-
京都市左京区の大原三千院の側に佇んでいる、落ち着いた雰囲気のお宿です。京都ならではの雅な薫りが堪能出来る美しい庭園があり、春は桜や梅・秋には紅葉の景色を眺められます。露天風呂付きの和情緒溢れる素敵な和室などが揃っていて、ゆっくりした時間を楽しめます。
回答された質問:京都市内にある温泉宿を教えてほしい
ぺこポコさんの回答(投稿日:2020/12/13)
-
「旬味草菜お宿 芹生」は京野菜を食できるお宿!
-
京都・大原温泉のこちら「旬味草菜お宿 芹生」は京野菜を食できるお宿なので、おすすめいたします。無農薬・減農薬のこだわりの京野菜や自家菜園野菜、山菜など旬の自然食材を生かしたお料理をいただくことができます。地下鉄国際会館駅よりバスにて25分と公共交通機関で行くことができます。大浴場や露天風呂で温泉を満喫でき、おすすめのお宿です。
回答された質問:大原にある温泉宿、京野菜を食したい
どんどんさんの回答(投稿日:2020/11/ 7)
-
三千年たたずむ宿でゆったりと
-
「芹生」は大原に三千年たたずむ宿で、歴史と伝統を感じられ、料理なども京都の伝統的な物が楽しめます。お部屋は日本庭園と池の眺めの風情が楽しめ、純和風の和室がエレガントでした。昔ながらの立派な造りをしています。料理は一口サイズで上品に楽しめ、野菜などがフレッシュでおいしかったです。
回答された質問:大原にある温泉宿、京野菜を食したい
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2020/11/ 7)
-
京野菜や地元で採れる山菜などを使った懐石料理
-
大原の三千院の前にある旅館です。自然豊かな里山の風景に囲まれた小さな宿で、京野菜や地元で採れる山菜など、季節の食材をたっぷり使用した素晴らしい懐石料理を味わうことが出来ます。美しい大原の自然を眺めながら楽しめる温泉もおすすめです。
回答された質問:大原にある温泉宿、京野菜を食したい
おるるさんの回答(投稿日:2020/11/ 5)
京の風情が堪能でき、地元の美味しい料理に舌鼓