ただいまの口コミ投稿数115,314件!温泉からはじまる旅がある 宿が選べるQ&Aランキング

大原温泉「京都大原の民宿〜100年続く希少味噌〜大原温泉 大原の里」の口コミ&詳細

26
おすすめ!
京都大原の民宿〜100年続く希少味噌〜大原温泉 大原の里

大原温泉湯元。露天・五右衛門風呂がある大原名物「味噌鍋」本家の民宿。

「京都大原の民宿〜100年続く希少味噌〜大原温泉 大原の里」のホテル詳細

温泉

お風呂の種類
温泉、大浴場、露天風呂、天然温泉
泉質
単純温泉、低張性弱アルカリ性泉
効能
関節痛、冷え性、疲労回復

食事場所

朝食
食堂
夕食
食堂

チェックイン・チェックアウト時間

チェックイン
15:30(最終チェックイン:20:00)
チェックアウト
10:00

交通アクセス

JR京都駅より京都バス 大原行きで「大原」下車 徒歩12分★「四条河原町」~「大原」はバスで約50分♪

提供:楽天トラベル

「京都大原の民宿〜100年続く希少味噌〜大原温泉 大原の里」についての口コミ

  • 個室利用可!気軽に立ち寄れる、純和風で自然豊かな民宿です。

  • 京都大原の古い街並みに佇む宿です。日帰りプランでは個室利用ができます。部屋食、無料で貸切風呂OKの特典付きなのでカップルにおすすめですよ!昼食は、無添加製法の自家製みそにこだわった味噌鍋です。大浴場には純和風な空間を楽しめる露天風呂があって、緑に囲まれた美しい景色を眺められます。民宿ですが古めかしい雰囲気が素敵!恋人と2名利用なら一人6,000円以内で予約できるので、観光デートでの立ち寄りにぴったりです。
    neoさんの回答(投稿日:2021/7/14)

通報する

  • 自然豊かな大原にある昔ながらの小さな民宿

  • 京都市内でしたら「大原の里」はいかがでしょうか。自然豊かな大原にある昔ながらの小さな民宿です。温泉は冷え性や効能がある弱アルカリ性泉で大浴場や中浴場の他に露天・五右衛門風呂、半露天風呂など多くの湯舟で自然を満喫できます。食事は自慢の味噌鍋をメインとした会席料理が味わえます。2食付きで概ね1万5千円ほどとなります。
    Natural Scienceさんの回答(投稿日:2023/2/18)

通報する

  • 自然に囲まれたノスタルジックな趣のお宿で温泉とお食事

  • 京都でご友人と旅行帰りに日帰り温泉に立ち寄るのでしたらこちらのお宿がおすすめです。緑に囲まれたノスタルジックなおばあちゃんの家のような趣のお宿は落ち着きがあり、四季折々の景色が楽しめます。大浴場・半露天風呂・露天風呂とお風呂の種類もあり天候に左右されずに大原温泉のお湯を楽しめます。半露天風呂や露天風呂から眺めるお庭の景色は、自然豊かで目にも優しいです。お食事は京都肉と実山椒でいただくしゃぶしゃぶが絶品です。
    なちさんの回答(投稿日:2022/10/25)

通報する

  • 周囲を自然に囲まれたとても静かな和風旅館

  • 京都へお越しでしたら「大原の里」はいかがでしょうか。川床料理で有名な貴船地区から比較的近い距離にあります。周囲を自然に囲まれたとても静かな和風旅館です。温泉は肌に優しい弱アルカリ性のお湯で、風情たっぷりの内風呂や半露天風呂や五右衛門風呂で湯あみできます。食事は自家製の大原特製味噌を使った名物の味噌鍋料理が味わえます。
    Natural Scienceさんの回答(投稿日:2022/3/13)

通報する

通報する

  • 大原温泉で京都地鶏のほかの食事が楽しめる宿です

  • 大原温泉で緑と鴨川の源流が美しい静かな山間の100年続く希少味噌が食せる宿です。また温泉を露天五右衛門風呂や大浴場で楽しめます。そして食事ですが、山椒ぼたん鍋や鱧すき・鮎のしゃぶしゃぶ・ピリ辛味噌鍋など多彩な料理が選べ食べられますよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2021/6/13)

通報する

  • 大原温泉で田舎風の宿です

  • こちらは京都駅からバスで1時間かかる静かな田舎にある古い宿です。また温泉は・神経痛・五十肩・うちみ・慢性消化器病・冷え症・筋肉痛・運動麻痺・くじき・痔疾に効能がある低張性弱アルカリ性泉でそれらを山が見える「露天五右衛門風呂」や大浴場で楽しめます。そして食事ですが、自家特製白辛口味噌を使用した会席料理が食べられますよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2021/1/ 9)

通報する

  • 京都の自然に囲まれた宿です。

  • こちらは大原三千院に近い旅館で、お部屋はあたたかみのある和室で、豊かな自然に立派な庭を有し、庭の四季を愛でながらの滞在できます。温泉は天然の温泉でラジウム含有量が多く新陳代謝を良くする効果もあります。森林に囲まれ、入浴と森林浴を楽しめます。お食事には鱧鍋やあゆのしゃぶしゃぶなど京都の自然の味覚を楽しめます。
    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/6/26)

通報する

  • 古風で田舎情緒たっぷりの温泉宿

  • 京都市内で温泉宿をご希望でしたら「大原の里」がいいと思います。自然に囲まれた古風で田舎情緒たっぷりの温泉宿です。温泉は弱アルカリ性でお肌に良いお湯です。露天は今では珍しい五右衛門風呂です。秋には紅葉がとても綺麗で気分もリフレッシュ。食事は大原名物である鍋料理が中心。100年間を作り続けている味噌庵の味噌鍋がおすすめです。京都駅よりバスで約1時間とちょっと距離がありますが、京都大原の自然美を体験できます。
    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/1/29)

通報する

  • 味噌鍋のランチあります

  • 「大原の里」は、京都市営地下鉄国際会館駅から、京都バスの大原行きで大原バス停から徒歩約13分のお宿です。ランチは、姉妹店の名物である味噌鍋や塩生山椒しゃぶしゃぶが味わえます。温泉は、半露天風呂と大浴場で大原温泉が楽しめます。なお、タオル類は有料となります。
    モッティさんの回答(投稿日:2022/10/12)

通報する

  • 自然に囲まれた京都大原の宿です。

  • 京都の大原の自然の中に佇む温泉旅館で、昔ながらの和室で、田舎にかえったようなのんびりしたひとときを過ごせ、おすすめです。露天風呂では、緑を眺めながら、源泉100%の天然温泉を楽しめます。お食事には、地鶏のすき焼きなど、地元の味覚が堪能でき、おすすめです。
    わらびもちさんの回答(投稿日:2022/4/19)

通報する

  • 京都大原で地元料理を頂けます

  • 大原の里は如何でしょうか。場所は京都バス 大原行きで大原で下車 し徒歩12分程度にあります。お風呂は無色透明で刺激の少ないお湯です。肌が滑らかになる泉質です。食事は京野菜や地鶏を頂けます。また冬はぼたん鍋を食できます。その他湯豆腐等大原の里の味覚を選べます。
    アラートさんの回答(投稿日:2021/6/26)

通報する

  • 素朴で懐かしさを感じる田舎の民宿

  • 大原の里は如何でしょうか。京都バス大原下車し徒歩10分強の場所にあります。素朴で何故か懐かしさを感じる田舎の民宿です。お風呂は無色透明のお湯で刺激が少なくくつろぐのに最適です。部屋からは自然そのままの中庭が眺められ落ち着きます。食事は地元の京野菜、地鶏等地元食材にこだわった料理を頂けます。
    アラートさんの回答(投稿日:2021/3/21)

通報する

  • 自家製の味噌を使った料理が絶品

  • 大原の里は、露天・半露天・大浴場などさまざまなお風呂にて天然温泉をお楽しみいただける、京都大原にある温泉宿です。路線バスなど、公共交通機関でもアクセス可能で、京都市内でありながら豊かな自然も満喫していただけます。こちらでは、自家製の味噌を使ったお料理が自慢で、同じく自家菜園で獲れた新鮮な京野菜とともに味噌鍋などでご堪能いただけます。また、本場「丹波篠山産」のイノシシを使用したボタン鍋付きのプランでも、お一人あたり20,000円以下でご利用いただけるので、非常にリーズナブルな宿です。
    ほっこり法師さんの回答(投稿日:2021/2/ 5)

通報する

  • 京都市内で温泉三昧出来る宿

  • 京都市内で温泉三昧出来る宿です。大原観光の拠点としても最適の宿です。ゆったりサイズの露天風呂からは京都の景色を楽しむことが出来ます。紅葉の季節は絶景です。食事は希少な大原味噌を使った食事をいただくことが出来ます。
    たすくさんの回答(投稿日:2020/11/ 2)

通報する

  • 京都駅から大原行きの京都バスで来られる宿

  • 「大原の里」は京都駅から大原行きの京都バスで来られます。夕食に自家製の味噌と新鮮な京野菜とジューシーな京赤地鶏を使った美味しい鍋が食べられます。館内には露天の五右衛門風呂、半露天風呂、大浴場、中浴場があり、露天風呂では秋には紅葉、冬には雪景色が楽しめますよ。客室は素朴な雰囲気の和室で、冬にはこたつを出してもらえます。隣接する「味噌庵」では手作り味噌のお土産が買えますし、「雲井茶屋」では白みそアイス、白みそアイスもなか、白みそチョコレート、ぜんざいなどが食べられて、旅のよい思い出になります。
    RRgypsiesさんの回答(投稿日:2020/11/ 2)

通報する

  • タイムスリップしたかのようで、素敵です。

  • 大原の風情のある街並みにピッタリの民宿風のお宿です。タイムスリップしたかのようで、素敵です。お部屋から美しい庭園を持つ中庭を望むことができます。温泉は源泉100%で、五右衛門風呂、半露天風呂、大浴場などをこれも美しい定年を眺めながら入浴できます。お食事は、地元の素材を使ったお料理です。美味しいです。
    ササラさんの回答(投稿日:2020/7/ 9)

通報する

  • 風情のある街並みにピッタリの田舎風の民宿なので、おすすめ!

  • こちら「大原温泉 大原の里」は風情のある街並みにピッタリの田舎風の民宿なので、おすすめいたします。お食事は大原名物の味噌鍋をいただくことができます。自家製のお味噌と新鮮なお野菜、そしてジューシーな京赤地鶏の味噌鍋で絶品です。温泉は源泉100%の大原温泉の湯を満喫できます。露天五右衛門風呂、半露天風呂、大浴場などでその湯を楽しめます。特に露天五右衛門風呂は自然林の庭にあり、大原の自然を感じながら温泉を堪能できます。
    どんどんさんの回答(投稿日:2020/7/ 8)

通報する

  • 風情のある素敵なお宿です!

  • 日常を離れ、美しい庭園を眺めながら希少な露天風呂温泉にゆっくりと浸かれる素敵なお宿です。また客室でも四季折々の中庭を望む和室をはじめ、昔ながらの風情があるお部屋です。お食事は、自家製味噌・土地の新鮮京野菜・朝びき地鶏などこだわりの素材を使った様々なお料理が楽しめますよ!
    ぺこポコさんの回答(投稿日:2020/7/ 8)

通報する

  • 大原で情緒のある温泉宿

  • 大原の里には情緒のある露天風呂や大浴場がありますし、天然温泉が思う存分楽しめます。旬の食材を活かした名物の味噌料理や名物の味噌鍋が味わえます。本場の美味しい味噌を堪能できますよ。落ち着いた部屋でゆったり過ごせますし、きっと楽しい思い出になると思いますよ。
    グラスマンさんの回答(投稿日:2020/7/ 7)

通報する