「麓庵 民宿たきざわ」の口コミ&詳細
「麓庵 民宿たきざわ」についての口コミ
-
麓庵 民宿たきざわ をお勧めします。部屋数も12室とこじんまりしておりますのでご希望にあうはずです。飛騨の古民家で北アルプスの素晴らしい景観が眺められます。趣ある露天風呂は自然を感じられゆっくり落ち着きます。食事は飛騨牛や岩魚を食でき飛騨を満喫できます。
回答された質問:新穂高温泉に行きますが、宿は民宿と決めています。お勧めを!
アラートさんの回答(投稿日:2021/1/11)
-
男一人旅を盛り上げる宿
-
「たきざわ」は一人でも泊まりやすい宿で、一泊二食付きで飛騨牛など豪華な料理が楽しめます。料理では飛騨牛のほか岩魚のお造りなどがあり、さっぱりした味の魚を、ここでしか味わえない味覚で楽しめました。お部屋はレトロというよりクラシカルな感じで、キレイな雰囲気が漂っています。
回答された質問:新穂高温泉で、男一人旅におすすめの宿
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2020/10/13)
-
古民家ならではの太い梁を生かしたたくましい部屋
-
新穂高温泉にお越しでしたら、「民宿たきざわ」がいいと思います。こだわりの飛騨高山の古民家に飛騨の匠の大工により新しい命を吹き込み、いわゆる和モダンの部屋にしています。どの部屋も古民家ならではの太い梁を生かしたたくましい部屋になっています。お風呂も野趣あふれる源泉掛け流しの露天風呂を24時間いつでも貸切りで利用できます。料理は美味しい飛騨牛や岩魚の刺身がいただけます。
回答された質問:新穂高温泉に行きますが、宿は民宿と決めています。お勧めを!
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/9/16)
-
税込みちょうど5000円で宿泊できます。
-
こちらは、素泊まりでトイレ洗面梨のお部屋ですが、税込みちょうど5000円で宿泊できます。別館の2008年7月にリニューアルされた客室で、9帖半くらいの広さがあり、奥飛騨風の和モダンな客室です。床暖房付きで民宿らしくないお洒落な客室です。
回答された質問:新穂高温泉で素泊まりが一泊5,000円以下の宿は?
ササラさんの回答(投稿日:2020/9/13)
-
飛騨ならではの古民家民宿です。
-
飛騨ならではの古民家民宿です。 古民家好きにはたまらないお宿。お部屋です。 飛騨の匠の大工が古材を使って和モダンなお部屋に作り上げたようで、有名にならないでほしいお宿です。お料理は美味しく、この価格設定で飛騨牛の握りが出てくるとは思いませんでした。量も十分以上で、大変満足しました。お風呂は、内湯二つ露天二つの全てが貸切で、特に露天の檜風呂は最高でした。
回答された質問:新穂高温泉に行きますが、宿は民宿と決めています。お勧めを!
ササラさんの回答(投稿日:2020/9/ 7)
-
日帰り入浴可能な民宿です。
-
日帰り入浴可能な民宿です。夕食の飛騨牛が、口の中に入れると溶けてしまうような程、やわらかかったです。お風呂も全て貸切なのでゆっくり入れました。お部屋はきれいでテーブルやライトなどの備品にもこだわっており、古民家の雰囲気を存分に満喫できました。
回答された質問:新穂高温泉でデイユースのお勧め宿は?
ササラさんの回答(投稿日:2020/8/24)
-
新穂高でお勧めの日帰り温泉
-
民宿たきざわは源泉かけ流しですし、情緒のある露天風呂があります。お湯に浸かりながら、絶景が楽しめます。日帰りで、温泉が思う存分楽しめますよ。食事のついたプランもありますし、リゾート気分が満喫できると思います。きっと、御満足いただけると思いますよ。
回答された質問:新穂高温泉でデイユースのお勧め宿は?
グラスマンさんの回答(投稿日:2020/8/24)
-
親近感のあふれる宿で露天風呂付き
-
こちらはアットホームな民宿で、飛騨牛のほか岩魚など地元の名物がおいしい宿です。重厚感のある梁などありますが、レトロな感じやモダンな感じはなく、親近感のある家庭的な雰囲気に包まれています。露天風呂は4、5人でゆったりと入れるサイズで、情緒あふれる造りを楽しめます。
回答された質問:郷土の味覚と露天風呂を楽しめる小さなお宿
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2020/1/15)
-
飛騨の古民家をリニューアルした和モダンな宿
-
天然温泉の掛け流しで、更に24時間利用可能な貸切制なので彼氏との旅行にぴったりだと思います。露天風呂でゆったりと浸かりながら、夜空を見上げると星の数の多くロマンティックに浸れること間違いなし。また、料金プランも素泊まりプランからあり、リーズナブルな料金設定なのでオススメですよ。
回答された質問:新穂高の湯に入って新穂高温泉で1泊。おすすめの温泉旅館は?
yo-neさんの回答(投稿日:2019/5/21)
飛騨の古民家で田舎生活を実感できます